ホンダ早期退職が映すEVの波 産業ピラミッド崩れて千葉圧死 [357092553]

1 ::2021/08/06(金) 13:04:02.90 ID:GC7hcUcf0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
ホンダが電気自動車(EV)への移行を見据えて2000人超の社員を早期退職で減らす。EVシフトでは複雑な加工が必要となるエンジンなどが不要になって部品数が半減する。国内の車部品メーカーで働く約70万人のうち、1割の雇用がなくなるとの試算もある。日本の製造業出荷額の2割を占める基幹産業に「脱炭素」の大波が構造変化を迫る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC131TX0T10C21A7000000/?n_cid=NMAIL007_20210806_H

119 ::2021/08/07(土) 12:51:07.04 ID:mvsaPUox0.net

トヨタはああは言ってもEV開発出来ていて
イザとなれば直ぐに切り替えできるからなぁ

103 ::2021/08/07(土) 08:39:54.41 ID:X5OnURhU0.net

EVはトヨタ潰しよ

150 ::2021/08/08(日) 22:20:25.73 ID:VShv2mYr0.net

>>149
テスラは排出権取引で利益上げてるだけだろ。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-05/QSMSY5T1UM1101

81 ::2021/08/06(金) 23:55:58.41 ID:n7v57n1C0.net

>>79
実際にはHVかPHVで落ち着くんじゃないかね?

153 ::2021/08/08(日) 22:51:03.60 ID:QHRw9sf00.net

トヨタ潰しのためにやってんだから負けてたら世話無いわ
今後知らんけどな

147 ::2021/08/08(日) 19:51:52.66 ID:UjEZhU5H0.net

トヨタは技術がないからEVは造れないと主張しつづける人いるけどハイブリッド車って単純なEVより余程高い製造技術が必要なんじゃないの
他社に先行させといてインフラとか整ったあたりで一気に市場を制圧しそうな

125 ::2021/08/07(土) 18:10:59.01 ID:zsLScT+S0.net

>>123
NBOXはメイン車にも使われるんで、航続距離90kmってワケにはいかんだろな。
となると300万円の声を聞く軽が登場するかも?

76 ::2021/08/06(金) 22:06:21.41 ID:jDmB/+JR0.net

>>68
トヨタ絶好調でも下請けは正社員登用をエサに期間工と派遣で人を使い捨てしてきただけ
愛知の工場なんて8割方自動車系で、この先自動車の国内販売数が減っていくのがわかってるから県外から来た人とかが地元に帰って正規職に就いたり県外の他業種へ転職したりで減ったんだろうよ

59 ::2021/08/06(金) 16:41:35.68 ID:OpA5Hgrn0.net

>>28
ホンダにまともなFRは作れない

83 ::2021/08/06(金) 23:58:37.38 ID:SnifRYVL0.net

ホンダはレジェンドも辞めたんだろ
マジでもうEVだけやる気なんだな

109 ::2021/08/07(土) 09:13:00.06 ID:pqoLeSnM0.net

エンジンにステータス全振りしてた会社が真っ先にエンジンを捨てる意味がわからん

135 ::2021/08/08(日) 09:42:03.17 ID:JHFoJ1Fv0.net

水素はほんとに実用レベルまで行けるなら発電所で使えばいい
貯蔵性最悪なのにいくつもステーション作るとか個別に内燃機関で燃やすとか頭悪すぎ

7 ::2021/08/06(金) 13:11:10.60 ID:82lknR3b0.net

>>5
ホンダに訴えられたんじゃね?
あいつのせいでホンダが嫌いになったヤツいるだろ
俺みたいに

93 ::2021/08/07(土) 03:54:27.59 ID:5yMDoYsU0.net

>>92
ホンダはちゃんと考えてる方だぞ
ホンダジェットは航空機、宇宙見据えてのものだろう
自動車のEV化はもう避けられない
EVのメリットがデカすぎる

ホンダよりむしろトヨタが危ない、グループ全体で巨艦すぎるし、大規模リストラは確実

71 ::2021/08/06(金) 18:11:57.24 ID:F1QnUmvR0.net

水素エンジン系でワンちゃんないか?

