コメダ珈琲大盛り 名古屋『コメダが大盛りなのではなくトンキンの飯屋がケチって量を減らし続けてるだけ』 [784885787]

1 ::2022/01/15(土) 17:28:19.14 ID:PG+YC1HO0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://livedoor.blogimg.jp/tabinozasshi/imgs/8/3/831b5cec.JPG

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3442a21ae440af06a9a0522606408b5989c0f2c
SNS上でたびたび話題になるコメダ珈琲の大盛り加減…

しかしそれはコメダが大盛りなのではなく、東京の食べ物が縮んでいってるだけではないのかという指摘が大きな注目を集めている。
件の指摘は名古屋出身のまくるめさん(@MAMAAAAU)によるもの。

「東京の人たち、聴こえていますか。あなたがたがコメダに関して言うことについて、思うことを述べます。
コメダのボリュームがすごいとか名古屋がどか盛り文化なんじゃなくて、東京の食い物がちょっとずつ縮んでるんだと思います。
名古屋はわしが子どもの頃からこの量で変わったのはあなたたちです。」

たしかに近年、コンビニ弁当からお菓子、飲食チェーンの料理まで、あらゆる食品はボリュームダウン傾向にある。
コメダ珈琲はじめ名古屋の飲食店は大盛なのではなく昔ながらのボリュームを守っているだけ…。

まくるめさんの指摘にSNSユーザー達からは

「全国販売の菓子パンからしてめっちゃ小さくなりましたからね……」
「木曽路の昔話。もやしを減らしたら名古屋だけがクレームがきたそうな…」
「ほんとこれ、30年前に500円で食えた量って今だと弁当の底上げやら菓子類の縮小と誇張包装やらレジ袋有料やら
消費税やらで800円ぐらい出さないと食えないんじゃないかって思う」
「俺、愛知県民で、5歳だか6歳ぐらいの事だったか、コメダで『子供用のかき氷』を頼んだんだ。そしたらびっくり仰天、
想像の10倍デカイかき氷が出てきたんだ。6年生の時食べたシロノワールも想像以上にでかかったけど昔からそうだった。
東京はいわゆる『流行り』に流されるのでチェーン店とは訳が違う。」
「それに反比例するように大きくなりつつあるミネラル麦茶」
など数々の共感のコメントが寄せられている。

まくるめさんにお話をうかがってみた。

ーー今回のご投稿のきっかけをお聞かせください。

まくるめ:たまたま通話でコメダの量が多いという話題が出て、ふと「本当にそうかな」と思いました。
名古屋では私が子どもの頃からこの量なので、逆に他の地域の食べ物が縮んだんじゃないかと思ったからです。

ーー名古屋の飲食店文化は大盛りという点以外にも「何でも味噌が入る」「『マウンテン』のいちごスパのような
変わったメニューがある」等といじられやすい傾向にあると感じます。この点についてご意見あればお聞かせください。

36 ::2022/01/15(土) 18:00:52.55 ID:NJyeAIfh0.net

名古屋人は基本的に質よりも量だからね
東京とかではウケナイ
スガキヤも質よりも値段とか量だしね

170 ::2022/01/16(日) 14:49:46.85 ID:dZw0xx1s0.net

>「ほんとこれ、30年前に500円で食えた量って今だと弁当の底上げやら菓子類の縮小と誇張包装やらレジ袋有料やら
>消費税やらで800円ぐらい出さないと食えないんじゃないかって思う」
30年前と物価が同じで普通と思っちゃってるこういうデフレ脳が日本経済を停滞させた

48 ::2022/01/15(土) 18:05:18.67 ID:69NXXEuH0.net

それで怒って名古屋の高校生が斬り付けたのかぁ

78 ::2022/01/15(土) 18:29:34.08 ID:D3FhbVP+0.net

>>73
コメダのカツサンドとかマクドバーガーの3個分くらいあるから量換算すると値段ほとんど変わらんぞ
マクドと同価格ということは少なくとも高いということはありえない

