AndroidモバイルゲームをPCでプレイできる「Google Play Games」が日本向けリリース [519772979]

1 ::2023/04/19(水) 20:59:02.27 ID:LPi+vBJp0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
Googleは4月19日、PCでモバイルゲームがプレイできるプラットフォーム「Google Play Games(ベータ)」 を、日本向けにリリースした。

PC版「Google Play Games(ベータ)」は、特定のモバイルゲームをWindowsのデスクトップPCやノートPCで閲覧、
ダウンロード、プレイするためのPC用アプリケーション。
AndroidゲームをPCのキーボードとマウスで操作し、より大きな画面でゲームをプレイすることができるほか、
PCとAndroidのモバイル端末とのデバイス間で、シームレスに同期することができる。

Google Play Games(ベータ)はすでに米国などで公開されており、「ドラゴンボール レジェンズ」や「原神」などがプレイできる。
そして今回の日本リリースに合わせて、「ウマ娘 プリティーダービー」、「FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS」、「eFootball ウイコレ CHAMPION SQUADS」、「三國志 覇道」などのタイトルが新たにプレイが可能となった。

今後正式なリリースに向け、開発者やプレイヤーのフィードバックをもとに、引き続き新機能を追加など、開発を進めていくという。

最小要件
OS: Windows 10(v2004)
ストレージ: 10 GB の空き容量があるソリッド ステート ドライブ(SSD)
グラフィックス: IntelⓇ UHD グラフィックス 630 GPU または同等品
プロセッサ: 4 コア(物理コア)の CPU(一部のゲームには Intel CPU が必要です)
メモリ: 8 GB の RAM
Windows の管理者アカウント
ハードウェア仮想化が有効になっていること

https://japan.cnet.com/article/35202828/

22 ::2023/04/19(水) 21:08:05.63 ID:RU1IR/Vv0.net

サーバー別にしないと荒れるゲームもあるなこれ

34 ::2023/04/19(水) 21:27:57.89 ID:5RtAwyU30.net

そこまでしてやりたいゲームってなんかあるの?

8 ::2023/04/19(水) 21:02:56.64 ID:st4h73cT0.net

世の泥エミュ全てが不要になるからこれからネガキャン凄そうだな

19 ::2023/04/19(水) 21:07:06.19 ID:Kvp/8BT80.net

指1本で操作するワンタップ式のゲームと
ゲームパッドに対応してるゲームは良いとして
音ゲーみたいなマルチタップタイプとかどうすんの?

9 ::2023/04/19(水) 21:03:40.58 ID:+H6tVsxm0.net

泥版艦これをPCでプレイできるのか!

66 ::2023/04/20(木) 01:01:16.83 ID:YQjdPEji0.net

公式は強いな
よっぽどポンコツじゃない限りエミュは死んだも同然

60 ::2023/04/19(水) 23:42:19.37 ID:eGtdvd7A0.net

ゲームしか無理なの?
他のアンドロイドエミュだとトルネモバイル動かないから
動くなら導入してみたいなと

87 ::2023/04/20(木) 21:37:55.71 ID:udQeXblS0.net

エロいゲームが面白く感じるのは最初だけやで
賢者タイム以降は飽きてしまう

33 ::2023/04/19(水) 21:27:33.42 ID:G47McMEC0.net

PCあるのにわざわざスマホのポチポチゲーなんてやるのw
アイデア勝負だってPCインディゲーと比べるのも失礼なぐらいだろ

75 ::2023/04/20(木) 08:23:09.68 ID:XnGEzoSM0.net

エロっぽいのが大画面で出来るのか
プレイ動画撮影がはかどるな
エミュは出来ない時もあったが
オフシャルやろ?

14 ::2023/04/19(水) 21:05:54.88 ID:BL+CX94t0.net

お、俺様の雷禅搭載ゲーミングノートPCの出番か!

53 ::2023/04/19(水) 22:37:55.25 ID:hpd2mM2Q0.net

>>32
もうチーターと戦うだけのFPSは辛いんや

スマホで文字見難いからPCでやりたいよな
チャット画面とかほぼ見れん

2 ::2023/04/19(水) 21:00:06.13 ID:bPwgI3AU0.net

メリットあるの?

