QR決済とかバカなの?中国人みたいに信用ない奴が使うもの。画面開くの戸惑ったり、金額入れたりw

1 ::2019/08/22(木) 06:25:29.44 ID:y0+pGBP90.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ミスタードーナツは、KDDIのバーコードやQRコードを使ったスマートフォン決済サービス「au PAY」を
全国の1005店舗(2019年3月時点)に導入した。ミスタードーナツにとって、QRコード決済は初となる。

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190821_132859.html

97 ::2019/08/22(木) 07:19:28.95 ID:pwE0C6Wz0.net

>>96
edyのオートチャージは一部の対象店だけでしょ。そもそもFeliCa非搭載のスマホ使ってるから使えないけど。

47 ::2019/08/22(木) 06:55:20.26 ID:XmahgalR0.net

キャンペーン乞食だけだろ

184 ::2019/08/22(木) 08:09:49.16 ID:l57OW7Qb0.net

せめてスイカレベルでの決済スピードにしてくれ
後規格も統一な

316 ::2019/08/22(木) 11:06:51.30 ID:J2DTuAjo0.net

>>273
お前が果てしないバカだろ
契約してない企業からどう店側がQR通して金もらうんだよ

305 ::2019/08/22(木) 10:42:18.02 ID:PBAEEfXj0.net

>>294
自分のところのシステムで囲い込みたいから
ポイントカードと理念は一緒

371 ::2019/08/22(木) 14:17:35.10 ID:B/S1tfDL0.net

>>370
世界中で流行ってんなら説得力あるけど中華だけな時点で説得力ない

315 ::2019/08/22(木) 11:01:20.46 ID:96ZZYBOX0.net

>>313
でもよ
ISDNやマイナンバーなんていう
アホを展開したのは国

254 ::2019/08/22(木) 09:12:05.52 ID:VqH6aHc40.net

>>177
うん、お前が病気

49 ::2019/08/22(木) 06:56:03.01 ID:BeX2EhIH0.net

>>35
いやiDとedyは聞き直せばいいだけだがQRコードは10種類位あって対応してるかどうか分からなかったりするだろ
共通企画にしないで見切りで始めた業界がアホなんだが

406 ::2019/08/22(木) 16:34:40.95 ID:fW1rNu/V0.net

>>177
病院池

14 ::2019/08/22(木) 06:36:42.68 ID:2bgKsnQq0.net

>>7
現金ジャラジャラよりは遥かに良い
Suicaやその他felicaに比べればゴミ

69 ::2019/08/22(木) 07:04:07.26 ID:xbxdfEz30.net

おつり間違えやがった ラッキー

庶民の楽しみの一が消えた

392 ::2019/08/22(木) 15:42:10.50 ID:b/NgHTA40.net

>>388
オーケーでオーケーカード使うヒトは基本、みな現金払いだよ

127 ::2019/08/22(木) 07:36:02.78 ID:APaI8Qhi0.net

>>122
停電はリスクだな
災害で停電、真っ暗な店内、
被災者のために懐中電灯と電卓で必死に物を売る店員さん
そこに現れたゆうすけ

「LINE Payで」

294 ::2019/08/22(木) 10:19:42.11 ID:Z5lvJVTF0.net

手数料3%とかじゃー店もメリットねーな
面倒くさいだけだろ
しかも7payみたいに不正利用だったら客に保証しないといけなくなるし
そもそもこれを流行らそうと思った馬鹿は誰なんだ?
誰かが胴元でゴリ押ししたせいだろ
どこの馬鹿だ???

151 ::2019/08/22(木) 07:52:07.59 ID:jFgo8ioR0.net

>>140
2-3日分くらいは財布に入ってんだろ
そんな時に散財すんなよw

20 ::2019/08/22(木) 06:42:13.01 ID:fNwBzItZ0.net

Suica押しだけど、スーパーやデパートやドラッグストアや病院やデリが主で使うところが少ない。

397 ::2019/08/22(木) 15:57:42.75 ID:B8hjlv0p0.net

>>394
生き辛そうだな 
もう文明捨てて山中にでも住んだほうが良いんじゃないか

167 ::2019/08/22(木) 08:01:09.67 ID:snWvYv2S0.net

>>140
水や食料ですら備蓄してるものなのに全くスペースを取らない現金を数万備蓄するのがなんで無しなの?

