地下鉄の電車はどこから入れたの? [156193805]

1 :亜鈴状星雲(愛知県) [US]:2023/06/18(日) 23:02:43.42 ID:fMHrSmFD0●.net ?PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
「地下鉄の電車はどこから入れたの?」の夫婦漫才で一世風靡…春日三球さん死去
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20230618-OYT1T50125/

夫婦漫才コンビ、春日三球・照代の春日三球(かすが・さんきゅう、本名・近馬一正=ちかま・かずまさ)さんが5月17日、死去した。89歳だった。告別式は近親者で済ませた。

1970年代、「地下鉄の電車はどこから入れたの?」という漫才で一世を 風靡ふうび した。相方だった当時の妻の照代さんは87年、51歳で亡くなった。

76 :プレアデス星団(香川県) [IN]:2023/06/19(月) 01:13:41.76 ID:BRzIjhRE0.net

重機が使えないから1万人の作業員が必要なんだよな

86 :水星(神奈川県) [FR]:2023/06/19(月) 04:58:35.19 ID:5MWF3R+o0.net

>>5
ボトルシップかな

18 :太陽(佐賀県) [US]:2023/06/18(日) 23:10:49.82 ID:RaD1r1sG0.net

コウノトリさんが運んで来たんだよ

109 :エリス(光) [PT]:2023/06/19(月) 12:11:40.15 ID:q3qKr7qo0.net

>>50

45 :はくちょう座X-1(東京都) [US]:2023/06/18(日) 23:43:54.52 ID:RAT4BrmK0.net

照代の方が生きてたと思ってた

124 :百武彗星(静岡県) [US]:2023/06/19(月) 22:45:29.65 ID:Jl+CX6S00.net

階段で下ろしてたけど入らないから切ってた

110 :ジュノー(神奈川県) [ニダ]:2023/06/19(月) 12:22:42.10 ID:AdD08qmP0.net

>>30
その後、三球さん独りで漫談をやって頑張ってたが。

15 :リゲル(光) [JP]:2023/06/18(日) 23:10:30.69 ID:s02viiS20.net

地底人が作ってるよ

107 :ベスタ(東京都) [NL]:2023/06/19(月) 10:01:30.62 ID:nyCvVRh+0.net

>>75
廃車するときどうすんだよ

87 :アンドロメダ銀河(茸) [US]:2023/06/19(月) 05:05:11.61 ID:E6I7IVtt0.net

だーれがサンキューてるよとデキてるってぇ〜?

92 :白色矮星(茸) [KR]:2023/06/19(月) 05:26:11.45 ID:wJqxVTNo0.net

東西線なら東陽町とか各地下鉄地上に車両基地があるだろ?
山手線の車両基地ってどこにあると思う?

59 :アークトゥルス(福岡県) [ニダ]:2023/06/19(月) 00:17:00.68 ID:mw4IxhnN0.net

>>1
テメェ ふざけんなよ?お陰で気になって 眠れなくなっただろが!

29 :青色超巨星(福井県) [US]:2023/06/18(日) 23:20:57.09 ID:uWQdqVtF0.net

ボトルシップ的な感じで

69 :エイベル2218(ジパング) [ニダ]:2023/06/19(月) 00:53:40.02 ID:7RnJmQmR0.net

部品にバラしてから改札口から運び込んで再組み立てやろ
それ以外物理的に無理やん

14 :ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行) [US]:2023/06/18(日) 23:10:19.52 ID:L1wC23vm0.net

誰か知らんけどご冥福

37 :オリオン大星雲(鹿児島県) [FR]:2023/06/18(日) 23:25:48.11 ID:QiXye6jD0.net

眠れなくなっちゃうな

99 :セドナ(茨城県) [ニダ]:2023/06/19(月) 06:09:54.79 ID:cxfHc74z0.net

湘南モノレールや千葉のモノレールはどうやって持ち上げたんだ?

99 :セドナ(茨城県) [ニダ]:2023/06/19(月) 06:09:54.79 ID:cxfHc74z0.net

湘南モノレールや千葉のモノレールはどうやって持ち上げたんだ?

102 :ニート彗星(日本) [BR]:2023/06/19(月) 07:26:04.44 ID:PnEgDWZR0.net

子供時分に馬込の都営地下鉄車庫の近くに住んでたことあったから
逆にどこが笑うところなのか理解できなかった

121 :ベラトリックス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 20:47:17.41 ID:GH+gWQ360.net

寝られなくなっちゃう

41 :ニート彗星(和歌山県) [US]:2023/06/18(日) 23:33:05.76 ID:ydi9Rz050.net

大阪は昔は牛で引かせて入れてた

55 :土星(新潟県) [ニダ]:2023/06/19(月) 00:12:07.28 ID:JaAQ4pfz0.net

地下の秘密基地で組み立てるんだよ

94 :ベテルギウス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 05:40:24.54 ID:RupSkA4O0.net

