NEWSPRESS

インテル、台湾viaの「x86互換CPU開発チーム」を買収か [422186189]

1 ::2021/11/12(金) 22:29:01.91 ID:NztXmTBu0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Intel Pays VIA $125M For Centaur Technology’s x86 Design Team
https://www.extremetech.com/computing/328826-intel-pays-via-125m-for-centaur-technologys-x86-design-team

61 ::2021/11/13(土) 05:29:15.17 ID:W8tQop4H0.net

htcはviaと同じ系列だったような

53 ::2021/11/13(土) 01:29:45.90 ID:R3K4ezqh0.net

ぼくは Apollo Pro 133A ちゃん!

56 ::2021/11/13(土) 04:06:37.11 ID:h0IKhSNu0.net

>>48
今じゃ半ば義務感からだもんな

28 ::2021/11/12(金) 22:55:32.71 ID:Thq8Dc5R0.net

Centaurの新製品はAIコプロセッサー内蔵のx86互換CPU VIAのCPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010926/

この記事よんだらIAのコプロセッサがほしいんだとおもった

21 ::2021/11/12(金) 22:46:07.77 ID:7wuQLMmb0.net

これからは、アームの時代だよね。
ゾウが踏んでも壊れないとか先を行き過ぎた

63 ::2021/11/13(土) 05:50:01.51 ID:GoY29rIk0.net

x86なんてネイティブでなくエミュで走ればOKみたいな時代になるのでは?

5 ::2021/11/12(金) 22:30:45.22 ID:Hi1vLfL10.net

>>3
イスラエルチームの後釜ってそんなポテンシャルあるのか?

91 ::2021/11/14(日) 14:55:47.94 ID:TxHTE9X90.net

ちゃんと3D Now!はサポートしてんだろうな
ああん?

39 ::2021/11/12(金) 23:45:12.19 ID:YhfblZj10.net

互換CPU/FPUがあった286〜486あたりの時代が楽しかったなあ
マルチI/Oなどの拡張カードはメーカー不明の怪しい安物がゴロゴロしてて、ビデオカードもチップメーカーが競い合ってた
ま、じじいの懐古なんだけど

41 ::2021/11/13(土) 00:00:34.24 ID:lyO18ojR0.net

>>38
懐かしいよな
マザーボードとか買ったわ

51 ::2021/11/13(土) 01:01:29.08 ID:nM4h0mt80.net

VIAのチップセットのったマザーボードでデュアルCPUパソコン作って遊んだ思い出

57 ::2021/11/13(土) 04:06:56.19 ID:JeebS6it0.net

インテル、台湾viaの「x86互換CPU開発チーム」を買収か

https://youtu.be/J1Nj-cS3gSg

37 ::2021/11/12(金) 23:42:04.16 ID:j8Pa2YAo0.net

クルーソー「爆熱CPU?私の出番だな」

70 ::2021/11/13(土) 09:16:28.66 ID:uAy0d8Rn0.net

>>69
今はソフトバンク傘下だがnvidiaに売却する事が内定してる

106 ::2021/11/15(月) 17:07:16.28 ID:Wl3XWl170.net

そー言えば、viaのチップセットには良い思い出がないな

25 ::2021/11/12(金) 22:52:36.34 ID:Thq8Dc5R0.net

>>22
中華はRISC-Vだぞ
つかシニアエンジニアもみんなRISC-V

18 ::2021/11/12(金) 22:42:55.01 ID:szxLRJa60.net

>>8
なつい
静音PC作ってたわ

35 ::2021/11/12(金) 23:34:42.85 ID:YhfblZj10.net

黄金戦士<俺の出番か!

98 ::2021/11/14(日) 23:07:54.74 ID:qqK7Dvz00.net

>>8
缶ごと持ってるわ

79 ::2021/11/13(土) 10:32:49.82 ID:ziepBsI50.net

>>77
C7以降は組込み・産業向けに走ってた気がする。
そっちでPIO病とか流行らせてなきゃいいけど…

16 ::2021/11/12(金) 22:42:03.64 ID:RM9lqbOP0.net

>>11
ある意味、今なら有効かも

31 ::2021/11/12(金) 23:00:57.82 ID:eoSC3eXk0.net

一方AMDは既存CPUの小型版を何個か搭載する方針にした

105 ::2021/11/15(月) 15:54:08.16 ID:Vx22EDjE0.net

元はCyrixだっけ?