366 ::2019/08/22(木) 13:33:36.20 ID:BMfMSutW0.net

今はQR決済使わせてるけど手数料取られ始めたら中止にする。
クレジットカードでいいよ面倒だわ

344 ::2019/08/22(木) 12:20:04.10 ID:HKeW640P0.net

>>342
なんとかペイっての5個ぐらい入れてるので
拾った人に使われたら被害でかそう
まあアプリロック使えばいいのかな?
つーかやっぱ停止手続きとかしなくちゃいけないのかな?

243 ::2019/08/22(木) 08:58:51.24 ID:LgniTKZz0.net

楽天ペイだけ時々使ってるわ

デビットにスイカ搭載したカードをどこか出せ

373 ::2019/08/22(木) 14:20:11.43 ID:jmb1aI3O0.net

>>76
現金もじゃね?

473 ::2019/08/23(金) 08:16:29.30 ID:jCNlp1wl0.net

国内勢はQRコード、海外勢はFeliCaを推す理由
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00086/00038/?P=1

204 ::2019/08/22(木) 08:22:55.06 ID:JUAKjQqz0.net

デビットカードじゃだめ?
いや 普通なクレジットカード持っているけど使い過ぎちゃうから

15 ::2019/08/22(木) 06:36:49.66 ID:Z/oKxJBu0.net

ゆうちょペイだけ入れた
扱い店舗少な過ぎで使えねー

26 ::2019/08/22(木) 06:46:36.18 ID:0bRyvKbC0.net

Suicaとnanacoだけでいい。

345 ::2019/08/22(木) 12:21:38.51 ID:Guw98QcZ0.net

>>341
アプリロックと本体ロックがあるだろ
クレカや財布落とすよりよっぽどリスク低い

166 ::2019/08/22(木) 08:00:22.66 ID:V8JTIMo70.net

>>36
虹彩と指紋の2段階認証で手ぶらでお買い物か

347 ::2019/08/22(木) 12:22:45.68 ID:1ztEyL1A0.net

>>344
本体ロックかけてないの?

389 ::2019/08/22(木) 15:12:04.14 ID:LhcRLvlm0.net

>>386
クレジットカードでも店員が機械の使い方が分からなくて右往左往するケースがいくらでもあるぞ

171 ::2019/08/22(木) 08:03:43.42 ID:x2j0eJ0V0.net

>>140
キャッシュメインの人が現金0円で行動してるという認識?

39 ::2019/08/22(木) 06:52:42.03 ID:814U5Aab0.net

真面目な話すると偽札の多い中国だから紙幣より信用できるんだよw

453 ::2019/08/23(金) 03:37:34.46 ID:s5Br6xTE0.net

オリガミペイ

クーポンを使うときにカメラで撮影するモードになる

なぜ素直にコード表示画面を出せないのか

207 ::2019/08/22(木) 08:25:12.44 ID:o7wW2nci0.net

>>193
FeliCaのセキュリティーはQRとは比べ物にならないくらい高い
朝鮮人レベルの嘘をさらっとつくなよ

440 ::2019/08/22(木) 23:36:54.74 ID:bh8PuqgX0.net

>>439ぶっとばすぞ!高麗棒子

280 ::2019/08/22(木) 09:51:49.02 ID:ux7HxuJa0.net

絶対スマホから分離したFelicaがいいよ

9 ::2019/08/22(木) 06:32:35.44 ID:Z5lvJVTF0.net

ペイペイペイペうっせーんだよ
どれか一つにまとめろ
どれが使えるのかわからん
乱立するなボケカス

417 ::2019/08/22(木) 17:26:12.23 ID:C/vW6dP60.net

QRコード表示させる手間と財布から小銭出す手間はたいして変わらんし
少なくとも消費者側には大したメリットない
ポイントとか還元とかあるとしても、損得考えたり管理したりする
面倒さや労力に対する手間賃として割に合うとも思えんし

