米アマゾン社長「コミニュケーション最悪 組織が機能してない」日本企業「体育会系 文系 飲み会最高」

1 ::2019/10/25(金) 20:41:10.06 ID:yjcZVYS50●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスはプログラマー出身だ。
このため会社経営でもプログラミングと似た手法を取る。
「理系経営」の凄みを紹介しよう――。

なぜ日本人は「コミュニケーション能力至上主義」に陥ったのか

アマゾン創業者のジェフ・ベゾスの組織観がうかがえるエピソードがある。
研修の際に、数人のマネージャーが従業員は
もっと相互にコミュニケーションを取るべきだと提案したところ、
ベゾスが立ち上がり、
「コミュニケーションは最悪だ」
と力説したという。
ベゾスにとって、コミュニケーションを必要とする組織は、
きちんと機能していないという証拠でしかないというのだ。

ベゾスが求めるのは、
協調などするよりは個のアイデアが優先される組織である。
つまり、権力が分散され、さらにいえば組織として
まとまりがない企業が理想だという。
たとえば、AWS(アマゾンウェブサービス)を
開発している部署はアマゾンゴーには興味がない。
それがいいというのだ。
その意味では、ローマ帝国のように勢力を広げていく、
一見、何の事業会社か説明が難しいアマゾンは
ベゾスの理想をまさに体現しているといえよう。

ベゾスは、理系のトップらしいところが出ているように思う。
たとえば、経営数値にあまりとらわれないところだ。
公認会計士など、文系の人間は、
今期の決算の数字を見るようにトレーニングされているが、
理系は後付けでしか勉強していないから、
自分のやりたいことをやる。
キャッシュフロー経営などは、そこから生まれているのではないか。

画像

https://president.jp/articles/-/26274

268 ::2019/10/26(土) 19:40:53.02 ID:aGpEbEqi0.net

>>262
論理的思考力が無いから
こういう感情面で捉えた糞みたいな反応になる

282 :パスカル(茸) [AU]:2019/10/26(土) 21:56:17 ID:IludYeVI0.net

アメリカ企業なんて寿命20年もないだろ

202 ::2019/10/26(土) 12:47:40.48 ID:9dk4neaE0.net

>>198
今は逆で、誰とも関わり合いたく無い人が増えてるよ。

だからこそのコミュ力重視なんだけど、これは「イェーイ」が欲しいんじゃなく、普通に挨拶できる人が欲しいって話。

コミュ力を嫌う人って、無口で寡黙かつ自分と関わり合いになりたく無いメンバーだけのチームに入りたいんだろうか?

131 ::2019/10/26(土) 00:08:54.98 ID:OvC4wb700.net

ジョブズも似たような方針たったよな、わざと対立させたり。

39 ::2019/10/25(金) 21:00:27.31 ID:0J07libl0.net

>>25
飲み会とか失敗の産物やぞ無能

40 ::2019/10/25(金) 21:01:41.11 ID:mlH7MLqI0.net

キチガイ系バカが才能ある奴をジャマしたり食い物にする仕組みを無くせばいいだけ
その1点に尽きる

272 ::2019/10/26(土) 19:51:49.86 ID:H6aFURFz.net

すぐに日本だけ日本だけっていうやつほど井の中の蛙だからな
ちょっとくらい外に目を向けてから発言したって遅くないぞ
それ本当に日本だけ?お前どこの国のこと知ってんの?

