マクロスってガンダムの偽物なんじゃないの?

1 ::2019/08/22(木) 17:04:13.42 ID:H2W0fZo40.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『マクロスΔ』「LIVE 2018 “ワルキューレは裏切らない” at 横浜アリーナ<Day1>」特別ダイジェストが、
JOYSOUNDの新サービス「みるハコ」にて無料配信決定!

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1566457221

148 ::2019/08/22(木) 18:33:47.63 ID:6+7SIc9q0.net

>>52
人気を独占したのは事実

かわりにあの2人が空気になった

72 ::2019/08/22(木) 17:35:21.88 .net

マクロスは7しか知らん

214 ::2019/08/22(木) 20:18:49.44 ID:wpJAFwg00.net

安彦の存在なしにミキモトの絵柄はないで。

194 ::2019/08/22(木) 19:49:51.45 ID:NbtvWkGI0.net

>>1 >>185
マクロスつか河森ってスタジオぬえだからホントはマクロスの方が正統じゃね(てきとー

229 ::2019/08/22(木) 20:35:47.55 ID:vr6r/T2e0.net

マクロスを面白いと思ったことがない

339 ::2019/08/23(金) 06:47:47.26 ID:UFfNqix80.net

敵が宇宙人なのが安易だよな!

80 ::2019/08/22(木) 17:38:39.07 ID:K3Z7tuq90.net

>>54
それは劇場版の位置付けじゃなかった?

143 ::2019/08/22(木) 18:26:18.59 ID:4Qc7tLEY0.net

ヤックデカルチャー

67 ::2019/08/22(木) 17:34:20.49 ID:NGREcHJH0.net

F見てからアニメにはまってしまった見だすとグッズ欲しくなるのな

307 ::2019/08/23(金) 00:56:02.66 ID:9JNEkRcf0.net

マクロス最高の歌姫はクモクモ

168 ::2019/08/22(木) 19:23:32.10 ID:VLzKICy10.net

ガンダムとマクロスの違いって敵メカの格好良さとかもあるよな

134 ::2019/08/22(木) 18:13:42.53 ID:NO+FEVQx0.net

>>10
7はバサラとミレーヌくっついたのかねぇ

343 ::2019/08/23(金) 07:25:25.74 ID:cM54SINy0.net

バルキリーって華奢で強そうに見えないかもしれないけど
実は異星人のオーバーテクノロジーが取り入れてあるから
スペック的には割とスーパーロボットなんだぞ。

256 ::2019/08/22(木) 21:35:15.83 ID:ikRKYuaX0.net

イデオンは毛色が違うな

ダグラム、ボトムズはガンダムのパクリ

344 ::2019/08/23(金) 07:28:56.93 ID:mOEHbVwn0.net

>>333
82年じゃまだトランスフォーマーないだろ
国内でダイアクロンとミクロマンやってたはず

193 ::2019/08/22(木) 19:49:14.95 ID:Rz2z7VxR0.net

>>60
劇場版でマグロ泳いでた(浮いてた)ような……

239 ::2019/08/22(木) 20:52:30.73 ID:AAe98t6g0.net

>>182
ダグラムも頼む

87 ::2019/08/22(木) 17:42:14.16 ID:vWT26wjk0.net

>>52
修羅場で失恋したのを乗り越えて歌う。
ラストは歌い終わった後、恋敵に今の歌を捧げる様な仕草。

その後エンディング前のリズムを刻むシーンは、
自分はこれからも歌手として生き続けるという決意の現れにも見て取れた。
まぁ、ある意味独壇場ではあったわ。

56 ::2019/08/22(木) 17:29:50.75 ID:8CANI/EU0.net

>>52
> リンミンメイの独壇場

間違ってはいない

84 ::2019/08/22(木) 17:40:44.70 ID:cPu8ExS/0.net

>>66
そもそも三角関係描きたくなかったけど、スポンサーの意向で無理矢理三角関係にした
だからΔの形が歪なんだっけか
>>43
マクロスはΔも含めてテレビ版が酷くて劇場版がそこそこ面白いのは伝統だよ
眉毛が脚本途中で変えまくるから