480 ::2019/08/23(金) 09:16:04.09 ID:IFeAW6aV0.net

>>461
QRぽちぽちのめんどくささったらないよ
カードでちょんとかスマホでチョンとかが楽

93 ::2019/08/22(木) 07:15:14.61 ID:fcIFR4AY0.net

小銭をチャラチャラと、1円単位で出そうとしてるの見るとぶん殴りたくなる

85 ::2019/08/22(木) 07:09:51.91 ID:BeX2EhIH0.net

>>51
edyもiDもオートチャージ機能あるけど

239 ::2019/08/22(木) 08:52:19.54 ID:LD7vtC7A0.net

>>213
そんなガバガバセキュリティで終わるような事件多発してるのか?

10 ::2019/08/22(木) 06:33:48.78 ID:i7BIrJoY0.net

QRコード決済のデメリット セブンペイ破綻で表面化

ペイペイブームは破たんで終わるのか。
政府が国家政策として提唱したQRコード決済は、現金決済に代わって日本で主流になる筈でした。
だが各社は100億円、300億円と言うキャンペーンをした挙句、将来性に悲観し始めている。
セブンイレブンもブームに乗って2019年7月に参入したが、不祥事を繰り返した挙句9月末でサービスを終了すると発表しました。
19年前半だけで1000億円近いキャンペーンが行われた。
それでも、QR決済は結局普及しないだろうと言う見方もされている。
悲観派の最大の理由は利用者に全くメリットが無いだけで、キャンペーンが終わるとただ不便なだけになる。
電子マネーのスイカと比較すると、スイカは1回近づければ終わるのに対し、XXペイは何度も読み取らせて店員に見せなくてはならない。
手続きが煩雑な理由はQR決済のセキュリティが甘いからで、何度も人間と店員と客が確認する必要があります。
QRコードの読み取りを通じて不正に読み取ったり、不正な情報を読み取らせたり、端末に侵入することも出来る。
セブンペイの不正利用事件はまさにこのセキュリティの甘さという、QR決済の欠点を突いたものでした。

第二の欠点は手数料が高い事で、QR決済は手数料無料など宣伝しているのは全て嘘です。
買い物する客はほとんど手数料を払わないが、店舗側は3.24%の手数料を払うので、電子マネーやクレジットカードとおなじです。
メリットは読み取り機が安いことですが、既に書いたように何度も店員が確認する必要があるので、現金と同じぐらい手間がかかります。
ではQR決済のメリットは何かと言うと、実は店側にも利用者にも何もないのです。
店側は「他所がやるならうちもやらないと客が取られるから」から導入し、客はキャンペーンで金が貰えるので使っています。
現金決済よりコストダウンになると言うが、なん十種類もの決済手段を表示して、店員は全ての決済手段を覚えなくてはならなくなった。
客が言ってるXXXペイが電子マネーなのかQRなのか他の何かなのか、ポイントカードなのか、間違えたらトラブルになります。
QR決済にはデメリットだけでメリットは何もないことに、その内人々は気づくでしょう。
本当に手数料が無料だったら参入しても赤字なので、誰も参入しないわけです。