123 ::2019/10/25(金) 23:59:27.47 ID:5FDf8o8o0.net

妥協てダメなんだよ
どっち付かずで

70 ::2019/10/25(金) 22:00:56.69 ID:+KUk0u7W0.net

上下のコミュニケーションも横とのコミュニケーションもある程度ないと円滑な仕事はできんやろ
うちらの仕事じゃないから知ったこっちゃねーってなったら終わりだぞ

213 :元気マン(SB-iPhone) [CN]:2019/10/26(土) 13:28:03 ID:sas4vj1y0.net

そんな事より日本アマゾンのシナ畜社長をなんとかしてくれよ
検索しても怪しい中国の商品と店がしか出てこなくて困ってるんだよ
中国の店には雇われたサクラが星5個つけておかしな日本語でレビュー書いてるし
日本のショップには星1個つけてクソミソに貶してる

220 :イプー(東京都) [DE]:2019/10/26(土) 14:38:12 ID:MWh0jxJg0.net

>>210
これ
仕事増えそうな時の言い訳と社内政治だけは一丁前

67 ::2019/10/25(金) 21:57:27.11 ID:RfOOAsno0.net

つまりい体育会系を優遇してしまったから衰退してしたんだな日本は

333 :キビチー(ジパング) [JP]:2019/10/27(日) 16:09:58 ID:hhljeVT50.net

>>168
さらに子宮頸がんワクチンという名の断種ワクチンを打たれてるからねえ

子宮頸がんワクチンは元々、犬猫を安く去勢するための化学薬品
それを大型動物にも使えるように改良したものが子宮頸がんワクチンとして
打たれている

335 ::2019/10/27(日) 16:55:07.11 ID:LkRSkdxx0.net

いやいやコミュニケーションなんて出来てないじゃんw
役所とか顕著でしょ。他の部署ですねってまるで別会社みたいに突っぱねるじゃんw
普通対応部署に回してそこから返答させるのが当たり前なのに。

