OH!ニッポンがまたやりやがった!デンソーが全自動ハンコ捺印ロボットを開発!

1 :バーナードループ(京都府) [US]:2019/12/16(月) 14:23:32 ?2BP ID:TOnP5YTM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
これでハンコ押し作業の玄人もオサラバ

https://it.impressbm.co.jp/articles/-/18999

デンソーウェーブは2019年12月11日、ロボットアームを使って契約書などへの捺印を
自動化できるシステム「RPA&COBOTTA オフィス向け自動化支援」を開発したと発表した。

ハードウェアロボットとRPA(ロボットによる業務自動化)を組み合わせ、書類への捺印から書面
の電子化までの一連の業務を自動化する。
日立キャピタルおよび日立システムズと共同で開発した。

最大の特徴は、ロボットアームを用いることで、人の代わりにロボットが物理的な印鑑を使って
契約書などに捺印できること。2台のロボットアームを使って、契約書の冊子などを自動で
めくりながら、捺印すべき位置に捺印できる。ロボットアームの先にはカメラが付いており、
カメラ映像を判断して捺印を制御できる。

19 ::2019/12/16(月) 14:30:37.61 ID:sata4vct0.net

ハンコ・カパック

134 ::2019/12/16(月) 16:17:11.12 ID:t1ZI5xcn0.net

>>125
何そのバカみたいな儒教的思想

151 ::2019/12/16(月) 17:26:56.74 ID:ZySYjTZo0.net

こいつに年金の電子化させとけば良かったのに

140 ::2019/12/16(月) 16:37:08.67 ID:+o3Y9mba0.net

ミギーみたいだな。

201 ::2019/12/16(月) 23:44:26.33 ID:Cv5/NlyU0.net

>>194
中国OS作るって言ってるけど先行者のOS使えば覇権取れるんじゃないかと思ってる俺は

34 ::2019/12/16(月) 14:36:11.92 ID:ZySYjTZo0.net

>>31
テコキマシーンか、肌色スキンつければこのまま行けるな

206 ::2019/12/17(火) 00:55:26.78 ID:3rBunYvZ0.net

点検報告書や領収書が平成のままなのが大量にあるから令和に訂正してくれるならアリかも
1ページずつめくって

227 ::2019/12/17(火) 11:18:19.11 ID:5jz/iMH20.net

>>223
というか法務大臣これでいい

174 ::2019/12/16(月) 18:53:57.43 ID:MV2kJa1d0.net

>>17
いまだにCAD化されてない図面の部品とか山ほどあるからfax注文がやめらんない
PDF化するより早い

105 ::2019/12/16(月) 15:24:49.20 ID:ZceXWqnK0.net

>>1
マリネラ王国の国王が欲しがりそう

21 ::2019/12/16(月) 14:31:06.30 ID:tI48iMIg0.net

全自動卵割り機と同レベル

97 :亜鈴状星雲(北海道) [MX]:2019/12/16(月) 15:16:21 ID:nLcDyMxU0.net

判子もういらんだろ
契約書の原本送って送り返してって何世紀前のやり取りなんだよ

62 ::2019/12/16(月) 14:52:38.50 ID:LRxBtaOM0.net

白鵬の量産型手形の動画はよ

80 ::2019/12/16(月) 15:04:51.55 ID:+C9T58NE0.net

米国の官公庁で自動サイン機使っているのを見たことある
似たようなもんじゃね?

112 ::2019/12/16(月) 15:33:07.82 ID:JS8j1JOR0.net

割り箸割り機も作ってくれ
たまに不均等に割れるし

77 :チタニア(大阪府) [JP]:2019/12/16(月) 15:03:12 ID:Gl/l2aHD0.net

外国ではオートペンっていう自動サイン機があるんだぜ

https://www.youtube.com/watch?v=N5VB8DuZMv8

63 ::2019/12/16(月) 14:52:40.81 ID:fQfXrmIn0.net

安倍政権はハンコ強制を廃止しようとしたってマジ?

