売電ではなく“自家消費”、新発想の太陽光発電システム「ジャストコンパクト」

1 ::2019/09/26(木) 14:58:58.73 ID:tlWHOxsn0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

住宅の屋根に設置する太陽光発電の考え方が、最近少しずつ変化しているように思う。
先日の台風15号による千葉県での被災と長期間の停電のニュースも、ひとつのキッカケになりそうだ。
つまり「太陽光発電の売電で儲ける」という考え方から「太陽光発電を自家消費しつつ災害にも備える」という考え方への変化だ。
その自家消費に完全に振り切った製品を開発し、工事費込みで40万円以下で設置できるとして、4月から展開をはじめたのがエクソル。

一般的に家に太陽光発電システムを設置するとなると、100万円以上の費用負担が必要になる。
しかしそれが40万円となると導入へのハードルは大きく下がる。

価格が安いだけに、発電容量は一般のものよりも小さくなるわけだが、
本当に使えるものなのか、
家計的に見た経済効果はあるのか、
いざというときに、どのように機能し、どう使えるのか……
など気になることもいっぱい。

これまでに見たことがない製品なだけに気になっていたので、エクソルに話を聞きに行った。

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1208619.html

153 ::2019/09/26(木) 23:50:46.58 ID:8D8NZUEG0.net

>>55
定価131万円(税別)

135 ::2019/09/26(木) 19:52:35.63 ID:YLnZ1Xup0.net

>>134
じゃあそれを証明してください

45 ::2019/09/26(木) 15:33:58.76 ID:zbPgbDwv0.net

僻地ならともかく住宅地なら酷くても停電
3日くらいだからな
冷蔵庫諦めて外泊すれば済む話ではあるが

102 ::2019/09/26(木) 16:54:47.41 ID:BtCiIJX/0.net

>>92
地震と台風にめちゃくちゃ弱そうですね

74 ::2019/09/26(木) 16:13:49.37 ID:WxfRpJz/0.net

ウチは電気代が月5千円いかない
年間で6万円弱
今後50年で300万円いかない計算
パネルも蓄電池も寿命があるし
よって何もしないのが良いと結論でた

101 ::2019/09/26(木) 16:52:44.50 ID:qHcvaKHq0.net

電気代10万超えるんだけど、売電せずにパネル設置してもととれるかな?
おすすめのパネル業者教えてください

38 ::2019/09/26(木) 15:26:03.77 ID:wxR+DmQE0.net


100w パネル4枚

インバーター1000w 15000円位
ソーラチャージャ 1台 2500円
バッテリー 30000円位 二個で。
架台、コード類で15万位と思います。

65 ::2019/09/26(木) 16:00:12.06 ID:MKGF7b6Y0.net

>>17
中古の扇風機と鉛バッテリーとチャージャーで風力発電システムを自作したら

122 ::2019/09/26(木) 17:54:10.94 ID:wOoga9X10.net

>>65
扇風機程度の大きさじゃ発電機を稼働させるトルクが確保できんでしょ
あと高調波が発生して故障の原因になるし

81 ::2019/09/26(木) 16:19:58.08 ID:jeYNnu9P0.net

電気料金て上がり続けるのかね
大量の原発廃炉が待ってるけど

105 ::2019/09/26(木) 17:02:54.33 ID:h7vQPjOz0.net

>>97
夏場が安いね
うちの半額だね

112 ::2019/09/26(木) 17:21:56.01 ID:p8dPXCLG0.net

自家消費の目安は4kw目安じゃなかったっけ?そうするとかなり高いな。

7 ::2019/09/26(木) 15:01:08.23 ID:Ek7PIWiQ0.net

問題は電池でしょ

36 ::2019/09/26(木) 15:24:03.45 ID:KCfN4GBT0.net

>――発電した電気の自家消費が前提であれば、それでまったく問題ないわけですね。小さいパネルとはいえ、
>電気を使いきれず余るケースもあると思いますが、その場合はどうなるのですか?
>
>楠田:売電メーターは動かないので、タダで電力系統へ流れていくことになります。ですので、電気は晴れた日の日中に使うのが有利になるわけです。
>どのくらい屋根に載せるかは家庭環境や屋根の大きさに応じて決めていただければと思います。

タダやん!