11 ::2019/10/25(金) 20:45:37.27 ID:bYQyo3HO0.net

コミュ力というか馴れ合いよな
そして輪に入ろうとしない奴を弾き飛ばす

136 ::2019/10/26(土) 00:26:07.41 ID:aP0bfaJS0.net

>>135
そらコンピューターサイエンスも修めて無い役立たずがアマゾンから貰える仕事なんてそんなもんよ

節税なんてみんなしてるわ
あのトヨタだって2007年から2012年までの間の日本に納めた法人税は0円やぞ

304 ::2019/10/27(日) 05:15:09.16 ID:WdAS471q0.net

Amazonは特別だ。
真似できないし、真似したら死ぬ
こんな会社、今までもこれからも出てこない

140 ::2019/10/26(土) 00:34:38.63 ID:Vi5gDBUK0.net

天才だな
こういう人だからAmazonはのし上がってきたんだろう

135 :↑この人痴漢です(岐阜県) [DE]:2019/10/26(土) 00:17:00 ID:RJAZDHyL0.net

税金も払わないくせに、バイトは
おむつして倉庫を走り回って1000円ちょっとしか貰えないんだって?w

94 ::2019/10/25(金) 22:46:18.78 ID:kykYVIdq0.net

まさにこれ

171 ::2019/10/26(土) 05:36:35.59 ID:HYDiiYfw0.net

今の時代、コミュニケーションが煩わしくて会社辞める奴も多いわけだから
人材が不足してる現代、あまり過剰なコミュニケーションを社員に課すのも良くない

119 ::2019/10/25(金) 23:57:47.96 ID:sFb8Vgyr0.net

業種によって求める人材は違うだろ
金融はチームプレイだからコミュニケーション能力必須だぞ

334 ::2019/10/27(日) 16:44:02.03 ID:MAFRhvag0.net

コミュニケーションしないと金が動かんもん。

316 ::2019/10/27(日) 08:50:21.76 ID:IN73WzD50.net

昔の、ソニーと松下みたいに、革新的な商品を生み出すよりは
それをキャッチアップして大資本で市場を占有していくほうが今まで儲かっていたからな。

その後者の部分を中韓に真似されたのが一番痛いわなぁ。

325 ::2019/10/27(日) 13:56:06.95 ID:OLyFTT/W0.net

>>323
結局団塊はずーと美味い汁吸い続けた世代だな

330 ::2019/10/27(日) 14:31:38.67 ID:iYtTpCNu0.net

>>329
全然違う
ジョブズは製品に昇華させるセンスがあったが日本企業にはそれが無い。
もしあったら、ドコモかシャープがとっくにアップルの地位を占めている

183 ::2019/10/26(土) 10:14:58.09 ID:3dec8EyW0.net

これは今、アマゾンが好調だからこの考え方が正しいと思われているだけで、
やがて衰退してくると、ゾペスの哲学は間違っている、となる。つまりすべてが結果論

80年代のビジョナリーカンパニーから現在に至るまでずっとその繰り返し
人間の解釈なんて所詮そんなレベル

92 ::2019/10/25(金) 22:41:09.58 ID:1Oe4CWOO0.net

>>88
コミュ力も仕事力も低い部下とも仕事せにゃならんからな
まずは自分が信用されないとついてこない

10 ::2019/10/25(金) 20:45:32.89 ID:i4myDPA/0.net

会議なんかやると
出てくる結論は、だいたい妥協の産物

302 ::2019/10/27(日) 04:49:06.21 ID:QujVMR2Z0.net

能力高いやつどうしならコミュ力とかどうでもいいから
仕事できなやつが仕事理解するためにコミュ力いるだけ

103 ::2019/10/25(金) 23:06:51.05 ID:nOsnirlQ0.net

>>100
さくらチェッカーつかうとほとんどがシナ人の自作自演だからな
さすがはシナ人が日本法人のトップなだけあるわ

265 ::2019/10/26(土) 19:28:28.09 ID:MWh0jxJg0.net

>>263
ゴマスリでのし上がって来た上司がゴマスリが上手い部下を可愛がり、業績はあがらないが、日銀年金に株を買い支えてもらい安泰な大中企業

322 ::2019/10/27(日) 12:35:37.64 ID:uB/ROzM/0.net

>>318
人が少ない方が動きやすいな。

132 ::2019/10/26(土) 00:11:46.54 ID:L6WKp53s0.net

職種による定期

167 ::2019/10/26(土) 04:07:53.53 ID:Ig6Ss3tM0.net ?2BP(7000)

http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
少子高齢化

老人まみれだし

若い世代はいないし
落ちるだけだ

124 ::2019/10/26(土) 00:01:44.00 ID:FCLrpsyK0.net

あゝ口ばっかで手を動かさない奴らのことね

250 ::2019/10/26(土) 16:17:38.11 ID:IKu0dZZW0.net

コミュ力とか言ってるけど、実際は同調を求めてるだけ

121 ::2019/10/25(金) 23:59:05.02 ID:30OFHFCP0.net

>>99
単なる意見を戦わせるディスカッションを人間関係決裂の対立だと思っちゃうからな
だから序列の高い人の意見に合わせる会議しか出来ない

197 :パー子ちゃん(ジパング) [US]:2019/10/26(土) 11:57:16 ID:GNqgY+kM0.net

小さな部署(個人)が1つのコマンドとして機能していれば組み合わせた時に1つのプログラムとして稼働するって考えなら正解と思う。
あそこの部長はうるさいからなーとか前時代的な組織だわな。

117 ::2019/10/25(金) 23:55:35.98 ID:ZmqLJe/U0.net

ローマ帝国はバラバラになって解体したけどね

207 ::2019/10/26(土) 13:14:19.54 ID:iLj0nIAi0.net

コミュニケーションなんて無能の馴れ合いだからね?
効率化とは反比例する事を必死にやってる日本企業が駄目になるのは必然
そして例え間違ってようと右倣えで全員同じ方向いてしまう糞みたいな国民性…