82 ::2021/11/13(土) 12:21:56.16 ID:BN2uyeLA0.net

>>19
なに言ってるんだ?
現行はIntelがAMD互換みたいな状態だぞ

111 ::2021/11/15(月) 18:58:34.60 ID:Ugyh6kz10.net

>>99
80860とかItaniumとか

60 ::2021/11/13(土) 04:25:21.93 ID:rNFtJr7N0.net

viaのcpuライセンスとか開発資源は上海兆芯集成電路有限公司に引き継がれてるんだよな
5chでも中国のcpuって事でここの開発したcpuの話題がたまにでるけど

77 ::2021/11/13(土) 10:02:21.74 ID:J0MKw73U0.net

チップセットでは世話になったなVIA
まだ会社あったのか

104 ::2021/11/15(月) 15:32:14.00 ID:7lMG/JaX0.net

日本の技術者は?

54 ::2021/11/13(土) 02:15:37.73 ID:TO4Bb1UL0.net

X86の立ち位置っていつまで続くのかな

95 ::2021/11/14(日) 22:37:37.05 ID:mhhRah7G0.net

VIA はなつかしいなぁ
チップセットのサードパーティーやな

27 ::2021/11/12(金) 22:53:06.87 ID:JlbCOoj/0.net

VIAってまだあったのか

102 ::2021/11/15(月) 15:13:17.00 ID:JSsOOLaT0.net

pentiumとceleronがC7ベースになります

20 ::2021/11/12(金) 22:45:54.88 ID:hm2h48ux0.net

>>19
正直、OS動かすのに軽くて安定性があればどこでもいいわな

安定性が無いのは、一番最悪だけど

68 ::2021/11/13(土) 08:17:58.98 ID:C54pTWqm0.net

>>22
対中ファーウェイ制裁法律をバイデンが出してるのに米資本のARMライセンス使う訳無かろう

103 ::2021/11/15(月) 15:21:41.19 ID:nluu/L1w0.net

切り離しの第一歩

81 ::2021/11/13(土) 11:37:19.00 ID:qvZtHETl0.net

>>8
まだ未開封持ってる

3 ::2021/11/12(金) 22:29:42.96 ID:NztXmTBu0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
イスラエルチームの後釜

97 ::2021/11/14(日) 23:02:28.63 ID:GoyV2czY0.net

Socket7という頃でしたか後追いで知りましたが

55 ::2021/11/13(土) 02:18:23.03 ID:gaazrR/M0.net

イスラエルチーム、今やAppleで省電力高性能なCPU作って無双しとるのな

43 ::2021/11/13(土) 00:27:34.14 ID:YrLJ3OlH0.net

極一部の組み込み向けばっかだよね

107 ::2021/11/15(月) 17:15:44.88 ID:6ui9mtI60.net

VIAは中国に買収されてなかったか?あれとは別?

33 ::2021/11/12(金) 23:06:26.99 ID:bH/iQK8J0.net

X86000xv
グラ2遊んだわ

90 ::2021/11/14(日) 14:22:28.75 ID:AxHkL0Zl0.net

>>88

日本には庇を貸して母屋を取られるって言葉がある
お前みたいなやつがいるからな

32 ::2021/11/12(金) 23:04:23.67 ID:EjpnZEY80.net

>>31
PS3「やっと我々の時代に追いついたか」

8 ::2021/11/12(金) 22:32:36.61 ID:lvlXQMvk0.net

C3「みんな、俺のこと覚えてる?」

73 ::2021/11/13(土) 09:20:18.97 ID:SYNTaLvb0.net

>>8
まあ使ってた
pen4は電気代高くついたからね

26 ::2021/11/12(金) 22:52:52.94 ID:jTzphHpJ0.net

とにかく遅い印象

11 ::2021/11/12(金) 22:37:08.38 ID:7wuQLMmb0.net

Crusoe「やっと俺の時代がきたか!」

92 ::2021/11/14(日) 17:26:43.97 ID:jzIh9trS0.net

x86アーキテクチャまではintel規格と言っていいが現行64bit拡張部分x86-64は
AMDの策定規格がベースになった

この事を指摘しているのではないかい?

