【利権】経産省「QRコード決済の規格統一するから予算30億円ちょーだい!ちょーだい!【利権】

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:10:51.85 ID:CGT0u2s00●.net ?PLT(36669)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180827-00399552-fnn-bus_all

キャッシュレスの普及に向けた新たな動き。
キャッシュレスといえば、クレジットカードや電子マネー。
最近では、スマートフォンに表示された「QRコード」での支払いなど、現金のやり取りがない決済だが、経済産業省は、2019年度予算の概算要求に、
「QRコード」の共通の規格作りなど、キャッシュレス推進の関連費用をおよそ30億円盛り込む方針。

「QRコード」は、正方形のモザイク模様に情報が記録され、利用客がスマホ画面に表示し、
店側に読み取ってもらうなどして支払いを行うもので、最近、導入の動きが広がっている。

クレジットカードや電子マネーなどとあわせ、こうしたキャッシュレス決済は、現金を持ち歩かずにスムーズに会計ができるというメリットがあり、
訪日外国人観光客のニーズも高いとされていて、政府は普及を後押ししている。

132 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 09:48:59.21 ID:VFE4jz6E0.net

多めに見積もって3000万くらいでじゅうぶんなんだが…
QRコードの技術なんて枯れ切ってるし
担当者が民間に「お前ら導入するときは統一しろよ」とか「○月○日に集まって会議しろ」と封書送るだけ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 12:40:20.14 ID:t1K4e6Op0.net

30万でやれ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:14:26.18 ID:CGT0u2s00.net

関連

経産省「空飛ぶ車作るの!まずは有識者の会で作ってあそb…話し合いするから45億円ちょーだい!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535116423/

61 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 23:29:13.17 ID:mSAw+uq30.net

経産省は無能だから予算付けないでいいよ

65 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 23:39:39.70 ID:Qg9Hke+40.net

FeliCaの場合、ICチップを端末に埋め込む必要がありますが、QRなら必要ないので
普及させやすいということかもしれませんが、FeliCaだったら交通も買い物も端末
1つで済みますが、QRではそうもいきませんからねえ。

199 :名無しさん@涙目です。:2018/08/29(水) 18:54:02.26 ID:iDgFGlYb0.net

つっても個人間決済できん時点で大したことねえな
日本は個人間決済って法的にできるのかな?
役人に金落ちる要素無いから雁字搦めの規制になってそうだけど

185 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 19:59:16.72 ID:V+6DLU+q0.net

FeliCaは世界的に見てマイナーだしなぁ。
QRはコードスキャン+システム+通信でオッケーだけど
おサイフのようなチップ読み取りはデバイスのコストが掛かるし
世代でまたデバイス置き換えでコストが嵩む訳で、QR系のが安上がりなんだろうな。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 00:18:54.11 ID:83J3X+zE0.net

スマホは筆頭だな
黒船で見事にやられた
IT絡みはジリ貧だよ
なにがガラパゴスだ
ただの利権じゃねーか

202 :名無しさん@涙目です。:2018/08/29(水) 23:08:41.38 ID:iDgFGlYb0.net

単に遅れてるのを現金が強いと言い換えるのはそろそろやめにしよう

106 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 04:50:49.29 ID:uMjIICtv0.net

日本でQRコ−ド決済が主流になったら在日中国人がクラッキングしまくって悪用しそう

140 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 11:14:18.11 ID:I/7KrMZ30.net

>>137
中国人の需要取込みだろ
使い勝手が良かったり性能が優れた規格が必ずしも普及するわけじゃないのは過去にいくらでも例があるし

122 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 07:20:58.51 ID:xZv4fhZVO.net

>>26
正直それを待っている多分そんな奴は多いと思う
ぶっちゃけ日本の官民には毛先ほどの期待もしてない

207 :名無しさん@涙目です。:2018/08/30(木) 00:29:19.34 ID:7bxv9RLr0.net

アリペイっでどうなったんだよ?
そういえば今年の四月からアリペイが日本で開始っていってたような。
ローソンで花見の中国人たちが便利そうに使ってるのみて、いいなって思ってて
楽しみにしてたのを思い出した。
GWに入ったらすぐに忘れちゃったけど、いままだふと思い出した。

まーた日本のアホ行政はトロいことやってんのか。
さっさとアリペイつかえるようにせーや

17 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:19:58.61 ID:rwCkUZiI0.net

完全に金狙い

84 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 00:16:35.37 ID:S0ARS9jh0.net

>>82
デジタルデバイスはほぼ全敗でしょ

151 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 12:10:07.84 ID:Pt3q69TI0.net

>>120
口座買えるのかよ・・・

142 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 11:16:58.03 ID:me+eXYh00.net

【訃報】漫画家・さくらももこさん、乳がんのため永眠(享年53) 『ちびまる子ちゃん』 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535369286/560

35 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:42:11.80 ID:SSB5tvwh0.net

30億円分のローソンのレジばらまいたほうがいい

88 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 00:19:22.81 ID:hGd56Rlf0.net

QRはおっせーんだよ。Suicaで個人間送金出来るようにするかベモれるようにしろ

110 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 05:28:31.99 ID:M5cc1nBd0.net

QRって使用料とってたっけ?