326 ::2019/10/27(日) 13:58:31.94 ID:ny11EPgW0.net

コミニュケーション取って素晴らしい考えを盗む
そしてあたかも自分が思いついたかのように振る舞う
日本での成功の秘訣はこれ
まず盗む事が重要なんだよ

224 ::2019/10/26(土) 14:55:43.85 ID:9dI40GAK0.net

>>222
アマゾンもうだめなのか

204 ::2019/10/26(土) 13:08:05.86 ID:iobXnkbf0.net

コミュ障ライン工「俺の時代が来た!」

www

194 ::2019/10/26(土) 11:40:53.88 ID:4qUE0N6H0.net

あんまりいたくないけど、仕事の中には必要だけどきつい仕事がある
一般化してなんかいうてるだけだ
わかりやすくいうなら、誰かを泣かすことで成り立っているのかもしれない
それはもしかしたら配送業者とかね
まあそれでも社内の人を大事にして、下請けはいじめるというのは、ありなのかもしれないね

341 ::2019/10/27(日) 17:20:49.85 ID:sTrH5SC00.net

>>340
そして運動会とかやるわけねwww

158 ::2019/10/26(土) 02:19:50.56 ID:xI4imWCq0.net

日本企業は成長しないからね
協調性規律コミュ力もとい馴れ合いと批評が大切なんだ

340 ::2019/10/27(日) 17:20:21.44 ID:xY6bSv8K0.net

>>337
今や役員に至るまでそのレベルの思考だからな
いま重役に就いているバブル世代の程度の低さは入社当時から危惧されていたとはいえ
40年も勤めてそれではもはやアタマおかしいとしか思わんわ

44 :どれどれ(茸) [US]:2019/10/25(金) 21:04:42 ID:K2ZFZA4w0.net

>>34
逆に何が決まったんだ?と言う会議も少なくない
そもそも会議が必要な場面を減らすべきなんじゃないのかね

138 ::2019/10/26(土) 00:30:30.14 ID:q2yzkakJ0.net

>>136
赤字だったからだろ
豊田佐吉は税金大好きじゃなかったっけ?

179 ::2019/10/26(土) 09:47:05.11 ID:hy0vMGof0.net

謎のビジネスマナー講師

90 ::2019/10/25(金) 22:35:12.12 ID:PCSIy5Mb0.net

アマゾンってもう発送システムがほとんど機能してないよな。
注文した商品をまとめて発送を選択してもバラバラでデカイ箱に詰めて送って来るし。

USBケーブル1個とHDMIケーブル1個が個別に送られた来たときは、この会社の上は馬鹿しかいないのかと思った。

120 ::2019/10/25(金) 23:57:48.11 ID:ZmqLJe/U0.net

>>97
あくの強い戦前生まれ上司+協調性のある戦後育ち団塊部下
という組み合わせが最強だったのかもな

324 ::2019/10/27(日) 12:50:55.81 ID:XASHTrZ40.net

日本人はなんでも上辺だけなぞってるから
外国に言われるとに右往左往する 

129 :やまじシスターズ(東京都) [FR]:2019/10/26(土) 00:07:12 ID:7x4gN0mc0.net

そんな事言ってもAmazon日本支部はコミュ力ないと入れないんだろ?

112 ::2019/10/25(金) 23:34:52.85 ID:b+B5CbfP0.net

アマゾンのサポセンに電話をかけても、鉄壁の守りで本社に繋がらない、不都合なことには徹底したマニュアル回答なのを見ると、社員は上からの指示や決められた事を守ることだけを叩き込まれているような気がする
日本企業なら情にほだされてマニュアル外の対応をしてくれる人も結構居るというのに

350 ::2019/10/27(日) 18:21:13.87 ID:iYtTpCNu0.net

>>349
へー言ってみ

212 ::2019/10/26(土) 13:27:37.72 ID:9dI40GAK0.net

>>8
税金払ったら非効率な金の使い方されるからアマゾンは自社で金を回して企業価値高めるほうが
世の中にとってはプラスじゃないのかな。
違法であるなら問題だけどね。

58 ::2019/10/25(金) 21:22:27.96 ID:0J7CrJsT0.net

>ベゾスは、理系のトップらしいところが出ているように思う。
たとえば、経営数値にあまりとらわれないところだ。
公認会計士など、文系の人間は、
今期の決算の数字を見るようにトレーニングされているが、
理系は後付けでしか勉強していないから、
自分のやりたいことをやる。
キャッシュフロー経営などは、そこから生まれているのではないか。

