日本政府、アフリカで米作りを普及させて食糧問題解決へ

1 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 15:46:21.28 ID:G7Xg8thj0.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
政府は8月に横浜で開くアフリカ開発会議(TICAD)で、2030年にアフリカ地域のコメ生産量を倍増する計画を表明する。
現状の2倍の年5600万トンに増やすため、気候に適した稲の普及や農作業の機械化を支援する。
将来、世界の人口が増え食糧が不足すれば影響は日本にも及ぶ。アフリカの自給率を引き上げ、
世界的な食糧の需給逼迫を食い止める。

アフリカは人口増加や経済発展に農業生産量が追い付いていない。農林水…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44441680V00C19A5MM8000/

166 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:13:13.86 ID:U8dPSU9D0.net

米作りなら中国の指導にさせたがよくない?

422 :名無しさん@涙目です。:2019/05/07(火) 05:39:51.46 ID:2aqfeyJd0.net

人を減らせばいい

336 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 22:38:37.86 ID:PGjkO/810.net

種籾食って終わりとか80年代で知能止まってる奴居るけどな
「与えるだけじゃ駄目、現地に根付かせる必要がある」なんて話は前世紀から既出なのよ
未だにそんなんやってるのは中国くらいだわ

41 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:05:31.01 ID:pX/AXxVf0.net

種籾も食う

203 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:52:15.21 ID:7Oy0QqHE0.net

日本ですら鹿とかの被害が甚大なのに
アフリカで稲作とか
パヨクの妄想だけが根拠だろ

339 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 22:41:38.06 ID:S9ixidqb0.net

種もみ=北斗の拳だからな

28 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 15:58:59.04 ID:XEkPJIgY0.net

ジャポニカライスって世界的に見ると特殊な米だから
日本こけて輸出できなくなったら終わりだな
リスク高い

28 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 15:58:59.04 ID:XEkPJIgY0.net

ジャポニカライスって世界的に見ると特殊な米だから
日本こけて輸出できなくなったら終わりだな
リスク高い

114 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:42:04.09 ID:YZ0rsDnI0.net

やる気があるんならとっくにやってるだろ
無理にやらせて大丈夫か
働いたら負けのアフリカ人をつくるなよ

150 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:04:01.88 ID:GeZILlQ/0.net

>>139
少ない水で効率悪く育つアフリカ種と日本の米掛け合わせてそこそこのやつが既に出来てるはず

14 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 15:52:51.34 ID:vxKRyk160.net

>>2
雨季があるところなら良いんじゃないの? 広いよ。

51 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:08:59.67 ID:Ue4c02mI0.net

大規模資本で栽培なら乾田直播でやっちまえなんだがな
めちゃ大型機械の初期投資や肥料・除草剤等の農薬のランニングコストかかるんだけど、
広い土地でやるなら簡単に出来る農法じゃねーとな

392 :名無しさん@涙目です。:2019/05/07(火) 02:24:53.96 ID:iM6Uq+QE0.net

いやいやその援助する金を日本人に回せよ
土人助ける代わりに増税って舐めてんのか?

25 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 15:57:38.97 ID:M7AXPPcu0.net

>>22
強いものがすべてを得られる北斗の拳方式だな
食料難なのにマッチョはよりマッチョになる

46 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:08:07.94 ID:YQDN3Jeq0.net

これが国益にどうつながるのか説明してほしい

92 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:31:12.59 ID:NeWQiJpm0.net

種もみは墓に撒くものだろ

279 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 19:09:28.95 ID:bNzHdhBy0.net

>>256
イナゴが美味しく食べられる事をアフリカ人に教えるべき。
https://youtu.be/DfCiaJfBuVE

163 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:11:44.18 ID:djDUMpYq0.net

むしろ人口の抑制を考えるべきでは?