21 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:27:42.82 ID:E4wuyXJn0.net

QR決済はダサいからやめとけ

105 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 04:46:12.37 ID:CJgz8+qT0.net

>>100
ネット厨の気持ち悪さがここに凝縮されてるね

66 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 23:40:40.47 ID:Jty2Yeka0.net

>>31
個人情報流出しまくりだな
マイナンバー経由で

147 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 11:50:10.53 ID:tzblNvY40.net

日本が世界標準を取れそうなのは決済手段ではもうQRコードぐらいしか無いんだから、もっと危機感持って金つぎ込めよ
決済手段まで中国企業に取られたらデータ使えなくなるんだぞ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 23:01:32.65 ID:JA4+10Mz0.net

国が主導したってロクなことねーだろ
銀行が集まって決めろや
無理ならアリペイに飲み込まれろ

100 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 02:01:29.93 ID:vwl9eeR70.net

なぜか電通がしれっと協議会の場に座っていて、いつの間にか取り仕切る。
表に出て来ずに裏で暗躍するいつものパターンになりそうな気がする。

28 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:37:22.28 ID:nSf3Bg140.net

>>26
日本の場合競争せずに大手がカルテルで拮抗状態作って安定させるから
黒船が来た時に対抗できんのよ

184 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 19:27:07.62 ID:C14nh2ao0.net

QRって元々は日本人が作ったんじゃなったっけ?

38 :名無しさん:2018/08/27(月) 22:47:27.50 ID:3oiAb0Hp0.net

あるべき姿
・電子マネー口座があれば銀行口座の要らない世界
・電子マネーICカードを身分証明書に使えまた匿名でも使える
・電子マネー決済時の電子領収書自動発行
・電子マネーで納税可能
・店も客も決済手数料ゼロ
・ブロックチェーン技術をさらに上回る新技術で決済システムの運営費用ゼロ
・最終的には顔認証や近接無線でICカードすら不要に

183 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 19:06:20.08 ID:S0ARS9jh0.net

でも結局
どこ行っても屋台でも個人商店でもまず使える、というのと
この店は加盟店かどうか常に気にしないといけない、のがあったら
前者の処理が10秒遅くても、後者を使わなくなると思うわ
どっちにしろ財布から小銭ジャラジャラするよりは速い訳だし

56 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 23:12:59.53 ID:5/qTxD3D0.net

外人にFeliCaカード配った方がお土産にもなるしよくね?

186 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 21:22:33.13 ID:9ssZoV620.net

>>168
現金よりも捕捉が用意だし運搬や保管コスト考えたらマジで消費税無しにしてもいいかもね
手数料と相殺できるくらいの税の優遇措置考えれば一気に広まりそう

13 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:17:11.91 ID:HnhHOIWV0.net

いい加減しろ

135 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 10:20:00.68 ID:DbrDPQeg0.net

>>131
レジで支払いする時にスピーディー
財布がメタボにならない

205 :名無しさん@涙目です。:2018/08/29(水) 23:27:15.35 ID:E0u5ylr90.net

「外郭団体作ろうぜ。2、3個はいるよな」

31 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:39:55.72 ID:Pl/kUKXX0.net

マイナンバーとクレカと銀行口座統合しろよ
一気に電子化進むぞ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 10:02:43.55 ID:A5EUqyqV0.net

なんでわざわざコード化するんだよ

103 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 02:51:27.43 ID:GsK7nYHH0.net

はよ防衛費2倍にしろや

115 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 06:40:16.25 ID:620PDDWf0.net

タイトルマッチ実施するだけなんだから30億も要らんだろ
会場代と賞金併せて2〜3億もあれば事足りる

129 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 08:05:44.35 ID:+YOJEZTh0.net

もうガラパゴス化だけはやめてね

20 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:26:37.87 ID:LJ5Kd5300.net

まず電子マネーの規格をなんとかしろ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 00:15:53.28 ID:58u2yfm00.net

中国でQRはやってんのは、Felica入ってないからだしなぁ。

114 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 06:33:43.37 ID:d8EsMJ8r0.net

>>54
日銀ペイとか

60 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 23:27:41.25 ID:GZnEh2OG0.net

完全に税金の無駄遣い。
高齢化社会なのにスマホを使わない高齢者を無視

127 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 07:53:11.39 ID:3fy5f4pf0.net

