「手取り15万でご馳走がチキンラーメン」←ご飯+味噌汁+目玉焼きで100円切らね? [194767121]

1 :カツオ人間(秋田県) [US]:2023/04/22(土) 11:31:43.54 ID:C9yPYW8B0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
50歳手前の独身男性…衝撃の食事事情
――今日のご馳走

そう写真を投稿した、48歳、非正規社員だという独身男性。映っていたのは、片手鍋で作られたチキンラーメン。「夜、小腹でも減ったのか」と思えば、立派な夕食だといいます。
しかもその日の食事はこのチキンラーメンと、健康を気にしてか野菜ジュースがプラスされていました。

具なしのインスタントラーメンと野菜ジュースで200円ほど。「いつもは500円ほどは食事代に使っているけど」と前置きしつつ、「給料日前で所持金300円以下だから今日は特別」と
寂しい夕食に対して精一杯の言い訳。

新生銀行『2022年 会社員のお小遣い調査』によると、会社員(正社員・契約社員・派遣社員)、パート・アルバイトの男性のランチ代は623円、女性は656円。決して多いとはいえる
金額ではなく、「給料日前だから」とおにぎりや菓子パン1個でランチを終わらせる光景は珍しくありません。ただ「1日の食事代500円」というのは、少なすぎる印象でしょうか。

大学卒業時、就職活動に失敗し、以来、職を転々としているという男性は、いまは月収15万円程度で軽作業の仕事をしているといいます。発言には悲壮感はないものの、
50歳を前に「これは一生、独身は確定だな」と本音をこぼしています。

もし大学卒業時、就職できたなら。そう後悔する40代後半の人は多いもの。有効求人倍率は1.0倍を割り込み、非正規社員として社会に出るしかなかった世代。その後、
規制緩和の影響で“非正規”という働き方がトレンドのように取り上げられました。

しかし正社員になれなかった氷河期世代は、なんとか正社員になれた同期とはキャリアで大きな差がつき、リベンジは叶わず現在に至る……。
そのような40代は、世の中に溢れかえっています。

政府は就職氷河期世代の救済に乗り出し正社員化を後押しするも、民間企業の本音は「キャリア豊かな即戦力がほしい」。そこで目を向けられたのが公務員ですが、
そこも狭き門。たとえば2022年に実施された国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の倍率は、約20.5倍。区分や地域により倍率は大きく異なるものの
救われぬまま時は過ぎ、そろそろタイムリミット寸前です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd4a5ba30aa2532731beef9e78cc562f4a84889

217 ::2023/04/22(土) 18:15:25.54 ID:AYE8Q76M0.net

>>209
あ、そっか。なるほど。

116 ::2023/04/22(土) 14:24:18.36 ID:OvvZ/tER0.net

>>110
チキンラーメン66円ていつの話だよもう100円超えてるぞ

57 :サン太郎(岡山県) [US]:2023/04/22(土) 12:25:05.39 ID:gEPVr4yk0.net

>>34
キティちゃんはヤリマン

331 :らじっと(茸) [BR]:2023/04/23(日) 11:00:44.90 ID:VS7dp1yD0.net

>>16
記者がクソなのであって秋田は悪くない

375 ::2023/04/23(日) 21:03:24.52 ID:jqIKoGNZ0.net

>>373
女の子を誘うのにアパートじゃ恥ずかしいそうだ。

168 ::2023/04/22(土) 16:33:28.49 ID:AYE8Q76M0.net

>>167
知らなかったで通していたよ
年金事務所からなんべんも封筒来る

278 ::2023/04/22(土) 21:43:24.34 ID:retn93PF0.net

>>276
なにが?
つーか、そもそもお前に言ってねーし横から噛み付いてきて脳みそ小さくて頭悪いの丸出しで勝手に勝利宣言wまでして頭だけじゃなくて心の病気なのですか?

