なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 01:31:45.18 ID:FWl4K+BE0.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 10月末に発表されたIBMがRed Hatを買収した件は話題になりました。この件でいろいろ調べていたら、こんな記事が目に止りました。

 この中にこんな一節があります。

LinuxがMicrosoftのデスクトップ支配に敢然と立ち向かうかのように見えた90年代半ばの熱狂とは異なっているものの

 確かに、昔はLinuxは“デスクトップWindows”に闘いを挑んでいたのですよね。
今でももちろん“デスクトップLinux”はありますが、主流はサーバ向けで、Red Hatの成功もそこから来ています。

 私は今の会社を立ち上げる直前、Red Hat Japanに在籍していました。12?3年前です。
当時はLinux(というかオープンソース)はMicrosoftと全面戦争状態にあり、
Red Hat社員のPCはほぼ全てデスクトップLinuxでした(経理など一部の部門にはWindowsもありましたが)。
そのとき、「やはりLinuxはデスクトップユーザーには使いづらい」ということを感じました。

 バリバリのOSSコミュニティーの人たちは、「かなりWindowsに近くなった」「少し我慢すれば全然大丈夫」などと言っていましたが、
ずっとMacintoshやWindowsを使ってきて、半ば強制的にデスクトップLinuxを使わされた身としては、「あれもできない、これも不満」という状況でした。

 つまり、作っている側は「かなり良い線いってる」と思っていたのが、ユーザーから見ると「全然駄目」だったわけで、
この辺のギャップにデスクトップLinux失敗の要因があったように思います。

なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1811/19/news029.html

323 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 11:26:26.07 ID:uYvCrhpF0.net

ディストリビューション統合でもしてGUI開発のリソースを集約でもしないといつまで経っても中途半端のままだろうけど、
気にくわないから自分で作ったが普通のオープンソースのコミュニティーじゃ無理だわ。

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 02:07:41.62 ID:GZo4oVOJ0.net

黎明期の糞GUIが原因だろうな
デファクトスタンダードな有償ソフトの少なさもある
日本じゃ言語の壁も特に厚い
普及する理由は見つからない

ただ国別Linuxユーザー数は日本が極端に少ない
IT分野で日本が遅れてる結果かもしれん

62 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 02:33:52.46 ID:cM9nLoV/0.net

*エンジニアでないと正しく使いこなせない
*統一したパフォーマンスやUIやリソースのチューニングやブラッシュアップとかされていない
*ローレベルの動きが見えすぎ
*プラットフォームのエコシステムが無い
*ラフな使い方ができない

一般人が使えるわけないわな

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 05:13:11.61 ID:j1qSIQ3J0.net

自分はインストールにつまづいたんだが

128 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 06:46:47.23 ID:tfh4OgLX0.net

エロゲーが無かったから

472 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 21:39:20.88 ID:tCPA33TM0.net

サブPC用途で持ってても良かった
でも今はサブPC持つくらいなら、スマホで十分だった

268 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 10:22:37.17 ID:h19FQK250.net

自作する時意地ででもOSにお金払いたくないと思う

465 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 20:42:10.44 ID:YV60rR2O0.net

>>458
Ubuntuだって、 aptでWindowsよりほとんど大量の開発ソフト
インストールできるぞ。

146 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 07:21:11.19 ID:AWYXfu5K0.net

>>144
拗らせてるなあ

507 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 23:17:36.16 ID:QTDQRxZS0.net

Android TVやSTBが、マウスとキーボードとゲームコントローラーつなぐと、ほとんどデスクトップゲーム機になるけど
ケチ臭いからか、日本では流行らんね

489 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 22:34:57.97 ID:Hj+SfouJ0.net

windowsにredmon入れてpsプリンタにすればlinux印刷問題は全て解決

212 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 08:47:19.57 ID:a0ku99Kw0.net

>>208
お巡りさんこの人です

196 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 08:31:49.11 ID:Eneg1xGX0.net

有料だったらもっと普及してないと思う

350 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 12:38:47.34 ID:+wVKax5t0.net

