【悲報】(ヽ’ん`)「重い方が止まりやすい気がするけど」 [633829778]

1 ::2022/09/28(水) 22:52:48.01 ID:BbPIbV+P0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
168 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-m8JC) sage 2022/09/20(火) 12:49:35.93 ID:RLxAzgzJ0
テレビで子供用なら遠隔操作で止める事が出来ると言ってた
人間パニックになったら身体が突っ張るとも言ってたね
ブレーキ踏んでる認識なのに止まらないから慌てたんだと思う
亡くなった子供も轢いた子供も気の毒でならんわ何で子供用に乗せなかったんだよ

192 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-njwc) sage 2022/09/20(火) 12:54:12.61 ID:eOAWu25R0
>> 168
時速40キロは自動車だと停止距離凡そ22m
ゴーカートは軽いからもう少し短くなるとは思うが、客席まで10mくらいだったんだろ?
遠隔ブレーキでも事故防げなそうだわ

200 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-QuUO) 2022/09/20(火) 12:55:12.47 ID:dfxhmWd5d
>> 192
重いほうが止まりやすい気がするけど

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663644308/200

440 ::2022/09/29(木) 10:02:09.61 ID:a0H+Kqhr0.net

>>434
で、どう正しく子供に説明するんでしょう?

388 :バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>50
この説明も間違ってるけどな

273 ::2022/09/29(木) 01:23:27.12 ID:8tv/SXBo0.net

>>271
接地タイヤ面積が半分くらいな予感もするけど…w

752 ::2022/09/30(金) 08:33:49.61 ID:hXT/EGi70.net

二乗三乗法則って奴で、矛盾する命題を伴うからね!しかたないね!

221 ::2022/09/29(木) 00:55:33.06 ID:h+9jPHNA0.net

>>219
あるだろ
タイヤは変形するんだぞ?

68 ::2022/09/28(水) 23:19:49.91 ID:UYrxZLCO0.net

>>66
タイヤもブレーキも違うからな
ABSの性能も

519 ::2022/09/29(木) 12:28:36.54 ID:ficDQPVp0.net

>>508←役立たずの自己紹介→>>479

533 ::2022/09/29(木) 12:47:31.78 ID:Kw2BxOvr0.net

重い車ほどその分だけ強いブレーキを装備してるのが当たり前だよね
大型バイクで原付のブレーキだったら止まらなくて死ぬわな

445 ::2022/09/29(木) 10:05:13.43 ID:Rohlvezn0.net

>>437
やろうと思えばできるけど、積荷が背後から運転手を襲うだけだわな

451 ::2022/09/29(木) 10:49:45.76 ID:8ykLDTjy0.net

>>50
同じ16ポンドで同じ速度ならどちらも突き指しそうだな。

300 ::2022/09/29(木) 01:59:30.02 ID:ipphf+c30.net

乗ってるやつ吹っ飛びそう

668 ::2022/09/29(木) 18:10:30.72 ID:5KtlDjOi0.net

軽い方が先止まると勘違いするのは
ブレーキかけるから

471 ::2022/09/29(木) 11:23:10.05 ID:/As0GFOT0.net

>>1
ツマンネースレ立てんなよ
死ね

170 ::2022/09/29(木) 00:19:50.25 ID:dwUM6SBH0.net

>>166
高卒レベルでも解りそうな事
変な理由付けてバカな事言ってる奴

249 ::2022/09/29(木) 01:07:32.31 ID:DMBplaXt0.net

タイヤの摩擦の運動を高校物理まで単純化したら質量の次元は打ち消されてゼロ次元になるじゃん
タイヤの荷重による変形や面圧による摩擦係数の変化を比較するなんて到底無理だぞ

315 :ラルテグラビルカリウム(千葉県) [IL]:[ここ壊れてます] .net

>>311
最高速度域じゃないと物によってはずっとホイルスピン状態のもあるぞ?
ミニ四駆なんかの最速チャレンジで無加速の状態からだと
相当スピードが出るまでホイルスピンだよ、普通やらんけどw