49 ::2021/11/13(土) 00:48:40.39 ID:suEpMjPB0.net

今回買収されたチーム、ペンティアムMのイスラエルチームみたく、オレゴンの尻ぬぐいさせられるのかな

84 ::2021/11/13(土) 15:59:25.50 ID:pmnLnPEO0.net

むかし、C3オンボードのマザー使ってたわ
懐かしいな

67 ::2021/11/13(土) 07:31:39.42 ID:AyEvxCU70.net

>>39
ODPとかWIN/VとかVLとかEISAとか、心がアツかったナァ

101 ::2021/11/15(月) 15:09:31.75 ID:0le/HizG0.net

国語学者を外国から招くようなもんだな
近年の体たらくといい内情おかしくなってるだろ

75 ::2021/11/13(土) 09:22:53.04 ID:ziepBsI50.net

波平の1GHz使ったゼロスピンドルマシンがまだある(´・ω・`)

110 ::2021/11/15(月) 17:43:50.23 ID:Kq/qpHwR0.net

mvp2からpc始めた
cyrix m2は結構サクサクしてた

48 ::2021/11/13(土) 00:48:15.04 ID:HH6ubdhL0.net

>>46
あの頃はワクワクしながら服を脱いで組んでいたものだよ

34 ::2021/11/12(金) 23:28:34.59 ID:FPl5O7CE0.net

インテル乗っ取ってる

6 ::2021/11/12(金) 22:30:51.47 ID:FYac6rPD0.net

習近プー激怒w

24 ::2021/11/12(金) 22:52:15.22 ID:BiVn1RRL0.net

デスクトップがXeonだらけになってしまった
なんか流行のモノが欲しいんだけど何がいいのかわからん

96 ::2021/11/14(日) 22:47:14.43 ID:ThG7lTAZ0.net

VIAで1度はPC組みたいと思ってたけど性能低すぎて手が出なかった思い出
AMDはRyzenで初めて買った
Athlon64の時はタイミング悪く要らなかった
今はAMDしか使ってない

38 ::2021/11/12(金) 23:43:25.13 ID:B898XrbC0.net

VIAってむちゃ懐かしいな

29 ::2021/11/12(金) 22:56:23.44 ID:RM9lqbOP0.net

>>19
変換しながらとか無駄が多すぎる

94 ::2021/11/14(日) 18:28:37.76 ID:W1AbTbYu0.net

>>90
64bitモードで直接コード書いたことない人?
AMD64は拡張命令のレベルじゃないだら

64 ::2021/11/13(土) 06:53:48.95 ID:cfEZnpTr0.net

>>33
x68の同人ハードか?

71 ::2021/11/13(土) 09:19:12.61 ID:SYNTaLvb0.net

07年から10年頃までメイン機がVIA C7Mだったなあ
なつかしい
安かったが遅かった

87 ::2021/11/14(日) 01:56:49.22 ID:5XizI0w70.net

VIAってまだあったのか

36 ::2021/11/12(金) 23:36:57.28 ID:V2yILphs0.net

Cx486DLC思い出したわ
本屋でムック本に同梱されてた

19 ::2021/11/12(金) 22:44:48.31 ID:i5nGH8Vs0.net

もうこれからはIntel互換CPUの時代でもなかろうにな。
組み込みもデスクトップも携帯も。

99 ::2021/11/14(日) 23:51:00.65 ID:nqVyHmSc0.net

そろそろx86アーキテクチャーは終わりにしないかな。
あるいはCPUから、16ビットモード、32ビットモードは
機能から棄てて欲しい。無駄に複雑にしているだけの盲腸だから。

78 ::2021/11/13(土) 10:31:30.78 ID:DvS0NjPD0.net

MIPSはすでに中国の傘下だしな