84 ::2019/09/26(木) 16:24:55.05 ID:Du2KCqXE0.net

自分の異では使えないは、買い取りもやめるわだったら
太陽光発電着けた意味が全くねえやんw
馬鹿なのかw

85 ::2019/09/26(木) 16:27:56.89 ID:RIzQsRMU0.net

>>38
常用ではなくて非常用の電源としてなら可というレベルなのかな
1にあるようなのは常用を兼用するし出力も10倍くらいあるから高いのは仕方ない

69 ::2019/09/26(木) 16:05:00.30 ID:Du2KCqXE0.net

住宅用太陽光発電設備の余剰電力を活用した新たなサービス 「ぐっと … – 中国電力
2019/08/23 · … 更なる料金・サービスの開発 ・向上に取り組んでまいります。 … クラブ」会員のお客さまを対象に,蓄電池などの電気を貯める
http://www.energia.co.jp/press/2019/12011.html

77 ::2019/09/26(木) 16:16:54.57 ID:xF6xJur50.net

>>74
EV車の時代がスグソコやで

19 ::2019/09/26(木) 15:09:29.39 ID:oW+TeBNA0.net

業者「ビジネスチャーーーンス」

159 ::2019/09/27(金) 02:07:15.84 ID:c28J90V90.net

>>158
まあコスト下がった今だから言えるんだ。高コストのときは自家消費なんて人工衛星や山小屋など電気が来てない場所しか使えないものから脱せなかっただろう。

92 ::2019/09/26(木) 16:37:16.44 ID:ciyrl9y/0.net

昼間の太陽光発電で出来た電気を利用して、屋根の上の水タンクに水をためとく。
そしてその水を夜水車に流して発電するのだよ。
これが揚水発電だ。

18 ::2019/09/26(木) 15:08:50.48 ID:rdHZ9CS80.net

エロ画像がエネルギー源のν速自家発電クラブはいつもノンストップで運転しています!

119 ::2019/09/26(木) 17:40:42.97 ID:LxvXdtcR0.net

>>111
すげぇ
よく見つけてきたねぇ

90 ::2019/09/26(木) 16:33:44.07 ID:QLgbG49q0.net

新発想と言うより本来の正しい使い方

58 ::2019/09/26(木) 15:52:03.42 ID:kBoSA9Gz0.net

>>23
乗り換えの時期だったからだけどプリウスPHV契約してきた。
持ち家じゃないからメリット大幅減だけど急速充電出来るしV2H付けた

ちなみにデカナビは外した

146 ::2019/09/26(木) 21:51:46.15 ID:/qpeWDWU0.net

このパネルとテスラのパワーウォールで格安非常電源キットだな
月々電気代安くなるおまけ付き程度で

143 ::2019/09/26(木) 21:14:12.38 ID:Br6FVNaD0.net

>>5
無意味すぎるw

21 ::2019/09/26(木) 15:10:27.04 ID:yLA9RMik0.net

停電時は150万程度のバッテリー装備してなきゃ使えないって書いてるけど

139 ::2019/09/26(木) 20:37:33.47 ID:LjOX4N7F0.net

自家発電ならしてますがなにか

57 ::2019/09/26(木) 15:51:27.65 ID:Du2KCqXE0.net

>>55
馬鹿じゃねえかw
放射能浴びたいか
放射能駄々漏れだぞこんなもんw

2 ::2019/09/26(木) 14:59:12.26 ID:+deC8Zv/0.net

ジャスコ?

55 ::2019/09/26(木) 15:46:59.36 ID:AYbFyG+S0.net

157 ::2019/09/27(金) 00:40:43.82 ID:/ArQuM4x0.net

>>140
エコ管ハウス…

87 ::2019/09/26(木) 16:29:23.29 ID:/SOEzcwS0.net

パネルに鉄柱が

64 ::2019/09/26(木) 15:57:38.05 ID:eqN/RIKV0.net

>>59
中華製品なんて信用できるか
特にバッテリーはヤバい

97 ::2019/09/26(木) 16:43:08.68 ID:ME4JxIfr0.net

>80
木造平屋2階建てに7kwのパネル載せてるけど、電気代は夏場で6000〜7000円(エアコンほぼつけっぱ)、冬場で8000〜10000円ぐらいか。
売電は、夏場で20000円〜、冬場で10000円〜ってとこ(30円/kw)。
電気代だけみれば元は取れてるんだけどね。

