NEWSPRESS

【速報】 リーマン予想、ついに解明か 89歳の数学者が他の理論を研究中についでに証明 しかも5ページ

1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:21:12.24 ID:dDbU2Kqa0●.net ?PLT(22000)
http://img.2ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
【懸賞金100万ドル】人類史上最大の難問の一つ 「リーマン予想」 ついに解明か / 名乗り出たのは89歳のおじいちゃん

ときおり世間を騒がせる「○○が解明されたかも」系のニュース。例えば「ポアンカレ予想」や
「フェルマーの最終定理」などは数学があまり好きではない人でも聞いたことがあると思う。

海外メディア「NewScientist」によると、これらの有名な難問と同様にとにかくヤバすぎるくらい難しい
「リーマン予想」が159年の時を経て証明されたかもしれないとのこと。しかも名乗りを上げたのは
89歳のおじいちゃんというから驚きだ! いったい彼は何者なのか……。

・数学界の神
実はこのおじいちゃん、ただのおじいちゃんではない。なんと「数学のノーベル賞」と呼ばれることもある
フィールズ賞と、これまた別の「数学のノーベル賞」と呼ばれるアーベル賞の両方を受賞している
マイケル・アティヤ氏。

1つ受賞しただけでも凄いのに、それを2つも受賞しているなんてヤバすぎる……。これはもう数学界の
神といっても過言ではない。きっと筆者のようなおっさんとは見えてる世界も違うのだろう。

・証明はおまけ
今回の成り行きもただ者ではなく、アティヤ氏は別に「リーマン予想」の研究をしていて証明にたどり
着いたわけではないという。難しすぎて詳細は理解不能だが、なんでも「微細構造定数」なる、
物理学の分野で特に重要とされる数値を導く過程でおまけで証明したとのこと。

さらにスゴみを感じるのは「リーマン予想」の証明がたったの5ページというところ。普通この手の
超難問の論文はめちゃくちゃ長く、確認どころか読むだけでも大仕事。例えば「ポアンカレ予想」は
全3部構成で、参照込みの合計68ページだ。

・100万ドルの懸賞金
なお「リーマン予想」は、アメリカのクレイ数学研究所が100万ドル……日本円にして約1億1千万円の
懸賞金をかけている7つの問題の内の一つ。1億円の価値があるほどに重要かつ難しい問題ということだが、
当然挑戦者も多い。

誰かが証明したと名乗りを上げたのは今回が初めてではなく、これまでに出されたものは
全て間違っていたというだけのこと。今回大々的にニュースになっているのは、やはり名乗りを上げたのがhttps://rocketnews24.com/2018/09/26/1119979/

78 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:02:06.41 ID:0O/z0fpf0.net

インターネットの最大の罪は無知と放縦を誇る言い訳を大衆に与えたことだな

46 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:57:58.75 ID:w1c6d+Gg0.net

言いたいことは
証明が正しかったらまたスレ建ててくれ

174 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 12:34:06.63 ID:4myu6Ymt0.net

リーマンごときが予想してもな
せいぜい晩ごはんのおかず当てるぐらい

119 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:52:13.88 ID:3jcckC6r0.net

賞金が1億ってだけで、及ぼす影響で言ったら価値1億どころじゃないだろう、これ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 12:49:20.59 ID:WxmaQRyv0.net

昔、日本物理学会で
アインシュタインが回転するとド・ブロイが時間的に変化し、互いに回転しあい、ハイゼンベルグが回転するとディラックが時間的に変化 し、ジョルダンが加わってハイゼンベルクとディラックが互いに回転しあい、ディラックは電気 …
の発表をしたよ

134 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 11:17:20.63 ID:Y90vASQW0.net

サラリーマンと関係がある事なの?

221 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 14:53:49.37 ID:yzpYiW7h0.net

>>107
ロバチェフスキー幾何学があるだろうが

98 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:27:14.27 ID:aozK/mhk0.net

>>93
それも難関だからABC予想とかいうのを証明した望月教授の論文も世界で誰も理解できなくて
発表してから何年も経ってるのに証明出来てるのか出来てないのか不明な状態らしい

10 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:25:56.03 ID:r7weNpPZ0.net

それが間違ってないと確認できる人間いるの?