601 ::2022/09/29(木) 14:28:17.04 ID:pRfQskxI0.net

>>597
何でそこまで意固地に成っているw

426 ::2022/09/29(木) 09:10:20.94 ID:pRfQskxI0.net

ブレーキを掛けないなら、転がり抵抗 = 転がり抵抗係数 ✕ 荷重だから、重い方が止まり易い。

185 ::2022/09/29(木) 00:31:08.88 ID:8tv/SXBo0.net

>>178
そりゃ、乗る人間がスピード出す前提でブレーキの性能を考えるからだろ
そもそも、このスレってブレーキ性能の話必要なんかね?w

613 ::2022/09/29(木) 14:39:31.25 ID:llGBAnA30.net

>>588
扁平率やたわみを考えろよ

301 ::2022/09/29(木) 02:01:36.48 ID:h+9jPHNA0.net

>>292
バウンドしない前提、空気抵抗はとりあえず後回し
動摩擦力s=mμ、初速v0、μ=f(m)
dv/dt=-f(m)
v(t)=-f(m)t+v0=0止まるとき
あとはf(m)を実測すればだいたいいいんじゃね
知らんけど

515 ::2022/09/29(木) 12:26:11.45 ID:du6dhmhW0.net

重いほうがブレーキは効くで解決か 止まるか止まらないかは貴方次第

693 ::2022/09/29(木) 19:39:32.71 ID:MzNkBEWW0.net

あのカートくらいタイヤが小さいと
ブレーキ径のも小さいだろうし、車重が重すぎると止まりにくいんちゃうの?

750 ::2022/09/30(金) 08:16:22.36 ID:LIOeGIKj0.net

タイヤの摩擦係数が荷重によって+に振れる範囲なら止まりやすいだろう

75 ::2022/09/28(水) 23:22:05.26 ID:swHV4u/n0.net

>>8
そうともかぎらない

115 ::2022/09/28(水) 23:40:21.53 ID:hiUx97Jg0.net

>>11
これよ、制動が効いていない可能性は捨てきれない
ちょっとした段差とかでジャンプしてタイヤが接地していない場合
あるいは逆にスピード出てるのにブレーキの効き良すぎて、急制動の勢い余ってスリップや前転ジャンプクラッシュしている場合は軽い方がよく飛ぶ

88 ::2022/09/28(水) 23:28:10.68 ID:/HKnEhF/0.net

アテーサETSガー

434 ::2022/09/29(木) 09:33:55.46 ID:MASorqn+0.net

>>428
正しく説明できるかと
分かりやすく理解できる(気になったように)説明できるかは
全く違う

260 ::2022/09/29(木) 01:16:52.25 ID:Yg9eHhys0.net

だから実際の実験の結果見て変わらないって言ってるのに

654 ::2022/09/29(木) 16:57:30.36 ID:KQM3XhvX0.net

>>649
ほら、やっぱり馬鹿だったw

609 ::2022/09/29(木) 14:33:23.54 ID:zyxq3KB20.net

このグリップが運動エネルギーの範囲内であれば変わらないんだが
重くなって限界を超えればグリップの限界を超える
つまり止まらない

これは設計上の問題で、ふつうは体重を計算して
設計するから限界を超えることはない
設計以上の体重の人間が乗れば止まらんくなる
要は設計次第
軽自動車が止まらない理由も大体そんなとこやな(´・ω・`)

78 ::2022/09/28(水) 23:23:57.12 ID:rrBNL19Q0.net

>>72
摩擦力は抗力なので重くても軽くても減速度は同じ

456 ::2022/09/29(木) 11:05:42.34 ID:9cqibveq0.net

車の運転を何も考えずにやってる奴ばっかりだな。
一般人は荷重とか前後配分とか分からずに乗ってるんだな。

520 ::2022/09/29(木) 12:28:54.34 ID:HN3g7QzY0.net

>>517
原理の説明になっていない

359 ::2022/09/29(木) 03:15:57.90 ID:Msvyxrig0.net

軽くてもサイドウォールが柔らかければ止まるだろ
タイヤもサスペンションの一部だからな

538 ::2022/09/29(木) 12:52:22.80 ID:HM7BUjCN0.net

>>532
出典元が分からないソース出して何がしたいの?

297 ::2022/09/29(木) 01:54:34.12 ID:13x7MQRz0.net

>>290
重い方が加速が良い。まで言ってしまうとさすがに論理の飛躍じゃないか?
たしかに高速域になったら、走行抵抗のうち相対的に転がり抵抗の占める割合が減るから、
同じパワーウエイトレシオなら大きく重くその分パワーが強いクルマの方が速いだろうけど

5 ::2022/09/28(水) 22:53:48.01 ID:BbPIbV+P0.net

重さで変わるのか?