122 ::2019/08/22(木) 18:03:02.05 ID:4ifSxnVR0.net

>>45
作画崩壊、総集編で時間稼ぎ
後のアニメに多大な影響を与えたぞ

83 ::2019/08/22(木) 17:40:43.16 ID:v68fbDHe0.net

ロボットというより戦闘機

MAとも少し違う、完全に戦闘機

119 ::2019/08/22(木) 18:01:40.04 ID:bahC4e9G0.net

メガゾーンなんちゃらみたいなマクロス的な奴もあったよな

191 ::2019/08/22(木) 19:47:03.51 ID:rQMEeAIe0.net

最初、一条くんのデザイン見たときは安彦フォロワーな印象だったけどなぁ

46 ::2019/08/22(木) 17:25:46.47 ID:eAIUY1at0.net

>>43
初代はどっちも年増の勝ちだろ

88 ::2019/08/22(木) 17:42:44.60 ID:VLzKICy10.net

Δって馬鹿と能天気のカップルに根暗が戦いを挑んで負けるという、救いようのない三角関係だったよな

308 ::2019/08/23(金) 01:01:52.88 ID:sdg3VuUJ0.net

超合金のバルキリーは超難解な変形をやれた上に
そこそこのプロポーションしてるな

特にデルタの敵側のやつはすごい

253 ::2019/08/22(木) 21:27:50.17 ID:5RENMCSU0.net

VFー1J「だけが」好きなんで
超合金とミサイルセットは買ったのだけど
完成品はポチる=射精だからその後は虚無なんだよな

204 ::2019/08/22(木) 20:05:57.49 ID:VLzKICy10.net

バサラ「なにかってえと反応兵器だ!他にねえのかよ!」

319 ::2019/08/23(金) 02:09:41.21 ID:YK4+EOHS0.net

>>156
バトロイドとモビルスーツの格闘戦ならモビルスーツだろうが、ファイターとガウォークの機動力にモビルスーツは付いていけんだろ。マクロスに出てくるエースパイロットならファンネルの攻撃すらかいくぐる
ミノフスキー粒子散布したらモビルスーツ有利だが、バルキリーが反応弾使ったら粒子ごと吹っ飛ばせるだろ

341 ::2019/08/23(金) 07:11:44.45 ID:WnYFEIpC0.net

>>1
愛おぼだけは別次元の曲だからね

30 ::2019/08/22(木) 17:16:02.57 ID:E235hcwz0.net

マクロスもガンダムもサラダを食べる約束をすると死亡フラグが立つ

47 ::2019/08/22(木) 17:26:26.13 ID:3BJ0T27c0.net

デルタでも平均8000くらいじゃなかったかな

125 ::2019/08/22(木) 18:06:23.51 ID:eAIUY1at0.net

>>119
輝の代役はワクワクさんがやればよかったのにな

24 ::2019/08/22(木) 17:13:51.75 ID:VEQ1GoLI0.net

ガウォークファントムとガウォークハリアー

216 ::2019/08/22(木) 20:22:00.68 ID:R94Qw3y50.net

おお、タイムリーな話題だ。
ちょうど先日、愛おぼえていますかを見てたから。
SFとメカと美少女アイドルっていうマニアの夢を実現させたような
アニメだったからね。ガンダムとは方向性は違うかな。
ノリとしては商業誌よりは同人誌的な感じ。

154 ::2019/08/22(木) 19:02:13.79 ID:Lk4oNQIM0.net

あんなゼータガンダムがあるか!

196 ::2019/08/22(木) 19:53:28.41 ID:I8NrseRn0.net

フォールドが出来る時点でマクロスはトンデモアニメ

280 ::2019/08/22(木) 23:02:13.82 ID:/GIgmb370.net

>>132
何でも出来そうで何も出来ないシャドウホーク

310 ::2019/08/23(金) 01:05:33.46 ID:cM54SINy0.net

お前らには初めてバルキリーが変形したときの衝撃はわかるまい

54 ::2019/08/22(木) 17:28:13.95 ID:kRbGwpGM0.net

マクロスはアニメ盤ミュージカルじゃなかったっけ?

6 ::2019/08/22(木) 17:06:38.50 ID:To68KsjY0.net

スペースガンダムVニカ?