266 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 20:17:39.42 ID:W9hbrngz0.net

俺も一個だけ発見した!

45 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:57:45.89 ID:k7fAgr800.net

そんな難しい数式、何の役に立つんだよ

264 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 20:07:02.25 ID:7fTztX7H0.net

また不況が来るのか!

77 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:00:50.11 ID:8J6+DHqJ0.net

wjn余白

228 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 15:41:25.20 ID:lwNjmE/V0.net

ばんなそかな!

23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:36:20.96 ID:p0tkYdCC0.net

NHKスペシャルはよー

89 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:19:04.46 ID:CtEn5gQz0.net

ベリサイン(・ー・) オワッタナ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:50:06.78 ID:p9As2rXR0.net

>>1
俺のリーマン予想は2008年9月

40 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:52:13.83 ID:6qdD+x+M0.net

>>38

うまそうな名前だな。

67 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 09:50:15.43 ID:yqf+tDLX0.net

ついでの微細構造定数導出の方がすごい話だぞ。本当なら。

95 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:25:14.70 ID:sgSWo33z0.net

>>48
例えば?

181 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 12:40:14.96 ID:ZuMzAZ2y0.net

>>102
なるほどなあ

227 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 15:41:02.17 ID:NtJyWFNe0.net

おらのおじいちゃんが昔解明してた。
年金が溶けるらしいよ。
たしか2008年の事。

225 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 15:26:06.24 ID:YYIDBh1/0.net

>>58
それ昼間にどっかのオッサンが家に入り込んでるんじゃね

259 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 19:08:16.39 ID:OCRRkMaX0.net

フェルマーの最終定理は200ページだったか
別の学者が読んで確認するだけでも何か月もかかったとか

203 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 13:13:23.48 ID:+oUCVq240.net

えーと、素数の数って現在何個くらいあります?
桁がとんでもないから、数兆個くらいはありますか?

141 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 11:29:55.76 ID:9kyvIk6o0.net

セールスマン問題かと思ったら全然違った

236 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 17:13:15.78 ID:3FHmS67d0.net

文系は内容が無い場合でも常に100ページ以上要求されると云うのに(´・ω・`)

270 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 21:05:02.20 ID:rJnu9neJ0.net

>>251
物理用語を使ってるから、だと思うが

278 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 21:35:14.20 ID:Hw0Mvd6g0.net

人生賭ける研究にしちゃ、懸賞金安すぎじゃね?!

107 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:36:11.77 ID:CNm4EhxV0.net

この世にはユークリッド幾何学とリーマン幾何学の2つがある。

28 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:38:38.26 ID:yberYy/w0.net

え?マジで?素数解明されちゃったの?

137 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 11:24:48.37 ID:ce6C4t2C0.net

>>24
2324万桁って、意味がいまいちだけど、無量大数より大きい数字になります?

115 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:45:59.63 ID:ZFP7aY5S0.net

>>102
んにゃ神というよりそもそも人間が自然を自分の都合で「1」とか「2」とかで認識したことが原因ぽい。
そもそも自然界に「1」なんて存在しない。
自然界に全く重さも大きさも同じ石ころが存在しないのは誰でも知っている。

93 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:23:56.26 ID:cHac9TF20.net

証明が正しいという証明は誰がやるの
お前らでもできるの?

60 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 09:40:56.18 ID:6Bqq+0El0.net

>>57
18年くらいの歳月だから当時院生だった奴が教授になったりしているのかね?
ネラーだったとか学生に恥ずかしくて言えなさそう

271 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 21:06:42.74 ID:reQnZsmn0.net

>>248
書いてあることが正しいのを確認するのは簡単なんだけど、見落とし(書かれていないところに欠陥がある)探すのが難しいんだわ。
検証は年単位になるよ。

201 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 13:06:54.11 ID:18WSrZcL0.net

>>171
赤のゴブリンさんおっす

175 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 12:34:50.20 ID:WxmaQRyv0.net

昔、微細構造定数を求めたよ
3行にまとめて Pysical Review に載ったよ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 09:27:15.81 ID:Wf6yp+6p0.net

何の役に立つかしらんが後々ミノフスキー粒子みたいなチート技術になるかもしれないなら1億は安過ぎね?

