NEWSPRESS

【画像】中国で紀元前246年に製造された、ほぼ完全な形で見つかった兵馬俑がヤバいと世界で話題 [271912485]

1 :うんち:2023/11/30(木) 10:31:11.87 ID:mcVn3l7w0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これは、ほぼ完全な形で見つかったわずかな兵馬俑の一つです。彼の靴底のディテールに注目してください。2,200年前でも履物のグリップと牽引が考慮されていたことが分かります。

各等身大の粘土の兵士は完全にユニークに作られ、8,000体の兵馬俑全体の中でまったく同じものはありません。

紀元前210-209年に墓が完成した直後、武器を saげ、焼かれ、屋根が崩れて兵馬俑が損傷しました。現在展示されている他の兵馬俑は手間をかけて修復されました。さらに注目すべきは、当初これらの兵馬俑が熟練した職人によって鮮やかな色で描かれていたことです。

残念ながら、1970年代の発掘時に空気と日光にさらされると、色がほぼ直ちに収縮し、数分で消失しました。

これらの兵馬俑は、統一された中国の最初の皇帝である秦始皇の墓を守るために配置されました。今日まで、その墓はまだ開かれていません。古代の歴史家によれば、墓には真夜中の空を模倣するために真珠で飾られた王国と宮殿が含まれています。墓には非常に珍しい工芸品も含まれ、侵入しようとする者を射るためにクロスボウが仕掛けられていると言われています。その位置を秘密にするために、労働者たちは皇帝と共に埋葬されました。

漢代の歴史家である司馬遷はまた、墓の中で「水銀が百の川、黄河、長江、そして海を流れるように造られた」と述べています。現代のテストでは、周囲の土壌に非常に高い水銀の濃度が示されています。


色が多少残っている兵馬俑

その頃の日本の代表作品

http://5ch.net

236 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2023/11/30(木) 12:21:06.06 ID:5rXkUcmk0.net

>>9
あームカつく理由がわかったわ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:53:25.94 ID:j+GyxQs70.net

>>30
10万ってとこだけは眉唾だよなw
キングダムだし

301 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 13:05:25.54 ID:dxDFmdHD0.net

>>287
付けるのはいくらでも方法ある
不思議なのは靴底の素材の話よ

72 : :2023/11/30(木) 11:06:19.24 ID:gOC7A6Qm0.net

兵力10万の飯はどうしてたんだい?

545 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 01:25:06.44 ID:DPyBuZ590.net

ハニワかわええやろ

408 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 17:10:25.13 ID:0boB3Hlu0.net

>>405
生き残るけど
それはペルシャとかの西アジア的絶対君主国のごとくになってしまった
帝政ローマの皇帝は自ら戦場で指揮をとる伝統などあったがそうしたローマ的要素は失われた

314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2023/11/30(木) 13:31:04.69 ID:KYKiaZZV0.net

>>294
陳勝・呉広の乱のような反乱がたまたま始皇帝存命時に起きなかっただけ

そもそも始皇帝は30代で病死したからな
水銀食ってたというのは後世の創作だけど、始皇帝稜には水銀が流れていた形跡があったから
始皇帝が水銀によく接してて若死にした可能性が非常に高い

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:01:38.78 ID:nbXxypBv0.net

>>195
皇室がマシだったのはなぜか国民に人気があったんだよね。だから戦国時代にも皇室を断絶するより
利用する方が価値があると、秀吉も家康も利用したわけだし。GHQも悩んだんだろうが
このあと利用価値があると皇室を継続した。でもGHQが潰してくれてたらどうなったかねえ

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:35:22.01 ID:VsXOcrbt0.net

>>26
卑弥呼は3世紀頃。
三国志の時代。
卑弥呼の使者が曹操の息子の曹丕に会っている。

464 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 22:53:18.03 ID:y3xgWABJ0.net

文化大革命で良し悪し関係無くで伝統文化がかなり失われたからな
流石に万里の長城や紫禁城は残っとるけど
こういう出土品も見つかってもぶっ壊されて又埋められてたろうに
イタイのは伝統技術やらがそこで途絶えて二度と再現出来んのとかな

291 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 12:56:55.89 ID:JmSJfF0P0.net

>>286
いや、天皇から官位を与えられて治めるってのは
摂関時代から延々と続いてるぞ
天皇から官位を授からす日本を治めた者はおらん

272 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/30(木) 12:40:55.05 ID:qC6iSxC/0.net

>>19
>中国の話なら、キングダム見ればわかるけどあの時代に10万という兵を動員して戦争してし
>でも日本はちょんまげ+刀ではダメだと西洋文明取り入れて文明開化した。

お前この部分だけでめちゃくちゃな頭してるのわかるぞw

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:45:58.27 ID:eSLww9dr0.net

>>138
小国時代は国民全員ストイックに勤労し質朴に暮らした
勢力が伸張し植民都市が増え、富が増大すると民は贅を楽しみ労苦を厭うようになった
同時に増えすぎた領地の維持には多量の兵が必要になり、そこを穴埋めしたのがガリアや北アフリカなんかの植民都市出身者
彼らの増加と地位向上がローマのアイデンティティを失わせ、最終ガリア人により取って代わられることとなった

適当だけどこんな感じだったかな?多分プロフェッサーみたいな人が赤ペンしてくれると思うけど

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:42:29.32 ID:kXwDHbYU0.net

>>1
中国なんてノグソの国だろ?
こんなん作れるわけないじゃんw
日本が作ったものを盗んだだけだよこれ
反日パヨク支那人のデマに騙されんなよ?