プリインストールされてるWindowsやmacOSを消してまでインストールしたいですか?と聞かれたら
確実にNO

471 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 21:24:51.17 ID:/pNMAvYe0.net

>>467
俺はPC98のWindows3.1から使い始め、今まで外観にはホントうんざりさせられている
でもMe以外、全部使わせてもらってる

だからこそ、遊びではLinux使いたい

341 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 12:18:50.43 ID:HJWt0ySt0.net

>>333
赤帽→Debian→Fedora→Mandriva→Vine→Ubuntuと移行してきたけど、ちょうどFedoraのころが、それくらいだったな
Fedoraの記憶は、えっ雑誌とかで薦められてたから移行したけど、ちょっと不安定じゃね?ってものだった
まあその前のDebianだって、当時は依存関係がちょっと不安定だったけど

163 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 07:57:53.03 ID:C7PJxydf0.net

弥生会計が使えない
給与奉行が使えない
そんな理由

83 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 03:18:40.33 ID:Ym4CLuUR0.net

あまりに中身の無い記事でワロタ

430 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 18:26:46.21 ID:WRRIqbeR0.net

>>421
> ほとんどの人はOSが何とか気にしてないよ
そのとおり、デスクトップLinuxは一般向けに一切宣伝してないし、
他のOSだってOSとして宣伝しないから、そうなったんだと思う
だから、解決策が見えないというよりは、そもそもLinuxが見えてない気がする

>>429
犬厨は、そうすることによって自分も特別視したがるんで困る、俺SUGEEE!ってね
なにお前Linux使いこなせねぇの?プププ!ってね
OSなんかただの道具の一部であって、どうでもいい部分なのに

174 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 08:08:51.23 ID:oxbDZhi30.net

今はもうブラウザがあれば十分な時代になってしまった。これからは日本でもChromebookが流行るんじゃない?

373 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 13:25:51.99 ID:cJgshfRK0.net

お古のCore3をメモリ8GにしてUbuntu入れて子供(小六)部屋に置いてる
無料のゲームが約3万種あるって大喜びw
ほぼ英語でやるしかないんだが気合いで検索(翻訳)してやってるわ

510 :名無しさん@涙目です。:2018/11/21(水) 00:05:12.77 ID:kAKq6DgL0.net

なんでって寄り合い所帯で誰もリスクも責任もとらねーからでしょ。
多少使い勝手が悪くても誰一人強力にプッシュしないんじゃマニア以外には受けないわ。
成功する製品は必ず誰かが強力に推してるわけで。まぁそれでも失敗する物は失敗するけどねw

230 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 09:11:32.48 ID:7ToNKCHE0.net

>>191
ADのクソめんどくさい権限の設定が飯の種になるんだ

300 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 11:00:05.72 ID:paasI9Zp0.net

まあLinux使うにはかなり頭を使うよ
馬鹿でも○ョンでもというわけにはいかない

483 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 22:29:07.83 ID:Z0SqVBUI0.net

リナックスとか全て禁止して
Windowsのみにしようよ。
リナックスなんてタダだからそれなりの出来だし
サポートも少ないし。
Windowsなら全て安心出来る。

333 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 11:39:14.20 ID:7DIVFTRK0.net

最後に使ったのはFedora Core 6だったな
特定の業務で使うのならいいのかも知れないけどね

562 :名無しさん@涙目です。:2018/11/21(水) 13:14:58.25 ID:RnZEojd30.net

やっぱり、言語の違いが一番大きい。

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 01:54:14.16 ID:paasI9Zp0.net

昔KDEやGNOMEをmakeしてたけど
よくエラーになって止まるんだよね
アレの修正がいちいち大変だった
コマンドは面倒臭いが覚えればたちまち便利な道具となるんだけどな

437 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 18:34:12.42 ID:WbKkVrLL0.net

>>412
だから仕事用のLinux、RHELなんてWindows Serverより高価だよ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 02:17:34.63 ID:qAA77x880.net

使ってるやつがとにかくきもい

492 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 22:39:46.52 ID:ZEklwbHz0.net