252 ::2023/04/22(土) 20:18:57.09 ID:KAWuFXig0.net

>>245
今でも買えると思うが。
俺は年収400万で家も車も買ったし。

363 ::2023/04/23(日) 18:32:44.74 ID:mWul+TRQ0.net

>>226
嘘つき

66 :DD坊や(茸) [US]:2023/04/22(土) 12:35:33.77 ID:HiOXuFlM0.net

>>1
味噌汁はいらんやろ

316 ::2023/04/23(日) 05:45:41.11 ID:4zPALpLi0.net

>>287
美味いけど毎日は健康には良くないだろうな

11 :ペコちゃん(長野県) [US]:2023/04/22(土) 11:43:07.66 ID:vz8xk0u20.net

チキンラーメンてそんなにうまくないのにインスタントラーメンの中でもトップレベルに高いだろ

228 ::2023/04/22(土) 18:39:44.07 ID:zCkUw02Z0.net

仮に手取り15万円あるなら

・家賃5万円
・ガス電気等光熱費1万円
・通信費5000円
・その他1万円

残り75000円は食費に回せるだろ(1日あたり2500円)
或いは月3万程度は貯蓄したとしても毎日1500円は飯食えるわけで

159 ::2023/04/22(土) 16:10:02.91 ID:WpugEcUt0.net

お米 10キロ 一等米4000円 66合換算 毎日2合食っても余る
納豆 30パック 1280円
卵30個  1000円 

食パン60枚 6枚切りヤマザキ等1580円 
ジャム2種  1000円
バター2箱  1000円

パスタ10キロ 2000円
パスタソース 20袋 3000円

調味料 塩醤油砂糖味噌 2000円

その辺のスーパーで売ってるセールとかじゃない価格帯でこれ

これをベースにおかず用意するだけなんだが

14 :めろんちゃん(栃木県) [GB]:2023/04/22(土) 11:43:40.14 ID:tieex3Yq0.net

もやし炒め+ゆで卵のほうが栄養コスパがいい気が

98 :こんせんくん(群馬県) [ZA]:2023/04/22(土) 13:13:39.78 ID:KmV4fbw80.net

そんな浪費としか言い様のない食事して何が言いたいんだこのマスゴミは

30 :シジミくん(東京都) [US]:2023/04/22(土) 12:03:51.55 ID:Zp+Rm/LA0.net

チキンラーメン買うよりベビースターラーメンや似た奴の安い奴をたくさん買った方が安い
昔は逆だったのにな

60 :サニーくん(宮城県) [US]:2023/04/22(土) 12:29:00.77 ID:tyuTlAvD0.net

三流ライターのオイニープンプン

295 ::2023/04/23(日) 00:12:23.91 ID:vIcunN+c0.net

>>65
社会はそこまで恐ろしい世界じゃないぞw上から下まで、大抵は自分の職場環境になんだかんだ慣れるし、休日や連休では
自分の趣味やレジャーを楽しむ程度の経済的余裕はあるんだぞ。ネットの偏った情報を鵜呑みにしすぎ

173 ::2023/04/22(土) 16:45:37.43 ID:GgZveGCB0.net

>>1
絶望さんじゃないのかw

338 :ワラビー(茸) [ES]:2023/04/23(日) 11:57:18.33 ID:Fw52T+z80.net

>>335
厚生年金、社会保険、雇用保険、住民税、所得税などのどこまで会社で天引してもらってるかで総額が変わるんですわ。
そこをわざとぼかしているのか、気づいてすらないのかって指摘なんだけど、まー、いいや。

おまえはね。ふーん。

386 ::2023/04/24(月) 03:07:22.82 ID:MkTYhpOM0.net

マルーン5のmove like jaguar聴きながらキャベツ千切りして
奥薗壽子の万能千切りキャベツ作れば野菜不足解消

174 ::2023/04/22(土) 16:46:42.28 ID:AYE8Q76M0.net

>>172
もう嫌々加入してるわ
なにをそんなにカッカしてるんや?年金事務所の手先なのか?
吠えてお前の手取りが増えるのか?
いみわからん

176 ::2023/04/22(土) 16:50:40.26 ID:LtDzxcrp0.net

>>172
自身の無知故の勘違いで抱いた恥を素っ頓狂な嘘で隠そうとしてるだけだ

160 ::2023/04/22(土) 16:10:48.72 ID:AYE8Q76M0.net

>>156
は?っていうなら無知な俺に教えてくれ、
たぶん一生派遣で働くこともなさそうなので

292 ::2023/04/22(土) 23:11:13.88 ID:sG3RO/pR0.net

チキンラーメンみたいなブランド商品食ってるから金無くなるんだわ

294 ::2023/04/22(土) 23:54:21.50 ID:AR89uANT0.net

>>288
すごいな
俺は実家だけど給与とボーナスの半分を家に入れてたから600万が限度だったわ

その600万も母の葬儀と墓の費用で半分になったが

123 ::2023/04/22(土) 14:34:37.89 ID:sFbPFH1S0.net

最近は段ボールのままドカっと陳列する店が増えたので知名度が上がったが、
ペヤングなどは関西の庶民は全く知らない。

テレビでバカな芸能人の貧乏自慢を聞いて、そんな安いモノが有るのか?とスーパーに
行って探すと、いつも自分が買ってる商品とは違う高価格帯の棚に置いてあって、スゴスゴと
何も買わずに帰った人が、推定で800万人は居る。

庶民は高級な棚は見ないので存在すら知らないのが現実。
フルーツなんてここ何年も見たことが無いのは、視神経が脳に無駄な情報を送らないから。
死ぬ気であえて探せば、毎日いってるスーパーにもフルーツは置いてある

212 ::2023/04/22(土) 18:10:42.33 ID:retn93PF0.net

>>210
最近200円超えてない?