東京には謎の地下空間があるからそこからだろ

74 :冥王星(東京都) [KR]:2023/06/19(月) 01:06:06.27 ID:kDqfQ/Ky0.net

>>46
地上部は高架になっていて、全天候型シェルター(主に雪対策)に覆われてる。
南北線の平岸駅~南平岸駅の間から地上に出て終点の真駒内まで高架。
ちなみに、南平岸駅はかつて霊園前駅(近くに平岸霊園という大規模な
墓地・火葬場等があるから)という名称だったが、なんとなく不吉なので
南平岸駅に改称された。

123 :イオ(徳島県) [FR]:2023/06/19(月) 22:02:12.33 ID:mRcm9qup0.net

地下鉄言いながら地上に出てる路線も多いな

17 :ガーネットスター(福岡県) [US]:2023/06/18(日) 23:10:41.27 ID:Q7dgnXPO0.net

地下でかっぱが作ったんだよ!

108 :グレートウォール(ジパング) [ニダ]:2023/06/19(月) 10:10:18.39 ID:/9iRgt3V0.net

夜も8時間しかねむれない

50 :フォーマルハウト(東京都) [US]:2023/06/18(日) 23:57:30.36 ID:wgAasa310.net

東西線はホントに地上から吊るして電車入れたんだぞ

65 :ニクス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 00:27:52.18 ID:KYNpplEx0.net

線路に乗せるだけでも事前の準備が大変そう

31 :子持ち銀河(和歌山県) [US]:2023/06/18(日) 23:21:59.91 ID:axI91A4j0.net

これでぐっすり眠れます

89 :ビッグクランチ(静岡県) [VE]:2023/06/19(月) 05:16:51.86 ID:U38nhQpb0.net

>>87
桜玉吉か?
ピンポイント過ぎて俺でなくちゃ見逃しちゃうね

114 :ポラリス(茸) [US]:2023/06/19(月) 12:59:16.68 ID:aDsq5vS70.net

>>109
最初の開業区間が高田馬場⇔九段下。
地上区間が無く接続路線も無かったから、車両をクレーンで吊るして地下に入れた。

84 :熱的死(茸) [DE]:2023/06/19(月) 02:29:52.86 ID:3asUZDHJ0.net

卵が先か
鶏が先かみたいな?

128 :大マゼラン雲(光) [US]:2023/06/20(火) 03:15:23.04 ID:RdM20QRn0.net

京都市営地下鉄東西線はいいよな
京津線から入り放題出放題

126 :亜鈴状星雲(千葉県) [BO]:2023/06/19(月) 23:13:22.25 ID:y66moXfV0.net

千葉県民なので東西線しか思い当たらず
意味がよく分からなかった

103 :チタニア(神奈川県) [US]:2023/06/19(月) 07:49:26.89 ID:9KK8xFUp0.net

>>92
大崎でしょ
品川の留置線はもう無くなったんだっけ

40 :ボイド(東京都) [ES]:2023/06/18(日) 23:31:06.90 ID:XDLM9Ah50.net

上野に銀座線の車庫あったよね
地上に踏切あって

75 :トリトン(兵庫県) [US]:2023/06/19(月) 01:12:05.59 ID:uS37iyDv0.net

銀座線や御堂筋線の最初の開通区間は工事中に車両入れて後から蓋をした

125 :オリオン大星雲(神奈川県) [LV]:2023/06/19(月) 23:11:32.93 ID:QrXI+Zj+0.net

オードリーの春日ってこの人の弟子なの?

120 :ポラリス(愛知県) [CH]:2023/06/19(月) 20:23:59.82 ID:t7ZtYsfD0.net

小学校の図工の時間
石灰の塊を渡されて
この中になんでも埋まっている
欲しいものを彫り出しなさいってね

88 :水星(神奈川県) [FR]:2023/06/19(月) 05:07:55.54 ID:5MWF3R+o0.net

てかこれってギャグだったの?
真面目な疑問じゃなかったのか

46 :青色超巨星(茸) [JP]:2023/06/18(日) 23:44:43.16 ID:AQFwsRRd0.net

札幌は一部高架線

49 :プランク定数(兵庫県) [DE]:2023/06/18(日) 23:51:02.57 ID:lyQ5ET5X0.net

>>47

21 :クェーサー(神奈川県) [MD]:2023/06/18(日) 23:13:35.10 ID:DeaanmQY0.net

>>7
>>9
キミたちさあ

60 :天王星(東京都) [CA]:2023/06/19(月) 00:17:23.57 ID:t+ekKjhE0.net

アソコから。

35 :白色矮星(大阪府) [PL]:2023/06/18(日) 23:24:42.84 ID:tknX/Qow0.net

地下に工場あるの知らんのか?
鉱脈から製鉄所なり関連施設全部地下だぞ
むしろどうやって地上に出したか考えるべき

27 :ブレーンワールド(神奈川県) [GB]:2023/06/18(日) 23:19:20.06 ID:wzvXih8m0.net

なら、ゆりかもめはどこから入れたんだ?

