洪水が起きる原因は山を削り切り開いてるから、昔は太陽光パネルが置いてある場所は山だったよ [561344745]

1 ::2022/08/05(金) 09:37:32.47 ID:leU5Y/lf0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「外に出られぬほど強い雨」山形・新潟で大雨、福島では鉄橋崩落

前線や低気圧の影響で、東北地方と新潟県で3日から4日にかけ、大雨が続いた。気象庁は3日夜~4日未明、山形、新潟両県に数十年に1度の大雨が予想されるとして、
「大雨特別警報」を出した。4日午前11時半までに、全て警報に切り替わった。山形、新潟県への午前9時までの取材では、両県での死者、行方不明者は確認されていない。
ただ、山形県内では車が川に流されたとの情報があり、県が巻き込まれた人がいないか確認を急いでいる。

 気象庁によると、3日の降り始めからの総雨量(4日午前9時時点)は、新潟県関川村で562ミリに上った。他の地点の総雨量は、新潟県村上市高根411ミリ▽福島県北塩原村315ミリ▽福島市・鷲倉313・5ミリ▽山形県飯豊町307・5ミリ――など。8月の平年1~2カ月分が降った計算になる。

 関川村では4日午前2時過ぎまでの1時間に149ミリが降る記録的な大雨となった。全国の観測地点で1時間あたりの雨量の歴代1位は千葉県香取市(1999年10月27日)と長崎市の長浦岳(82年7月23日)の153ミリ。
関川村は歴代6位タイにあたり、気象庁の担当者は「非常に危険な雨量」と話した。

 国土交通省によると、山形県を流れる1級河川の最上川では大江町と長井市で氾濫が発生した

https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20220804/k00/00m/040/080000c.amp

135 ::2022/08/05(金) 12:08:51.21 ID:Sduhn29j0.net

>>1
嘘つけ

153 ::2022/08/05(金) 12:31:29.15 ID:7HU/l4RD0.net

今も山だよ
ハゲ山だけど

86 ::2022/08/05(金) 10:58:29.20 ID:WVGEQKTp0.net

>>4 二酸化炭素で温暖化というのはウソなんだから関係ない。それよりも自然破壊してソーラーパネル設置してるのが問題だ。都市部で発電に限定すべき。

161 ::2022/08/05(金) 12:41:53.64 ID:6e6SCx7W0.net

>>142
スーパー堤防は莫大な費用と完成に400年くらいかかるらしいねw

66 ::2022/08/05(金) 10:34:45.02 ID:n7GwJoGZ0.net

一人も死んでない原発の事で大騒ぎする奴等は、朝鮮や中国資本の太陽光発電関連で日本人の死人が出ても誰も文句を言わない
これどういうこと?

79 ::2022/08/05(金) 10:53:12.79 ID:/WImQl1P0.net

>>73
先に信じたアホな設定を頭から外して読みなさいとしか言えないな
あるいは、マジで理解できない発達障害なのか

4 ::2022/08/05(金) 09:39:59.77 ID:/tWF1WRo0.net

電気を作る時に、温室効果ガスを大量に発生させてるんだけど、それはいいの?

太陽光パネルって、パネルの製造時に大量に温室効果ガスを発生させてるんだよ?
さらに電気自動車が普及したら、電力会社が今以上の温室効果ガスを排出するよ?

地球全体でトータルで抑えないと意味なくない?
再生エネルギーって、意味あるの?