163 ::2019/08/22(木) 07:59:43.90 ID:xwnAJfAP0.net

JRがSuicaを軸に日本統一を目指せや

300 ::2019/08/22(木) 10:26:02.70 ID:iRdsSSIu0.net

>>294
電子マネーだと金使ってる感覚薄れるから散財するアホが一定数いるんだと

266 ::2019/08/22(木) 09:24:12.42 ID:Uf+1xsdt0.net

客に金額入力させるのは流石にアホだと思うわ
それを目視確認てw

70 ::2019/08/22(木) 07:05:10.26 ID:xbxdfEz30.net

>>68
停電したら終わり

271 ::2019/08/22(木) 09:32:23.73 ID:b/Zvd2eB0.net

前にあったけどCARDNETセンターが止まったら何もできなくなるんだよな

264 ::2019/08/22(木) 09:23:15.31 ID:/2w0C8vO0.net

suicaとvisaタッチで会計が楽

465 ::2019/08/23(金) 06:01:01.92 ID:kJMiKyHC0.net

金額入力タイプのやつはホント馬鹿なのかなと思うわ

491 ::2019/08/23(金) 11:18:10.21 ID:RvN8IWIt0.net

>>147
現金厨はごく小さな確率である停電の話を持ち出すんだから、
休日や夜間という割合としては小さな話も出てくるのは当たり前では。

196 ::2019/08/22(木) 08:18:17.53 ID:HFNUK5V/0.net

>>195
面白いすね😃 

474 ::2019/08/23(金) 08:20:00.04 ID:S8kAXkv00.net

FeliCaも付いてない中国共産党携帯なんか使ってる情弱達が強がってんの見て飯が美味い

91 ::2019/08/22(木) 07:11:25.92 ID:GjuM/2pZ0.net

クレジットカードでいいじゃん
むしろクイックペイとかidとかのが決済早いし

218 ::2019/08/22(木) 08:33:27.32 ID:Ldlj+tZG0.net

>>209
MoneyForward使え、便利やで

352 ::2019/08/22(木) 12:31:53.72 ID:8bzdODux0.net

>>147
バーカwww

41 ::2019/08/22(木) 06:53:47.81 ID:QnRNyS9S0.net

中国もアメリカと同じで市場の30%が偽札
あとは別のインフラが無かったから初めがこの決済だったりってのがある
POSやオンラインシステムが無かったからできた

458 ::2019/08/23(金) 03:48:56.55 ID:mhPhnDTF0.net

QRはネットが死ぬと使えなくなるのが嫌だ
日本じゃそういうことは起こりうるからな

462 ::2019/08/23(金) 05:44:41.07 ID:CPZNSq2l0.net

>>450
人の利用履歴みたり
行動記録見たりするのって楽しいじゃん。
気持ちが悪い

240 ::2019/08/22(木) 08:53:49.11 ID:/e1CcB5C0.net

コード払いならいいけど、スキャンして自分で金額入力して、支払い後は詳細から決済番号を店員に見せるとかバカバカしいわ

466 ::2019/08/23(金) 06:03:57.73 ID:gxEh2+g/0.net

>>9
電子マネーと同じだな
貨幣を私企業に好き放題乱発させるなよ政府は無能か

221 ::2019/08/22(木) 08:33:47.96 ID:xIeck6v50.net

paypay suica quickpay で十分

263 ::2019/08/22(木) 09:22:52.98 ID:lC4DdcVC0.net

>>257
還元率がクレカの何倍も有るから
キャンペーン無い場合でも、クレカでチャージして使えば両方でポイントが取れる

61 ::2019/08/22(木) 07:00:47.44 ID:+nQ8dZDj0.net

NFCって日本じゃアミーボくらいでしか見たことねーわ

55 ::2019/08/22(木) 06:58:44.53 ID:cr92hO/E0.net

とりあえず、フェリカというガラパゴス糞規格があるから国際標準のnfc決済が遅れている。

8 ::2019/08/22(木) 06:31:13.35 ID:y0+pGBP90.net

レジに並ぶなよ。画面開いてから並べタコ

21 ::2019/08/22(木) 06:44:08.44 ID:Ht3f2JMM0.net

FeliCa決済があるんだから他は不要

153 ::2019/08/22(木) 07:54:01.65 ID:pE32trdO0.net

キャンペーンなければ使う理由ないな

342 ::2019/08/22(木) 12:14:23.38 ID:1ztEyL1A0.net

>>341
何が怖いの?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d