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:51:37.57 ID:rYO78Mht0.net

>>148
一神教そのものが悪いんじゃなくて、それに巣食う聖職者、かな。

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:40:28.03 ID:3N9mhFDJ0.net

つか別の民族なので

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:57:12.96 ID:o1Y1QG8I0.net

インチキくせー
あいつら平気で捏造するからな
その原動力は日本の歴史

435 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 18:55:40.43 ID:/iFIAHZm0.net

>>144
ネトウヨってすげぇな
30年前の認識を未だに引きずってるのか
日本の失われた30年でネトウヨの人生も失われてしまったんだな

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:54:56.58 ID:3fk+3tco0.net

今の中国人と別人種としか思えん
まあ文革で優秀な人達は粛清されたからなあ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:51:26.43 ID:OKvb5MTK0.net

カッコいいな~。
色の残ってる奴なんて生々しさがあるよね。
まぁ、日本には遮光器土偶という超カッコいい土偶があるから負けたきはしないけどな!!

417 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/30(木) 17:31:09.12 ID:SoGP3Y1h0.net

どんぐりを生で食べてたと思ってるのか?

288 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/11/30(木) 12:54:23.86 ID:wkXKSIsP0.net

東博にあるよなハニワ
あそこ好きだわ
特別展行った後寄ってく
でもそこで力尽きて別棟は無理なんだわ

392 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:25:30.54 ID:w5z7vo4C0.net

埴輪はさらに数百年後だろ

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 15:16:02.77 ID:Anvhp+Ra0.net

古代中国人の文明開化っぷりから見た現代中国人の劣化っぷりにはため息しか出んな🧐

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 12:36:29.65 ID:rTlypqY20.net

>>1
>>2
チョンモメン「中国の高層ビル凄え!ホルホル〜」

中国・超高層ビル異変 建設中断相次ぐ…
「理不尽だ」購入者が悲痛訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c908e5b38830ff424659eb09a65808c43ce1936







これホンマ草

278 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]:2023/11/30(木) 12:47:42.79 ID:gB8cxFrt0.net

中国歴史に出てくる数字の実数は基本1/10換算で正解に近い

457 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 22:16:49.70 ID:vUuZ4VDP0.net

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:10:17.02 ID:KGDrUpTf0.net

日本にはこういう生き物がいたんだろう

281 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 12:48:59.61 ID:CyeueVuw0.net

スニーカーかな、良く作るなあ

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:38:06.11 ID:RlqAAXw/0.net

しかしブサイクだなー3番目の画像とか
これが東洋人なんて酷すぎる
ミロのビーナスと同じ人間と思えない

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:38:56.48 ID:rYO78Mht0.net

>>134
でも、支那中共になってから一度たりとも戦争に勝ってないぞ

501 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:31:20.89 ID:FchVZebg0.net

やり過ぎ感ある

501 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:31:20.89 ID:FchVZebg0.net

やり過ぎ感ある

235 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/30(木) 12:19:55.22 ID:yVegxBzX0.net

>>194
一神教でも宗派色々あるやん

154 :aiueo7000:2023/11/30(木) 11:43:39.66 ID:/T6XWJt50.net

やっぱり古代中国は偉大で父の国だと思うわ
今の背乗り中国は糞だけど

500 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:52:53.09 ID:3TBHE8070.net

>>483
元はまあ世界の半分ぐらいいったかな

266 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/30(木) 12:37:02.17 ID:uz39/jJf0.net

>>1
>>2
【悲報】中国高層ビルガイジ和歌山県民だった

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/

これホンマ草

233 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/30(木) 12:18:51.47 ID:nbXxypBv0.net

>>231
SDガンダム「せやな」

372 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 15:24:49.97 ID:ngQMX2nZ0.net

今じゃあらゆる病気は中国からだけどな

519 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]:2023/12/01(金) 12:34:25.88 ID:W87KbqWn0.net

>>506
どんな史書読んでも悪しざまに書いてるの見たこと無いわ
むしろ忖度までしてる
次の王朝が前の王朝の歴史を記すのが中華の習い

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:01:37.50 ID:Ns14Nzm10.net

>>1
こうして見ると中国は2000年間全く進化してなかったんだな

388 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:14:44.15 ID:xEvg2kTm0.net

