WHO、漢方薬の効果に「お墨付き」を与える 中国の大勝利

1 ::2019/09/16(月) 22:05:27.20 ID:JfAoPJJB0.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
(CNN) 漢方薬は何世紀にも渡り、世界中で病気の予防や治療に使われてきた。しかし、漢方薬が最も広く使用され、その効用が実証されてきたのは中国だ。

中国医学の支持者らは、伝統中国医学(TCM)を世界で主流とされる西洋医学に統合するための取り組みを行ってきたが、その長年の努力がついに結実した。
世界保健機関(WHO)の政策決定機関である世界保健総会(WHA)は5月25日、伝統医学に関する章を初めて盛り込んだ
「疾病及び関連保健問題の国際統計分類」(以下、国際疾病分類:ICD)の第11回改訂版(ICD−11)を正式に承認した。

しかし、この動きに批判的な見方もある。生物医学界からは、WHOは一部の漢方薬に毒性があること、漢方薬の効果を裏付ける証拠が
不十分であることを見過ごしている、との声が上がっている。また動物の権利擁護者らも、TCMの一部の治療にはトラ、センザンコウ、クマ、サイなどの
臓器が使用されており、WHOがTCMを承認したことにより、今後これらの動物が一段の危険にさらされると主張する。

ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校の薬理学・医学部教授アーサー・グロールマン博士も、この動きは効果が実証されていない
治療を正当化することになり、医療費の大幅な増加にもつながると指摘する。

世界基準?

国際疾病分類(ICD)は、数千の疾病や医療診断を分類した重要文書で、研究の仕方に影響を与えたり、保険の補償範囲の決定に利用されることもある。

WHOは、今回の改訂版に伝統医学の条件や医療行為を含めた理由について、全世界で数十万人がこれを利用しているため、と説明する。

WHOのタリク・ヤシャレビチ報道官は、伝統医学は診療記録が不十分であったり、全く記録されていない場合もあり、ICDに伝統医学を盛り込むことにより、
「伝統医学の医療行為を世界基準や標準開発と結びつけることができる」と語る。

しかし、ヤシャレビチ報道官は、ICDへの追加は、伝統医学の医療行為の科学的妥当性や伝統医学の介入の有効性を承認するものではない、と付け加えた。

全文
https://www.cnn.co.jp/fringe/35140363.html

274 ::2019/09/17(火) 06:51:04.39 ID:+bhqyzav0.net

>>272
漢方、というか厳密には中国医学なんだけど
不味い薬は合ってないっていう考え方があってね
例えば疲れてる時は甘いものすっぱいものが美味しいけど腹一杯だと美味しくなくなる
これと一緒で、漢方薬も基本は「足りないものを補う」だから
飲んで不味かったらそれは自分の病気に合ってない薬なんだとかなんとか

237 ::2019/09/17(火) 03:52:48.29 ID:lnmT9qC90.net

最近よくぶち殺してるクマーは、アレ熊の胆回収したほうが良いと思う、
というか、猟友会が毛皮とか熊の胆とか熊の手は回収して金に替えてんのかな

324 ::2019/09/17(火) 11:47:55.44 ID:vKiHXihS0.net

中国のは中医学だ
漢方は漢と日本のもので中国にはもうない

115 ::2019/09/16(月) 23:05:35.40 ID:GxzAW6et0.net

>>9
何言ってんだお前、韓法な?

348 ::2019/09/17(火) 15:23:23.76 ID:Rco0qMPc0.net

>>347
効いていいなあ
俺、極度の肩こりで処方されたけど
全く効かなかった
葛根湯も全く効かなかった
証が合わないと飲むだけムダなんだってね

264 ::2019/09/17(火) 06:18:32.40 ID:CINqnYDv0.net

漢方内科行ってたことあるけど
毎回ハゲおじさんにベタベタ触られるのがいやで行くのやめた
牛乳は牛の飲み物だから飲むなとか生の果物は身体を冷やすから食うなとか言っててうさんくさかったし

146 ::2019/09/16(月) 23:32:55.92 ID:IY79nunb0.net

漢方は玉石混交だし立証された薬効成分だけにしないと危ない

293 ::2019/09/17(火) 07:37:43.74 ID:JczfeWLU0.net

>>85
俺も効いた試しがない

363 ::2019/09/17(火) 23:34:08.43 ID:kV9+y+260.net

これからは東洋医学の時代だ。生薬の遺伝子組み合わせで万能薬が作り出される。

129 ::2019/09/16(月) 23:19:08.59 ID:kpooSnVW0.net

ガンの治療薬って枯れ葉剤類似品なんだろ?じゃこれで死んだ人多いんだから、漢方の方が安全じゃね?

62 ::2019/09/16(月) 22:33:29.00 ID:agEmLC0m0.net

シャーマン治療?

