引用元
1 ::2023/06/06(火) 20:25:42.40 ID:C+G0tmub0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
●海外投資家の本気の日本株買い。5月のパフォーマンスは日経平均が突出
5月のパフォーマンスが出揃ったが、世界市場において日経平均株価の伸びが際立っている。7%高という上昇率で首位となった。単月のパフォーマンスで首位になるのは1年8カ月ぶりである。
来年からの新NISAによる本格的な日本人の資産形成作り…となれば売る理由などどこにもなく、買う理由ばかりが目立つことに気が付き始めたのだ。大きな流れが日本株にやって来ているのを実感しつつあると思う。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7133385faa097b7ad036539730f92328431b67d9&preview=auto
109 :プランク定数(SB-iPhone) [CN]:2023/06/07(水) 06:48:33.34 ID:8SLV03Om0.net
何で俺はインデックスファンドに投資してなかったんだろう
アベノミクスを信じていれば今頃資産3倍になってたのに
13 ::2023/06/06(火) 20:33:04.96 ID:cViXsOay0.net
43 ::2023/06/06(火) 21:02:21.03 ID:fvBh+9Uh0.net
20 ::2023/06/06(火) 20:38:41.07 ID:VchqLKGu0.net
株式市場は酒と同じだ
百薬の長を自称してるけどその正体は万病の元
123 ::2023/06/07(水) 09:57:49.01 ID:ASmQozgl0.net
64 ::2023/06/06(火) 21:20:03.66 ID:/xa1G58H0.net
>>59
アメ株の配当生活うまいっす
毎月10%くらい配当出てる
89 ::2023/06/06(火) 22:34:30.29 ID:Om39yf3W0.net
42 ::2023/06/06(火) 21:02:18.97 ID:Om39yf3W0.net
まだまだ始まりに過ぎないだろう
何しろ金融資産過半数が株のアメリカ、4割の欧州と比べても日本の株式比率は2割も無いのだから
平成時代はデフレだから現金最強だったけど、もうそれも過去の話だからな
35 ::2023/06/06(火) 20:53:32.73 ID:XMvwJGpg0.net
107 ::2023/06/07(水) 06:33:08.98 ID:9BK/SLAv0.net
ドル円155円
原油マイナス30ドル→150ドル
外人の次のオモチャは日経
41 ::2023/06/06(火) 20:59:20.33 ID:DLIbPNW90.net
俺株の一つがやっと動きだした
なお主力(´;ω;`)
61 ::2023/06/06(火) 21:18:19.28 ID:LsF5Buxg0.net
>>60
キャピタルインカムでコツコツやれば短期間でもっと行けたやろ🙄
53 ::2023/06/06(火) 21:14:15.34 ID:7u57XY1F0.net
>>50
韓国人中国人インド人は今でも階級があるから諦めるしか無いよな
日本人で良かった
23 ::2023/06/06(火) 20:41:00.30 ID:LsF5Buxg0.net
国益とか関係無く、個人資産増やすターン
ある程度売って資産防衛しとけ、いずれ下げ波になる
133 ::2023/06/07(水) 12:39:37.55 ID:myKan7K50.net
>>131
国税住民税含めて20%程度であることすら知らなそう
136 ::2023/06/07(水) 18:30:29.53 ID:a80uyNc50.net
31 ::2023/06/06(火) 20:48:36.73 ID:ROCEGpeD0.net
ニュー速でもう終わりだ猫と言われた瞬間に買うのがベスト
8 ::2023/06/06(火) 20:29:27.19 ID:83dUdD1i0.net
17 ::2023/06/06(火) 20:36:25.13 ID:2kbrGY8p0.net
去年ブームに乗って株買わされた奴らが勝ち組なんて許せねぇよ 俺は自重したのに
65 ::2023/06/06(火) 21:21:39.67 ID:7u57XY1F0.net
>>54
原発止めた菅直人のせいで電気代が高い
再エネ負担で電気代が高いのは菅直人が悪い
だから立憲の議席がへるだけだろ
119 ::2023/06/07(水) 09:33:50.82 ID:9UMpWwWC0.net
>>118
そうかぁ
おれはアベノミクスには完全に乗り遅れたからね
128 ::2023/06/07(水) 11:56:03.00 ID:hBoXivXI0.net
10 ::2023/06/06(火) 20:30:44.94 ID:FfMD884w0.net
131 ::2023/06/07(水) 12:19:10.44 ID:NKuZlquH0.net
62 ::2023/06/06(火) 21:19:12.36 ID:McQZ9bms0.net
113 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [MX]:2023/06/07(水) 07:04:40.19 ID:CeqGz86b0.net
14 ::2023/06/06(火) 20:34:52.53 ID:R3HEVg+K0.net
EUや米が大規模な金融緩和やってるのにそれをやらない日本の株価が上がるわけないと昔テレビでやってたけど今は逆の状況になってんのかね
36 ::2023/06/06(火) 20:54:19.55 ID:+ng9B+8u0.net
円安やからな
1ドル100円で考えれば日経はまだ二万円少々よ
円安に戻れば一気に下がるやろうけど
117 ::2023/06/07(水) 08:43:25.71 ID:9UMpWwWC0.net
134 ::2023/06/07(水) 14:28:14.45 ID:cLRm+Qq/0.net
>>75
フンにしか見えなくなっちゃったじゃないのw
24 ::2023/06/06(火) 20:42:16.57 ID:mlbzttdw0.net
7 ::2023/06/06(火) 20:29:16.03 ID:PXTLx8S/0.net
38 ::2023/06/06(火) 20:55:34.82 ID:dLJQ08+Y0.net
111 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [MX]:2023/06/07(水) 06:54:20.25 ID:CeqGz86b0.net
142 ::2023/06/08(木) 20:17:10.13 ID:YBi4dBwV0.net
40 ::2023/06/06(火) 20:58:06.06 ID:rMAsf6dw0.net
この10年日経平均大きく変化なかったけど
実際分割祭だったわけで
分割しなかった場合6万以上になってるのかな
誰かデーター持ってないですか?