187 ::2019/12/16(月) 20:05:32.44 ID:Cv5/NlyU0.net

つまるところデンソーや日立は押印時に確認していないってこった

8 ::2019/12/16(月) 14:26:22.62 ID:zhhiGdAw0.net

凄い!
これで世界中のハンコ仕事は掌握だ!
生産性上がりまくり

6 ::2019/12/16(月) 14:25:59.28 ID:+yan4Ddl0.net

正直なにそれ?って感じ
技術は凄いんだろうけど、何が凄いのかもよく分からんが

239 ::2019/12/17(火) 17:09:16.66 ID:zgfJkjtc0.net

契約書のページまたがっての割り印とかうまくいくのかな

17 ::2019/12/16(月) 14:30:15.25 ID:AD8wmEvy0.net

もう判子とFAXやめたらw

181 ::2019/12/16(月) 19:51:03.31 ID:qQdm8aCu0.net

>>13
海外→責任者のサインが必要
日本→数珠繋ぎハンコが必要

84 ::2019/12/16(月) 15:05:44.93 ID:zBmT7fiJ0.net

逆にハンコ業界潰しにきてるやろこの機械

87 ::2019/12/16(月) 15:07:40.39 ID:cFya0sPx0.net

名前は「メクラバン」にしろよw

意味ないと思うけどニッチな需要はあるんかな
この機械を高い金出して導入して
その金の分、従業員を辞めさせるんでしょ?

あとちゃんと上司の印鑑に対して斜めに押す機能はついてるんだろうな?

60 ::2019/12/16(月) 14:47:06.12 ID:rthI9B1X0.net

西濃運輸に対応できるの?

68 ::2019/12/16(月) 14:56:50.93 ID:ZRiVhTxz0.net

自動で押すくらいなら捺印いらんやろ

195 :イオ(ジパング) [CN]:2019/12/16(月) 20:23:52 ID:dwXpsmPh0.net

100%めくら判

9 ::2019/12/16(月) 14:26:48.18 ID:Bf+JGsxf0.net

これにAIを仕込めば完璧じゃね?

126 ::2019/12/16(月) 16:04:28.07 ID:I9rbGNA80.net

>>89
自立盗電型、バッテリー充電で近くのコンセントを勝手に使用

20 ::2019/12/16(月) 14:31:06.06 ID:z+QjcghK0.net

一方ロシアは鉛筆を使った

135 ::2019/12/16(月) 16:18:22.49 ID:9/HIqorY0.net

さすがIT担当大臣がハンコ利権のおっさんなだけあるな
世界中から取り残されようと古臭くて時代錯誤で無駄でしかないハンコを全力で守っているw

40 ::2019/12/16(月) 14:39:39.54 ID:HhE4V5uF0.net

これは笑えないだろそれだけ馬鹿が偉い位置にいっぱいいるってことだ

238 ::2019/12/17(火) 16:36:08.34 ID:0DLUSYjp0.net

書類も電子化してその中でやればいいのに
そういうシステムあるだろ

71 ::2019/12/16(月) 14:57:56.39 ID:NwagoWp90.net

わははは。捺印の意味ねーじゃん

24 :宇宙の晴れ上がり(茸) [RU]:2019/12/16(月) 14:31:42 ID:clqVy8sQ0.net

>>13
ハンコ廃止はハンコ屋さんが許さない

119 ::2019/12/16(月) 15:47:00.43 ID:lwi/wCvD0.net

確かにハンコ押すの難しいからな

182 ::2019/12/16(月) 19:55:03.33 ID:2JUNu3bg0.net

こんなので押すハンコなんてある意味ないだろ欄無くせよ
どうしても欲しいなら電子でいいだろ

235 ::2019/12/17(火) 14:54:30.53 ID:5W3ch+xZ0.net

シャチハタ製、「この人チカンです」の
スタンプセットして満員電車に乗せるんだぜ

36 ::2019/12/16(月) 14:36:54.62 ID:VF/SjIji0.net

書類に外人部隊の契約書を紛れ込ませよう

185 ::2019/12/16(月) 19:57:53.29 ID:pBcNKmcZ0.net

>>56
リボルバーみたいにハンコセットできて回転しながら他のところ押せるようにすればいい

150 ::2019/12/16(月) 17:20:43.41 ID:p1aVDLgVO.net

ハンコ自体はお土産に人気あるそうだし…

191 ::2019/12/16(月) 20:10:14.26 ID:Ndg/z/uo0.net

読まずに承認?