20 ::2019/09/26(木) 15:09:46.31 ID:Du2KCqXE0.net

これと今中国電力が進めてる蓄電池使えば最高やんけ

95 ::2019/09/26(木) 16:40:01.03 ID:ME4JxIfr0.net

パネル自体はどんどん安くなっていっても蓄電池がいっこうに安くならないのでオワコン
パワコンも10年前から値段が変わってない。オワコン

86 ::2019/09/26(木) 16:27:59.52 ID:HoPuCZ7R0.net

>>72
そんな事は知ってるよ
それを見越してか見越さずにかは知らないが
太陽光入れれば売電で大儲けみたいに吹き込みまくってたろという話だろ。
で、売れなくなったら「でもほら、停電時も自分で電力賄えますし!」みたいに言い訳しだしたわけで

144 ::2019/09/26(木) 21:33:54.42 ID:CkNxKKuF0.net

蓄電池の代わりに家庭用揚水発電作るとしたらどれくらいの規模の池とかプールとか必要なんだろ?

78 ::2019/09/26(木) 16:17:44.22 ID:QUoR04YY0.net

ソース読んだら停電したら使えねえんだとさ
意味ねえじゃん

91 ::2019/09/26(木) 16:36:23.07 ID:UBEb4Z/j0.net

災害に備えるんであれば
平地なら2〜3日でライフライン復旧するし
大規模災害なら避難所だし
ガソリンの発電機だけで十分

5 ::2019/09/26(木) 15:00:18.51 ID:tlWHOxsn0.net

■台風15号でダウンした千葉県内2カ所の発電所

今回の千葉の台風は想像を絶するものだった。
筆者の自宅は横浜だが、千葉県内2カ所に50kWの発電所を1つずつ持って運営しているので、
台風15号が関東に向かっているというニュースを見たときから気が気ではなかった。

もちろん普通の台風程度の風速ではビクともしない設計をしているし、片方は元資材置き場、
もう片方は耕作放棄地という平地なので、土砂崩れなどの心配はなかった。

とはいえ、突風で何かが飛んで来たらパネルは割れてしまうし、万が一、ウチのパネルが
はがれて、近所に被害を及ぼすようなことになったら一大事。祈るように台風が過ぎるのを待っていた。

筆者が運営している千葉市内にある千葉第1発電所。8月30日にメンテナンスに行った際の様子

山武市にある千葉第2発電所。同じく8月30日にメンテナンスに行った際の様子

翌朝、見回りに行ってくれた知人から連絡をもらい、事故がなかったことはすぐに確認できたものの、
2つの発電所はともに停電でダウン。

普段は発電状況がリアルタイムに確認できるモニタリングシステムを導入しているが、
2か所とも通信も遮断されてしまって、どうしようもない状況に陥ったのだ。

28 ::2019/09/26(木) 15:19:52.92 ID:wxR+DmQE0.net

>>27

お安いですよ。

140 ::2019/09/26(木) 20:39:36.82 ID:V2NPKvIy0.net

>4月から展開をはじめたのがエクソル。

右端がエクソルの広告

145 ::2019/09/26(木) 21:35:20.67 ID:85h5Eb3J0.net

>>12
朝日ソーラーはあかん

114 ::2019/09/26(木) 17:24:33.29 ID:JTfwl1GY0.net

300Wで何するんだよ?冷蔵庫すら動くか微妙じゃねーかw

3 ::2019/09/26(木) 14:59:55.15 ID:SrQjSgYL0.net

蓄電できるようになった?

73 ::2019/09/26(木) 16:13:11.67 ID:hayRiFrA0.net

台風の日は隣に飛んでいかないか心配だし
普通に電気を買ったほうがはるかに安い

62 ::2019/09/26(木) 15:54:54.16 ID:RIzQsRMU0.net

>>1
そうそう、こんなのでいいんだよね

39 ::2019/09/26(木) 15:29:36.01 ID:IaLh4FpA0.net

そーらーみたことかーってやつか

116 ::2019/09/26(木) 17:27:17.07 ID:offMHj7i0.net

>>110
お前さん情報古いぞ
 
そもそも自家発電なんて自家消費が前提だろ

33 ::2019/09/26(木) 15:23:13.36 ID:AcnajyB20.net

>>28
安いんだな車あるし備えとこうかな
サンキューあとは調べてみる

31 ::2019/09/26(木) 15:20:47.52 ID:ZBe44kjO0.net

次のカモ狙ってるのかw

136 ::2019/09/26(木) 20:18:05.69 ID:pt2TM/Qu0.net

永久機関まだかよ

26 ::2019/09/26(木) 15:15:17.58 ID:wxR+DmQE0.net

>>21
家は二個で三万円

トラックのバッテリー 96AH 2個

152 ::2019/09/26(木) 23:23:18.34 ID:CZIu15Lo0.net

ただし太陽光パネルには寿命があり、交換したらそれまで節約した電気代は吹っ飛びます
電力会社やエコ利権に群がる企業は、そういうリスクを隠して安くなると
うたっていますから、注意が必要です

