山口真由氏、新品のPCを購入し過剰包装だとOfficeのプロダクトキー捨てる [194767121]

1 ::2023/04/20(木) 17:20:56.53 ID:Pa17ybDm0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニューヨーク州弁護士で信州大学特任准教授の山口真由氏が20日、ツイッターを更新。購入したパソコンで大失敗したことを明かした。

 山口氏は「捨てられない私は捨てられる人になろうと決意し、新しいパソコンを包んでいたパッケージを大胆に捨て去った。なにこれ、
過剰包装じゃない?と呟きながら」と、PCを包装していたパッケージなどを全て捨ててしまったという。

 ところがその後、予想外の事態に。「んで、Microsoft Officeを使おうとしてプロダクトキーを要求され、調べてみたら、
えっ?あれってパッケージに書かれてたのーー?やばーー!と絶叫」とパニック状態になったという。

 PCを購入した際、設定に必要なプロダクトキーが記された書類が入っているが、山口氏はこれに気づかずに捨ててしまったようだ。

 フォロワーからは「天才の意外な盲点」「この前同じ悲劇ありました」「パッケージは
残しておいて初期設定済んでから捨ててください」といった声が寄せられている。

 その後、山口氏は無事に設定できたのか…気になるところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c67ddc5719b2390f498d825b551cbe32884bc2c2

132 ::2023/04/21(金) 07:41:04.15 ID:4dlKGvZ40.net

ただのバカじゃん

114 ::2023/04/20(木) 22:36:12.40 ID:5GspLx5S0.net

Officeはオンラインだな、五ライセンスあるらしいから

68 ::2023/04/20(木) 18:30:28.53 ID:s3yxfOfm0.net

このひとも犯罪しそうな東大生か?

185 :スージー(徳島県) [UA]:2023/04/22(土) 09:53:22.67 ID:qDG+AOXf0.net

まあ裁判所が永年保存相当の文書を廃棄しまくっているから法曹関係者と言えどもそういうことだ

90 ::2023/04/20(木) 19:50:38.79 ID:HqMC0dSf0.net

>>74
前に番組で私生活公開してたけどブカブカの靴を履いてたり
家には何もなかったりと結構やばい感じだった
学歴マニアで勉強だけに特化してしまった感じ

87 ::2023/04/20(木) 19:30:57.31 ID:44+9c9M+0.net

これ、ハタショやろ
高学歴ハタショ

109 ::2023/04/20(木) 22:28:14.34 ID:2MhJLSYK0.net

Yahooショップで175円のOffice21売っているやん

ちゃんとMicrosoft のサイトで認証出来たぞ

72 ::2023/04/20(木) 18:42:03.02 ID:xUR6AFgv0.net

つーかAmazonの整備済みのPC買ったら新品なんて設定やら認証やらが面倒くさくてもう買えんわ

189 :山の手くん(静岡県) [KR]:2023/04/22(土) 09:57:47.49 ID:fAQSFKHS0.net

昔はパソコンの箱は捨てるなって鉄則だった記憶

178 :けんけつちゃん(宮崎県) [US]:2023/04/21(金) 22:53:05.76 ID:8FNkoswX0.net

ハイハイ話題つくり話題つくり

44 ::2023/04/20(木) 18:04:13.55 ID:3W+pfJk90.net

Officeなんてヤフーショッピングで数百円で買えるだろ

164 ::2023/04/21(金) 16:10:21.25 ID:ygdVHYAH0.net

かわええ
結婚したい

174 :レインボーファミリー(大阪府) [BR]:2023/04/21(金) 22:10:19.60 ID:lcAOvJuC0.net ?PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
家電に疎い女がレコーダー接続しに来てというから
行って「説明書見して」と言ったら「え?捨てちゃった」

このあと制裁セックス

101 ::2023/04/20(木) 21:41:58.46 ID:dymL+fgL0.net

60 ::2023/04/20(木) 18:19:52.25 ID:CwkjK0DG0.net

アンキの天災

168 ::2023/04/21(金) 18:19:43.34 ID:6lAKM37v0.net

つ 接着剤

15 ::2023/04/20(木) 17:30:15.08 ID:cnFlSqv/0.net

こういうテヘペロが一番嫌w

38 ::2023/04/20(木) 17:58:10.63 ID:u/yCXE3d0.net

俺は故障などで返品や発送する可能性があるから箱ごと押入れに投げてあるよ

92 ::2023/04/20(木) 20:02:03.33 ID:Oq6IwRUm0.net

>フォロワーからは「天才の意外な盲点」
只のおっちょこちょいだろ
何持ち上げてんだ、クソ信者気持ち悪い

65 ::2023/04/20(木) 18:23:50.84 ID:OrU3eaHJ0.net

バカでは

6 ::2023/04/20(木) 17:24:04.72 ID:WSnsDIbb0.net

この人モーニングショーぐらいでしか見ないが経歴と職業が釣り合ってないような

184 :チョキちゃん(大阪府) [CA]:2023/04/22(土) 09:49:28.42 ID:mH1e80kk0.net

真由ちゃんと結婚したい

30 ::2023/04/20(木) 17:43:48.22 ID:3R0ZoNF10.net

この人超絶エリートじゃなかったの?