ファストリとオリエンタルランドとかもすごいことになってるよね
60 ::2023/06/06(火) 21:17:05.37 ID:a2+UNo7+0.net
79 ::2023/06/06(火) 21:53:39.09 ID:wmyWEF7p0.net
エミンユルマズが先週ストボで2050年に日経平均株価30万円と言ってたわ
143 :水星(やわらか銀行) [CZ]:2023/06/08(木) 22:58:38.13 ID:Zfg7q/TW0.net
49 ::2023/06/06(火) 21:09:05.43 ID:7u57XY1F0.net
>>44
平均になんの意味も無いんだけどな
共通バイト始めた高校生とお前の収入には関係性が無い
112 :ケレス(東京都) [US]:2023/06/07(水) 07:00:21.04 ID:EwQsud9A0.net
130 ::2023/06/07(水) 12:12:48.89 ID:VISc1YEY0.net
円安で海外では割安感が出ているので上がってる。
円高になったら利確で下がるよ。
58 ::2023/06/06(火) 21:16:07.42 ID:/xa1G58H0.net
>>52
円安ブーストで海外株の方がリスク低い
経済成長も安定してるし
99 ::2023/06/07(水) 00:23:47.57 ID:DjmRqS/K0.net
>1-5
>95-102
ー現代日本、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー 平成末期ー令和初期。
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
立川署警官 女性射殺事件。
イラク戦争あたり、リーマンショック大不況から欧米中ノミクス 超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格ツインデミック高騰。
グローバルインフレ激化グローバル重税化。
ブラック奴隷貧困労働者パンデミック スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。
自公コイズミノ派遣奴隷狂乱過熱バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。
消去法で円高デフレ傾向、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 事業仕分け。金融引き締め気味、安価な物資が豊富な友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。外国人奴隷労働者ロックダウン。
自公アベノ幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマ 大本営発表 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。
2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌起きる。
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況露見化。
2022年
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
ロシアの、ウクライナギガ侵攻でウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
2014年以降、Z世代強盗団や、パパ活 売春から、梅毒が、日本全土でクラスターで、オーバーシュート。
2023/04/15以降
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、猟銃乱射、警官2人含む4人射殺事件。
>95-102
96 ::2023/06/07(水) 00:21:08.25 ID:DjmRqS/K0.net
>1
>95-102
今すぐ、日本政府は、森羅万象を司る閣議決定で、出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、日本国債金利を上昇させ、
ペタ円高 デフレシールドをハイパワー全開にし、金融ロックダウン 今すぐ、やれえ!
令和武漢コロナ グローバルパンデミック超恐慌、
令和ウクライナ戦争
令和 ユーロ メガバンク クレディスイス経営危機、ギガ公的資金ペタ投入。
アメリカ カリフォルニア州にある
創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、シリコンバレー銀行、また、
ファーストリパブリック銀行の、
ギガ破綻からの、グローバルペタショック。
ここらで、2023/03/13 以降起きている、グローバル ギガ ツナミ インフレ化、グローバル投機狂乱過熱バブル テラインフレ波を、
中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。
中露 朝鮮に、今すぐ
いわゆる、反射衛星砲、ソーラーレイ。
また、メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、反射する戦術
とある の アクセラレーター
マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、
飛んできた、ミサイルを、反転させる
すずめの戸締まり w
鍵で、全隔離 全遮断 全閉鎖な、
ロックダウンな、シャットアウト
ここらのように、グローバル ツナミ テラ インフレ波を、
ペタ反射させ、中露 朝鮮を、
グローバル ギガ インフレ、
ネーション ブラックアウト化 から、
超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況での、ギガ取り付け騒ぎ ペタ預金封鎖 超デノミ スーパー財産税に、おい込め! >95-102
114 :火星(千葉県) [VN]:2023/06/07(水) 07:22:07.13 ID:sPiFj5Mm0.net
47 ::2023/06/06(火) 21:06:31.51 ID:0bGQlwzo0.net
5000万円突っ込んで2500万円儲かった
株ってそんなもんだよ
78 ::2023/06/06(火) 21:53:19.42 ID:rmkI5ftB0.net
9 ::2023/06/06(火) 20:29:45.04 ID:53gwSDwM0.net
>>6
ジャップって言葉見るとあーって思うけど
上がりきった株なんてなんのメリットが?