サーバー用途:Linux
デスクトップ用途:Windows
ゲーム用途:Windows
開発用途:Mac

89 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 03:41:35.71 ID:pg6lTnFT0.net

使う理由がないから

158 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 07:46:09.90 ID:OB5NtAQp0.net

X11のせいでいまだにコピペすらまともに出来ない。

528 :名無しさん@涙目です。:2018/11/21(水) 07:08:11.99 ID:t67g5Agk0.net

意識高い系が使ってるだけでしょ

225 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 09:02:20.71 ID:YOUYMMEU0.net

>>221
とか言ってるうちに
googleのスプレッドシートがそこそこ普及してたりするんだから
やっぱlinuxの方向性の問題かと

260 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 10:04:17.42 ID:dHasGQf50.net

>>255
ChromeOSって全然見ないけど今シェアどれくらいなの?

404 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 16:32:55.56 ID:WRRIqbeR0.net

>>391
え、俺の使ってるのでは、数年の期間ではなく、相当前から自動マウントしてるが、よほどマニアックな何かを使ってたのか?

>>395
無償のソフトで金を取ろうと思ったら、そこで取るのがスマートだからね
無償を貫くなら、あとはスマホ系みたくアドウェアかスパイウェアにするしかない

>>397
むしろ「Linuxのアレが酷い!コレがダメ!」っていうレスのほうが多いように見える
構図的には真逆なんだが、その傾向はどこ見てそう読み取ったの?

191 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 08:28:31.69 ID:/HFOnpgb0.net

Linuxのユーザーとディレクトリの権限は素晴らしいと思う。

495 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 22:42:51.96 ID:3/h0zvSd0.net

デスクトップ用途でLinux使っている奴の無理している感。

536 :名無しさん@涙目です。:2018/11/21(水) 07:48:46.99 ID:5GQoaTek0.net

>>509
彼は未だに486SXとかで頑張ってるんだろ

550 :名無しさん@涙目です。:2018/11/21(水) 09:09:59.10 ID:0mNRsps80.net

相手がdosや3.1ならまだ勝機はあった
95からは無理だった

520 :名無しさん@涙目です。:2018/11/21(水) 04:54:42.41 ID:sz/9nZKO0.net

>>512
>少なくともOSのインストールはLinuxの方が楽だしな
>アプリのインストールもストアの入れるだけならWinより楽だし

sudo su –
apt-get

の何処が簡単だか。

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 01:43:56.49 ID:APYca/Jy0.net

宣伝しねーしな
マウス操作でいろいろできる窓様の牙城に割ってはいるのは難しいだろ

PC入門者が入り込みやすい形の宣伝を数十年単位でちゃんとやれてたら
変わってたかもな

触れてみれば確かに良さがわかるんだよLinaxはwww

122 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 06:39:28.87 ID:nJiMuRzf0.net

>>112
「現役のプロでもLinuxはサーバー用途でしか使ってないそうですよ」
「プロが使うLinuxってディスプレイ付いてないんですよ」
「そもそもXサーバー動かすの無駄じゃないですか。LinuxはCUIで使うものですしね」

261 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 10:05:24.90 ID:Ym4CLuUR0.net

>>101
だねぇ
ググれと言われてもそもそもウェブに情報が無いしw

339 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 11:56:04.70 ID:mHUodzTq0.net

>>283
仮装環境でも良いけど、デュアルブートで独立させて動かさないと、
そのOSの機能を100%発揮し辛いからな

491 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 22:37:06.51 ID:ruuug+T40.net

ライブラリの依存関係がはまるとだるい
windowsはその辺意識しなくていいのが楽すぎるわ

199 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 08:33:24.31 ID:B8QwldAy0.net

>>73
うむ、耳が痛い。
が、そのおかげで、今でもPGで飯が食えてるんだよなあ。

287 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 10:49:38.37 ID:44h2apzs0.net

うんぷとうを入れたが

ネット見るだけだとなんでもよかった

123 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 06:39:48.74 ID:hUb00mGX0.net

色んなディストリビューションが乱立してて仕様も情報も混在ってのが最悪だった

377 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 13:36:19.00 ID:bhbaXcYi0.net