40 ::2023/04/19(水) 21:42:49.47 ID:9QUWQd2I0.net

そんなことどうでもいいからAndroidとiPhone間でエアドロップ的なものを標準搭載してくれ

40 ::2023/04/19(水) 21:42:49.47 ID:9QUWQd2I0.net

そんなことどうでもいいからAndroidとiPhone間でエアドロップ的なものを標準搭載してくれ

18 ::2023/04/19(水) 21:06:55.63 ID:H2SK923d0.net

windows10って書いてるけど Windows11が動作できるハードが必要なのね

74 ::2023/04/20(木) 08:17:33.80 ID:udQeXblS0.net

社会が俺らをゲーム漬けにしようと企んでいる
もっと実のある事をした方がいいわよ

13 ::2023/04/19(水) 21:03:59.43 ID:SdbCIzB30.net

win11で泥アプリ動かすんじゃなかったのかよ

27 ::2023/04/19(水) 21:15:30.23 ID:qFmjtrRI0.net

すぐサービス終了しそう

85 :Mr.コンタック(やわらか銀行) [US]:2023/04/20(木) 13:09:10.56 ID:rm2f2bJG0.net

>>1
そんなにしてまでゲームやりたいと思わん

70 ::2023/04/20(木) 05:00:09.72 ID:LN9j2GrR0.net

エミュレータ重いし軽いならいいんでない

23 ::2023/04/19(水) 21:08:36.65 ID:VbnLZHqV0.net

>>17
GPS情報を取得する手段があるのかって話よ
noxはGPS情報を弄れた

43 ::2023/04/19(水) 21:55:23.02 ID:L+KQrLFX0.net

adbコマンド使えないんだろうなぁ

88 ::2023/04/21(金) 00:41:55.79 ID:SuZ8FPdH0.net

録画しやすくなるのは助かる

31 ::2023/04/19(水) 21:19:41.15 ID:VbnLZHqV0.net

どうせチートやデータ改竄しようとするやつのオモチャになるんだから
ガチャゲーは対応させんだろな

15 ::2023/04/19(水) 21:06:37.72 ID:VbnLZHqV0.net

>>12
PCあるならjava版買おうぜ…

36 ::2023/04/19(水) 21:29:43.67 ID:flXFQf+F0.net

どっちかというとPCゲームをandroidでやれる方が欲しい

57 ::2023/04/19(水) 23:23:22.91 ID:uKiJQgSO0.net

ゲームにもよるんだろうが、PCとスマホで完全同期か。
ブルースタックスかなりの再現度かとおもうが
グーグルということでいきなり差別化が可能だ。
エミュだとこういうのムリだろうし、ゲームメーカーが複数アカウントをよくおもっていないので。

PCリソース前提のアンドロイドゲーム投入とか、そういったものも想像できる。そこまでやらないかw

11 ::2023/04/19(水) 21:03:55.50 ID:HAgvVryo0.net

俺のCeleronが火を噴くぜ

71 ::2023/04/20(木) 08:01:43.81 ID:7qv1I6GZ0.net

CPUが4コア8スレッド グラボは1050ti以上あれば推奨は満たせるな

推奨要件
Windows 10(v2004)
10 GB の空き容量があるソリッド ステート ドライブ(SSD)
8 GB の RAM
ゲーミング クラスの GPU(Nvidia GeForce MX450 など)
8 個の論理コア
Windows の管理者アカウント
ハードウェア仮想化の有効化

59 ::2023/04/19(水) 23:41:11.19 ID:A5BvZY1+0.net

荒野行動でこれやって無双するやつとか出てきそう

56 ::2023/04/19(水) 23:14:26.80 ID:tmlCWBKV0.net

Win7では動かんのか?

65 ::2023/04/20(木) 00:43:07.18 ID:xOrtY/sd0.net

エミュレータとっくにあるじゃん

26 ::2023/04/19(水) 21:13:20.83 ID:VbnLZHqV0.net

>>25
端末情報読み取れるはずだからPC非対応起動させないようなアプリも出てくるだろな

37 ::2023/04/19(水) 21:34:27.18 ID:JloVXfb/0.net

泥のFFT買ったけどやりにくくて投げた
パソコンならやりやすそう

72 ::2023/04/20(木) 08:02:29.32 ID:32DwgNWT0.net

複数立ち上げて驚異的に軽いなら需要ある

51 ::2023/04/19(水) 22:31:32.17 ID:UvapN45J0.net

>>7
そらそうだろ
ごくごく普通の仮想Windowsだって満足に走らない事が多いし、サーバー用のエピックも定番のSASやRAIDのカードが動かなかったり当たり前にあるんだから