250 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 18:50:16.23 ID:bNzHdhBy0.net

【海外の反応】必要なものはゴミと家畜の糞だけだ!「日本人の発想がアフリカに緑を作る」
https://youtu.be/hRiYguomUf0

317 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 21:44:39.18 ID:MRYnJZY40.net

もーほっといたらいいと思うけど
どーなろうが当人以外関係ないやん
核飛ばしてる訳じゃないんだから

364 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 23:11:25.82 ID:FTQuBOpc0.net

作物を奪われて、機械は売却。
作業者は全員殺される。

196 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:45:25.69 ID:cTFbEWwJ0.net

これは安倍さんGJです

135 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:56:55.00 ID:lYRKSL2m0.net

米って効率悪くなかったっけか

312 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 20:48:13.65 ID:8nxFsyr00.net

>>294
中国人もそのうち「いくら給料がよくてもあんな不便な土地で土人相手に働けるか!」で行き手がなくなるw

243 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 18:43:51.92 ID:8LfPdsaD0.net

米作りはすごく手間がかかるからアフリカ人の気質じゃ無理でしょ
勝手に育つ芋やトウモロコシの方が向いてる

87 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:28:56.61 ID:0JlV21RT0.net

まーたアフリカ行って現代知識で無双するのか

353 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 22:56:51.67 ID:kI4jwQ1h0.net

まず種もみを食べます。

177 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:17:52.55 ID:MZBmPQqn0.net

バカホイホイスレ

418 :名無しさん@涙目です。:2019/05/07(火) 05:01:31.08 ID:KuGAA/CC0.net

なにもしなければ世界が助けてくれるのに
世界が助けなくなるような行動するわけがない
黒人の怠け癖なめんなよ

269 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 19:05:06.02 ID:bNzHdhBy0.net

【海外の反応】世界が感動!日本が見せた本当に必要な支援の形とは 海外「これはアフリカの飢餓問題を解決する神の一手だ」未来を見据えた的確な支援に外国人も衝撃と感動の
https://youtu.be/SF4usvob_fE

291 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 19:33:58.64 ID:gmeDJGoz0.net

アフリカって何十年経ってもなんの進歩もないって、何なん?
学習能力とか勤勉とか皆無なの?

168 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:14:01.59 ID:WFiDPpmX0.net

アフリカで野球の普及はどうなったの?

247 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 18:48:33.07 ID:3QwEI1W00.net

>>232
人口の多い西アフリカは山が少なくて、川が少ないからなぁ
大河はあるが、いくつもの国境を跨いでたりするからダムつくるにも下流の国からの反発が強いだろう
まぁガーナにはヴォルタ川をせき止めた巨大なダム湖()があるが、ヴォルタ川が海へ注ぐまでの最後の国だから出来たんだろう

294 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 19:46:00.39 ID:8BJrH93M0.net

>>287
でも根付かない
何故なら日本の教える農法は楽じゃないから
怠け者だから教えた通りにやらないし
手を抜けば手を抜いただけ収量は落ちるから支援が終わればやめてしまう
中国の投資は中国の儲けになるから儲かる限り支援が続く
アフリカ人は搾取されてもプランテーションで働くことができて
農法や経営管理みたいな小難しいことは中国人に任せて楽に小銭を稼げる

138 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:58:19.98 ID:BbM3g5t/0.net

>>32
「男根の世代」が爆誕

102 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:36:22.55 ID:rRToC/w00.net

絶対根付かない
水とか金とかじゃなくて人材、教育こそが資源

115 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:42:59.81 ID:xbaDr58i0.net

自分の国の食料自給率みろよ…

215 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 18:11:38.56 ID:XN2ROCwd0.net

>>2
砂漠でも稲作できる技術があるよ。

136 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:57:04.03 ID:eGfQu85g0.net

成功するかね?
アフリカの一番の問題は気候じゃなくて怠け者の住民だぞ

124 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:44:58.12 ID:S73UhcNU0.net

ネリカ米とか前からやってるじゃん
ただ、アメリカとかフランスとか食料支配が出来なくなるから嫌うんだよね
こういうの

266 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 19:03:07.54 ID:3QwEI1W00.net

アフリカの土地から風で運ばれた埃が南米に飛んでいってあちらの土地を豊かにしてたりするから、
現状のままのほうが自然なのかも知れんな

195 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:44:18.30 ID:CzqNcrzn0.net

>>57
昔中国人助けて今頃キバ剥かれてるしな
土人相手は肌の色関係なく やり甲斐がない

58 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:12:36.90 ID:yQRgyVEA0.net

以前ナイジェリアに2年ほど仕事で滞在したがナイジェリア人は仕事が嫌いで自己主張が強く、嘘ばかりつかれていい加減嫌になった。
日本の女も騙されて貢いでいるアホが相当数いるのでは?

24 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 15:57:20.90 ID:jANhIUXu0.net

やつら米食うのか
炊飯器売れるかな?

