NEWSPRESS

水素の製造コストが1/100に、九州工業大学

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:44:27.81 ID:YqJSvvYa0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
肥料の原料として世界中で生産されている水素と窒素の化合物「アンモニア」の新しい合成法を、
九州工業大大学院生命体工学研究科(北九州市若松区)の春山哲也教授(54)が開発した。
水と空気だけを材料にする簡易的な方法で、化石燃料を使用する従来の製造法に比べて、大幅な
コスト低減が見込まれる。環境への負荷も少なく、注目を集めそうだ。

春山教授によると、世界の人口が増え続ける中、アンモニアは食糧の増産に欠かせない重要な化合物。
世界で年間約1億7千万トン生産されている。

現在の製造はほぼ100%、1913年に実用化された「ハーバー・ボッシュ法」を採用。
天然ガスに含まれる水素を高温、高圧で窒素と合成し、アンモニアを生み出す。
ただし、大規模な工場が必要で、二酸化炭素(CO2)を排出することにもなる。

気体と液体の境界で起こる反応を研究している春山教授は、水の表面の水素原子が他の原子と反応
しやすい性質に着目。空気に電気を流し、刺激を与えることで、空気中の窒素原子と水の表面の
水素原子が結合して水中にアンモニアが溶け出す仕組みだ。

筒の中に水と空気を入れて電気を流す反応器を完成させ、アンモニアの合成に実験室レベルで成功。
共同研究する国内の企業と世界各国に特許を出願し、オーストラリアと、アフリカ大陸の16カ国が
加盟する国際的な特許審査機関「アフリカ知的財産機関」から登録を受けた。

現在は実用化に向け、実証プラントの建設を計画中。
春山教授は「大規模な設備が必要なく、農地にアンモニア製造施設を造ることも可能になる」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00010001-nishinpc-sctch

205 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 04:55:16.28 ID:WDBemj8U0.net

マジかよ
もっと水素水をつくれそう

185 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 01:04:53.23 ID:on8aaV0E0.net

そんな水素は分子一個で1/4程度
単位質量あたりでは1/10〜1/8程度しか
走ることができない。

125 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:45:12.35 ID:A2mchxZ60.net

コストは1/100って言ってるんだから効率は良いんだろう
大規模化出来ないとかそういうオチはまだ残ってるだろうが

156 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 20:04:34.34 ID:zO0iLwI00.net

履いた靴下を1ヶ月水に漬けてたら
すげえアンモニア臭になってたぞ
これでいいんじゃねえ?

41 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:06:43.97 ID:xf4LQPTH0.net

>>1
どこから水素出てきた?

18 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:57:52.50 ID:aGx+7dC90.net

水素じゃ無くアンモニアの製造と書いてあるが

194 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 02:06:38.48 ID:AmZjaBVM0.net

ついに1/100スケールの水素がでるのか(´・ω・`)

216 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 15:04:06.52 ID:kkJM+LrA0.net

>>15
NH3

82 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:28:39.69 ID:DpEtZ29Z0.net

有用なエネルギーが出てくると困る利権クズが全力で妨害するしね

117 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:19:51.02 ID:kd6Fm1sE0.net

オシッコ??

223 :名無しさん@涙目です。:2019/01/23(水) 13:55:57.12 ID:EPaiCKCO0.net

水素脆化って知ってる?
水素は金属を破壊し通過する性質があるんだよ
それを水素脆化と言う
トヨタのミライとかマジ危険だから
水素脆化を知らない馬鹿が買うんだよwww

16 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:57:19.43 ID:lCaSzlwi0.net

アンモニアにしておくことで格段に扱いやすくなるし
アンモニアそのものにも需要がある

12 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:53:43.46 ID:XqI95Fdn0.net

水素は保存が難しい

35 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:04:39.53 ID:fytCjVj20.net

空からアンモニアの大王が

78 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:24:45.69 ID:4cMVQEb80.net