42 ::2022/01/15(土) 18:03:14.64 ID:pC9HnySP0.net

そりゃ土地代が大阪の3倍とかなのに
地方と同じ食い物提供してる訳ないだろ

90 ::2022/01/15(土) 18:40:57.05 ID:1EQtDnaz0.net

びっくりドンキーのびっくりコーラは身体に悪そうだった。

26 ::2022/01/15(土) 17:47:23.73 ID:Gd+YI9Bz0.net

その辺のチェーン店じゃないカフェ入ってワンプレートランチでも食べた方がコスパいいよね

7 ::2022/01/15(土) 17:31:53.18 ID:tQ1MtT6M0.net

それはそう

86 ::2022/01/15(土) 18:33:45.52 ID:tV1kKBe/0.net

コメダ、飯は美味いんだがコーヒーが絶望感に不味い
喫茶店を名乗るならもうちょっと何とかして欲しい

178 ::2022/01/16(日) 19:48:08.07 ID:CKvqW0840.net

トンキンの焼肉屋に行ったら一人前で4キレしか乗ってなくて
セッコって思った
それでもいっちょ前の値段だし

51 ::2022/01/15(土) 18:07:27.31 ID:HKAEUbBC0.net

大きいけどコスパは良くないよね

79 ::2022/01/15(土) 18:29:55.27 ID:WooJHQm+0.net

>コメダのボリュームがすごいとか

どこが?

83 ::2022/01/15(土) 18:31:40.05 ID:nxnMbTqH0.net

学生時代、火曜日の夕方にマガジンとサンデーが読めるコメダがあって毎週行ってたな
ある日、今で言う美魔女系の店員さんが届いたマガジン、サンデーを席まで持ってきて「はい、どうぞ」と言われたことがあった

今思えば熟女に目覚めた瞬間だったのかも

175 ::2022/01/16(日) 19:02:50.48 ID:Ei+vpUI30.net

おまいらの話聞いて米田行ってみたくなったわ。
挽いた豆で入れたコーヒー注文すればいいんだな?

176 ::2022/01/16(日) 19:05:01.59 ID:++DNiZCV0.net

コメダまずいから
3年に1度くらいしか行かんな

味はヒロコーヒーくらいにならんとな

188 ::2022/01/17(月) 20:21:25.41 ID:OhAkEZwJ0.net

>>178
カッペがフラッと上京して見つけられるような焼き肉屋なんかそらぼったくり価格だろ
地元の人しか行かないような住宅街の焼き肉屋なら、味・値段・両全てサティスファクション出来る店もある

168 ::2022/01/16(日) 14:46:55.36 ID:EaHFmDTM0.net

コーヒー不味い、サンドイッチ不味い、シロノワール不味い
何だったら美味いのここ?

129 ::2022/01/15(土) 21:03:09.76 ID:D0EGAQ480.net

>>119
逆に普段などんなところ行ってるの?
珈琲喫茶と考えた場合、普通の珈琲はスタバの方が安くてうまいし、大衆ファミレスと考えた場合でも同じような質のガストとかの方が安いと思うんだけど

56 ::2022/01/15(土) 18:09:05.90 ID:LGLBnqb40.net

量より質の東京
質より量の名古屋って事か

18 ::2022/01/15(土) 17:42:44.78 ID:Q4bu54w00.net

「大盛じゃない。皿が小さいだけ」

117 ::2022/01/15(土) 20:02:59.58 ID:oad9pcA80.net

コメダは在日朝鮮人が経営してるって聞いてから行かなくなったわ
奴らにくれてやる金は一銭もないんよ

134 ::2022/01/15(土) 21:19:35.33 ID:PJGDv8L/0.net

25 ::2022/01/15(土) 17:45:56.67 ID:hKLp0YXF0.net

ちょっと違うけど3口くらいで食べ終わっちゃうような量の
蕎麦屋が平気ではびこってたりするしね

189 ::2022/01/17(月) 20:26:39.37 ID:aII+t2tb0.net

そういやソフトクリーム馬鹿盛りの
豊田挙母店ってまだあのサービスやってんだろか?
前子供にその話したらどうしても行きたがるんだが

133 ::2022/01/15(土) 21:18:17.05 ID:w0J52oiG0.net

ギリ食えるくらいの盛りがジャスティスみたいな
風潮もどうかと思うよ
それで俺の親世代はみんな成人病になったんちゃうんかと

201 ::2022/01/17(月) 23:10:32.73 ID:UD0u0//C0.net

>>154
東京の生産性が低いだけだろ。

152 ::2022/01/15(土) 22:20:27.99 ID:rHEQTKas0.net

量多くても不味くて高いから食べない

142 ::2022/01/15(土) 21:41:50.59 ID:tvJdAnQB0.net

>>121
にゃごや以外の喫茶店って、安保世代が主流だからな。

105 ::2022/01/15(土) 19:24:43.79 ID:EC7563gx0.net

ダイ名古屋ビルジング ダイ名古屋温泉跡地は、どうなった?