375 :名無しさん@涙目です。:2019/05/07(火) 00:11:11.71 ID:X6rny4e10.net

どうせ農業機械売りさばいて、種籾まで全部食って終わりだよ
自分達で必要性を理解するまでずっと現地に留まって監督するくらいじゃないと絶対に無理
しかもそれは最低20年くらい必要だと思う

252 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 18:52:47.69 ID:Iv1ARRRJ0.net

こういうのってさ成功すれば未来永劫日本ありがとうって事になるよな
それを求めるんじゃないけど皆が幸せになって結果そうなればそれが人の道だ

142 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:59:10.43 ID:M7AXPPcu0.net

>>136
治安の悪さのせいだな
畑耕しても作物が地元武装勢力に取り上げられるんだから

44 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:07:49.79 ID:J+QlcdXB0.net

種もみ食いそう。って人多かったw
こいつらに必要なのは食料じゃなくて教育だろ

348 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 22:50:02.90 ID:kiCjqSnY0.net

アフリカの奴らは、何教えても無駄だろ
ああいう生活が好きなんだよ

316 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 21:29:09.48 ID:FhAl9QdZ0.net

>>315
今世紀中に宇宙移民を始めて22世紀にはアースノイドとスペースノイドで戦争に

86 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:28:45.22 ID:BsX34SH00.net

ハトにエサをやらないでください
エサをやり続けるとどんどん増えてしまいます

225 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 18:28:52.34 ID:EaomLHVn0.net

上級国民「こんなところにもクボタの技術」

152 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:04:28.86 ID:j1jmzPWx0.net

収穫時期になると山賊が村を襲うんだろ?
で、元兵士の用心棒を雇い村を要塞化して戦う

映画て見た

350 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 22:52:51.84 ID:/FMbWT1j0.net

昔からナイジェリアあたりでやってたけど
いっこうに実現してないじゃないか

197 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:48:05.38 ID:aPGZ9VP00.net

ムダムダ。
土人に教えても種籾すら食べちゃうし略奪しあうだけ。

目の前の幸せだけしか見ないで将来の事なんか考える訳ない。

388 :名無しさん@涙目です。:2019/05/07(火) 02:09:39.30 ID:W/xt43Kd0.net

そもそも何で自分たちで何とかしようとしないの?

307 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 20:18:11.76 ID:QS7LlAev0.net

アフリカの気温で保管どーすんだろな
昔の日本は6がつくらいまではなんとかなったやろが

27 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 15:58:17.76 ID:/iX1HMuC0.net

お米は手がかかりすぎて駄目だわ
やるなら小麦だろ

191 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:37:48.56 ID:3RoR+eH60.net

>>185
場所を選ばないと水害のが多そうなイメージだよな

344 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 22:46:40.63 ID:RLZunkTu0.net

1000年進化しなかった猿には無理だって

267 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 19:03:28.60 ID:LZ4xLhzy0.net

コメは炊くのがめんどいだろ

146 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:03:17.19 ID:OrYdb5mEO.net

>>135
効率だけは最強穀物やろ

107 :ごまもふ :2019/05/06(月) 16:38:14.22 ID:y194W8q40.net

|゚Д゚)ノ 働かない、略奪

|゚Д゚)ノ 無理じゃね?

|゚Д゚)ノ クロンボ減らす方が手っ取り早いと思うけど

42 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:05:40.10 ID:01F9Smqv0.net

可能ならとっくにやってるだろ

314 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 21:25:01.03 ID:aLKKs2QM0.net

>>311
じゃあ是非テレビで見たものではない実際のデータを教えて頂けますか。一切まともな反証がないようですが

182 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:23:33.04 ID:T7OSyexj0.net

甘やかすのと優しくするのは違うんだとアフリカ寄付で学ぶ

149 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 17:03:48.35 ID:3aswBUtL0.net

土の質大丈夫なん?

76 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 16:20:07.35 ID:d4J1Pwck0.net

収穫前にヒャッハーされそう

356 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 22:59:08.25 ID:PGjkO/810.net

>>352
コメほど品種改良のノウハウがないんだよそっち系は
トウモロコシもアメリカあたりが得意だけど結局飼料用の奴だし

265 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 19:02:40.96 ID:YRPSW5tl0.net

北斗の拳のモヒカンみたいな奴らに米作りなんて無理だろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d