なんで買い物のたびにわざわざアプリ起動せにゃいかんのかと

59 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 23:25:35.59 ID:Qg9Hke+40.net

FeliCaの方が交通系運賃や電子マネーとしても利用できるため、便利だと思いますが、
外国人にとってはQRのが利用しやすいということでしょうかね。

44 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:54:44.06 ID:RsDiy8++0.net

QRコード読み取ると位置情報が送られるって話かと思った

58 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 23:19:30.88 ID:RsDiy8++0.net

>>48
デンソーの公式アプリがそうだった、って話が
明らかになった途端に情報提供中止したけど
https://m.qrqrq.com/service/news/

209 :名無しさん@涙目です。:2018/08/30(木) 01:24:53.50 ID:QQQFbVXm0.net

違うでしょ
日本の銀行が拒否してるとかじゃなくて、単にアリペイ側が利用登録時に中国の口座を求めてる
最近クレカでもできるようになったきもするけど

あと春に日本上陸か、みたいな話はそもそもの上陸話がただの噂レベルっぽいね

164 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 12:54:21.23 ID:uNZ0aPKX0.net

NFCでやれよと

32 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:39:59.25 ID:pgyjT/hP0.net

デンソー、つまりトヨタ利権やん。

51 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:58:59.98 ID:D2WiNf8W0.net

全部クレカかデビット普及させてそれ使わせれば解決する話。どうせQRでもなんでもアプリとクレカ紐付けてめんどくさくなるだけ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 11:27:39.27 ID:2nhq/T0k0.net

>>137. ( `ハ´)QRの方はプログラム解析済みだから個人情報盗みやすいアル

189 :名無しさん@涙目です。:2018/08/29(水) 00:00:44.57 ID:A3yP8XW/0.net

>>168
これたのんま

192 :名無しさん@涙目です。:2018/08/29(水) 08:51:09.78 ID:iDgFGlYb0.net

いやfelicaはここまで散々やってまだこの程度の小売への普及率だともうすでに限界は見えた。
普及のために強引に導入コストを銀行やらが持っても変わらない
コスト自体が消える訳ではないから結局回り回ってどこで利用者負担にのしかかる

190 :名無しさん@涙目です。:2018/08/29(水) 03:35:58.15 ID:svorG9qB0.net

そんなことの前に電子マネーを1つに統一すべきだと思う

22 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:28:01.00 ID:2UEjbdsi0.net

まずはFeliCa使う企画を統一しろと。
なんなんだよ今の惨状は。
こういうのは国が主導してやらないと乱立したまま。

79 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 00:08:30.97 ID:JQccDTYY0.net

なんで今さら時代遅れの規格なんぞいらん
必要なのは中国人相手の免税店やコンビニだけで十分やろ

123 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 07:24:55.53 ID:xj1b8H7b0.net

こういう記事見る度に日本のIT企業はさっさと滅べと感じるな。
ついでに下請してるだけの自称ベンチャーとなんちゃってフリーランス技術者も

153 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 12:15:07.25 ID:2ZU7puHo0.net

技術じゃなく囲い込みに金かけようとしてるだけだぞ?

161 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 12:44:53.94 ID:3CuzwZm+0.net

だいたい日本が作った規格って囲い込み最優先で使い勝手が無茶苦茶悪い
だから海外の規格に潰して欲しいわ

89 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 00:20:57.59 ID:tvg0ASGb0.net

電子マネーの手数料を強制的に下げようぜ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/08/27(月) 22:11:26.69 ID:tDhDkPjo0.net

なんでFeliCaを推進しねえんだよ、くそ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 21:52:23.55 ID:ioJVNiZq0.net

電子マネー初心者だが、電子マネーで払うと、いくら払ったか把握できない。
現金だと暗唱しながら財布から取り出すから覚える。

173 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 14:30:17.14 ID:Rg53w7dw0.net

もうクレカ、FeliCaはできるとこはやってんだからいいんだよ。
なんで中国でQR決済が普及したか考えろ
バカかよ。

139 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 11:11:51.82 ID:uT0xyq5D0.net

それよりNFCの決済を統一しろよ
QRコード決済ってアリペイでいいだろ、どうせ中国人観光客しか使わん

139 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 11:11:51.82 ID:uT0xyq5D0.net

それよりNFCの決済を統一しろよ
QRコード決済ってアリペイでいいだろ、どうせ中国人観光客しか使わん

168 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 13:45:19.25 ID:veu2kcZC0.net

>>33
冗談抜きで現金のみ消費税10%とかすればいいのに

97 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 01:44:40.01 ID:TPr1vefJ0.net

QRコードを文字列(URL)に変換してるだけだろ、
改めて企画統一する必要ある?

150 :名無しさん@涙目です。:2018/08/28(火) 12:03:23.56 ID:351BmPGT0.net

具体的に何をどう統一するんだ?30億かけて

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d