5 ::2023/06/06(火) 20:28:37.76 ID:fd2HCdoG0.net
株価上昇 ハイパーインフレ
株価下落 不況
株価維持 停滞の時代
63 ::2023/06/06(火) 21:19:53.32 ID:0bGQlwzo0.net
12 ::2023/06/06(火) 20:32:26.90 ID:FRI/OzQx0.net
11 ::2023/06/06(火) 20:32:03.88 ID:zFKylNxm0.net
正社員の給料増えすぎ
ホント新卒も人材欲しくてクソ高い
45 ::2023/06/06(火) 21:03:30.14 ID:a2+UNo7+0.net
150万突っ込んで10万しか利益出てない
株なんてそんなもんよ
34 ::2023/06/06(火) 20:53:07.47 ID:mSadcNBn0.net
これから10年間は上がってくれないと困る
NISA始めるから(´・ω・`)
25 ::2023/06/06(火) 20:42:18.03 ID:dkgOeoRw0.net
先生怒らないから1ドル160円、ビットコ700万は確実と言ってた人手を挙げなさい!
30 ::2023/06/06(火) 20:45:42.85 ID:4DGoeMnE0.net
>>6
嫌儲に帰れよあそこは君たちリベラルの巣で日本と日本人が嫌いな人達の集まりだろ
48 ::2023/06/06(火) 21:07:36.43 ID:7u57XY1F0.net
>>45
6%をドレだけの期間で増やしたか?って話だが?
27 ::2023/06/06(火) 20:45:07.23 ID:4DGoeMnE0.net
実体経済に反映はされないが株やってるやつは楽しいだろうな
55 ::2023/06/06(火) 21:15:20.90 ID:0kgj5GYi0.net
56 ::2023/06/06(火) 21:15:41.99 ID:1roQcwJ20.net
>>43
少子化だからなぁ…
まぁでもこういう時は最後は買うものが無くなって普段上がらないものまで上がるかも知れない
102 :チタニア(ジパング) [US]:2023/06/07(水) 05:43:02.88 ID:BHY2AUJ10.net
>>75
フンじゃないっすw
TradingView のTVです
6 ::2023/06/06(火) 20:28:51.04 ID:GR8iVYZg0.net
91 ::2023/06/06(火) 23:00:55.64 ID:f3IaFXFj0.net
円安だから割安なだけ
一部の商社株は魅力だけど他は微妙
132 ::2023/06/07(水) 12:25:26.20 ID:fjEu5lGT0.net
124 ::2023/06/07(水) 10:44:49.43 ID:RX6PpFI80.net
>>111
今はダブル印旛買った人は皆んな真っ黒焦げに焼かれてる。
76 ::2023/06/06(火) 21:50:52.83 ID:DftLhWC60.net
円の価値が低くなってるんで
株じゃなくて金でもいいかとおもってる。
リスク分散なら株と金両方。
金でNISAの適用受けるには直ではなく金を運用する投資信託しかないけど
44 ::2023/06/06(火) 21:03:19.27 ID:xfzxCQpz0.net
平均時給2000円にならない限りなんの意味もなさない株高
サギノミクスの論理にいまだに騙される奴はただの池沼だわ
98 ::2023/06/07(水) 00:23:25.05 ID:DjmRqS/K0.net
>1
>95-102
シン サ ダイジン シン ダイジン 歴史は、繰り返すねー
先軍国家 日本を、今から開始するなら、老害頑迷痴呆の、ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化で、スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、札幌五輪 大阪万博、 中央リニア 北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕!
令和のボルガーショック、超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安 グローバル テラ 投機狂乱過熱バブルな、インフレ激化、グローバル巨大飢饉化 グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー その 1 昭和末期ー平成初期。
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw
いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所、警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
自社さ野合 数合わせ 連立政権。
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
歌舞伎町風俗ビル放火 多数殺害事件。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。
>95-102
139 ::2023/06/08(木) 16:52:45.13 ID:5k4maIbO0.net
不思議なことに、株価は天井を打つと下落傾向になることが多いんですよ
関連
コメントする