◆【虎ノ門ニュース】1/21(月) 青山繁晴×居島一平
https://freshlive.tv/toranomonnews/260409
・政権 2島決着案検討 4島返還「非現実的」
・米朝再会談の場所決定済み 近く発表
・中国 対米黒字ゼロ提案か
・中国政府の要求拒絶も ファーウェイのトップ
・フランスが日産ルノー統合要求
・お知らせ(日本海海洋資源フォーラム in 新潟)
・トラ撮り!(ハワイ視察)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■【本日22時】ニュース女子をニコ生、Fresh!、Youtubeで放送■
(AFCアジアカップ2019のサウジアラビア戦後はニュース女子で〜)

61 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:15:50.86 ID:/Ci4Fbx/0.net

アンモニア発生なら任せろ

206 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 04:58:32.28 ID:i8Hu7M530.net

水素発電で起こした電気で水素を作る永久機関か?すごいね

189 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 01:23:26.05 ID:E+hEnkui0.net

美少女のおしっこだけで育てた大根

92 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:37:46.12 ID:coh227Pm0.net

トヨタ「詳しく聞こうか」

131 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:55:43.28 ID:MEa5XW/50.net

>>126
だからそれも100分の1になるから凄い

21 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:58:56.07 ID:nSQnqp630.net

知ってた!!

63 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:16:42.41 ID:mBEArmDz0.net

水素自動車が空気と水で走るようになるのけ?
ノーベル賞間違いなしやんけ

162 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 20:34:39.61 ID:q+bZbECO0.net

>>147
水素は分子が小さいので貯めるのが難しい
僅かな隙間から漏れ出してしまう

211 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 10:15:26.98 ID:mnXQXBjl0.net

>>172
膣素って、ピリジンかよw

192 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 01:32:22.69 ID:knfz4utm0.net

おしっこで走る自動車が出来るのか・・・

66 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:17:05.29 ID:szlegk9Q0.net

>>61
残念ながらお前のそれは尿素だ

202 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 04:39:50.40 ID:/xz39nzp0.net

どうせ年末にはチャイナの軍事技術に転用されてるよ

181 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 23:56:44.59 ID:obYeISXP0.net

これを機に水素自動車の開発を一気に推し進めていけば世界をリードできるかもしれんぞ日本が

29 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:01:52.49 ID:IYDwKKNr0.net

完全に空気と水からアンモニア合成すんのか
すげぇな

228 :名無しさん@涙目です。:2019/01/23(水) 14:16:36.05 ID:nHQ2EN8v0.net

こんな事だろうと思った
理論効率が知りたい所

161 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 12:27:12.42 ID:kzgXmeYk [2/2]
>>150
> 元となる論文を斜め読み。
> ・N2は純粋窒素(99.99%)を流速4L/min
> ・UVは低圧水銀ランプ(6W)
> ・プラズマ生成時の放電電圧が5.09kV
> ・水は高純度精製水(脱イオン水)が2.5mL
> ・6分で80μMのアンモニア生成(仮に水が2.5mLでほぼ変わらないなら3.4μg程度)

生成量が少なすぎるということだな。計算したらハーバーボッシュの数千万倍非効率
>>1の省エネで作れるってのがデタラメ

94 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:40:15.89 ID:nr8FGsS80.net

九工大って教授陣は有能な気がする

95 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:42:10.28 ID:IeOoNn960.net

>>25
道路ビチャビチャにならんの?

130 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:53:47.75 ID:8VoVqnc60.net

水素自動車大勝利きちゃう?

155 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 20:01:15.02 ID:7WJ3Cbf+0.net

ν速三大幻のエネルギー源
オーランチキチキ
メタンハイドレート
常温核融合
あとひとつは?

209 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 06:47:01.90 ID:yciJjUJF0.net

小保方ちゃんか常温核融合とか電流を流すと出来ちゃっったって系は眉唾物

2 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:44:48.83 ID:s3TKl6a90.net

エッチな話は良くないと思います

166 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 22:22:30.31 ID:OTXII9Mm0.net

ノーベル賞もんじゃん

109 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:59:25.93 ID:i2bktnpy0.net

お手伝いに来たニダ

25 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:59:42.88 ID:hpNZJYFU0.net

>>18
燃料電池の燃料にすると、水と窒素しか出ない

157 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 20:07:59.07 ID:7hNjIwPS0.net

>>155
重力式永久機関

52 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:11:14.72 ID:wB131pq/0.net

>>6
深夜電力使えば良いかな

26 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:59:49.79 ID:HxEKZmy40.net

