買付人「大間マグロしょぼw ボストン産マグロのほうが質も良いわー」単価でも負けてしまう 豊洲市場

1 ::2019/08/10(土) 15:53:24.99 ID:Ls5idI3C0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
大間マグロ、まさかの販売苦戦=小型でトロ少なく、外国産競合も−豊洲市場
2019年08月10日13時39分

青森・大間ブランドなどが知られる津軽海峡産のクロマグロが思わぬ販売不振に陥っている。
東京・豊洲市場(江東区)には例年を上回る数の同産マグロが入荷しているが、
ほとんどがトロの部分が少ない小型魚。米国などから大きくて脂の乗った
強力なライバルが順調に入荷していることから競りで買い手が付かないケースも多く、
市場関係者は頭を抱えている。
 
津軽海峡のクロマグロ漁は昨年と同様に7月中旬から始まったが、
今年の水揚げは1匹30キロ前後の小型ばかり。同市場にも8月上旬まで、
昨年同時期の約8倍の600匹以上が入荷しているが、サイズは小型が大半で、
身質や脂乗りに定評がある100キロ以上の大型はほんの数本程度。
例年、旬を外れた夏場でも大型は多かっただけに「今年は異常事態」(豊洲の仲卸業者)という。

小型で見劣りするだけでなく「脂がほとんど乗っていない上に、
赤身の鮮やかさも足りない」(同)など、品質面の評価も振るわない。
取引価格は1キロ当たり2000円前後。上質なマグロが多かった
昨年末の5分の1程度で、大衆マグロのメバチやキハダとほぼ同水準にまで落ち込んでいる。
 
海外産ライバルの台頭も安値の原因になっている。国内の魚市場には
米ボストンから150キロ前後の大型クロマグロ、季節が冬の
オーストラリアやニュージーランドからも脂の乗ったミナミマグロが大量に押し寄せている。
いずれもここ数年は豊漁で、豊洲市場では7月以降、生マグロ売り場の
7割近くを輸入物が占める日も珍しくない。

上級品には国産マグロを上回る1キロ当たり1万円以上の高値が付くこともある。

今や輸入物が売り場の主役となっている感もあるが、都内の高級すし店などは
知名度の高い大間産などにこだわる店も多い。需要期の秋以降に向けて、
国内屈指のブランドに見合う、上質なマグロの水揚げ復活に関係者は期待を寄せている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081000180&g=eco

53 ::2019/08/10(土) 16:31:08.77 ID:ac/uX6I/0.net

近所のスーパーで売っているクロアチアのマグロが赤身にしてもあまりにも赤くて
でも食べると旨いんだ

215 ::2019/08/12(月) 09:29:54.90 ID:p5J3QDtp0.net

サーモンってインチキだよな、サケ・マスどっちもありだし

119 ::2019/08/10(土) 17:51:09.54 ID:Va1pXPob0.net

>>111
昔は遠洋漁業で獲ってたから帰ってくるまで冷凍するしかなかったが
今はオーストラリアやニュージーランドで蓄養やってるらしいんで
需要に合わせて空輸出来るんじゃね

105 ::2019/08/10(土) 17:31:50.86 ID:8Wh11sM70.net

夏場はミナミマグロだろ?

JK

226 ::2019/08/12(月) 11:01:18.55 ID:Y1sC/UzQ0.net

ミナミマグロは旨いな

150 ::2019/08/10(土) 19:20:59.69 ID:AnVPNft30.net

実際質の違いは処理の違いでしかなかった。
要はボストンでも適切に処理できるようになったんだろ。

78 ::2019/08/10(土) 16:45:59.56 ID:Kitebcvl0.net

クジラが食ってんじゃね?