11 ::2022/08/05(金) 09:44:51.18 ID:83tr/QA80.net

亜熱帯化じゃないの

117 ::2022/08/05(金) 11:31:16.80 ID:B8x/XRYu0.net

>>15
治水工事のおかげだよ

53 ::2022/08/05(金) 10:24:40.23 ID:J78Xk9zQ0.net

>>50
これな

95 ::2022/08/05(金) 11:05:11.63 ID:IXjlOARH0.net

>>92
島根にスーパー堤防は金の無駄遣いだけどな

127 ::2022/08/05(金) 11:50:11.22 ID:yX1+ofeV0.net

埼玉、神奈川、愛知、兵庫、北海道、オッペケ、ジパング、光、ソフバンは一括NGで問題ない

25 ::2022/08/05(金) 09:50:40.10 ID:yGbAlWPJ0.net

✕:原因は
◯:原因の一つは

極論が多いのでとりあえず訂正

16 ::2022/08/05(金) 09:46:11.34 ID:/WImQl1P0.net

熱海のときも、この手の話によるデマでネトウヨ踊り狂ってたよね
みんな、まだ覚えてるよね

169 ::2022/08/05(金) 14:02:19.56 ID:C9S1jiaU0.net

>>1
「ウイグル強制労働防止法」が,2022年6月21日から施行された。
ウイグルは世界全体で 45% が関連していると言われている。
その他,中国全体でみたら 80%
45% は,強制労働で作られたものとみなされて.アメリカに輸入できなくなった。
アメリカという得意先を失って、余ったパネルはどこへ売ればいい?
中国様が困ってるんだそ?
太陽光事業に競争力がないという話

経済学的な考えで、何かの産業を育てるとき
関税(Tariff)をかける。
あえてマーケットにさらさないで、保護していく政策を取るのが一般的
まさに今回、太陽光によって生み出されたものをマーケットプライスではなく、国が定めた金額で買う。
まさに、産業保護の政策。
産業を育てる,政策のやり方です。

日本の国策
太陽光.発電を,日本の一大産業にしていくんだ。
だから太陽光事業に関してはマーケットに晒さないで、国が保護する。
その場合であれば、このやり方は正しい。

しかし太陽光パネルは、100% 国産ではない。
日本政府は、一体、どこの国の産業を保護しようとしているのか?

しかも、我々,日本国民が、ライフラインの必要経費として上乗せして,負担させられている。
従来払わなくてもいいお金。
中国の、太陽光パネル産業のために、
我々、日本国民が、
猛暑のなか、節電,協力までさせられて、それでも払わなきゃいけない,電気代に上乗せして負担させられている。
売国.政策そのもの。
多分、地上波のテレビは、このことを報じていないのではないか。
だから,多分、多くの日本国民は知らない。
電気代の明細を見ても「高いなぁ」と感じることはあるだろうが、
わざわざ、細かく項目を見ていき,調べる余裕のある人は,殆どいないだろう。
要するに、アメリカ(United States)が規制をかけた
中国内でダブついた太陽光パネルを買うための、中国の太陽光パネル産業の、保護のために、我々、日本国民が無駄な費用を払わさせられている。
いくら愚鈍な状態に陥っている,日本国民でも、ここまで平たく説明すれば、どれだけイカレたことをやらされているか気づくはず。
逆にこれで気付かないのなら、もうしょうがない。

22 ::2022/08/05(金) 09:50:07.79 ID:CqR1hbt80.net

川増やせばいいじゃん

51 ::2022/08/05(金) 10:21:04.84 ID:4TzA1IiY0.net




172 ::2022/08/05(金) 15:42:33.69 ID:2oElz+4t0.net

山道がある、ってだけで大雨振ったら土砂崩れ起きるよ

77 ::2022/08/05(金) 10:52:38.59 ID:9slYN+Vu0.net

>>76
つ保水力

8 ::2022/08/05(金) 09:42:21.20 ID:MGwLmC/F0.net

じゃあ昔は洪水は一切起きなかったのか

112 ::2022/08/05(金) 11:23:39.35 ID:dGqEgzQc0.net

日本人って環境破壊活動家ばっかだなあ
日本人のせいで地球が壊れてる

13 ::2022/08/05(金) 09:45:08.13 ID:LWbrOQ540.net

山はそこにあるだけで、巨大な貯水池となってくれる
だけどこれを物凄い勢いで細らせていったのが戦後
林野行政と言い、住宅地開発と言い、どれも山だけの視点から見れば愚策

日本が亜熱帯化していて、瞬間雨量が凄い事になっているから、山という緩衝装置がどこまで機能したかは判らないが
それでも今ほどは酷くなかったと思う

174 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2022/08/05(金) 18:19:16 ID:sp4I/G9Z0.net

>>142
今、水害に遭ってダムが足りてない所は、国民の為に成らないからダムを作らないのか?
統一自民党の利権に成らないから?