180 :プランク定数(愛知県) [AU]:2019/12/16(月) 19:43:18 ID:N33Vsbzw0.net

くだらねー。
目くら判押すくらいなら最初から書類に印影を印刷しとけばいいじゃん。

18 ::2019/12/16(月) 14:30:30.51 ID:GfXU6eJp0.net

技術研修の課題かなんかじゃねーの
さすがに買うところないっしょ

113 ::2019/12/16(月) 15:34:13.93 ID:MVyTxjPH0.net

相続と不動産売買で実印つきまくったけど
あんなに必要なのかと思うわ

198 ::2019/12/16(月) 21:57:38.43 ID:j3Eu++xD0.net

書類のはんこって書類に不備があるとか確認せずに押してもいいものなのか。職業安
定所の雇用保険の給付のときの書類とかものすごい量だけど全部ちゃんと不備がない
か手早くチェックしてはんことか押してると思うんだけどな。

49 ::2019/12/16(月) 14:44:05.64 ID:yMLKfDlh0.net

この動き見てたら
ものすごく気持ちいいオナホロボットもすぐに実現できそうだよね

23 :シリウス(SB-Android) [US]:2019/12/16(月) 14:31:39 ID:tI48iMIg0.net

これ書類に不備があるかどうかも判定してくれんの?

203 :キャッツアイ星雲(SB-Android) [ニダ]:2019/12/17(火) 00:41:10 ID:/XZlF/Bc0.net

ロボがハンコ押したって意味ないだろ

164 ::2019/12/16(月) 17:53:09.34 ID:Ijt7SZHT0.net

ハンコなんて未開の風習やめてしまえ

163 ::2019/12/16(月) 17:52:43.90 ID:QWjyvn7t0.net

後はシャチハタと組まないと

226 :フォボス(ジパング) [EU]:2019/12/17(火) 08:49:00 ID:N5d6rbsA0.net

※この工程を見守って仕上がりをチェックし保守も務める担当者が必要です

169 ::2019/12/16(月) 18:24:22.68 ID:Nr9kQyW40.net

トイレのペーパーを自動で三角にする機械とか開発しそう

172 ::2019/12/16(月) 18:30:09.62 ID:KtHB2TVE0.net

これ使うやついるのか?
人間が確認して行う作業だろ

156 ::2019/12/16(月) 17:40:42.31 ID:6ViAvsnd0.net

これこそ世界一を狙える技術だろ

10 ::2019/12/16(月) 14:27:38.59 ID:v2emtcSN0.net

はんこじゃなくてはんこおじさんに意味を持たせてるから

188 ::2019/12/16(月) 20:06:18.90 ID:lg89fVWJ0.net

世界に鳴り響く日本の技術力。今度は自動捺印機だそうだ。
日本のものづくり文化は本当に素晴らしく誇らしいと思う。
問題なのは、その優れた技術力を育てるどころか、
アベノミクスの幻影で次々と廃業に追い込む現政権の無策ぶりだ。
やはり安倍政治は罪深い。

小酉ひろゆき(惨蟻院議員)

127 ::2019/12/16(月) 16:06:55.99 ID:ydfk5myE0.net

>>122
これが山ほど既出でまだまだ日本人の礼儀も捨てたものじゃないと思ったわ

221 ::2019/12/17(火) 02:35:09.18 ID:ColNjhuU0.net

某社の稟議書は
現場担当者
現場責任者
部署責任者
事業責任者
の判子が必要なので、毎回4人に判子求めるのが面倒なので事務担当の人が4人分の判子持ってるけど
全く意味ねえなあと思いながら稟議書お願いしてる

79 ::2019/12/16(月) 15:04:48.14 ID:NwagoWp90.net

すまん。ジョークだったんだな。マジになってしまった

59 ::2019/12/16(月) 14:46:59.35 ID:dMxLAoip0.net

こち亀に出てきそう

117 ::2019/12/16(月) 15:44:07.42 ID:cvRFUKhw0.net

バイトにやらせた方が安上がりだろ

29 ::2019/12/16(月) 14:33:29.28 ID:Eg+pGQdy0.net

ハンコって人間が押すことに意味があるんであって
これなら印刷でいいじゃないか

120 :ベテルギウス(家) [MX]:2019/12/16(月) 15:47:40 ID:QD9BozjQ0.net

判子の意味が形骸化しとるやんけ

170 ::2019/12/16(月) 18:27:08.11 ID:qy+/0jXv0.net

>>89
スケジューリング設定しとけばいいよ

85 :ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [JP]:2019/12/16(月) 15:06:07 ID:E/vUg+VW0.net

責任はロボットが取ってくれるんだな
こいつぁ画期的だ

101 ::2019/12/16(月) 15:21:20.38 ID:YanPMP0J0.net

虚構じゃないのか…

222 ::2019/12/17(火) 02:37:49.64 ID:VsUFQjwH0.net

天皇の御璽押すのはちょっとカスタマイズが必要そうだな

168 ::2019/12/16(月) 18:22:06.78 ID:yd4MDR920.net

判子押す場所認識出来て正確に押せるロボットだろ
ただの技術デモ機じゃん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d