57 ::2019/08/10(土) 16:33:51.25 ID:3ymzYit70.net

本マグロの子供を乱獲して捨てまくってるからな、日本の糞漁師どもは
本マグロなんて味覚障害のバカが有り難がってるだけで、大して旨くはない
本当に旨いのは、メバチ、冷凍のインドマグロ、スペイン産なんだよ

38 ::2019/08/10(土) 16:16:54.13 ID:nLOgSscC0.net

小型のものを売らないでクロアチアみたいに養殖すればいいのに

81 ::2019/08/10(土) 16:51:05.66 ID:iUv/NLSN0.net

たまたま大間を回遊してただけやろ

25 ::2019/08/10(土) 16:08:13.12 ID:MZxQI5WZ0.net

大間イガッ

133 ::2019/08/10(土) 18:18:56.05 ID:TGDT1r0v0.net

大間が高すぎるだけ

4 ::2019/08/10(土) 15:56:42.83 ID:jUDrNcWv0.net

ボストンは映画パーフェクトストームみたいな場所でマグロ獲ってるんだよな
ガチな漢の世界や

51 ::2019/08/10(土) 16:29:07.22 ID:yS/jAbQU0.net

>>12
インドマグロが安くてうまかったらしいのに
あっという間に値上がりしやがった。

誰が食ってんだよちったぁ遠慮しろや!!

87 ::2019/08/10(土) 16:59:02.93 ID:5HKH61Nk0.net

>>8
津軽海峡挟んで大間の反対側に戸井って港があるけど通は戸井産マグロを好んで食うよ ほぼ同じところで採ってるんだけどね

74 ::2019/08/10(土) 16:43:55.61 ID:Tf0XzHM10.net

乱獲してりゃそうなる

186 ::2019/08/11(日) 06:54:08.02 ID:U7L+4gU70.net

味は不味いのに知名度だけで高い金を取るのか

59 ::2019/08/10(土) 16:35:03.37 ID:7N8pLnBG0.net

あと何年かしたら大間原発が稼働してピカマグロになって価値がた落ちになるからどうでもいいんじゃね?