159 ::2021/08/09(月) 09:24:56.93 ID:v4bvVvdO0.net

技術者が大量退職して中華に引き抜かれたタイミングでエンジン車まさかの復権しそう
でも技術者が残ってないからもうダメぽ

136 ::2021/08/08(日) 09:42:29.29 ID:KX9J27So0.net

寒冷地じゃEV消費電力多くてたまんないだろ
エンジンそのものがストーブになるだけでも大きなメリット

4 ::2021/08/06(金) 13:08:27.05 ID:J8rENI7j0.net

下請も専業ならキツいな

132 ::2021/08/07(土) 21:10:03.06 ID:31H0hScE0.net

ガソリンが販売される間は中古車乗り潰してでもガソリン車乗るわ
今の段階じゃガソリン車の代替になるとは思えんのよね

90 ::2021/08/07(土) 01:11:27.15 ID:e8woi7ZM0.net

欧米中は
日本に半導体と同じ轍を踏ませようと必死なのに
ホンダはビッグウェーブと錯覚してもうたんか。

46 ::2021/08/06(金) 15:51:28.58 ID:Jy1KufF80.net

レッドブルに引き抜かれた奴ラッキーだったな

24 ::2021/08/06(金) 13:40:48.31 ID:XRX9VlsV0.net

退職金4000万くらいか

106 ::2021/08/07(土) 08:45:46.84 ID:n9DAPzVz0.net

エンジンメーカーどうすんだよ

10 ::2021/08/06(金) 13:17:02.78 ID:N6jdqtre0.net

X年後…
「エンジンが造れないの!、たすけて!」

どうせこうなる
喪失わせられたこの20年、そして30年に突入した今の今まで、もうさんっざん観てきたわ
この喪失わせられた20年で、先人たちが地道に積み重ねてきた「モノづくり」をうち棄てて、やれ派遣だやれ非正規だやれ中抜きだやれ海外移転だやれ金融だ…、とモノづくりを嘲笑し愚弄し軽視しバカにし続けた結果が、今のこの日本の有り様
韓国や中国や台湾にモノづくりで敗け、かって世界を席巻したメイド・イン・ジャパンの世界市場でのシェアは、いま、どんな醜態を晒してんだよ…
そもそも、もはや日本企業ですら、なくなってんじゃんよ

悪い事は言わない、ガソリンエンジン車は造っとけ
バッテリーモーター車が通用するのは、地震や津波や台風や洪水などの天災が無くインフラが十二分に整備され発展し尽くした大都市の都心部のみだけ
エンジン車は造っとけ

18 ::2021/08/06(金) 13:28:24.09 ID:TnA6EBqc0.net

作らなくなると作れなくなるからねえ

26 ::2021/08/06(金) 13:48:40.85 ID:HEr+tRb30.net

一度エンジンつくらなくなるとエンジンが作れなくなるだけでなく
エンジンを積むための車も作れなくなる

現在生産されてる自動車にとっては重量も容積もまずエンジン
エンジンをどう処理するかでデザインが決まる
エンジン作れなくなっても他社から買ってくりゃいいわなんてことは不可能

