NEWSPRESS

日銀「何が何でも低金利続けます」 [194767121]

1 ::2022/06/17(金) 12:18:52.84 ID:B3IlvLzU0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日銀は、金利を低く抑える今の政策を続けることを決めた。
https://www.fnn.jp/articles/-/376656

142 ::2022/06/17(金) 15:51:24.41 ID:nd+dQbX90.net

債務が膨らむから金利あげられないんだろ
せめて金利を上げられるようにならないと信頼を得られず
日本に投資は集まらないだろうよ

195 ::2022/06/18(土) 10:08:33.71 ID:t1XfBa020.net

そりゃそうだろ
アメリカは8.6%のインフレだから
日本が真似する必要はない

50 ::2022/06/17(金) 12:49:55.90 ID:mh14OQ930.net

>>48
実際、2040年には1億人切る程度まで人口も減るし
緩やかに死んでいくのは確実だろうな
つみたてNISAとかでも向こう20年先を考えるなら
そういうことも考慮したほうがええ

133 ::2022/06/17(金) 14:35:11.09 ID:/YnzLgEf0.net

景気が良くなろうが上級じゃなければ益がないからどうでもいい

23 ::2022/06/17(金) 12:31:56.13 ID:WqXyBYGQ0.net

よく言うた

100 ::2022/06/17(金) 13:38:38.74 ID:oLHn3iQZ0.net

日銀なめんな
黒ちゃんやったれ!

8 ::2022/06/17(金) 12:23:46.15 ID:kO1bmSBN0.net

ふざけんな

67 ::2022/06/17(金) 12:58:49.13 ID:nZZ89c4C0.net

きょうも黒田さん700億円お買い上げ?

101 ::2022/06/17(金) 13:39:43.10 ID:23PYHI6P0.net

続けないと失業者いっぱい出る
黒田がやめるとそうなる

190 :赤色矮星(大阪府) [ニダ]:2022/06/18(土) 09:09:53 ID:9d9JTWtT0.net

金利下げるのは分かる
税率下げないのは馬鹿なの?死ぬの?

89 ::2022/06/17(金) 13:22:34.29 ID:AVOOHt1c0.net

アメリカの平時の政策金利が4~5%くらいで、10年物米国債金利もそんくらい。
2000年代の世界金融危機後の金融緩和突入後、いわゆるゼロ金利レベルまで落ちた。

アメリカの金利はたぶん平時の4~5%まで戻るだろうから、その状態で円安抑える為には、
日本のインフレ率も同程度にする必要あるんじゃね。

2000年代と違い、すでに日本はデフレではないから、デフレ理由の異常低金利は支持を得られないだろうし。

48 ::2022/06/17(金) 12:46:18.35 ID:d6IEaQvB0.net

金利上げたら即死だけど、このまま緩やかに死を迎えるってこと?

191 :熱的死(鹿児島県) [DE]:2022/06/18(土) 09:30:18 ID:yoBxTX0s0.net

>>190
日本国債の暴落で利益ねらっているヘッジファンドがいるからね
さらなる財政赤字はまずい
君ら思考が国内限定なのよ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDGD8UT0G1KW01

18 ::2022/06/17(金) 12:29:27.94 ID:16PW27/B0.net

当然( ・∀・)
金利上げたところで円安の流れは変わらないし物価高騰もな( ・∀・)
金融政策でなく財政政策による対策が
必要ということ( ・∀・)
黒田は対策しない財務省やその犬である岸田への批判への防波堤となっている( ・∀・)
批判すべき相手すら気づかないのが今の日本だ(笑)

102 ::2022/06/17(金) 13:41:37.14 ID:dCryoTkv0.net

アメリカの国債金利が3%あるなら何でアメリカは破綻しないんだ?
額で言えば日本より多く国債発行してるはずだ
日本はアメリカの真似すればいいんだよ

95 ::2022/06/17(金) 13:33:49.59 ID:ao+zBcxY0.net

俺が!ローン払い終えるまで!金利を上げない!