386 :ピマリシン(群馬県) [SE]:[ここ壊れてます] .net

>>50
わかりやすいな

745 ::2022/09/30(金) 03:10:54.59 ID:M1vSjQlD0.net

>>669
動いているだけの車に摩擦抵抗による制動エネルギーなんてないんだよ。
車は止まるのはブレーキをかけなきゃ止まらないんだよ。
ブレーキをかけることで摩擦係数による制動エネルギーを得るんだよ。
実際はもろもろの摺動部の抵抗でブレーキをかけなくても止まることはできるけど。
で、車重による制動距離が変わらないのは、あなたの言う式でブレーキによる制動力が”いつでも”μmgに等しい時は成り立つよ。車重がかわってもその車重に見合ったμmgをブレーキが出せるならね。
だから、m1<m2として、ある車のブレーキの制動力がμm1gを上限とすると、人が乗ったり荷物を載せて車重がm2になるとすると、ブレーキは同じだから制動力はμm1gで、運動エネルギーは(m2v^2)/2だから、mは消えないし、制動距離はm1の時より長くなるよ。

ちなみに、静止摩擦係数は普通1よりも小さいので、普通は減速Gも1Gまでしかでない。
F1とかスーパーGTとかのレーシングタイヤはタイヤの表面が溶けて路面にくっつくので見た目の摩擦係数が大きくなるので1G以上の減速Gをだすことができるだったと思う。

違うかな?

251 ::2022/09/29(木) 01:08:57.59 ID:8tv/SXBo0.net

>>247
最後に「重い方が止まりやすい」って付いてて、ソレがスレタイだけどなw

557 ::2022/09/29(木) 13:27:43.12 ID:HM7BUjCN0.net

>>555
中身のない内容でレス稼いで逃げるばっか

569 ::2022/09/29(木) 13:37:45.03 ID:JPyW/nPR0.net

慣性により重いほうが止まりにくいですよ(棒

603 ::2022/09/29(木) 14:28:34.93 ID:zyxq3KB20.net

ったく(´・ω・`)
トーシロ多すぎるなぁ

タイヤってのは机上の計算通りにならないぞ
アレは速度が出るとグリップが減る代物だからなー
似非学者の計算どおりにならない理由

125 ::2022/09/28(水) 23:46:45.03 ID:UYrxZLCO0.net

GTRのタイヤいくらすると思ってる?

437 ::2022/09/29(木) 09:59:55.59 ID:HSVQayZk0.net

大型トラックとかビタッと止まったらヤバイわ

761 ::2022/09/30(金) 12:59:19.16 ID:yx+3n4PH0.net

>>760
摩擦がないなんて書いてないだろ

312 ::2022/09/29(木) 02:14:36.93 ID:8tv/SXBo0.net

>>310
ってか、正直この話はスタート限定の話だったんでね
加速も減速も軽い方が早い、ただしホイルスピンを出来るだけしない前提でな

461 ::2022/09/29(木) 11:14:37.51 ID:ficDQPVp0.net

>>454
だよ→>>446

102 ::2022/09/28(水) 23:35:42.92 ID:rrBNL19Q0.net

>>96
限度はある。パンクしたタイヤは通常グリップ力は低い

582 ::2022/09/29(木) 14:02:39.37 ID:ficDQPVp0.net

>>577
スピードに、乗った条件下では←な。

基本的に、進まない=止まりやすいだ。

372 ::2022/09/29(木) 06:07:28.77 ID:pxZb55jk0.net

>>1のコメの中の>>200君に自分が立って受け止め係、ブレーキの役をやってもらうとして、君に向かってチャリノーブレーキで幼稚園児と100キロデブが突っ込んできてブレーキ=君はどっちが受け止め易いか想像してね、で解って貰えないかな?くらいの話だよねこれ
個人的にはドサクサで知りたいこと教えてもらって良スレなんだけどw