アンモニアなんか木星行けば腐るほどあるだろ

64 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:16:43.51 ID:2UzxjrvC0.net

N2+3H2→2NH3
だけど、昔から雷が多いと作物がよくできるってやつだな

37 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:05:29.21 ID:jdxbuJKO0.net

藤原紀香にとっては朗報

143 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 19:37:16.62 ID:mo+E+5zE0.net

アンモニアっていうと青焼きのイメージしかない

43 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:06:58.56 ID:IYDwKKNr0.net

アンモニアから水素製造については大分大学がやってるな

数十秒で水素を高速製造、新しいアンモニアの分解手法を発見
ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1705/08/news026.html

9 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:52:36.53 ID:CnOloRTe0.net

電気でポンってやるだけだろ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:23:17.31 ID:gUTbTE8S0.net

水素じゃなくアンモニアじゃねーかw

27 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:00:51.54 ID:Pfx0QJ7T0.net

簡単そうな方法なのに何で今まで見つからなかったのか

36 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:04:45.96 ID:X+OrQDwA0.net

|д´)チラッ
|д´)チラッ
|д´)チラッ
|д´)チラッ
|д´)チラッ
|д´)チラッ
|д´)チラッ
|д´)チラッ
|д´)チラッ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

84 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:29:30.82 ID:G8O52/P60.net

え?水素なんて作らなくても自然界に腐るほどあるだろw
やっぱり九州ってバカだなあ

59 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:14:27.15 ID:aGx+7dC90.net

発生したアンモニアが水に溶解することで反応が生成方向に傾くのがキモ
まあ実験室レベルと実用レベルは別だからまだ気が早すぎるけどね

127 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:47:19.57 ID:A7AKXfz+0.net

水素の貯蔵のために水素をアンモニアに変換する手法もある
水素社会じゃなくアンモニア時代が来るかもな

142 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 19:36:38.75 ID:W4fyPBue0.net

石油メジャーに消されるのでわ((((;゚Д゚)))))))

10 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:52:44.50 ID:2UzxjrvC0.net

やっと塩素ガスで毒ガス兵器作ったハーバーの呪いから抜け出せるのか、100年待たずにできてめでたいね

204 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 04:54:29.18 ID:7FNw3CZk0.net

水素タンクが盗まれて数日後、韓国で特許申請とかにならないようにな。

199 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 03:59:25.69 ID:iffvhf7e0.net

どんどん原発の存在意義が無くなっていくね・・・本当は80年代の頃には既にこうなってないとおかしかったのではないのか?
この人の研究も55年体制の亡霊に潰されなければ良いんだがな

110 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:01:40.23 ID:c+idHWBZ0.net

水素の音がするぅ〜

44 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:08:07.65 ID:gakGSxFb0.net

水と空気だけってやべえ

53 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:12:10.36 ID:eRFEJ5X70.net

>>39
効率が高かったらね
今の所効率がまったくわからない

113 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:10:16.60 ID:gXY39B2r0.net

>>111
エンッ

129 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:52:12.50 ID:f8R0HQtm0.net

こんなことして核融合が起きたらどうすんの?

159 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 20:30:49.14 ID:i/BdaTII0.net

俺底辺大に通ってるときに水素を酸化させた液体を安全に保存する容器作ったのにどこの企業も相手にしてくれなかった。
学歴差別だろ。

88 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:35:25.69 ID:RX7YIUD60.net

てか、水素と窒素っで何であんなに臭くなるの?

172 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 23:03:57.81 ID:Xb/Fp29I0.net

というか、膣素やないか
膣素肥料の合成がより安価になるんか?
化学肥料w

102 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:55:53.17 ID:07fQqwMc0.net

メタハイ終了

30 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:02:41.02 ID:DBt/RXq50.net

奴等が来るぞ
フリーエネルギーの時と同様に

72 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:19:10.32 ID:YElHYRdQ0.net

FCVで使うには圧縮しなきゃならないし

182 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 00:03:38.38 ID:3Vnu2lIC0.net

>>15
今のところアンモニアにして保存しておいて必要な時に水素に変換するのが一番効率がいい

100 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:54:17.31 ID:Jwpsr0o70.net

水素より軽い偏差値