24 ::2022/06/17(金) 12:34:39.61 ID:ypdEpZRn0.net

金利が上がったら住宅ローンを一括返済するだけ
無意味に預金が無くなり消費が冷え込み
新規に住宅が売れなくなり泥沼

56 ::2022/06/17(金) 12:52:48.39 ID:nZZ89c4C0.net

半期で2000円ついてたお利息がいまや1100円
やってられん

139 ::2022/06/17(金) 15:44:13.07 ID:famZbY9F0.net

>>137
現金いっぱい持ってる奴が使ってくれないと、景気回復しないから、ゼロ金利+異次元緩和してます(ただ持ってたら損するように仕向けてます)

もちろん現金いっぱい持ってるやつは、損することには敏感なので、外貨に逃して大儲けしました
日本経済はそのままだったので継続

200 :エウロパ(ジパング) [ニダ]:2022/06/18(土) 12:25:54 ID:Jg/w588l0.net

>>197
ここ数年以内で35年ローン組んでたら先行き怪しい空気はあるんじゃね
今の低金利ならギリ払えるってボーダー層も結構いそうだよ

177 ::2022/06/17(金) 21:24:03.35 ID:6SQRVofO0.net

>>175
スーパー歌唱力

17 ::2022/06/17(金) 12:29:05.56 ID:iGRIyOgU0.net

それより消費税を廃止汁!

15 ::2022/06/17(金) 12:27:22.23 ID:S5PchuzK0.net

積立NISAやるしかないな

69 ::2022/06/17(金) 13:00:13.07 ID:Vzino6tS0.net

外貨を稼げやい奴
投資に回すだけの資産がない奴
日本円で貯めることしかできない奴
つまり弱者は滅びろってことよ

9 ::2022/06/17(金) 12:24:33.57 ID:jUONy1fl0.net

そらそうやろ
むしろそれ以外選択肢無いから

145 ::2022/06/17(金) 16:27:56.24 ID:UTZNS7eA0.net

>>85
今の日本で金利あがったら家と車が売れなくなる

124 ::2022/06/17(金) 14:01:13.29 ID:Vzino6tS0.net

>>91
日本はこのまま財政出動かけ続けるだろうけど
預貯金で貯める人が多いので、ただ資産価値を溶かしただけになりそうね

ここ何年かのとおり、日本から貰った資産を外国に回した奴が1番儲けるって言う、残念な結果を迎えるかと

66 ::2022/06/17(金) 12:58:46.01 ID:hfsRP9jH0.net

「マイナスよりマシだろ?」

90 ::2022/06/17(金) 13:24:17.46 ID:FEVop4PS0.net

>>79
まあ破綻しないし黒田が辞めたらちょびっとずつ上がる

41 ::2022/06/17(金) 12:42:26.82 ID:mh14OQ930.net

>>37
ただ日米金利差はやばくね?
円キャリートレードとか懐かしいな
スワップ金利でFIREとか言い出すやつが出始めたら天井か?w

107 ::2022/06/17(金) 13:45:45.10 ID:6WGRPu+F0.net

>>102
ジャイアンとのび太の差だろう。

77 ::2022/06/17(金) 13:10:08.38 ID:+YGGchqY0.net

政府が国債の利払いで死ぬから

99 ::2022/06/17(金) 13:37:49.96 ID:aFzts0m70.net

ブラック企業全部つぶして残った企業全部公務員化してBIが正解

30 ::2022/06/17(金) 12:39:27.00 ID:BKKZCn8g0.net

住宅ローン終わるまでは頼むわ

183 :水メーザー天体(東京都) [US]:2022/06/18(土) 00:23:11 ID:8g3zftkf0.net

>>80
どういうロジックだ

196 :赤色超巨星(ジパング) [ニダ]:2022/06/18(土) 10:41:40 ID:o8yI9ui+0.net

>>3
金借りて買う業界(家とか車)がオワコンになるの目に見えてるし
どれも巨大産業で色んなところに波及するから
難しいだろうね

94 ::2022/06/17(金) 13:33:34.53 ID:AVOOHt1c0.net

利上げには追い込まれる、だいたいインフレ率2%の状態で、米国債金利が3%超えようとしてる状態で、
0.25%の日本国債を買い支えたり、同程度の金利の日銀当座預金に、大金を預けっぱなしにしたがる日本の金融機関、そんなにないから。