138 ::2022/08/05(金) 12:16:57.17 ID:tG8nUD750.net

>>4
ナイアガラ水力発電

110 ::2022/08/05(金) 11:19:26.97 ID:WDIYsQD80.net

太陽光と風力発電は、今のうちに全部取っ払って、元の森に戻さんと。津波浸水エリアにパネル敷き詰めてるのもアホやろと。

36 ::2022/08/05(金) 09:57:01.52 ID:N6X+Bhx00.net

熊が下りてきてるのもそれだろ

105 ::2022/08/05(金) 11:13:53.76 ID:/WImQl1P0.net

>>102
太陽光パネルでも、不適切な掘削は普通しないよ。
「不適切な工事」をしたのは業者、許したのは行政。そのそれぞれの責任が問われた裁判と判決
お前マジで、自分の貼ってきた先の内容理解しないまま話してるのか

158 ::2022/08/05(金) 12:35:10.63 ID:Xkn5dD170.net

新潟は湿地帯で明治以降の河川工事で農業が発達した地域だから洪水が起きるのは目に見えてる

166 ::2022/08/05(金) 13:02:45.17 ID:AaH0nYxu0.net

すこしでも危険の可能性があるから原発止めろって言ってるんだろ

実害と死者が既に出てるんだから太陽光発電を廃止しろよ

155 ::2022/08/05(金) 12:33:25.54 ID:fQXRD2FE0.net

>>89
再生可能エネルギーの最先端、クリーンエネルギー先進国の筈のドイツは、あてにしてたロシアの天然ガスが入らなくて
ドイツ国内で取れる窒素化合物、硫化化合物出しまくりの泥炭による石炭火力に全力だぞ。
再生可能エネルギーが使えるならロシアからの天然ガスが無くなっても平気な筈だよな。
なんてたって全エネルギーの半分以上が再生可能エネルギーって散々抜かしていたんだからな。

143 ::2022/08/05(金) 12:22:24.83 ID:KGRymzsY0.net

時代劇とかでイメージもったか知らんが
昔=自然豊かな山林 みたいになってるけど
低山なんかは特にどこもここもハゲ山だったんだぞハゲ

109 ::2022/08/05(金) 11:18:45.88 ID:/WImQl1P0.net

>>106
それを、社会では経緯という。別に、他のものでも太陽光でも、業者が不適切な工事をするかしないかが変わるわけではない
因果関係とは別
包丁で人刺した事件で、犯人に包丁売った店員に事件の責任を問え都言ってるのと同じレベル

てか、そのレベルで理解できないと、裁判系ニュース今まで何一つ理解できてこなかっただろお前

41 ::2022/08/05(金) 10:02:33.78 ID:+VrTU3uH0.net

もう終わりだ猫の国

115 ::2022/08/05(金) 11:29:23.40 ID:yiberRDm0.net

「太陽光発電」はもう要らない キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・杉山大志
sankei.com/article/202208…

太陽光発電を導入しても日が照っていないときのため、火力発電などの設備は必要だ。太陽光発電は必然的に二重投資になる。

https://twitter.com/sankei_news/status/1555344436120666112?s=21&t=XXscJIByRZxg3nz-oIG56g
(deleted an unsolicited ad)