72 ::2019/09/26(木) 16:13:08.11 ID:fXgWUO/T0.net

>>4
買い渋りが酷すぎんよ

151 ::2019/09/26(木) 23:13:40.06 ID:B8XrXtML0.net

5kWhのパネルと自家製蓄電システムあわせてるけど月400kWh位使って購入電力ゼロがたびたび達成されてる
電力会社は新電力の使ったぶんだけプランで売電契約はなし怒られそうなほど逆潮流したら電力系統から切り離すシステム
現状では時々近所の人にというか電力会社に電気オゴってる

127 ::2019/09/26(木) 18:23:18.63 ID:Qmv4q4Sm0.net

>>126
原子力村が黙ってない

10 ::2019/09/26(木) 15:02:35.87 ID:tlWHOxsn0.net

■電気は買うよりも作ったほうが安い!? エクソル「ジャストコンパクト」の考え方

さて、その台風よりも以前に取材に行ったのがエクソルだ。
4月にニュース記事で「ジャストコンパクト」という製品を見て気になっていたので、話を聞いてみたのだ。

対応していただいたのは、株式会社エクソル 経営企画本部 経営管理部長 兼 成長戦略開発推進室長の楠田 大祐氏。
いろいろな角度から質問を投げてみた。

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1208619.html

158 ::2019/09/27(金) 00:57:50.33 ID:07+GHyfb0.net

最初からこうするべきだったんだよな、売電とかやるからセコい奴らが群がっておかしな事になるんだよ。

121 ::2019/09/26(木) 17:46:49.91 ID:f6J+LtKg0.net

>>107
20年経ったら発電量が80%くらいに落ちるって感じでは?
完全に使えなくなるの?

137 ::2019/09/26(木) 20:26:23.41 ID:y++ImdxU0.net

>>3
そんなことT電が、いや、許すわけないだろ⁉︎
現実的な運用としてはPHEV の充電に充てる。

75 ::2019/09/26(木) 16:16:25.39 ID:f6J+LtKg0.net

>>74
だけど真夏に停電して
熱中症になって死んじゃったら大損だってばよ?

9 ::2019/09/26(木) 15:02:03.99 ID:tlWHOxsn0.net

結局、山武市の発電所のほうは3日後の12日に復旧。千葉市内のほうは1週間以上が経った
17日に復旧となり、現在は通常運転になっている。反省点は、やはり早い時点で現地に行って
発電所を自立運転モードに切り替え、近所に電気を配布すればよかった……ということ。

これほど長引くとは思わなかったので、すべてが後手に回ってしまい、心苦しいところ。
発電所を囲うフェンスが倒れるといった問題は起きたものの、システムそのものが破損する
などの事故にならなかったのが不幸中の幸いといったところだろうか……。

環境破壊による温暖化現象などで、異常気象が普通になっていてきる今、同様もしくは
それ以上の台風がやってくる可能性も高くなっているような気がするが、次にどう備えれば
いいのかは悩ましいところだ。

山武市の千葉第2発電所は3日間停電の後、復旧。画面は監視システムである「エコめがね」のモニター画面

9月16日になっても第1発電所は通信が停止している旨のアラートが

9月17日になってようやく復旧したので、8日間発電が止まった

110 ::2019/09/26(木) 17:20:03.07 ID:ME4JxIfr0.net

今の太陽光発電は、太陽のエネルギーの2割程度しか使えてないって言われてるから、この変換効率をもっと上げれば少ないパネル(=コスト安)で多くの電気を発電することができるだろうね。

103 ::2019/09/26(木) 16:56:08.33 ID:BtCiIJX/0.net

>>55
うちは3型なんでオート機能付。1型は使いにくいよね

100 ::2019/09/26(木) 16:51:52.73 ID:Ek7PIWiQ0.net

>>97
平屋なのか二階建てなのか

50 ::2019/09/26(木) 15:40:17.02 ID:Qp5cinSC0.net

リーフとかアイミーブて
家で充電出来るのか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d