139 ::2019/08/10(土) 18:39:24.55 ID:MZxQI5WZ0.net

マルタ産養殖マグロ食ったけどクッソまずいな
赤身なんか歯応え無くてネチャネチャしてるし無駄に脂乗ってる
やっぱマグロは天然ですわ

88 ::2019/08/10(土) 17:00:27.31 ID:TYXhiQE60.net

大間に行っても全部築地に行ってるからほとんど大間産マグロなんて無いぞ

64 ::2019/08/10(土) 16:37:07.08 ID:eKcJL5HP0.net

>>61
大間行ったらイカ食べてるわ

199 ::2019/08/11(日) 08:54:52.39 ID:EbH7vFT40.net

サバもノルウェー産が至高だしな
国産サバはパッサパサ

27 ::2019/08/10(土) 16:09:34.33 ID:ml9NC+vP0.net

クロマグロは身に独特の酸味があるんだよ。
ミナミマグロのほうが美味いよ。

99 ::2019/08/10(土) 17:22:48.93 ID:mzurjvQZ0.net

>都内の高級すし店などは
>知名度の高い大間産などにこだわる店も多い。

質より知名度で大間産と言っとけば客は喜ぶとか思ってるのか
高級すし店と言ってもそんなもんかね

14 ::2019/08/10(土) 16:02:31.99 ID:jUDrNcWv0.net

大間産マグロを食ってる貧乏人可哀想w

うちら金持ちは東海岸ボストン産の高級マグロですわw

179 ::2019/08/11(日) 04:00:21.68 ID:w2RhHpqd0.net

年末の大間のマグロ漁師番組で毎回登場する息子と二人暮らしの歯抜けの不運なおっさんがまたしょぼくれるシーンがありそうだな。

224 ::2019/08/12(月) 10:51:38.39 ID:avYHhn6X0.net

汚染市場津波で沈め

145 ::2019/08/10(土) 18:58:56.36 ID:dXhXpVq40.net

>>14
東海岸ボストン産の高級マグロいつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

132 ::2019/08/10(土) 18:12:09.13 ID:HqtBaEKu0.net

秋刀魚もマグロも取りすぎて減少したんだろうが
ほんとに漁師って馬鹿ばかりで過去から学ばないのな

104 ::2019/08/10(土) 17:28:52.87 ID:9sGhXzDj0.net

完全養殖成功してるんだからそっちでとりあえず増やして放流しろよ
産卵場近くの漁は禁止で

149 ::2019/08/10(土) 19:07:44.74 ID:/o3qkaoM0.net

日本の漁業  マグロ編

大型巻き網漁(全漁業者のうち2%)→3000トンの割り当て
はえ縄、一本釣り(全漁業者の98%)→730トンの割り当て

大型巻き網漁→産卵前に一網打尽、小さいマグロも稚魚も一網打尽
法律で98%の個人の漁師は、730トンしかとっちゃダメなの

水産庁の天下り先→巻き網船会社、
全漁連、大日本水産会とか利権が〜とか外で言っちゃダメだぞ  政官業でガッチガチだからな

143 ::2019/08/10(土) 18:53:58.64 ID:01q5ZRIz0.net

>>25
イカじゃねーよ

128 ::2019/08/10(土) 18:03:20.30 ID:Va1pXPob0.net

>>123
質が良いから持ち上げてた訳で
質が落ちたら見向きもされなくなるわな

117 ::2019/08/10(土) 17:47:21.68 ID:Vngpu+QU0.net

なんで美味くない小さいの取るんだよ

175 ::2019/08/11(日) 00:45:12.24 ID:agKkFG3d0.net

時季外れだもん
そりゃそうよ

127 ::2019/08/10(土) 18:03:05.23 ID:HxUSmg710.net

味も分からないやつが有難がって大金払うんだから真相は隠せよ

23 ::2019/08/10(土) 16:07:59.68 ID:lyfMRb1s0.net

でもテキサス州にはチリドッグがあるから

191 ::2019/08/11(日) 07:33:51.25 ID:6UeLBxYa0.net

夏は本マグロはまずくて南マグロの方がおいしいから
大間のマグロとて値段が落ちるのは当然だろ

54 ::2019/08/10(土) 16:31:10.12 ID:urMA2NDY0.net

>>27
ホンマに解るの!?

13 ::2019/08/10(土) 16:01:43.70 ID:7U18FkBt0.net

マグロはボストンに限る

106 ::2019/08/10(土) 17:34:08.24 ID:kKo2IUh+0.net

>>102
品質管理方法って特許取れないのか

76 ::2019/08/10(土) 16:45:21.47 ID:RgwrCckq0.net

大間マグロ「アンァン…」
ボストンマグロ「オーイェー、シーハーシーハー」

214 :名無しさんがお送りします:2019/08/12(月) 09:19:50.50 ID:Bv0YQDVz4

日本人という国民がどれだけ情けなく、恥ずかしい国民かよく分かる。私は常々、ブログなどでも「バカな人間
に対してははっきりと『バカだ』ということが重要である」と説いているのだが、日本人はこれほど多くの国民
が、口を開けながら新聞やテレビの流すだけの情報を「ほあぁぁあ〜〜そうなんだぁぁぁ〜〜」と信じ込んでい
るのである。大本営発表の言うことを全部信じなければいけない共産主義の国と同じレベルなのである。すでに
先進諸国、という表現や民主主義国家という表現は日本という国には、現実的には当てはまっていない表現なの
かもしれない。日本人の70.6%が新聞・テレビの言うことをそのまま信じているのである。簡単に言うと
70%の日本人がバカなのだ。日本人、ほとんどバカばっかりなのだ。