765 ::2022/09/30(金) 13:29:30.73 ID:fTCPd/AR0.net

苦し紛れにバンパーの裏に鉛を詰めてた会社もあったよな

484 ::2022/09/29(木) 11:40:17.49 ID:HN3g7QzY0.net

>>478
重さは関係ない良いというであれば、条件を揃えるべきでは
同一車種で重さの大小で制動距離を計るべき
大型小型を同じテーブルに乗せて比較すること自体条件が正しくない
タイヤの設置面積もブレーキの強さも違うのだから

58 ::2022/09/28(水) 23:13:27.87 ID:G0cvJgUm0.net

>>50 あそこの住人朝鮮学校とかキリスト教愛真高等学校とか出てる人が多いから仕方ないんだよ

215 ::2022/09/29(木) 00:52:42.15 ID:Yg9eHhys0.net

>>214
ハイエースは積んでいる方が止まる

661 ::2022/09/29(木) 17:21:21.85 ID:KmA6XLHh0.net

動いている物体が持つ運動エネルギーは、

エネルギー=(質量×速度の二乗)÷2(ジュール)ですね。

重さに比例して、そして速度の二乗に比例して、運動エネルギーが大きいんですね。
まぁ、重い物と速い物を止めるのは大変で、軽くて遅い物は簡単ですよと、言うだけの当たり前の話なんですねw

497 ::2022/09/29(木) 11:54:22.78 ID:HN3g7QzY0.net

>>487
条件を合わせてもいないのに、重量は関係ないという結論は出せないよね

331 :ミルテホシン(滋賀県) [BR]:[ここ壊れてます] .net

バイクの国際A級ライダーの知人が「10kgくらいダイエットしたら遅くなっちゃった」と言ってぞ!!!

671 ::2022/09/29(木) 18:35:52.70 ID:QAJkj0Ag0.net

>>669
タイヤと路面の摩擦はそういうことだけど
ブレーキパッドの摩擦が入ってない

796 ::2022/10/01(土) 21:24:08.63 ID:tAHhGZid0.net

>>795
条件を変えたら駄目だろw
比較するなら、同じに機材で満載と空荷を比較しないとね。

175 ::2022/09/29(木) 00:24:29.43 ID:lKDe8ghp0.net

>>1
免許持ってねえのか?
教習所の天下り元警官がしたり顔で運動量の話しなかったか?
寝てたのか?

787 ::2022/10/01(土) 11:31:21.03 ID:xIPqR9dt0.net

>>776
摩擦係数と摩擦力は違うぞw

>>778
キミは、自動車の4WSの効果を理解してないようだね
ざっくりいうと、自動車のドリフトのような姿勢で
前後輪操舵型バイクは旋回するんだよ
極端に言えば、ホイールベースがトレッド化するんだ

運転が難しそうだろw

>>782
鉄道は、鉄と鉄の摩擦だからなw

422 ::2022/09/29(木) 08:57:38.30 ID:TS77NqOQ0.net

>>116
運動エネルギーに対してタイヤと地面の摩擦力は小さい

482 ::2022/09/29(木) 11:36:05.63 ID:8ykLDTjy0.net

>>473
>>475
例えばGSXR600は187kgしかないので、人間合わせて260kg程度。
フロントタイヤは180/55ZR17(1本)ではあるけど、いわゆる「軽い車は止まりやすい」の典型だよ。

ただし、止まるために必要な前準備があるんで、車より車間が必要なのは確かなんだ。

45 ::2022/09/28(水) 23:06:51.73 ID:w98PgVTl0.net

重い方がスピードは出ないからスピード出てないなら止まりやすいというのはある

356 :ファビピラビル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>355
おやすみー♪

442 ::2022/09/29(木) 10:02:48.43 ID:T0tJqSWZ0.net

宇宙ヤバい話かと思って開いたら・・・

560 ::2022/09/29(木) 13:29:18.72 ID:pRfQskxI0.net

>>557
つ鏡

303 ::2022/09/29(木) 02:03:10.42 ID:eeUYnvHU0.net

重い方が加速が良かったらトルクも馬力も普通車とは桁違いの大型トラックはチョッ速だよね

ケツの軽いトラックは空荷だと雪道とかすぐスタックする
荷物載せたほうが発進はしやすいが、これはただの重量バランスの問題。ケツが軽過ぎるだけ
荷物載せるより同じ重量のまま駆動輪に加重をかけられるなら軽い方が加速は当然速い

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d