小学2年生「ひらめいた!」 大人でも気づかなかった九九のなぞを解いてしまう

1 ::2021/07/02(金) 09:50:31.27 ID:cov7DzbW0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif


作者は、小学2年生と4歳の男の子、そしてもうすぐ2歳になる女の子を育てながら育児漫画を公開しているぽにょこ(@ponyo_fam)さん。長男のいおくんが九九の勉強をしていたときのお話です。

九九の練習をするいおくん。合っているかどうか確認してほしく、ぽにょこさんに「ちょっときいてて」とお願いしにきました。2の段を唱えていたいおくんは、「にごがじゅう」と言ってしまい、そのことに気付いたぽにょこさんは「2×5は『が』がいらんねん」と教えてあげます。

 すると、「なんで『が』がつくのとつかないのがあるん? どうやって見分けるん?」とぽにょこさんに尋ねるいおくん。
言われてみたら、なんでだろう……? ぽにょこさんはこれまで『が』がつくのとつかないものがある理由を考えたこともなく、答えにつまってしまいました。
いおくんが待っているので、「語呂とかでなんとなく『が』がつくなーとかわかってくるからー」と、何度も口に出して覚えるようにとしぼりだして答えます。

そんな苦し紛れなぽにょこさんにいおくんは……。「ひらめいた!」と一言。かけ算の答えが10未満(一桁)のときには必ず『が』がつく法則がある、と話しだしたのです。


この法則を発見したいおくんに、ぽにょこさんは「えっ……天才じゃない…?」と驚愕。なぜ「が」がつくかつかないかを疑問に思う子どもならではの視点と、法則に気付いたひらめきが素晴らしいですね!

 投稿には「すごい気付かなかった」「疑問に思ったことすらなかったww」「そう言われたら本当だー」など、いおくんの気付きを称賛する声が集まっています。

九九の法則を発見したいおくんのすごさに驚くとともに、日頃「当たり前だ」と思っていることにも“疑問の視点”を持つことの大切さを教えてくれる漫画でした。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2106/30/news033.html

593 ::2021/07/03(土) 07:43:38.13 ID:p/UPP8OE0.net

掛け算の意味を説明できないと九九を教える意味はほとんどない

386 ::2021/07/02(金) 13:26:10.17 ID:hV0+/wgu0.net

いや、それで語数合わせてるのなんてなんの謎なんだよジャップ
死ねよゴミ

381 ::2021/07/02(金) 13:22:13.92 ID:7nuskohU0.net

知ってたし、そう習った記憶もあるが

190 ::2021/07/02(金) 11:04:17.50 ID:2eZFxnkH0.net

>>15
お前おいしいとこ総取りやないか
ズルい男やな

141 ::2021/07/02(金) 10:31:10.38 ID:Xb03DtkU0.net

ゼロの再発見

653 ::2021/07/05(月) 02:25:51.16 ID:SDbEBCSU0.net

申し訳ないけど本当に本人が思いついたかはわからないよね

314 ::2021/07/02(金) 12:21:02.79 ID:sBeH3vtT0.net

サザンアイズ、なるほど

265 ::2021/07/02(金) 11:49:01.47 ID:J4XnW+ro0.net

2の段は黄色のイメージ
3の段は緑
5の段は赤
6は紫
8はオレンジ
9は黒
色のイメージがちらついてた俺はアホなんだろうな

214 ::2021/07/02(金) 11:16:58.14 ID:J4PrGbK00.net

そうだね偉いね🤗

187 ::2021/07/02(金) 11:01:06.22 ID:J6V12EV80.net

>>182
これは普通気づくだろ
この規則性があるから9の段は覚えやすい

609 ::2021/07/03(土) 09:11:42.37 ID:NIFMqHLx0.net

>>478
>>>19
>30年前は3年生からやったで
>担任教師が勝手に2年生から教え始める事は多々あったけども

日本では2年
大阪とか西宮では日本の義務教育とは違うかもしれんね

429 ::2021/07/02(金) 14:09:45.50 ID:RRXMROFJ0.net

九九の他に、個人的に暗記しておきたい物

●1 〜 29 までの平方(自乗) 29個
… ピタゴラス数の典型的な例を覚えておける
また、 (a+b)(a-b) の形を使って
11×17 = (14-3)(14+3) = 196 – 9 のように
すぐに暗算ができる。
これを応用して、 実質、 11×11 〜 29×29 を
2ステップの暗算で手ぶらで答えられる。

●1‾ 12 の立法 (3乗) 12個
… よく見かけるので。

これくらいは暗記して
表をかけるようにしておきたいね。

633 ::2021/07/03(土) 21:47:59.25 ID:RUmT1fqy0.net

>>632
原則だからね
そういう感嘆の表現で使うのは自由よ
少なくとも国語辞典の見出し語としては1つも存在しないはず
「くっに」ってローマ字入力しにくいね

636 ::2021/07/03(土) 23:57:18.43 ID:oJGnNscPO.net

頭の良い子だな
マジに感心した

428 ::2021/07/02(金) 14:07:46.71 ID:ND+oDD7w0.net

これ小学生のとき教師に教えてもらったんだけどこの子の教師は教えてないの?