意味がわからない
文系こそ理系が証明したものを後付けしたにすぎない
アホか

177 ::2019/10/26(土) 09:21:49.04 ID:lMUf/eU/0.net

>>15
ピッキング作業にコミュニケーションとかwwwww
頭大丈夫かよwwwww

76 ::2019/10/25(金) 22:14:06.59 ID:sqWDZi8j0.net

>>24
海開きの〜季節だぜ〜

244 ::2019/10/26(土) 15:56:17.78 ID:fRKIbs800.net

日本の体育会系とコミュニケーション無し
対して変わらないと思うけど

331 ::2019/10/27(日) 14:43:44.35 ID:BRCkhSbp0.net

>>330
いや、オレはジョブスとベゾスの話をしているんだが
もし日本企業が彼らのように、なりふり構わず世界を変える新製品を貪欲に開発できたらどんなに良かったことか

61 ::2019/10/25(金) 21:43:45.58 ID:iZsYlU6h0.net

2ちゃん時代、コミュ力溢れる人ばっかりの職場は効率悪いって書いてる人がいた
その通りだった
どうでもいい事をみんなで話し合うから、個々人の作業がどんどん遅れていく
雰囲気だけはいいんだけどねぇ

238 ::2019/10/26(土) 15:36:57.00 ID:WG3IS4kG0.net

Amazonとか外資のこの手の思想の根本にあるのは判断ミスったら、責任は会社にある。
会社が社員の責任取ってくれるじゃなくて、会社の経営傾いたらすぐに転職する。そのために在職中にスキルと経験を身につける。

でも、実際日本式みたいな入ってテンプレやっとけば、同窓会やキャバクラでカッコつけて、良い外食いけるのが安定する人生の方がほとんどの人間にとって幸せなんだよな。
その根本にあるのはコミュニケーション(笑)、言い換えればナアナアな競争、営業、忖度

年功序列は崩壊っていっても、旧帝大早慶の上位就職とか社会の上澄みの連中には関係ないからな

246 ::2019/10/26(土) 16:04:07.58 ID:WG3IS4kG0.net

>>242
横から悪いけど、
ロジックの積み上げを無視して、事実が違うって下から足を引っ掛けてこかしにいっといて、
事実突き返されたら、俺のところは違うとかバランスが大切とかなんか議論した気になって、
最初の積み上げたロジック完全無視って、やられた側からすればかなりうざいぞ
わざとやってるならいいけど

前提からこかすならちゃんとソースかロジックを持ってくるか、こかせなかったら謝罪を入れて最初の話を続けさせるとか、
流石のAmazonでも会議の時はそれぐらいの頭と気をつかって話してると思うけどな

18 ::2019/10/25(金) 20:47:06.42 ID:OqCXjjJm0.net

>>10
もしくは上司が意見をコントロールして狙った場所に落ち着かせる

175 ::2019/10/26(土) 08:43:00.37 ID:vddlRFxn0.net

>>98
頭は悪そうだけどね

292 ::2019/10/26(土) 23:06:16.51 ID:wTTR9T1+0.net

>>291
メリケン式ホワイトカラーコミュニケーションだしな
プロトコルだからホワイトカラーで居たければやるしかないのだ

名門一族や大富豪になると、さらに社交界にデビューとか
名門・大富豪専用なんちゃらクラブ(英米にはいっぱいある)で
名門・大富豪仲間とコミュニケーションしないといけない

日本のノミニケーションの方が楽かもね

319 ::2019/10/27(日) 12:11:12.45 ID:ogzGqdGn0.net

日本のコミュニケーション能力は、
思っていることをコミュニケーションしないことだからな。
「真夏の東京でマラソンなんて出来わけない」
こういう問題を指摘する奴はコミュ力なし。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d