将軍俑の威厳は異常

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:54:53.76 ID:IRWJZ8YN0.net

>>43
白髪三千丈の文化だしな

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:56:34.44 ID:KYKiaZZV0.net

>>168
戦乱恐れて山奥の四川に逃れてた中華民族いたんだけど
豊臣秀吉の朝鮮侵攻で明が分裂した時に四川を支配した
張献忠という男によって四川にいた住民の9割が殺され中華民族が滅亡したw

後に清が人々を四川に移住させて復興させたけど

280 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2023/11/30(木) 12:48:58.37 ID:PWr8t7wk0.net

>>1
>その位置を秘密にするために、労働者たちは皇帝と共に埋葬されました。

さらっと怖い

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:50:43.77 ID:OIxcR2KN0.net

>>28
人種がまったく違う
三国志等の種族は
五胡十六国時代に完全に滅亡した
変わって蛮族の五胡が支配し
現在の中国人は五胡の混血

442 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:50:29.63 ID:SisPZByG0.net

この靴のモデルになった靴底の素材ってなんでできてるの?
こんな模様をつくれる柔軟な素材が当時あったの?

345 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 14:31:05.86 ID:6f45AX1L0.net

後のビブラムソール

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:30:21.89 ID:nbXxypBv0.net

>>110
縄文土器の紐でガラを付けるってのもどうせ大陸から教わったんでしょ。知らんけどw

256 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/30(木) 12:32:28.85 ID:nbXxypBv0.net

>>254
にんとく「せやな」
クフ王「理解できん」

559 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 05:39:54.51 ID:2FZuF78T0.net

>>557
お前が高級マンションと思ってるものはただの便所ってこった

454 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 21:40:07.28 ID:nczeps3d0.net

後年の漢代の俑はサイズもレベルも劣っている

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 14:36:29.31 ID:zDBvVD3n0.net

兵馬俑の前は生きた人間を埋めてたという⋯おそチャイナ

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:50:57.84 ID:KYKiaZZV0.net

>>138
中国は戦乱ばかり重ねたのが原因
日本が荒廃したのは足利政権と太平洋戦争だけだったけど

中国は漢滅亡から清設立までと、清末期から国共内戦で人民解放軍が中国統一するまでずっと戦乱で荒れてた

527 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 13:17:53.21 ID:uCx4iZIx0.net

>>6
日本は基本的に可愛さがあればいいんだね

541 :名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]:2023/12/01(金) 23:46:38.58 ID:f91zpCy+0.net

>>463
素人が片手間に作るようになったのでは

591 :にく:2023/12/02(土) 09:59:32.50 ID:F8453vY/0.net

神の手か?

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:50:33.51 ID:IRWJZ8YN0.net

>>22
時代は不明だけど、膨大な数のピラミッドがある。

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:33:47.54 ID:L4WbdPEe0.net

土偶の方がカッケーな

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:24:11.45 ID:DvuuNjWE0.net

>>98
古事記といい史記以前の書物といい
何かしら出てきたら楽しいんだが
謎が多すぎて

いきなり章邯って誰やねん!?になるからなー

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:05:36.40 ID:xqxfDOE30.net

>>1
そんなことよりテレビ見ていたら速報でドクズのキッシンジャーがおっ死んだらしい。
これで中共もユダ公もいっかんの終わり。

めでたしめでたし。

492 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 04:51:26.13 ID:F2+Le2W70.net

>>475
あれ実物大なのか
俺の身長とあんま変わらんかったぞ
当時の中国人ってデカいのか
そりゃ日本人を倭人と呼ぶわw

494 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 05:15:20.43 ID:uen/r3mI0.net

これだもん中に人の死体そのまま入ってるって言われるよね
日本でうっかり壊したら空洞だったけど

362 :名無しさん:2023/11/30(木) 15:11:14.93 ID:xw71opd70.net

どの時代でも最先端の国だな

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:52:36.02 ID:wbH9BAev0.net

うーんギリシャ文明の彫像の足下にも及ばん。

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:14:54.77 ID:KGDrUpTf0.net

靴底はゴムなの

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:53:08.55 ID:rYO78Mht0.net

>>152
一神教そのものの元祖はアテン神への宗教改革を行ったアクエンアテンから

399 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 16:45:54.11 ID:6t/sCVmR0.net

>>349
兵馬俑のあともな
明朝まで殉死殉葬は続いた
明の途中で殉死が禁止されたが何だかんだと地方では続いていたらしい
清で改めて殉死殉葬の禁止が出され、その慣例はほぼ無くなった

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:48:49.97 ID:IRWJZ8YN0.net

>>19
ふ~ん、それ信じてるのか

451 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]:2023/11/30(木) 21:01:19.13 ID:LlKGdjbA0.net

最近作って埋めたやつ

支那人アルアル