145 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 11:34:04.72 ID:Sv/Yzcsy0.net

証明は5ページでも解説本はぶ厚くなるんだろw

139 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 11:28:30.41 ID:8J6+DHqJ0.net

微細構造定数なんて用語忘れてたぜ

220 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 14:48:07.12 ID:/LSc9G3W0.net

サラリーマンが予想した定時だよな
知ってる

149 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 11:40:58.52 ID:voQpIUI90.net

>>130
めっちゃ画像隅々まで見てしまったじゃねーかバカ野郎

219 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 14:41:04.76 ID:fRp0Y4580.net

>>130
クソワロタ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:24:53.19 ID:rkYo0mKn0.net

スタップ細胞みたいな騒ぎになるのか

118 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:50:55.78 ID:ZFP7aY5S0.net

結局暗号が意味なくすのは量子コンピュータ待ちですな
ただこういった研究は量子コンピュータの基礎になるのは間違いない

6 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:24:44.80 ID:LC8G6+GT0.net

確認してる間に氏ぬに一票

298 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 23:55:20.51 ID:apcAMz500.net

>>179
終わった

222 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 14:59:51.74 ID:Nb1ejYFH0.net

>>5
>>7
眉唾がどうか分かるだけでも凄いわw

120 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:56:49.75 ID:tlO8cI2R0.net

わくわくする

237 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 17:25:20.45 ID:3FHmS67d0.net

理系の論文は内容が正しければぱっと思い付きでも通るけど文系の論文は内容が正しくてもぱっと思い付きと看做されると絶対に通らないからなぁ(´・ω・`)

3 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:23:29.19 ID:Nrqi38Yl0.net

162 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 12:00:15.77 ID:ZKEQPDwJ0.net

関係ないけど似たような問題を解決したグリゴリーペレルマンって凄い人なんだな
wikiでしか知らないけど顔からしてかなりの変人だと思われる

194 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 12:53:14.62 ID:ci2DxSoa0.net

このジジイが新たな予想出せよ

79 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:05:33.03 ID:Cbjj6TTM0.net

馬券買うのに役立つのそれ?

160 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 11:55:36.43 ID:37RBtpIC0.net

>>151
まやかしじゃない
アクロバットだ

252 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 18:32:19.94 ID:WCQyxgQ/0.net

え?あれそんなに難しいものだったの
以外に簡単だったけど

47 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 09:00:27.70 ID:r2evTzmM0.net

>>2
リーマン予想が正しければ
自然数全体のうち、素数の出現位置が計算できて、方程式を建てることができる(今は法則性がわからない)

257 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 18:59:18.48 ID:TsYCfAfb0.net

>>244
素数に謎なんかない
気まぐれに出現するだけ

103 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:33:04.95 ID:PXJShL6s0.net

>>24
わかってんならワザワザ聞くなよ、性格悪

216 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 14:36:11.39 ID:oNNMjTa90.net

リーマンは予想なんてしないで結論を発表しろよ

110 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:37:42.73 ID:Zykfb+M40.net

これ検証終わるまで生きてるのだろうか

193 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 12:52:48.88 ID:ZnKE2aLV0.net

>>191
神の数式が面白かった
森羅万象はひとつの式で表せる云々のやつ

31 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:41:43.12 ID:Nrqi38Yl0.net

>>24
ごめんなさい
また適当に嘘をつきました

34 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 08:45:29.29 ID:VtTDmzPV0.net

円周率と関係あって
電子の動きにも対応してるんだったかな素数

161 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 11:57:51.50 ID:5ZrpiNw10.net

俺があと数年リーマンやってたら証明できたんだけどなあ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:35:24.83 ID:6AXC3HBG0.net

>>39
漢字にルビ振ってあるけど、
そんなの当てにしなきゃ読めない奴が
この数学解説漫画を理解できるの?

86 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 10:17:56.40 ID:Otz+de/Y0.net

「やべえけど頭下げればなんとかなるっしょ」
これがリーマン予想だ!

232 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 16:41:25.68 ID:NYlIZhgn0.net

>>58
何を言ってるんだw

292 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 23:06:41.34 ID:QR76Nevo0.net

>>286
だよな
もしあったらヘヴィサイド演算子法ばりに使われてるだろうしな
でも現実にはそんなことは無いんだよな