82 ::2021/08/06(金) 23:56:12.87 ID:MPHu2HDJ0.net

ガソリンエンジンとかいう部品点数が多すぎの無駄すぎる産業

157 ::2021/08/09(月) 08:47:02.17 ID:Rt2qGpgF0.net

>>147
特許取得数調べたらわかるけどトヨタはホンダ日産なんかより全然技術力あるぞ

27 ::2021/08/06(金) 13:57:15.77 ID:Y2Cu0F/c0.net

今就職活動しとるやつは、20年後、30年後になくならない仕事をちゃんと選べよw

128 ::2021/08/07(土) 19:11:15.29 ID:vuyEh4N20.net

電気自動車が使えないアフリカや砂漠地帯なんかどうするんだろう
都会に住んでる人だけを相手に商売してるわけでもあるまいに

52 ::2021/08/06(金) 16:09:50.55 ID:OVqYBgOW0.net

そのためにトヨタは水素エンジン開発に力を入れているんだろ

17 ::2021/08/06(金) 13:27:35.94 ID:z6rhbnlP0.net

>>10
俺もそう思うんだな。
欧州勢のディーゼル推しが自爆して失敗したせいで一気に電動化に梶切ったけど、あまりに唐突すぎる。

トヨタの見極めは正解。
日産とホンダはきっと凶になる。
もちろん、欧州勢も

134 ::2021/08/08(日) 09:39:45.20 ID:5U8OOjL20.net

政策的にEV推進が決まれば、ガソリン車に課税強化してEVに補助する形になる。
コスト面の優位は脆い

143 ::2021/08/08(日) 17:24:18.52 ID:ivameZM90.net

>>137
何年か前に車検毎に走行距離課税とか言い出してたじゃん
焼け太りする気マンマンよ

41 ::2021/08/06(金) 15:35:09.64 ID:18gjFF4J0.net

近所の狭山工場の跡地の利用法が未だにきまんないのがなぁ
まあ狭山市も関連まで消えそうで如何したらいいかわかんないのかもしれないけど

2 ::2021/08/06(金) 13:04:31.95 ID:aLSAja2A0.net

もう終わりじゃ。

89 ::2021/08/07(土) 00:53:37.45 ID:0VSNvI+f0.net

あの千葉は消えたよな

107 ::2021/08/07(土) 08:52:04.54 ID:U7zyJ1Gf0.net

>>102
トヨタを優遇して他の産業を冷遇して全部潰してきたから他の産業なんてもうないよ
まともな下請けは車屋からは手を引いてるでしょ

16 ::2021/08/06(金) 13:26:30.79 ID:KOh4+ghf0.net

ホンダはヨーロッパではシェア低くて
連中のワナにハマる必要はないって、何度言ったら
まぁF1みたいに誰のせいで食えてるんだ?
とアメホンが文句を言って撤回するでしょ

140 ::2021/08/08(日) 10:48:49.67 ID:fDBeNc8A0.net

一度失ったエコシステム(産業の共生関係)は二度と戻らない
半世紀後に高効率内燃機関が必要になったとしてももう遅い

123 ::2021/08/07(土) 17:14:53.69 ID:QgiyUQUO0.net

>>3
電気N箱に賭けるしかないね

104 ::2021/08/07(土) 08:43:19.24 ID:VMkOt0BL0.net

親と分けてるけど歳食ったらホンダの方が楽だぞ、点検は毎度都合の良い日、時間にぶっ込めるからな
突然、担当を若手に変えられる事も無いし気楽なもんよ

62 ::2021/08/06(金) 17:04:21.09 ID:nKnoMnAD0.net

>>1この記事は 日本経済新聞にしてはニワカ臭

ホンダの国内工場・国内販売はほとんど軽自動車じゃん(三重県鈴鹿市)
https://www.honda.co.jp/suzuka/

N-BOXとか全部ここ
軽自動車は日本でしか売ってないからそもそも日本のルールだけ守ればいい

14 ::2021/08/06(金) 13:23:26.29 ID:ibiglwRI0.net

尹東体制全否定せよ。韓国の拠点は引き上げて、粗悪ぼったくり韓国パーツ使うの辞めろ

70 ::2021/08/06(金) 17:55:07.46 ID:PXfthSBC0.net

水素燃料でやれよ

68 ::2021/08/06(金) 17:13:35.32 ID:5GxvBXI50.net

>>23
だがしかしトヨタ絶好調の愛知で起きていこと

○.かつて日本一を誇った求人倍率が
今では全国平均レベルがやっと

○かつて東京に次ぐ優良財政県だったのに
今は一人あたりの借金額では大阪府より多くなってしまった

○2020年に人口減少県になった

29 ::2021/08/06(金) 14:57:59.82 ID:2e2fqOqu0.net

マスキー法に挑んだホンダはもういない

162 ::2021/08/09(月) 09:51:59.28 ID:rhQwxRUW0.net

GM、ボルトEV火災で4-6月期のリコール費用引当金8億ドル…LGも1兆ウォン超える可能性
https://japanese.joins.com/JArticle/281677

世界の自動車メーカーで電気自動車リスクが拡大している。ゼネラルモーターズ(GM)は6日、4-6月期の業績発表
を通じ電気自動車「ボルトEV」のリコール費用引当金として8億ドル(約882億円)を反映したと発表した。4-6月
期の売り上げは342億ドルを記録した。当期純利益は28億ドルと公示した。ボルトEVのリコール費用を含んだ引
当金総額は13億ドルとなった。米経済専門メディアCNBCなどは「ボルトのリコール費用がGMの業績を落ち込ませ
た」と伝えた。