539 ::2021/07/02(金) 21:07:07.81 ID:eBuSrvrc0.net

九九習う時、がは何で付くかなんて習わなかったな〜

620 ::2021/07/03(土) 13:12:02.76 ID:cSUC7+3h0.net

ゆたぽん「九九なんていらない」

424 ::2021/07/02(金) 14:04:27.70 ID:RRXMROFJ0.net

>>411
20の段まで暗記しなくていいと思う。
11×11 〜 19×19 を暗記するのは
ちょっとしんどい。

そのかわり、 1 〜 19 までの平方(自乗)を 19個暗記しておくべき。

そうすれば、 17×19 などは
(a+b)(a-b) の形式で
(18-1)(18+1) = 324-1 =323 と暗算できる。

575 ::2021/07/03(土) 00:48:22.02 ID:AVU+ecmE0.net

>>53
本が薄くなるな

605 ::2021/07/03(土) 08:29:04.97 ID:V5kNZdDV0.net

いいい、いにに、いささん、いしし、いごご、いむろく、いななな、いははち、いくく
にいい、ににし、にさろく、にしはち、にごじゅう、にむじゅに、になじゅし、にはじゅむ、にくじゅは

くいっく、くにじゅは、くさにな、くしさむ、くごしご、くむごし、くなむさ、くはなご、くくはい

266 ::2021/07/02(金) 11:49:11.34 ID:BtG3CMQk0.net

>>151
サザンがアイズ
バラスがヴィダーヒ
ルドラがムシャーテ
ヴィシュヌが復活の危機

188 ::2021/07/02(金) 11:02:36.37 ID:nDxBQWiM0.net

>>24
だよなw

てか「語呂とかでなく」とか言ってるが語呂もあるだろ

363 ::2021/07/02(金) 12:57:12.60 ID:S/M9sU4f0.net

そんなん3年生くらいの時に気づいたわ(負けたけど)

466 ::2021/07/02(金) 15:23:36.10 ID:jh6717Cj0.net

それ日本の小学校でフツーに九九教わるときに聞かされる話なワケだが……はて?

480 ::2021/07/02(金) 15:50:19.37 ID:+Kha3kxD0.net

インド人ってすげえよな。
99じゃなくて999をやってるぞ。

546 ::2021/07/02(金) 21:36:02.48 ID:lxnTUt940.net

>>543
これは独自で気付きを得た子供に言ってはいけないことばだな
このひどいやつはだれ?

618 ::2021/07/03(土) 13:02:51.57 ID:rHuMFJpZ0.net

それ算数関係ねえから国語先に勉強しとけよ

142 ::2021/07/02(金) 10:31:50.29 ID:WMOP8iai0.net

スレの内容に反応してばかりで、田沢の九九が貼られていない時点でダメだわ

569 ::2021/07/02(金) 23:23:00.40 ID:MbxF0pzh0.net

くんにがいい

40 ::2021/07/02(金) 10:01:52.37 ID:+5znh+UQ0.net

知ってたが

465 ::2021/07/02(金) 15:23:16.74 ID:8r4aj4wX0.net

へぇーすごいね!

これが言えるのが大人ってことで良いんだよね

303 ::2021/07/02(金) 12:12:45.31 ID:qsvjptwF0.net

>>265
それ共感覚って言うらしいぞ

425 ::2021/07/02(金) 14:04:35.99 ID:oa/ReRuG0.net

>>220
あれはあれでまずフォーマットを定義してるんだよ
以下こういうルール法則性で続けますよー、て。

285 ::2021/07/02(金) 12:02:07.74 ID:RlfUsPwF0.net

九九=八十八! の謎を解いてくれ

43 ::2021/07/02(金) 10:02:37.84 ID:KFYR50VY0.net

>>15
なんか草

297 ::2021/07/02(金) 12:08:35.62 ID:QahedaAk0.net

8×8=64は江戸っ子ぽくて良いよな
てやんでい!

48 ::2021/07/02(金) 10:03:37.34 ID:TcsKUpgu0.net

>>24
それな
1の段が気持ち悪くて嫌だった

388 ::2021/07/02(金) 13:30:46.79 ID:ivC/w88r0.net

令和の鬼才かも知れん
末は教授かお医者さん
神童現る!