182 :イチゴロー(東京都) [ZA]:2023/04/22(土) 09:37:12.45 ID:in6i2Bdf0.net

馬○と天才は紙一重って言葉がこれほど似合う人は見当たらない。

144 ::2023/04/21(金) 10:48:17.21 ID:bHlicigd0.net

なんか嘘くさいな

94 ::2023/04/20(木) 20:09:46.71 ID:rm2f2bJG0.net

>>1
ただのアフォ

95 ::2023/04/20(木) 20:10:09.01 ID:e/St88Cv0.net

>>93
プリインストールしてるソフトにはプロダクトキーのシールないよ
万が一の時に再インストールしたいときは前もって
product key finder とかでキーをレジストリから抜いときゃいい
まあクローンを作るのが一番てっとりばやいけど

71 ::2023/04/20(木) 18:41:22.08 ID:qhmiQPhj0.net

>>70
大学でも、財務省でも認めて貰えなかったと言っていた。
ゴシップが大好きらしく楽屋で大声で喋っていると大久保佳代子が言っていた。

112 ::2023/04/20(木) 22:33:15.74 ID:L593NO4b0.net

准教まで行った人が自分でパソコンセットアップした事なかったのかな?
まあ大学はMac多いけど

21 ::2023/04/20(木) 17:31:44.75 ID:XHKejwO70.net

購入後数ヶ月はとっておくよな普通

167 ::2023/04/21(金) 18:06:33.86 ID:gsnGWucr0.net

PCの音量ボタンがバカになってきてすぐ外れるのだがどうすればよい?

51 ::2023/04/20(木) 18:10:23.61 ID:aj/wE9kO0.net

おもろい

170 ::2023/04/21(金) 19:11:05.55 ID:NxNj7JMM0.net

>>167
パソコンの音量ボタンがすぐ外れる場合、以下の手順を試してみることができます。

1.ボタンをきれいにする:ボタンに汚れがたまっている場合、それが原因で外れやすくなることがあります。布や綿棒に少量のアルコールをつけて、ボタンを軽く拭いてみてください。
2.接着剤を使う:ボタンが簡単に外れる場合、接着剤を使用することができます。ボタンに少量の接着剤をつけて、元の場所に戻してから、しっかりと押し付けてください。
3.ボタンを交換する:ボタンが壊れている場合、新しいボタンに交換することができます。パソコンのメーカーに連絡して、交換用のボタンを入手することができます。

ただし、パソコンの分解や修理は、専門知識が必要であるため、自分で行うことはお勧めできません。パソコン修理業者に依頼することをお勧めします。

143 ::2023/04/21(金) 10:47:53.47 ID:14+19hRO0.net

>>1
馬鹿と天才紙一重

124 ::2023/04/20(木) 23:23:01.47 ID:XHKejwO70.net

>>106
急に使えなくなるらしい

179 :V V-PANDA(SB-iPhone) [US]:2023/04/22(土) 09:23:02.10 ID:WMWmSLE+0.net

無料のKingOfficeで十分だろ
勝手に項番つけて右シフト揃える機能の解除方法わからなくて10年頭抱えてる

119 ::2023/04/20(木) 22:48:48.82 ID:xqDm63Su0.net

金持ちなんだから又買いなおせばよろし

57 ::2023/04/20(木) 18:16:49.77 ID:pl6zKiNF0.net

>>3
ゆうてもスペースとるから基本は初期不良はじくまで2,3ヶ月だな
箱がないと保証しませんみたいのはしかたないけど

100 ::2023/04/20(木) 21:05:30.74 ID:uyMIPdSz0.net

最近の絶対Microsoftアカウントと紐付けるマンはなんとかならんのか
退職者のノートパソコンを再セットアップしているのだがプリインストールのofficeが退職者のMicrosoftアカウントと紐付けされてしまっており再インストールできん
Microsoftのサポートに聞いたら、officeライセンスの移動は不可、紐付けされたアカウントの登録メールアドレスを変更できるワンチャンならあるで、と言われたわ

91 ::2023/04/20(木) 19:58:56.80 ID:e/St88Cv0.net

そもそもofficeなんて最新版使う必要性全くないよな
ワードとか2000(お前を消す方法のやつ)で十分だし
エクセルだと、最新のマクロを使うとしても2007で十分
どっちもアマゾンとかで安く手に入る

186 :マーシャルくん(東京都) [IN]:2023/04/22(土) 09:55:30.78 ID:exYt/1V90.net

>>185
サカキバラのやつだろ?アカの犯行だ、

181 :マウンちゃん(岐阜県) [ニダ]:2023/04/22(土) 09:36:43.53 ID:4IGlh1tO0.net

筑波大学附属高の受験2日前に数学の過去問を解いたら13点しかなかったと言っていたまゆゆ

しかし東京大学首席で卒業やで!!!