90 :水メーザー天体(茸) [US]:2023/06/19(月) 05:18:36.87 ID:DClJLVJ/0.net

>>78
整備工場はあるけど
整備工場の先は線路がないのに
何処から入れたんだかな

73 :ポルックス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 00:59:21.56 ID:4vMy6L7U0.net

>>20
そういうこと聞いてるんじゃないと思う

95 :冥王星(神奈川県) [CZ]:2023/06/19(月) 05:57:33.61 ID:/uPDBlKb0.net

地下原発ガー

42 :北アメリカ星雲(茨城県) [US]:2023/06/18(日) 23:34:30.78 ID:4Cjv0poq0.net

ボトルシップってあるでしょ?
あれと同じだよ

85 :天王星(光) [ニダ]:2023/06/19(月) 04:43:54.66 ID:rZuPBXmB0.net

地下鉄の謎を墓場まで持って行ってしまったか
ご冥福を

25 :海王星(東京都) [EU]:2023/06/18(日) 23:18:07.45 ID:blO03Y/J0.net

後楽園のあたりとか和光市とか地面走ってるよ

63 :馬頭星雲(茸) [US]:2023/06/19(月) 00:23:49.07 ID:gzeKNQ370.net

銀座線は上野に地上の検車区があるが、狭いので方南町にある丸の内線の地上の検車区から入れて、
溜池山王の連絡線を通って銀座線に入る。

6 :かに星雲(熊本県) [ニダ]:2023/06/18(日) 23:06:32.50 ID:KawzI2rm0.net

私は喉から

54 :テンペル・タットル彗星(東京都) [US]:2023/06/19(月) 00:10:19.54 ID:MIKlAlSt0.net

地下鉄は太古の古代文明の技術の名残だといわれています。

東京の地下にある古代文明は、なんと2000年前から存在していると言われています。

その詳細は不明ですが、地下鉄は文明の進化の中でつくられたものに違いありません。

43 :水メーザー天体(大阪府) [ニダ]:2023/06/18(日) 23:35:54.21 ID:bDm6jkk90.net

まあ皆さん聞いてくだいの人か

119 :アケルナル(茸) [US]:2023/06/19(月) 18:15:31.15 ID:m7rIjP+80.net

>>102
鶴見緑地線や今里筋線みたいな全線地下路線の話が前提だよな。

でもって、クレーンで電車を吊して穴から地下の車庫へ…みたいな正論より、>>52みたいな回答が望ましいw

>>40
第三軌条の踏切という意味でも貴重だな。
沖縄県の名護ネオパークという動物園の遊覧鉄道も第三軌条電動なんだけど、列車通過時の遮断竿より、列車がいない時の線路進入防止柵の方が圧倒的に物々しいのが特徴

10 :パルサー(東京都) [ヌコ]:2023/06/18(日) 23:08:55.41 ID:0XeWIkE50.net

>>5
んなわけないw地下鉄の軌道工やってたけど外から普通に入れる線路あるわw

11 :オールトの雲(東京都) [MX]:2023/06/18(日) 23:09:52.80 ID:dq1BJ7aG0.net

笑瓶が死んだことをソースで初めて知った

22 :冥王星(東京都) [ヌコ]:2023/06/18(日) 23:15:23.58 ID:DhI2tWKi0.net

中野新橋からだよ

72 :レア(千葉県) [US]:2023/06/19(月) 00:56:39.38 ID:keL+Axqe0.net

地下で作ったに決まってんだろ

104 :木星(東京都) [DE]:2023/06/19(月) 07:59:31.66 ID:Kdt3uW5w0.net

渋谷の地下鉄とか上空を走ってるし

93 :レア(やわらか銀行) [US]:2023/06/19(月) 05:31:40.04 ID:Uc3pW3fy0.net

最初からそこにあったよ

5 :フォーマルハウト(東京都) [HU]:2023/06/18(日) 23:06:21.13 ID:8ZexrFxV0.net

中で組み立てるって聞いた

100 :デネブ(茸) [US]:2023/06/19(月) 06:42:13.26 ID:hZYxdTqG0.net

もともとそこにあった

66 :オベロン(兵庫県) [FR]:2023/06/19(月) 00:33:11.20 ID:d0jT1W9S0.net

>>10
ロマンもクソもねぇな

33 :シリウス(茸) [FR]:2023/06/18(日) 23:23:53.99 ID:2GTJHRYi0.net

地下にNERVの基地みたいなのがあってそこで組み立てられリフトオフしてくる

26 :エイベル2218(茸) [KR]:2023/06/18(日) 23:18:09.06 ID:FHJ9/HLo0.net

入れたのではなく生えた

118 :ニート彗星(大阪府) [JP]:2023/06/19(月) 17:40:43.17 ID:UtfUDSpV0.net

>>10
そこは異次元の軌道改革でどうにかしてほしかったです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d