249 ::2023/04/22(土) 20:09:35.72 ID:ACLum9K+0.net

>>238
非正規だと企業の方で加入してもらえないところや
そもそも条件に満たないで企業ではやってもらえないことがある

この人の場合は知らんけど

302 ::2023/04/23(日) 00:52:31.55 ID:ohTg0ibQ0.net

ライターが昭和の人なんだろうな
チキンラーメンなんてあんま売れないからラ王より高い
たぶん一般的な袋ラーメンだと一番高い

80 :パルシェっ娘(北海道) [KR]:2023/04/22(土) 12:52:39.06 ID:l2P8yvgO0.net

48歳非正規と言うパワーワード

312 ::2023/04/23(日) 05:30:35.59 ID:ARcBMAL50.net

貧乏な僕の晩ごはんこれだけですとか言ってきゅうり一本の写真投稿して
頭の悪い節約の仕方って叩かれてたのいなかったっけ

315 ::2023/04/23(日) 05:40:47.83 ID:lBrEkUY20.net

こういうのって実際にどういう仕事してるかまでは
取材しないんだよな。いかにも創作って感じ。

132 ::2023/04/22(土) 14:50:54.59 ID:WpugEcUt0.net

手取り15万ってことは額面19万円で新卒の初任給くらいはあるわけじゃん
それでこの生活はないわ

221 ::2023/04/22(土) 18:21:47.95 ID:AYE8Q76M0.net

>社保加入義務が発生する条件知ってる?
>月額賃金が8.8万を超えると発生するんだよ?

正直これは知らんかったなぁ。
とりあえず1人でも雇用してる法人は入りなさいっていうんで入った
自分の役員報酬と、業務委託でやってもらってる人で賄ってるからな
その閾値を超えるか超えないかぐらいのパートタイマーの雇用も無いわ
知らんかったが知る必要もなかったな

31 :エキベ?(茸) [US]:2023/04/22(土) 12:04:09.89 ID:ICUON1tA0.net

寂しい夕食に対して精一杯の言い訳。

えらい上から目線の物言いだけどコレ誰向けの記事?ああ、俺より下がいるーってヤツ向け?

197 ::2023/04/22(土) 17:45:41.27 ID:C8hy6LjZ0.net

だって正社員って面倒くさいもん
さっさと働きたいのに、面接2回とか3回とか
職務経歴書送れとか
内定の結果まで長いこと待たされるとか
なら、面談即決で明日から来れる?っていうような仕事するよ

76 :アソビン(高知県) [US]:2023/04/22(土) 12:46:14.43 ID:tRsjuFBc0.net

米を炊く時間ないのか
それはキツイな

381 ::2023/04/23(日) 23:45:07.23 ID:QNGW+CUL0.net

20ぐらいの時 昼に麺だけ食べて夜はスープとご飯を食べてたな

283 ::2023/04/22(土) 21:47:59.49 ID:retn93PF0.net

>>281
ごめんね
君には分からないよね
ほんとごめんねー

110 ::2023/04/22(土) 14:02:04.80 ID:sFbPFH1S0.net

具なしのインスタントラーメンと野菜ジュースで200円
チキンラーメン1食単価66円、野菜ジュース60円、で合計が126円。200円もしない

現実の貧乏人
マルタイ棒ラーメン1食単価55円、人参1本35円、で合計が90円
チキンラーメンなど袋麺では高価格帯だし、そもそも136円の野菜ジュースってなんやねん?バカ記者

87 :湘南新宿くん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/22(土) 13:00:06.02 ID:FQyLaidz0.net