70 ::2023/04/20(木) 18:38:30.55 ID:ZRTAhzUy0.net

この人独白で法律事務所で使えない人だったと自分で言ってて少し好感持った
みんな必死で持ち場探して一生懸命生きてるんだなって思った

52 ::2023/04/20(木) 18:12:01.70 ID:/ZY0Ig1q0.net

この人あそこからよくまあ復活したよな
そこは素直に褒めたいわ

135 ::2023/04/21(金) 08:43:43.73 ID:Y2NWNyJw0.net

この際だから一太郎をインストールしよう

195 :ちびっ子(香川県) [US]:2023/04/22(土) 17:27:44.49 ID:r1LMOIEz0.net

馬鹿と紙一重

131 ::2023/04/21(金) 07:20:02.04 ID:Ijqvdaxn0.net

パソコンの段ボールめっちゃ頑丈
捨てるなんて勿体ない30年前の牛柄段ボール黄ばみもせずまだある

18 ::2023/04/20(木) 17:31:00.98 ID:8+4aVX+Z0.net

いやさすがにそれはもの知らなすぎ
ていうか初回インストール時に必要とか周りに書かれてるやろ
そもそもOfficeのプロダクトキーなんて俺超重要だからって自己主張してるやろ
見た目からして
捨てるとかあるの・・・

148 ::2023/04/21(金) 11:34:52.19 ID:I7jd8NR+0.net

東大卒だと頭悪いアピールしないと男に避けられちゃうからしょうがないな
かわいいよー

4 ::2023/04/20(木) 17:23:04.87 ID:WmGDgkLl0.net

な?
まん様だろ

176 :↓この人痴漢で(長野県) [CN]:2023/04/21(金) 22:47:58.55 ID:IJoQr0x90.net

まあ俺もオフィスは買い切り派だが

104 ::2023/04/20(木) 22:04:28.45 ID:C6rerTN20.net

だからMacにしとけとあれほど言ったのに。

108 ::2023/04/20(木) 22:27:13.42 ID:pN5HYOVv0.net

>>92
悔しそう

118 ::2023/04/20(木) 22:43:32.77 ID:fORE6tvI0.net

Excelマクロを使うかor使わないかだな
使うなら買うしかない

161 ::2023/04/21(金) 15:08:54.83 ID:QLtS9yLB0.net

500円くらいで売ってるやつはやっぱり怖いな

79 ::2023/04/20(木) 19:00:29.19 ID:bV9LrzWa0.net

勢いで自分自身も捨てちゃうといろいろとスッキリするで

53 ::2023/04/20(木) 18:13:55.91 ID:v6UnGgwf0.net

>>40
それは後で捕まるぞ

27 ::2023/04/20(木) 17:38:59.19 ID:wQ4Rn7+N0.net

結構エロい体してんのな

134 ::2023/04/21(金) 08:38:11.33 ID:9wZA86fV0.net

親近感が湧くよねw

191 ::2023/04/22(土) 11:25:18.01 ID:CDWyPTsf0.net

そんな事,スレに上げなくても・・・

88 ::2023/04/20(木) 19:32:54.93 ID:QZKq9Sar0.net

若先生かと思った

147 ::2023/04/21(金) 11:33:39.34 ID:sBjc2EDl0.net

アホの極み乙女

145 ::2023/04/21(金) 10:57:55.44 ID:iMLnnczO0.net

世間一般的にはそれを馬鹿と言います。

55 ::2023/04/20(木) 18:16:02.74 ID:hfxoGOzA0.net

返品可能期間~保証期間は外箱とか緩衝材も捨てないもんだろ
その製品を送り返すのに一番適したパッケージなんだから

127 :山の手くん(東京都) [EU]:2023/04/21(金) 02:32:13.63 ID:t/CxuVwj0.net

この人の年齢だとありえないよな
若いやつは知らんでもしようがないが

85 ::2023/04/20(木) 19:10:06.20 ID:S3XCwICA0.net

弁護士って身分明かして問い合わせたら面倒臭くなるの嫌がってマイクロソフトが新しいの送ってくれるだろ

128 :アイスちゃん(大阪府) [US]:2023/04/21(金) 02:58:26.98 ID:CEkXnXFU0.net

さすがに運転免許試験落ちただけあるな

41 ::2023/04/20(木) 18:01:03.60 ID:PEqhXdrU0.net

このPCは環境に配慮してますか

172 ::2023/04/21(金) 21:48:33.11 ID:UMXnIsqy0.net

winsows 10インストールし直して
Office2003sp3入れ直したけど
最近のxlsxとか開けなくなっちゃった
それまでは互換パッケージ動いてたけど

187 :ラジ男(茸) [IN]:2023/04/22(土) 09:56:44.58 ID:e9P4dme80.net

勉強はできるバカ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d