31 ::2022/01/15(土) 17:57:12.20 ID:XUFeFst70.net

コメダは飲み物頼んでメシ食うと1500円はかかるし

130 ::2022/01/15(土) 21:06:54.86 ID:7D1vhdAv0.net

>>129
スタバのコーヒーがうまいと思うやつとは
わかり会えない

85 ::2022/01/15(土) 18:33:20.21 ID:ynhOejpb0.net

昔のマックのコーヒーSは
セブンのMくらい量でした

111 ::2022/01/15(土) 19:58:20.97 ID:2j0eEmaf0.net

価格が高いから量が多いだけ。
味も普通、モーニングで小倉あんとカフェオレで470円だった。

194 ::2022/01/17(月) 20:46:04.62 ID:SN9s3S4j0.net

>>183
シノワールを注文しなさい。
小じゃなく普通サイズのやつなw

8 ::2022/01/15(土) 17:32:35.60 ID:4sKszaSG0.net

東京なんて外食は高過ぎ
ラーメンだって最低800円から

140 ::2022/01/15(土) 21:38:40.44 ID:bYk5IMqa0.net

トンキン感覚だとちょっと高い

143 ::2022/01/15(土) 21:44:03.87 ID:t9AYw3hg0.net

三重岐阜だと牛肉とか?

30 ::2022/01/15(土) 17:55:46.83 ID:4ZWXMouy0.net

カントリーマアムとかもはや大ぶりのコインみたいだしな

165 ::2022/01/16(日) 12:04:16.67 ID:LuMsYu1v0.net

言ってることは間違いじゃないけどコストは当時と比べ物にならないのでは?
消費者目線では良いことかも知れんがデフレの一員でもあると思う
不動産に係る費用も上昇傾向と聞くしな

174 ::2022/01/16(日) 16:57:24.06 ID:gYrlqwpr0.net

食いきれない
量は半分でいいから値段2/3のハーフサイズっての売れよ

149 ::2022/01/15(土) 21:53:18.03 ID:t9AYw3hg0.net

飛騨牛松阪牛じゃなかったか

味噌カツは名古屋より他県の紛い物の方が食べやすかった
外国料理もそうだけど、本場より出店先の味覚に合わせて作られたものの方が安心して食べられるな

46 ::2022/01/15(土) 18:04:26.55 ID:2BWwn2o60.net

東京は人の住む所じゃない

144 ::2022/01/15(土) 21:44:46.71 ID:BCQiGObi0.net

名古屋にぴよりんが有るだろ。
藤井聡太が東京に住むようになったら、愛知県民はがっかりするだろうな。

136 ::2022/01/15(土) 21:24:49.93 ID:fY5lsHSz0.net

今や老人クラブになってるよ あの量食える老人は元気

154 ::2022/01/15(土) 22:21:51.56 ID:t9AYw3hg0.net

名古屋から来るお仕事、他の地域から来るお仕事に比べて低予算短納期で依頼前の資料の整理も雑なのが多いっす

198 ::2022/01/17(月) 21:34:32.93 ID:zAz+tbA30.net

セブンも豆を安いのに変えて不味くなった
年々まずくなっていくのな 

104 ::2022/01/15(土) 19:22:30.10 ID:OO1Meh010.net

言うほど大盛じゃない定期

145 ::2022/01/15(土) 21:45:07.86 ID:tvJdAnQB0.net

>>141
三重は赤福ととんてきと天むす。

岐阜は…すぐに思いつかないな。
tabijikan.jp/gifu-prefecture-specialty-foods-49769/
色々あるんだな。

101 ::2022/01/15(土) 19:03:36.90 ID:GypC5/4m0.net

ラーメンじゃねえけど爆食工房パセリは揚げ物多すぎ死ぬ

106 ::2022/01/15(土) 19:27:27.04 ID:ywbs7s5s0.net

写真詐欺が酷いよな
なんやあのカツカリーサンド
でかすぎやろ

81 ::2022/01/15(土) 18:31:05.32 ID:BaQ4qBU/0.net

>>80
ストロング

65 ::2022/01/15(土) 18:15:31.45 ID:vL0SgTPj0.net

観光地は観光地価格ってわかってるのに札幌や金沢や福岡でぼったくられてヘラヘラしてるもんな
青森や福井や山口佐賀に行けば半額で同じ物食えるのにださいとかなんとか理由つけて行こうともしないし