270 ::2021/07/02(金) 11:53:42.55 ID:XKhfD7Kp0.net

>>91
それ遺跡から復元した小学校だぞ

83 ::2021/07/02(金) 10:11:09.65 ID:j8Wa1a3q0.net

九九を暗唱する天才2歳児

https://youtu.be/IZQ2e5tuz9M

113 ::2021/07/02(金) 10:20:12.83 ID:K3tkJpt80.net

>>97
母ちゃんが「34年間気づかなかった」「割と本気でびっくりした」「天才じゃない?」「みなさん知ってましたか?」とか書いたからじゃない?

206 ::2021/07/02(金) 11:09:09.95 ID:ckE8cJIM0.net

親がバカなだけじゃん

415 ::2021/07/02(金) 13:56:29.23 ID:Pjb4keYk0.net

>>3
ニニンがシノブ伝を御存じない!?

70 ::2021/07/02(金) 10:08:10.74 ID:gon9sUmL0.net

以下と未満を間違えてないか?

339 ::2021/07/02(金) 12:33:19.42 ID:x7BQlCHZ0.net

死後に自由

648 ::2021/07/04(日) 20:45:57.62 ID:G7HHPkDU0.net

へえー

499 ::2021/07/02(金) 16:47:13.43 ID:3G43n+MH0.net

がの法則性には気づいたけど、理の解明には至ってないな

49 ::2021/07/02(金) 10:03:38.94 ID:9D5Uc6Pc0.net

>>44
そこはシノブだろ!

321 ::2021/07/02(金) 12:27:24.71 ID:oez4EZAZ0.net

>>1
>「ひらめいた!」と一言。かけ算の答えが10未満(一桁)のときには必ず『が』がつく法則がある、

2✕5は10で二桁じゃん・・・・・・・・・・

382 ::2021/07/02(金) 13:23:22.47 ID:1kgz7kAq0.net

というかいい加減そういう凝り固まった日本ナイズな教え方やめたほうがいい
式も答えも一方向に強制するからブラック企業の駒バカしか育だたないんだよ

508 ::2021/07/02(金) 17:51:45.63 ID:Sxgeg0bF0.net

これ話の最初からおかしいだろ

645 ::2021/07/04(日) 18:26:15.18 ID:HUo/ltfN0.net

七の段が一番難しかったような思い出

286 ::2021/07/02(金) 12:02:32.49 ID:NCCkP6TX0.net

>>281
保護者会とかでもわたしの息子すごいっていっちゃうタイプだろ

451 ::2021/07/02(金) 15:05:40.34 ID:e9leMsj80.net

未満な

531 ::2021/07/02(金) 19:54:55.68 ID:j95ARgfG0.net

>>182
凄いと思うが、これだとパッと答えられなくね?

318 ::2021/07/02(金) 12:23:28.69 ID:O8tjxleN0.net

素直に誉めてやれよ
まあうちの子は算盤で教わったけど

36 ::2021/07/02(金) 10:01:15.60 ID:eGLiTHKB0.net

責が一桁だと「が」がつくんじゃないの?

258 ::2021/07/02(金) 11:46:21.64 ID:SClNgCn+0.net

おまえらの心の狭さに驚いたわ

564 ::2021/07/02(金) 22:43:34.46 ID:0VZHck000.net

>>551
公立小の担任の頭は良くて小6だからな。ライバルだよ

414 ::2021/07/02(金) 13:55:39.41 ID:Gmxdb4Sd0.net

チャレンジの九九の歌をまだ覚えてる

520 ::2021/07/02(金) 19:00:01.67 ID:QQ+rBzeC0.net

いんむのひとたち

489 ::2021/07/02(金) 16:06:45.39 ID:QfgHP3ya0.net

>>108
これすき

219 ::2021/07/02(金) 11:19:32.26 ID:RKk8XKX30.net

>>143
ナ、ナンダッテー

417 ::2021/07/02(金) 13:58:02.35 ID:qagCu3cL0.net

>>15
w

210 ::2021/07/02(金) 11:14:33.27 ID:g54VAFUI0.net

車のナンバーで
8864
9981
5525
6636
4416

はよく見るな

269 ::2021/07/02(金) 11:53:29.84 ID:aO3lFhgY0.net

ドリフのバカ兄弟思い出した

173 ::2021/07/02(金) 10:55:40.90 ID:0D/E9/rS0.net

ってかなんで7の段が覚えにくいのか
解明してくれよ

493 ::2021/07/02(金) 16:12:29.46 ID:fRqAARgH0.net

ニサンガマンガン

627 ::2021/07/03(土) 14:15:39.96 ID:F4fuwkjj0.net

え・・・?
俺小学校で10未満は「が」をつけましょうね〜って習った記憶あるぞ

30 ::2021/07/02(金) 09:59:13.79 ID:Kt0ZUWMv0.net

にしが8じゃないの?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d