116 ::2019/09/16(月) 23:05:42.17 ID:1OnTN6GS0.net

ツムラの大勝利

250 ::2019/09/17(火) 05:10:26.87 ID:Cb/uYn+10.net

>>2
日本のツムラの漢方薬だから
本物で安全アルて言ってたぞ(´・ω・`)

192 ::2019/09/17(火) 00:26:02.37 ID:ruIdniU50.net

>>2
>>6
実際に肝臓系の病気に病院で処方されてるしな昔から

189 ::2019/09/17(火) 00:21:27.75 ID:ZWT6aDix0.net

>>2
これ
中国は慢心した結果、アフリカの密猟を悪化させた

260 ::2019/09/17(火) 06:06:41.69 ID:07A8byMg0.net

>>259
竜骨ってやつですね
でもこれ言うほど馬鹿馬鹿しいものでもなくて、主成分炭酸カルシウムなんですよね
胃酸抑えたりするのに結構効果的だったり

75 ::2019/09/16(月) 22:37:55.14 ID:kIMV8BVX0.net

やっぱ和漢

361 ::2019/09/17(火) 23:30:03.27 ID:9Dt9O0er0.net

大建中湯が無いと生きていけない
漢方は神様

361 ::2019/09/17(火) 23:30:03.27 ID:9Dt9O0er0.net

大建中湯が無いと生きていけない
漢方は神様

48 ::2019/09/16(月) 22:26:25.60 ID:ZKX2tusl0.net

漢方薬って効果ないとか言われてなかった?

中国でも使われてないとか

359 ::2019/09/17(火) 23:15:29.31 ID:aUW3xP3d0.net

サイの角とか虎のちんちんは気分的なモノらしいな。

60 ::2019/09/16(月) 22:32:18.92 ID:02HNYL5q0.net

飲みすぎないように勉強しよう

376 ::2019/09/18(水) 07:10:56.69 ID:CnayJepN0.net

職場の中国人が言うには中国ではあまり漢方を使わないでケミカルに頼るってさ。
日本は不思議だって言ってた。

244 ::2019/09/17(火) 04:28:14.92 ID:nxe4lFKu0.net

半夏厚朴湯の効果が全くわからない
定期的に病院に通うための理由として
お布施代として買ってる

106 ::2019/09/16(月) 22:54:59.25 ID:118N77vd0.net

>>39
昔、便秘を緩和するため漢方薬を処方されたことがあるが、なぜか背中が痛くなり、それ以来漢方は信用していない。

46 ::2019/09/16(月) 22:25:46.07 ID:SWmNx4cI0.net

ツムラ飲んでるわ

118 ::2019/09/16(月) 23:08:30.03 ID:gksB5GG+0.net

>>117
まあ確かに
咳、たん、熱に葛根湯飲んでも、そりゃ「葛根湯効かねえぞ!」て言われても仕方ない

77 ::2019/09/16(月) 22:38:09.32 ID:RFGMe0VL0.net

ヨクイニンも効くよ
増えまくったウイルス性のイボが綺麗さっぱり取れた
個人差はあるらしいがウイルスの抗体が出来たらしい

388 ::2019/09/18(水) 11:25:44.45 ID:sMxav6a30.net

ごれいさんはガチ
二日酔いのお供

283 ::2019/09/17(火) 07:22:18.16 ID:IoOb2CO30.net

日本のほうが漢方の資料が豊富なんだっけ
中国は文革とかあったから

7 ::2019/09/16(月) 22:08:05.82 ID:HXfM2iYz0.net

サイは角取られて絶滅するな

58 ::2019/09/16(月) 22:31:37.56 ID:7qFggsCp0.net

>>18
意外と西洋の薬もなんで効いてるのかよくわからんとか多いぞ

341 ::2019/09/17(火) 14:24:48.92 ID:MTCVKtX90.net

>>299
ひきそうってだけで
風邪ひいてないだろソレ^_^

91 ::2019/09/16(月) 22:47:41.29 ID:gHBwLEQ90.net

>>59
薬学がやってる

209 ::2019/09/17(火) 01:10:31.47 ID:JrM80OLq0.net

自分で生薬造れば安いよ
山に逝って獲れるものも多い

194 ::2019/09/17(火) 00:30:26.95 ID:oUqgM1qW0.net

>>190
それ日本の和漢じゃないのか

42 ::2019/09/16(月) 22:24:10.07 ID:ykDMn1WW0.net

WHOが漢方薬を許容する傾向は30年前からだろ
それでアメリカで代替療法が流行ったんだから

67 ::2019/09/16(月) 22:35:00.81 ID:DBWHD1O00.net

>>32
エフェドリンとか普通に合成できてる
単体で有用なのは医薬品として利用されてる

229 ::2019/09/17(火) 03:12:09.95 ID:iDZ0c5Zr0.net

>>217
確かに近世魔女狩りがなければもう少し漢方のような薬が残ってたかもね
ただ料理してただけでも魔女扱いされてレイプされ火炙りだし、可愛いだけでも魔女扱いで裁判官ぐるみでレイプだし
そんな国で効く薬を発見できても公表すらできないもの

32 ::2019/09/16(月) 22:19:43.11 ID:fk8RhMIb0.net

漢方の成分合成できないの?

30 ::2019/09/16(月) 22:19:33.74 ID:6tuTgacj0.net

葛根湯が効くなら
快感や気持ちよくなる漢方も実はあるんだよね?