>>345
「てっぺんハゲとまだらハゲのどちらがセクシーか」

なんて問答の結末を世間一般では誰も求めちゃいない。
ディストリ自慢なんてその程度の差違でしか無い。

せめてインストーラーくらいは統一できないと使い物になんかならない。
逆にそれができたからAndroidはあそこまで普及したんだ。

今はGoogleがお金を恵んでくれるから弱小でもなんとかなってるけどそのうち

「じゃデスクトップもうちでやるわ」

になるのは目に見えてる。

537 :名無しさん@涙目です。:2018/11/21(水) 07:50:24.46 ID:1ujXvG9S0.net

androidはLinuxだから。これ豆だから

206 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 08:42:49.06 ID:p2mNXfJJ0.net

プログラムの開発環境としては良いけど、書類作成や普段使いならクソ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 06:42:30.57 ID:4hK7+UWZ0.net

いつの時代のlinuxだよ
いまのlinuxはwindowsより周辺機器の認識強いぞ

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 01:47:49.50 ID:+BJ1iCpA0.net

責任者出てこい。

501 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 22:52:52.39 ID:5MEz0oGY0.net

俺はLindows買ってみたよ。
ネスケがまだパッケージで売ってた時代。

86 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 03:39:17.66 ID:7ToNKCHE0.net

職場で踏み台用としてUbuntuをVMware Playerに入れて使ってるよ
まぁSSHは便利だねぇ

259 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 10:03:09.68 ID:fLNyXw3r0.net

人はOSを使いたいんじゃない、ソフトを使いたいんだと。

ブラウザだけめちゃくちゃ使い勝手良かったら、あるいはそこそこイケたかもしれない。

153 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 07:36:58.78 ID:rsSsaAGg0.net

ソフトがなきゃただの箱だからな

254 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 09:54:48.27 ID:wFlGyLbX0.net

Linuxはバカには使えねぇからだよ
バカでも使えるOSが最初から入ってんのに普及するわけねぇじゃん

414 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 17:15:49.55 ID:GnJUvJht0.net

>>393,405
PCでandroidのアプリを使ったことがあるなら、絶対に口に出さない提案だな。

266 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 10:15:29.55 ID:HJWt0ySt0.net

俺はネット見て音楽聴いて動画見てたまに文章書いて、それ以外にすることないから、Ubuntuで十分なんだが、みんないろいろに使ってんだな
更に言えば用途の大半を占めるウェブブラウザはWindowsと同じなんだから、Ubuntuでかまわないと思うんだよな
むしろUbuntuでも多機能過ぎるから、不要なのをほとんど削ったのを使ってて快適

434 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 18:30:35.00 ID:w1Lp5xhz0.net

ファイラーでジェスチャー使えるようになった?

125 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 06:41:35.44 ID:nJiMuRzf0.net

>>112
という俺もWindows使うのは本当にイヤイヤだったわけだが、Mac OSXの普及で
救われた。もはやプロのLinux使いですらLinuxデスクトップを使う理由がない

381 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 13:48:30.96 ID:bhbaXcYi0.net

>>378
後者はモノの数にすら入ってないから安心していいよ。

477 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 22:00:37.97 ID:raE0DMe60.net

Linuxはドライバーを集めてインストールするのが目的

275 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 10:32:31.91 ID:mHUodzTq0.net

デュアルブートできん人が大勢いるからだろ。
Windowsがメインの人が殆どだから、Linux入れるならデュアルブートは必須なんだよ

525 :名無しさん@涙目です。:2018/11/21(水) 06:33:08.77 ID:2zGjEwy40.net

>>483
ばかじゃないの

443 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 18:54:17.99 ID:ydE5sqfm0.net

linuxだけじゃGUIが無いからじゃね?

26 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 01:49:46.02 ID:VGVP915C0.net

するわけないじゃん
と言うか積極的に普及させたがった奴も居ないんじゃないの?
無料で使えるOSとしての意義はあるがそれを一般ユーザに使用してもらうことによるメリットを享受する奴が居るのか

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d