255 ::2019/08/22(木) 21:31:43.61 ID:jHFGPhq70.net

>>146
耳が腐ってるんじゃないかな

166 ::2019/08/22(木) 19:20:59.07 ID:SXcnI9mF0.net

名前も違うし路線も違うしガンダム系では無いな。
あえて言うならトランスフォーマーの偽物。と言うかマクロスはガンダムと違って欧米に渡りロボテックとして人気定着すると言う偉業を成し遂げているし、
映画トップガンをインスパイアさせる元になっている。

61 ::2019/08/22(木) 17:33:12.31 ID:s8t8vr0t0.net

>>60
真っ黒

140 ::2019/08/22(木) 18:24:18.56 ID:vWT26wjk0.net

>>134
バサラが放浪の旅に出ちゃったから曖昧にされてるな。
最も7の放映時は恋の行方よりも、
花束少女が花束を渡せるかの方が盛り上がってたがw

267 ::2019/08/22(木) 22:12:32.38 ID:PSmVIyTQ0.net

>>258
久し振りに魅入ってしまったw

68 ::2019/08/22(木) 17:34:30.70 ID:3AO6LcM40.net

オーガスはマクロスのパクリ

233 ::2019/08/22(木) 20:43:53.77 ID:0e4xTBkK0.net

出てくるマシンのカッコよさだけはボトムズが抜きん出てると今でも思う

260 ::2019/08/22(木) 22:04:25.93 ID:x6KQcS6H0.net

やたらと作画が良い回のスタッフロールを確認したら庵野秀明がいて納得した

362 ::2019/08/23(金) 08:18:55.11 ID:1lU4BLWI0.net

ガンダムの偽物はイデオンやで

190 ::2019/08/22(木) 19:46:37.58 ID:g5/Sf15h0.net

マクロスはいろんな要素をぶち込みすぎたので続編が作れなくなった
むしろ、バルキリーの名前をタイトルにしておけば、飛行機だけで物語にできた

19 ::2019/08/22(木) 17:12:24.92 ID:PBL0X76v0.net

>>7
おせーよ

211 ::2019/08/22(木) 20:17:25.18 ID:p3c6Cy8h0.net

ショウザマ最強かもな

37 ::2019/08/22(木) 17:20:02.26 ID:GhKS6Yko0.net

>>10
[ ::━◎]ノ Δは小娘一強やから爆死したんやな.

189 ::2019/08/22(木) 19:41:27.18 ID:dBO15J0H0.net

マクロスは好評に付き話数増やしてゴミ化した
地球帰還のとこで終わっておけ

144 ::2019/08/22(木) 18:26:26.52 ID:6+7SIc9q0.net

>>10
あれでも19歳

64 ::2019/08/22(木) 17:33:23.85 ID:StfmcLfU0.net

>>17
メタスはエルガイムマークIIだろうな

303 ::2019/08/23(金) 00:37:46.92 ID:1HVJOzvI0.net

賛同者はあんまりいないけど
バルキリーはが一番かっこいい

282 ::2019/08/22(木) 23:12:11.53 ID:w+Lr9AIW0.net

>>272
オッサンでミーハーな俺は普通にガンダムならシャー、マクロスならミリアだなあ

79 ::2019/08/22(木) 17:38:05.92 ID:lvoxL92i0.net

188 ::2019/08/22(木) 19:40:29.61 ID:rKnwKJ+20.net

PCエンジン版プレイした影響でVF-4が一番のお気に入り機体になったけど
如何せんOVAのマイナー機体の所為かモデル化少ないんだよなぁ…

277 ::2019/08/22(木) 23:00:57.19 ID:Ozmx+oWU0.net

>>223
南アジア連邦出身らしいから違うだろう
そもそも朝鮮人のキムは姓であの子のは名前だし

156 ::2019/08/22(木) 19:07:49.26 ID:K8VBMtX70.net

ガンダムとバルキリーってどっちが強いんだ?

240 ::2019/08/22(木) 20:53:52.75 ID:TcZ5HFxO0.net

>>238
映画のラスト、ミサイル飛びまくって突っ込んでいくあたりやってたはず

195 ::2019/08/22(木) 19:52:56.48 ID:KRzlDNln0.net

ガンダムのククルスドアンか
マクロスのバージンロードか

最強作画はどっち?

326 ::2019/08/23(金) 04:19:38.81 ID:m+p1FAkt0.net

結局歌要素ってプラスになってるの?

91 ::2019/08/22(木) 17:45:32.81 ID:WQixLXgE0.net

ガンダムにはまった若者がスタッフに加わって生まれたアニメ

302 ::2019/08/23(金) 00:33:47.59 ID:TsuIUTkI0.net

モスピーダは?

201 ::2019/08/22(木) 19:59:05.45 ID:vWT26wjk0.net

>>161
バルキリーには反応弾という最終兵器が。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d