74 ::2019/09/16(月) 22:37:32.72 ID:9YFiVCVx0.net

最近の胃腸薬とか半分以上漢方だよな

169 ::2019/09/16(月) 23:54:15.51 ID:kIMV8BVX0.net

軽い鬱
半夏コウボク湯

200 ::2019/09/17(火) 00:51:00.07 ID:JrM80OLq0.net

>>199
神農本草経や黄帝内経

331 ::2019/09/17(火) 13:02:19.71 ID:0LLn+I3N0.net

>>330
カタカナは外来語ではあるがカタカナになってる時点でそれは日本語なんだよな

10 ::2019/09/16(月) 22:08:21.46 ID:dbSbZu+l0.net

ツムラ株爆上げ?

407 ::2019/09/19(木) 11:28:28.74 ID:RiJ35KJN0.net

>>355
その論文野ソースどこだよ
ケースレポートレベルじゃねえの

279 ::2019/09/17(火) 07:01:45.62 ID:YDreV/B30.net

>>274
銀翹散はいつ飲んでもまずいよね。

315 ::2019/09/17(火) 11:23:10.06 ID:3/l+kqVV0.net

>>53>>64知ってる奴はおっさん
43歳以上確定

294 ::2019/09/17(火) 07:47:47.77 ID:RluhjUBS0.net

漢方研究会の地位向上きたな

397 ::2019/09/18(水) 14:30:13.24 ID:Rp9cUWgR0.net

近所の内科の先生は漢方薬嫌いで
絶対処方しないって

18 ::2019/09/16(月) 22:11:26.05 ID:7zqy2oN70.net

漢方って利用したことないわ
土人の呪術と同じようなイメージ

378 ::2019/09/18(水) 07:22:22.10 ID:MmT25Ryq0.net

>>1
有本香が中国に漢方薬の取材に行ったら漢方薬の最先端は日本だから日本に帰れって言われたらしいぞ。

400 ::2019/09/18(水) 23:29:04.49 ID:5ejjZIOh0.net

>>397
それはそれで良い姿勢
生兵法は怪我のもと

95 ::2019/09/16(月) 22:50:40.72 ID:Ah7WzLnR0.net

日本の漢方薬は日本人の体質に合わせて作られてる

289 ::2019/09/17(火) 07:29:01.14 ID:bX1n+IJT0.net

>>274
OS-2がうまく感じたらヤバいみたいな話だな
症に合うってやつか

36 ::2019/09/16(月) 22:21:29.76 ID:KYc7fDBM0.net

葛根湯は鼻つまりには効かなかったわ
あんなのいらん

377 ::2019/09/18(水) 07:17:55.68 ID:8DZwPBKw0.net

太田胃散とかの胃腸薬
命の母
龍角散
葛根湯

この辺が有名なのか

185 ::2019/09/17(火) 00:05:25.66 ID:7kBtkq+D0.net

解析進めてたのはツムラのお陰かと

34 ::2019/09/16(月) 22:20:51.35 ID:MMN2MI460.net

最近の医者は
葛根湯だすよね(´・ω・`)

308 ::2019/09/17(火) 09:40:29.68 ID:x7xVCDZw0.net

日本の漢方薬は薬事法で全部解析されてるからなぁ

351 ::2019/09/17(火) 16:37:36.19 ID:+GXr9ey40.net

葛根湯は汗かくから認めるけど
高麗人参は勃起力に変化なかったので認めない
ビンビンになる漢方薬ないの?

343 ::2019/09/17(火) 14:39:38.84 ID:/2o00ub70.net

>>339
オットセイのチソチソ

81 ::2019/09/16(月) 22:40:04.78 ID:9YFiVCVx0.net

>>58
正露丸が効く本当の理由がわかったのって90年代なんだよなw

316 ::2019/09/17(火) 11:25:19.74 ID:ZkhUE9F+0.net

でもたしか韓国が起源主張してただろ
韓方薬とかいって
ノーベル賞まで狙ってたらしいが

84 ::2019/09/16(月) 22:40:47.49 ID:02HNYL5q0.net

国によっても少し処方がちがうね

39 ::2019/09/16(月) 22:22:37.27 ID:OUYeyHtm0.net

>>29
Q 漢方薬は健康保険が使えますか?

A 保険診療で使用できる医療用漢方製剤が148種類あり、約9割の医師がこれを使用していると言われます。
ツムラでは、129処方(うち軟膏剤1処方)の医療用漢方製剤を発売しております。
おかかりの医師に「健康保険で使用できる漢方薬を飲みたい」とご相談ください。お身体に合った漢方薬をご選択いただけると思います。

https://www.tsumura.co.jp/qa/

382 ::2019/09/18(水) 07:52:05.84 ID:9gzp38m00.net

>>377
太田胃散は漢方違う(ヾ(´・ω・`)

113 ::2019/09/16(月) 23:02:21.34 ID:AKACbEQ60.net

胎児カプセルもWTOは認めるのか?

24 ::2019/09/16(月) 22:14:12.70 ID:6prB1OIL0.net

効くのはあるとおもうよ
でももっと保険適用にできなきゃ正直めぐりあうことすら敷居が高いね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d