43 ::2022/08/05(金) 10:06:19.39 ID:AJtrA9HE0.net

菅直人の責任

37 ::2022/08/05(金) 09:57:24.65 ID:crinyh5e0.net

>>26
太陽光発電はいまは脱炭素に一切貢献しないものだよ。
発電所は一定の出力を保証できないと電力として数えられない。そもそも発電所として送電網に接続できないものなんだよ。
太陽光発電はそれができない最たるもの。だから太陽光発電の発電所があるからといって火力や原子力の出力を落とすわけにはいかないんだ。だから実質太陽光発電の電気は捨てられてるのと同じこと。
それでも数字上の自然電力による発電の数字を稼ぐために、太陽光発電所は、送電網に影響の少ない末端に接続され、発電したぶんの金が電力会社から支払われることになっている。つまりエネルギー収支に意味ないどころか無駄なものに金が注ぎ込まれているということ。
やればやるだけ実質的には脱炭素を役に立つエネルギー体制を遠ざけてるだけなんだよ、いまやってる再生可能エネルギー政策は。

27 ::2022/08/05(金) 09:52:56.36 ID:yK0hXLZi0.net

山の整備に金をかけないで杉だらけにした報いやぞ

69 ::2022/08/05(金) 10:38:43.02 ID:gt1foWa90.net

>>66
原発事故は帰宅困難や勤務先がなくなるなどで鬱を作り出してかなり死なせてるやろ

80 ::2022/08/05(金) 10:53:21.28 ID:3jdIcU6T0.net

農転めんどいからじゃない?

38 ::2022/08/05(金) 09:58:24.44 ID:crinyh5e0.net

>>34
地熱の現実を学んでみて。
地熱でやってる地域には必ず電力会社の送電線が入ってる。

38 ::2022/08/05(金) 09:58:24.44 ID:crinyh5e0.net

>>34
地熱の現実を学んでみて。
地熱でやってる地域には必ず電力会社の送電線が入ってる。

24 ::2022/08/05(金) 09:50:37.35 ID:1Lw5oqHE0.net

普通に降雨量が増えてるだけだろアホか

149 ::2022/08/05(金) 12:29:50.93 ID:DwhvvpO50.net

太陽光パネルを置いて洪水を起こして人間を流すことで結果的に環境負荷を抑えてるんだが?

76 ::2022/08/05(金) 10:51:57.91 ID:FMRfFcaJ0.net

土砂崩れはわかるけど洪水?

164 ::2022/08/05(金) 12:57:38.79 ID:RkSYSgJS0.net

>>13
スギは保水力が弱い、と何かで見たなあ
ブナが正解なんだろうな

152 ::2022/08/05(金) 12:30:57.42 ID:s+cuo7BU0.net

太陽光発電と言えば小泉

162 ::2022/08/05(金) 12:44:50.56 ID:Wvi3Pair0.net

そいや組合だかに間伐を任せたらハゲ山みたいにされて土砂崩れの危険が、とか言ってたところは大丈夫なんかな

56 ::2022/08/05(金) 10:27:54.09 ID:AIRGjo1+0.net

森で太陽熱を緩和していたのに
コンクリ打ってパネル並べるから
山肌がヒートアイランドになって
吹き下ろす熱風でエアコンの電気が
さらに必お湯になる。

こんなんでいいの??

50 ::2022/08/05(金) 10:18:23.47 ID:DYM2m8r30.net

太陽光パネルのせいにしたいだけで
実は排水設備の不備だろ

47 ::2022/08/05(金) 10:14:59.48 ID:MLjVfEZH0.net

環境的には三峡ダムと支那の異常な環境破壊で気候変わってんだろ
国内的には大規模ソーラーパネルで山間の保水力低下な

82 ::2022/08/05(金) 10:55:35.65 ID:IXjlOARH0.net

>>79
おまえがなー

78 ::2022/08/05(金) 10:52:48.25 ID:d65e3FfW0.net

これさ耕作放棄地が山の様にあるのになぜ土砂災害が起きるであろう山に作るの?