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

43 ::2019/08/10(土) 16:19:36.25 ID:BzmoGuYF0.net

き・・近大マグロがあるし

48 ::2019/08/10(土) 16:25:47.62 ID:uvO1DD0n0.net

>>46
まだそんな嘘真に受けてるアホいたのか

28 ::2019/08/10(土) 16:09:42.31 ID:8JqDb0Zx0.net

メジなんか獲るなよ

69 ::2019/08/10(土) 16:39:38.35 ID:pN49ic5A0.net

盗りすぎなんだろ

90 ::2019/08/10(土) 17:02:57.21 ID:Va1pXPob0.net

そらおめぇこのクソ暑い時期に日本近海のマグロが脂蓄えとる訳もなかろう

92 ::2019/08/10(土) 17:07:28.32 ID:bzMBt5/I0.net

ざっぷw

198 ::2019/08/11(日) 08:54:27.45 ID:8rgKLnyf0.net

日本料理屋で1万5千円のコースで大間のマグロ出たけど1cm角だったよ。
味なんかわかるわけないだろw

86 ::2019/08/10(土) 16:58:16.02 ID:7i4J1pco0.net

>>62
境港産って初夏に産卵場にいるやつ
根こそぎ巻き網で獲るやつだろ

そんなん禁止にしろ

20 ::2019/08/10(土) 16:07:10.88 ID:wNlu/o1I0.net

小型なのに漁獲するから駄目なのでは?

155 ::2019/08/10(土) 19:44:49.05 ID:/v6etPbk0.net

こんだけ海水温や海流蛇行したら一昔前の品質と同じわけないもんな
噴火湾で寅河豚取れるようになったようだし北海道が一大ブランド米作るようになったり昔とは違うんだよ

56 ::2019/08/10(土) 16:32:47.55 ID:XcE+aQIK0.net

マグロは冬の低海水温の方が美味いからねぇ・・・この時期旬ではないし

2 ::2019/08/10(土) 15:54:25.83 ID:dOyoBo+o0.net

し、四季があるし…。

151 ::2019/08/10(土) 19:21:03.58 ID:gbGZ1GYb0.net

てす

227 ::2019/08/12(月) 11:14:18.90 ID:cSVtTkAD0.net

調子に乗りすぎてるから少し痛い目にあった方がいい
他地域の漁師がかわいそうだし

113 ::2019/08/10(土) 17:41:46.04 ID:vg3UZHTo0.net

産地によらずマグロの質って年々下がってるよな

201 ::2019/08/11(日) 09:22:07.99 ID:JolT5oSt0.net

>>16
誰が取ったかが味に関わる重要な要因なんだか

170 ::2019/08/11(日) 00:24:11.48 ID:qjQ42udC0.net

>>169
漁師さんの収入が変わるな

178 ::2019/08/11(日) 03:39:29.09 ID:FM3UhfYX0.net

そもそも庶民なんて大間産なんて食べた事ないだろ。
マグロは食べてるけど外国産ばかり。

39 ::2019/08/10(土) 16:17:11.00 ID:wP2QcCAQ0.net

大物はシナチョンにごっそり持って行かれたんじゃないの
マヌケな日本政府のことだから外国漁船の動きを満足にチェックしてなさそう

52 ::2019/08/10(土) 16:30:00.00 ID:YQiCC+iU0.net

大間産のマグロが評価が高いのって冷凍してないからじゃないの?

33 ::2019/08/10(土) 16:12:44.23 ID:UAZXnLSx0.net

>>24
捕り方も違うんじゃなかったか?

153 ::2019/08/10(土) 19:44:16.40 ID:0ganLtnt0.net

そりゃ養殖じゃないんだからマグロが移動すりゃ移動したところで獲るしかないだろ

26 ::2019/08/10(土) 16:09:29.14 ID:kYYzN0Gv0.net

マグロ自体が好きじゃない俺には関係なかった

84 ::2019/08/10(土) 16:56:31.55 ID:7i4J1pco0.net

大間のマグロの旬は晩秋〜初冬だろ
夏のマグロなんて産卵したばっかで痩せてて不味いだろ

94 ::2019/08/10(土) 17:08:47.15 ID:m1YqHHvm0.net

オーマイガッ

67 ::2019/08/10(土) 16:38:09.22 ID:XFGaR47X0.net

俺はスシローのアジで十分

115 ::2019/08/10(土) 17:44:20.61 ID:yK0OwuAy0.net

冷凍するしないの差じゃないのか

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d