185 ::2022/01/17(月) 12:26:25.77 ID:WnFT6shu0.net

コメダのコーヒー美味しくないんよ

47 ::2022/01/15(土) 18:04:57.97 ID:EsvciDVj0.net

微妙に価格帯高いから騒がしい客が居なくて快適

11 ::2022/01/15(土) 17:34:44.69 ID:FVx14/az0.net

コメダの飯は確かに大きいが、値段も高い
バーガー一個600円するし
でも受け入れられてるのは、ブランド戦略のおかげかね

164 ::2022/01/16(日) 00:29:29.57 ID:oTkGm20Y0.net

て言うかあの量は2人前だろ
モーニング食ってからミニサラダにミックスサンドにたっぷりカフェオーレで腹パンパンだわ

167 ::2022/01/16(日) 14:45:51.27 ID:+mewP2F80.net

新聞読みながらトーストと茹で卵とコーヒー…良い習慣だと思うよ

97 ::2022/01/15(土) 18:47:37.75 ID:xZio/Gpw0.net

創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。

国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗




16 ::2022/01/15(土) 17:41:33.01 ID:FQH+YQv60.net

正直、そんなにいっぱいの量食べたくないンだわ

15 ::2022/01/15(土) 17:40:58.70 ID:c5cR4scn0.net

コメダはカツカリーパンが好きだから
たまに買いに行くわ

35 ::2022/01/15(土) 17:58:41.11 ID:frC8TnH70.net

キチガイ名古屋人は口を開くな県外に出てくるな

61 ::2022/01/15(土) 18:11:27.87 ID:gNEeFqFq0.net

コメダは元々愛知の喫茶店と戦ってたからな
朝にコーヒー頼むと山盛りサンドイッチがついてくる店とかばっか

190 ::2022/01/17(月) 20:39:06.02 ID:nYimolwP0.net

>>159
松阪牛との対比が飛騨牛?馬鹿舌晒して恥ずかしくないのか?

124 ::2022/01/15(土) 20:22:59.55 ID:oJE4esf90.net

それセブンの前で言えんの?

40 ::2022/01/15(土) 18:02:57.11 ID:SOySqAEn0.net

名古屋民デブなの?

68 ::2022/01/15(土) 18:22:35.76 ID:hG4lgUbi0.net

愛知に無い物は無い
独立してもいい

68 ::2022/01/15(土) 18:22:35.76 ID:hG4lgUbi0.net

愛知に無い物は無い
独立してもいい

148 ::2022/01/15(土) 21:51:13.51 ID:WWC1w2dh0.net

>>8
ニューヨークなんて3000円からよ

158 ::2022/01/15(土) 22:31:13.31 ID:RGfg2Bu10.net

セブンの容器に喧嘩売ってんの?

2 ::2022/01/15(土) 17:28:37.40 ID:PG+YC1HO0.net ?PLT(15000)

https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
まくるめ:いわゆる「名古屋めし」を地元の人がしょっちゅう食べてるかというとそこまででもないと思いますが、
わりと実質を重視する人が多いかもしれませんね。ライフスタイルの面からいうと、頻繁に外食するというよりは
休日に車でモールに行って食料まとめ買いするスタイルの人が多いかもしれないです。アメリカ人がそういう感じらしいですが。
あと喫茶店でしっかりボリュームのあるものが出るのは、喫茶店で腰を据えて食事する人が多いからだと思います。
名古屋の喫茶店は東京でいう洋食屋の位置付けなんじゃないでしょうか?

ーーこれまでのSNSの反響へのご感想をお聞かせください。

まくるめ:ぜんぜん予想してなかったです。いろんな意見がありましたから驚きました。
でもやはり最近のコンビニなんかでよく見られる食品が小さくなる傾向には違和感持ってる人は多いんじゃないでしょうか。
いろいろ食べられるからいい面もあるけど、包装とかがもったいない気がします。

なんにせよ、コメダがボリュームあるものを出すのはもてなしの気持ちというか、
お客さんに満腹になってもらうというのはもてなしの形として正当派だと思いますね。

◇ ◇

筆者も名古屋出身ではないが近年の食品のボリュームダウン傾向には大きな不満を抱いていた。
姑息に原材料費を削減して価格を維持するより、元のボリュームを守って値上げに踏み切った方が経済効果も生まれるはず…
実際に名古屋経済は他地域にくらべ好調だ。
全国の飲食店関係者、食品メーカー関係者は名古屋人の垢を煎じて飲んだ方がいいのかもしれない。

なお今回の話題を提供してくれたまくるめさんは日ごろ小説の執筆に取り組んでおり、2019年に発表された
「脱法勇者」は小説投稿サイト「ノベルアップ+」の第一回小説賞にも入賞している。
ご興味のある方はぜひチェックしていただきたい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d