58 ::2023/04/19(水) 23:36:46.06 ID:hIdKf5uL0.net

ウマ娘オープニング終わって名前入力とこまでみたがカクつきもなしで問題なさそう

52 ::2023/04/19(水) 22:32:30.50 ID:/WYzSDP50.net

>>47
ウィッチャー3

30 ::2023/04/19(水) 21:18:54.82 ID:K8KRVBT00.net

Windows7はあかんか…

82 :大吉(ジパング) [PT]:2023/04/20(木) 12:10:33.39 ID:RyB50wtw0.net

ポケモンGOやってるんだが、捕まえたモンスターの整理とかパソコンでやらせて欲しい。
捨てるの大変やねん。

86 :モアイ(ジパング) [DE]:2023/04/20(木) 19:22:05.24 ID:wCHrovrb0.net

お尻シュ–ティングのニケがPC版出したってさ

67 ::2023/04/20(木) 02:12:22.80 ID:l1gxXySY0.net

39 ::2023/04/19(水) 21:35:11.73 ID:xsSAfTXe0.net

>>36
望んでるのはこれ

42 ::2023/04/19(水) 21:49:24.00 ID:BnEKeoSS0.net

つーかスマホゲームはスペック盛りすぎだろ
ドSFとか頭いかれてんのかよ発熱しまくりだぞ

49 ::2023/04/19(水) 22:27:05.50 ID:iMc5Jlac0.net

1650でも動きますか?

64 ::2023/04/20(木) 00:17:01.56 ID:ONqcnbos0.net

サイドロード的なのできないのかね

45 ::2023/04/19(水) 21:59:24.82 ID:pK6MWJW80.net

「特定のモバイルゲーム」なのか
普通にすべてのアプリが使えるようにすればいいのにな

47 ::2023/04/19(水) 22:14:47.80 ID:hIdKf5uL0.net

今プレイできるゲームで一番重いのはどれ?

38 ::2023/04/19(水) 21:34:51.34 ID:ayEVV+DF0.net

noxは良いんだけどデーターを中国に送りまくってるからなぁ、でブルスタ使ってるけどスマホ機種設定が少なくお粗末すぐフリーズする

83 :ナカヤマくん(茸) [EU]:2023/04/20(木) 12:29:52.76 ID:oHZoj6gZ0.net

>>69
そこそこの性能いるんじゃないの?

21 ::2023/04/19(水) 21:07:30.31 ID:jCZ20vUj0.net

bluestack複数起動で複垢を楽しめてるし、必要ないかな

44 ::2023/04/19(水) 21:58:25.71 ID:MUypjf3V0.net

>>11
言葉通りになりそうで草

50 ::2023/04/19(水) 22:31:14.53 ID:/WYzSDP50.net

>>36
リモートプレイ

73 ::2023/04/20(木) 08:16:41.45 ID:RkEuVWBG0.net

ゲームはいらんけど
アプリは動くようにしてほしいな
Win11は対応してた?

24 ::2023/04/19(水) 21:09:07.14 ID:oDsEnMM40.net

Win11でエミュ搭載されるってのはどうなったんだ

12 ::2023/04/19(水) 21:03:55.58 ID:Z+ADaJcI0.net

マイクラはどうなの

79 :さくらとっとちゃん(兵庫県) [US]:2023/04/20(木) 11:00:06.58 ID:Z9nBR7dM0.net

GeForce MX450は、GTX 1650の廉価モデルと考えて間違いありません。
プロセス・ダイサイズ・トランジスタ数・CUDAコアは同じです。

76 ::2023/04/20(木) 09:26:31.27 ID:7qv1I6GZ0.net

>>73
win11で動いたよ
Hyper-V Hypervisorがデフォでオフだから有効化しないといけない

54 ::2023/04/19(水) 22:46:07.52 ID:+2g0j7Eb0.net

>>24
エミュ動作をネイティブ動作に変えようとしてる
Windows12の目玉がネイティブ動作となりそう

68 ::2023/04/20(木) 02:22:44.04 ID:UvjkwQKa0.net

ソシャゲのサブキャラ用か

41 ::2023/04/19(水) 21:43:56.59 ID:1wEIA6jA0.net

>>3
あれ非公式よ

25 ::2023/04/19(水) 21:09:29.29 ID:r7nECmxr0.net

Win11でするとかってやつとは違うんやね
これでやってBANされたりってことはないんだよね?

6 ::2023/04/19(水) 21:01:44.31 ID:VbnLZHqV0.net

>>3
ポケGOすぐにBANされた思い出

48 ::2023/04/19(水) 22:18:42.13 ID:H9N2wfwR0.net

検索できないから速攻アンインストした

55 ::2023/04/19(水) 23:10:02.57 ID:TpVUaQTb0.net

>>54
分かんないなら無理すんな…
x86はARMアーキテクトじゃないから

4 ::2023/04/19(水) 21:00:22.90 ID:6xj18v6e0.net

PCってすごいな
なんでも対応してくれる

20 ::2023/04/19(水) 21:07:26.54 ID:Lh87OJg10.net

サンディちゃんは?

17 ::2023/04/19(水) 21:06:53.67 ID:SXBIL1Hz0.net

>>6
位置ゲはだめだったか
間違ってこれで立ち上げてもBANされたりして

7 ::2023/04/19(水) 21:02:16.00 ID:cV0/0/Em0.net

AMDはできんゲームあるんか

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d