国債を発行する為にも、日銀当座預金の激減による制御困難なインフレの発生を抑制する為にも、
日銀は利上げするしかなくなる、嫌でも。

126 ::2022/06/17(金) 14:06:27.03 ID:mGapCLcq0.net

>>109
2時3時か

なにも生み出さないからな

26 ::2022/06/17(金) 12:38:22.91 ID:0sZaAmhZ0.net

きたぁぁぁぁ

108 ::2022/06/17(金) 13:46:34.63 ID:BRrfiGkf0.net

パヨ気絶

104 ::2022/06/17(金) 13:44:28.33 ID:kSwSDFEZ0.net

今更止められないという結論になった

151 ::2022/06/17(金) 17:03:57.63 ID:lSAtyAq60.net

この先欧米は不況になってどっちにせよ円高になるからな
このまま突っ込んでOKという判断だな

161 ::2022/06/17(金) 17:27:20.10 ID:sJCoqGuU0.net

赤字国債の利息なんて増やしたくないだろ

10 ::2022/06/17(金) 12:24:56.83 ID:MpPNyn4F0.net

日本銀行
「金融政策の現状維持を決定」
「マイナス金利を -0.1%に維持」
「長期金利目標をゼロ%程度に維持」
「10年物国債金利0.25%での指し値オペ、明らかに応札が見込まれない場合除き毎営業日実施」
「政策金利、現在の長短金利水準またはそれを下回る水準で推移を想定」
「2%の物価目標の実現を目指し、これを安定的に持続するために必要な時点まで長短金利操作付き量的・質的金融緩和を継続」
「マネタリーベース、消費者物価が安定的に 2%超えるまで拡大方針継続」
「当面は新型コロナの影響を注視、必要なら躊躇なく追加緩和」
「金融・為替市場の動向やその経済・物価への影響を十分注視する必要」

185 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [JP]:2022/06/18(土) 00:50:50 ID:QdU8y9pW0.net

円売ってS&P500買おう

156 ::2022/06/17(金) 17:10:45.06 ID:lSAtyAq60.net

>>155
今まで団塊世代がどれだけ力を持っていて、それを行使した結果どうなったかを知れば
団塊世代が消えるというのは大きな事だと理解できるはずだがな

116 ::2022/06/17(金) 13:54:03.98 ID:AVOOHt1c0.net

アメリカは平時なら4~5%金利だから、3%でもまだ低い。
無論、利上げで財政追い込まれるから、大増税決めてるし。

日本も利上げとセットで大増税に追い込まれるんじゃね。

202 ::2022/06/18(土) 18:43:57.32 ID:2ibWqt4K0.net

黒田総裁の低金利発言で、国民大反感
岸田内閣支持率40%台に急落

169 ::2022/06/17(金) 18:22:46.67 ID:xbehxBzI0.net

>>140
変動?