>>10
こういう底辺おじさんは生きてても意味ないから早死にすべきじゃね

222 ::2023/04/22(土) 18:31:44.89 ID:eZWr0Boc0.net

>>2
幻冬舎の得意とする貧乏話だわw

323 :エコてつくん(東京都) [AU]:2023/04/23(日) 09:41:19.12 ID:esRYkIcP0.net

業スーのうどんは1玉23円

308 ::2023/04/23(日) 05:16:43.51 ID:9lSIUkjy0.net

記事になるような独身男性よりお前らのほうが生活力あるよな

247 ::2023/04/22(土) 20:07:01.82 ID:zHfnhRlD0.net

>>245
今、令和・・・

369 ::2023/04/23(日) 20:18:27.78 ID:CbKJZ6d30.net

チキンラーメンが貧乏の象徴みたいな感じになってるけど
今チキンラーメンは贅沢品だからな

333 :わくわく太郎(埼玉県) [JP]:2023/04/23(日) 11:35:27.76 ID:vEhxHEeO0.net

貧困層ほど糖尿病になりやすいのはそういう事か

232 ::2023/04/22(土) 18:58:44.83 ID:lMHF9bzv0.net

なわけねーだろ(´・ω・`)

うどん3玉 100円
チキンラーメン5袋 400円

279 ::2023/04/22(土) 21:44:04.80 ID:zHfnhRlD0.net

>>274
ほとんど作文
「俺が考えた貧乏人w」

128 ::2023/04/22(土) 14:41:35.70 ID:qdHB5lSK0.net

業務スーパーのブラジル産鶏肉を上手に使えば食費抑えられる

205 ::2023/04/22(土) 18:01:41.71 ID:AYE8Q76M0.net

>>193
派遣で、月何日稼働するかわからんしな

241 ::2023/04/22(土) 19:49:44.83 ID:tT7icais0.net

>>238
スルーしてやれ

152 ::2023/04/22(土) 15:53:52.96 ID:S3Tc2Cyq0.net

>>151
んなわけない

372 ::2023/04/23(日) 20:50:44.10 ID:ocgCWVuk0.net

卵入れたチキンラーメン好きなんだけど食うと高確率で腹下すんだよね。油っぽいのかな?

>>371
その人、家賃で収入殆ど消し飛んでる懐事情でよく借りられたな。連帯保証人が優秀なのか

367 ::2023/04/23(日) 20:08:47.79 ID:PdVET47Z0.net

まず、一日500円あればそこそこ食える。
あと、ランチがおにぎりとか言ってるけど、年収一千万あっても同じだよ。
生活能力すらもないからダメなんだよ。
そこが分かってない。

61 :ピカちゃん(茸) [BR]:2023/04/22(土) 12:29:04.34 ID:H/MpalYa0.net

>>58
卵値上がりしまくったもんな…

156 ::2023/04/22(土) 16:03:38.58 ID:LtDzxcrp0.net

>>151
は?

366 ::2023/04/23(日) 20:04:25.28 ID:6gGYRJAm0.net

手取り15万の仕事が存在するわけで、それでそんな惨めな生活になるのなら、そもそもがおかしいという話
人らしく生きられない給与が存在しているのなら、そこを問題視しろと

157 ::2023/04/22(土) 16:06:22.21 ID:eEvHsYxJ0.net

>>1
チキンラーメンも100円切るんでは

45 :お買い物クマ(神奈川県) [JP]:2023/04/22(土) 12:16:53.05 ID:1yiHOCz60.net

給料日前だからかねがないとか昭和?

4 :ニッパー(福岡県) [CN]:2023/04/22(土) 11:33:52.54 ID:yy2D4mOc0.net

【画像】シャア専用バイク、発見されるwwwwwwwwwwwwwwww

117 ::2023/04/22(土) 14:24:22.26 ID:RJCNyyrH0.net

実はあまりお安くないチキンラーメン
貧乏人なら買わない

117 ::2023/04/22(土) 14:24:22.26 ID:RJCNyyrH0.net

実はあまりお安くないチキンラーメン
貧乏人なら買わない

216 ::2023/04/22(土) 18:15:22.82 ID:retn93PF0.net

>>213
だいたい白ネギと簡単に作って冷凍してる自家製チャーシューとチューブのニンニク入れるわ
そしてもう一品くらいは付けるよ

トライアルのは焼きそばもオススメ
普通にうまい

272 ::2023/04/22(土) 21:38:25.59 ID:retn93PF0.net

>>271
おまえじぶんのれすよみかえしてからいえよぴーぶれいん

106 :ミスターJ(東京都) [US]:2023/04/22(土) 13:55:41.28 ID:N+di3k1x0.net

チキンラーメンは贅沢品だなぁ
業務スーパーへ行け!
数十円で麺とか買えるぞ

300 ::2023/04/23(日) 00:42:44.51 ID:+DV12bNO0.net

チキンラーメン鍋で煮るとクソ不味いよな

374 ::2023/04/23(日) 21:02:57.72 ID:jqIKoGNZ0.net

>>372
保証人は親だろうね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d