176 ::2022/08/05(金) 19:25:40.91 ID:AIRGjo1+0.net

自然エネルギーの利活用である
コンクリートダムに反対する人が
山林を破壊して並べる太陽パネルには
大賛成だったり、自然破壊や脱炭素に
寄与する原発には大反対だったり
結局何が何だかわからないのよね。

5 ::2022/08/05(金) 09:40:16.24 ID:ALAN0XD/0.net

太陽光発電と言えば三浦瑠璃の夫

168 ::2022/08/05(金) 13:41:23.91 ID:YjQk4bf50.net

うちの実家は平家の落人部落のような僻地だが
最近デカいメガソーラー出来た

26 ::2022/08/05(金) 09:51:23.16 ID:SyQJy8Xg0.net

地球温暖化が原因だから一層脱炭素を進めるためにも山を切り拓いて太陽光発電を増やすべき

157 ::2022/08/05(金) 12:34:14.19 ID:hpHdFp/M0.net

>>134
第二東名も大概だぞ

167 ::2022/08/05(金) 13:21:03.81 ID:XMBJ0Hil0.net

>>147
その木も出来れば落葉樹が良いのだが、、、
針葉樹ばっか植えまくったからなぁ

140 ::2022/08/05(金) 12:18:54.16 ID:X5nVVN/z0.net

>>1
知ってた。

21 ::2022/08/05(金) 09:50:02.13 ID:16digoeb0.net

ちゃんと下草を刈ったり、間伐したりで管理しないと
表土流れるだけ
バッファとしての田圃や畑も少なくなり
一度に流れ込む洪水は、漁業にも影響する

151 ::2022/08/05(金) 12:30:45.83 ID:pNzFna3m0.net

洪水起きて皆死んでたか
洪水起きるような場所に住んでなかった

83 ::2022/08/05(金) 10:57:05.94 ID:FMRfFcaJ0.net

>>59
コンクリートから人へ今から考えるとただの逆張り政策だったな
利権でも本当に必要なものを見極められないと自民下野は難しい

96 ::2022/08/05(金) 11:05:25.42 ID:sS7Y2Jvm0.net

無駄を省けと、河川の浚渫工事とか減らしたからだろ。

88 ::2022/08/05(金) 10:58:55.21 ID:IXjlOARH0.net

もしかしてこいつスクリプトなのか

85 ::2022/08/05(金) 10:58:24.75 ID:IXjlOARH0.net

>>84
まじでリンク先の記事読んでこいよ

頭大丈夫か

29 ::2022/08/05(金) 09:53:04.21 ID:IXjlOARH0.net

>>16
必ずしもデマじゃない
鬼怒川豪雨災害では以下の通り太陽光パネルの問題を裁判所が指摘・認定している
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220722/1070017827.html

原告側は、業者が太陽光パネルを設置するために堤防の代わりになっていた砂丘林が削られたと主張。

若宮戸地区では川沿いの砂丘が業者の開発にともなって掘削されていましたが、判決では、砂丘が堤防の役割を果たしていたと認めたうえで「国は安全上重要な砂丘が掘削されないよう河川区域に指定する義務があったがそれを怠った」と指摘しました。

90 ::2022/08/05(金) 11:01:35.90 ID:rYB/3rA90.net

>>87
災害も立派な環境破壊だよ

145 ::2022/08/05(金) 12:23:31.68 ID:PEEM8h830.net

全部流しちまえ

101 ::2022/08/05(金) 11:10:16.43 ID:LWbrOQ540.net

>>93
単なる土建屋に金流すための建前だろw

さっきからスレでウンコの投げ合いになってる鬼怒川洪水に関しては
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/feature/15/302961/101400004/
太陽光発電所作った業者が、自然堤防の役割を果たしていた丘陵部を削っていた
これが洪水を引き起こした「要因の一つとなった可能性がある」と指摘されている
行政の責任も指摘されてるな

記事のタイトルではリテラシー不足と言っているが、要するに奴らは「自分たちの工事の結果、災害が起こっても、そんな事は知らないし責任持たない」

ただまぁ太陽光発電がブームになる時点で、ここまで予測できた奴は、そんなには居なかったとは思う
山の管理してた連中は案外気付いてたかもしれんが

122 ::2022/08/05(金) 11:40:30.49 ID:B8x/XRYu0.net

でもこれ、太陽光パネルがなくても被害はそんなに変わらなかったんじゃね?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d