167 ::2022/06/17(金) 17:53:30.41 ID:rsXhWasd0.net

>>3
こないだ下がった時に売る予定の時期まで長期固定したから上げてくれてもいいぞw

64 ::2022/06/17(金) 12:57:18.42 ID:hYa8/OuM0.net

どっちに進んでも地獄

112 ::2022/06/17(金) 13:48:36.03 ID:l0yfCRnN0.net

日本銀行は民間企業
株主の半数は非公開(国際金融資本が所有)

日本のためになることはしません

119 ::2022/06/17(金) 13:55:19.67 ID:WmBsolmF0.net

>>102
アメリカの真似するなら尚今あげられない
日本の景気がよくならんとな

180 :冥王星(東京都) [US]:2022/06/17(金) 23:30:01 ID:nlJIGXJ/0.net

今はゴールドかパラディウムが一番安心だな。
昨年度は船旅に行って帰ってきたら720万円の高収入だった。

135 ::2022/06/17(金) 14:44:10.79 ID:2Y1rK2je0.net

当たり前よ
素人はここで利上げする
ロシアのアホみたいに

140 ::2022/06/17(金) 15:48:40.94 ID:JBSCZGfH0.net

残り33年の住宅ローンを抱える身としては、
いいぞ日銀!なんだが。

158 ::2022/06/17(金) 17:11:22.51 ID:NH2r/ZzY0.net

>>152
めでたいめでたいwww

120 ::2022/06/17(金) 13:55:22.75 ID:R0hDcyXj0.net

お前らみたいなアホと違って政府や日銀はマクロ計量モデルという計算を行いシュミレーションをしている
このシュミレーションでは円安なら実質GDPも消費も設備投資も輸出もプラスになるという結果が出ている
しかもこの結果というのは政府や日銀だけではなくまともなエコノミストや経済の学者でも同じ結果となっている
だから円安は経済としてプラスといっているわけだ
計算した結果がプラスなのに円安は日本経済にとってマイナスという訳がない

162 ::2022/06/17(金) 17:30:13.05 ID:B0HUmWGa0.net

>>156
甘いんだよ読みが
麻生の2000万発言で団塊も一気に財布の紐固くしたの知らんのか?

134 ::2022/06/17(金) 14:37:10.71 ID:i/nY6OZ40.net

利上げすると失業率が上り真っ先に非正規雇用者が切られるだけ

148 ::2022/06/17(金) 16:56:13.65 ID:NH2r/ZzY0.net

イヤッホオオオオオオオオウ!

53 ::2022/06/17(金) 12:50:54.06 ID:nLmEvbIL0.net

高速道路逆走老人やね

170 ::2022/06/17(金) 18:36:55.00 ID:6SQRVofO0.net

>>144
円安を止める必要がない
むしろ円安を進める必要がある

165 ::2022/06/17(金) 17:40:57.15 ID:s/TdGurF0.net

>>137
自分の勤める会社が資金繰りに困ってもいいなら

55 ::2022/06/17(金) 12:51:04.71 ID:3UWC01MI0.net

ほかと歩調を合わせてならまだしも、もう今さら引き締めは無理でしょ

144 ::2022/06/17(金) 16:01:33.61 ID:AJtjecM30.net

戦争で無価値化すると言われたルーブルも
15%まで金利上げて、あと西側が自ら離れられないぐらい安いパイプライン経由ガス
の支払いをルーブルにさせたことで持ち直し、
戦争前と比べてルーブルは日本円より50%も上昇した。
金利上げないと円安止まらんぞ。

46 ::2022/06/17(金) 12:45:28.88 ID:41Ml1HYV0.net

やべえわ
ライン止まった

87 ::2022/06/17(金) 13:21:54.16 ID:jr1Pkr8v0.net

もっと上がるかと思ったらなんか安定してんな
なんだかんだ長期は金利ついてるからか?

84 ::2022/06/17(金) 13:17:55.17 ID:kwQvFtmP0.net

>>82
明けてないぞ😡

93 ::2022/06/17(金) 13:31:13.28 ID:AVOOHt1c0.net

コロナ対策での財政出動なら、むしろ日本はやり過ぎたくらいの国。
2020年の数字なら、世界の財政出動の15~16%が日本だが、
日本のGDPは世界の6%くらいなので、経済規模に比して倍以上の財政出動やってる。

経済規模無視してアメリカの実額とだけ比べて日本の財政出動が少ないとか思い違いしてる人いるが、
現実には異常なレベルの財政出動やったのが日本。