66 ::2021/08/06(金) 17:11:21.03 ID:WnDCU8IL0.net

下請け壊滅だろこれ
やっぱエンジンやるわって言っても下請けが協力してくれる訳がない

54 ::2021/08/06(金) 16:20:21.18 ID:pchYAZqR0.net

どうせ北関東で、NSXに日立の新幹線の
モーターつけて、発電機もうってワヤだ

57 ::2021/08/06(金) 16:27:49.16 ID:WyF4yD/y0.net

アメリカにはトランプを支持するような人たちが半分いるから
そういった人たちはガソリン車を乗り続けるだろ
問題はバイデンを支持するような人たちがEVを購入することだな
けっきょく車の販売で半分くらいはEVにしないとダメな時代がくる

23 ::2021/08/06(金) 13:37:55.20 ID:zTVMYnjI0.net

一方トヨタは4月〜6月期
前年比5.7倍という、過去最高の純利益を叩き出す

50 ::2021/08/06(金) 16:06:33.23 ID:oyhE3SQu0.net

別になくても良い会社
軽自動車市場荒らすだけの邪魔者

137 ::2021/08/08(日) 09:55:05.02 ID:iFdX+6jv0.net

>>134
特定財源はどこからか取らなきゃならないんで、何らかの形でガソリン税と石油税および消費税に相当する額をEVオーナーから取る。(当たり前)
また、既に始まってるけど、深夜電力なんて言うモンは無くなる。
無料給電所なんてのも無くなる。
EVが優遇されてるのは今だけだよ。

12 ::2021/08/06(金) 13:20:25.29 ID:3R4SgIm+0.net

経営者の年代出せばほら、一目瞭然www

130 ::2021/08/07(土) 20:34:06.43 ID:RI9jFEps0.net

>>128
ホンダに関しては世界で見れば四輪車は都会でしか商売していない

5 ::2021/08/06(金) 13:09:31.32 ID:kv+OxHCb0.net

そういえば最近千葉のスレを見ないな

67 ::2021/08/06(金) 17:13:17.40 ID:Qkg4Fsz/0.net

お前らが心配しても仕方ない
お前らより頭のいい専門家がお前らの知らない沢山の情報を加味した上で相互的に判断するから
素人考えでたまたま当たるかって話に意味はないよ

122 ::2021/08/07(土) 15:37:34.22 ID:crAKiZg+0.net

現状のホンダがすでにゴミ車しかないから
どうでもいいわ。
スズキとトヨタには頑張って欲しい。

25 ::2021/08/06(金) 13:48:38.66 ID:8imFLlwy0.net

内燃機関の未来は無いねん!

111 ::2021/08/07(土) 09:13:23.51 ID:5SI2KRwt0.net

フロントグリルのぐにゃぐにゃしたハニカムが嫌だ

133 ::2021/08/07(土) 23:02:52.40 ID:nTxvOu190.net

そもそも火力発電でエコじゃないだろ

91 ::2021/08/07(土) 02:57:31.22 ID:y5HTsSsm0.net

宗一郎なら絶対にガソリンエンジンは止めない。

161 ::2021/08/09(月) 09:25:25.73 ID:vtk6toso0.net

>>120
日立系というと流れだと日産ルノー側になるんか

69 ::2021/08/06(金) 17:14:27.54 ID:16Uz0CYZ0.net

EUはEU以外の自動車生産国がフルラインEVになったらやっぱガソリン車OKと
梯子外す未来しか見えない

15 ::2021/08/06(金) 13:25:11.87 ID:DAFT2s+y0.net

>>10
わかる
技術はどこかに残しておかないとダメ
他国に安く買われるのもよくない

112 ::2021/08/07(土) 09:16:50.26 ID:0aQaGSbf0.net

仕事が減るって言うけどそれは合理化だしコストダウンなんだから企業や消費者にとっては進歩。

雇用面で言えば、要らなくなる仕事から必要とされる仕事へどうシフトさせるかが問題だよね

121 ::2021/08/07(土) 15:25:07.67 ID:Og2qzj1B0.net

>>118
ドローン式だとプロペラはプロペラごとにモーター駆動だしCO2たたきで発電機ですらエンジンは使えんだろ

115 ::2021/08/07(土) 10:20:34.77 ID:Kj7Gze8C0.net

>>10
技術の維持費どうすんだよ
税金で維持するのか?

33 ::2021/08/06(金) 15:16:23.42 ID:uqrDZ5F50.net

もう辞めちゃったけど主に車の樹脂成形パーツの金型作ってた会社にいた
5年前だけどその頃からEV関連の部品の金型も増えてきた感じ
内燃機関の金属加工なんかしてた所は厳しくなるのかもしれないけど、樹脂成形やってるとこはプラマイゼロだろな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d