「脂」の姪です。本日、脂が心不全により急逝いたしました。享年54歳でした。名誉ジロリアン逝く。

1 ::2021/06/28(月) 16:44:07.00 ID:ZTHY0hXn0●.net ?PLT(21500)

【訃報】
いつも脂がお世話になっております。脂の姪です。
本日、6月27日早朝、心不全により脂が急逝いたしました。享年54歳でした。生前は皆様に大変お世話になりました。本人の希望により、家族葬を執り行います。長らくの間、脂のツイートを閲覧していただきありがとうございました。

https://twitter.com/aburamashi/status/1409146509065523202?s=19

ラストツイート

(deleted an unsolicited ad)

429 ::2021/06/28(月) 19:25:00.85 ID:vKzbrwDK0.net

>>410
ブタは血管外の内蔵に自らの脂肪を蓄積している
ヒトは消化管からブタの脂を吸収しているので
理論構造は全く違う
小学生みたいな屁理屈は止めろ

659 ::2021/06/28(月) 22:32:56.77 ID:rosqrzG80.net

>>641
本人も満足だろw

445 ::2021/06/28(月) 19:29:27.44 ID:EuRMtg6J0.net

>>443
二郎系よりこういうのが食えない

66 ::2021/06/28(月) 16:57:25.85 ID:MKS8Wnuu0.net

姪っ子「おじさーんそんなにラーメンばかり食べてたら早死するよ〜」
脂「おれが死んだらTwitterでみんなに知らせてくれよ〜こんなの頼めるの姪っ子ちゃんしかいないからさ〜」

235 ::2021/06/28(月) 17:51:45.53 ID:9h+F74E+0.net

殺人ラーメン

356 ::2021/06/28(月) 18:52:49.13 ID:eP982vWZ0.net

早死にだねぇ
食事、睡眠、運動、酒、タバコ…
日々の生活がその人の肉体を作り上げるからなあ

717 ::2021/06/28(月) 23:40:06.00 ID:IAXneern0.net

好きな物食いまくってポックリ逝けるとか羨ましすぎる

725 ::2021/06/28(月) 23:53:55.53 ID:GSoPeUvi0.net

156 ::2021/06/28(月) 17:20:10.99 ID:LquXa8r00.net

まぁ食いたいもん食ってポックリなら幸せだろう

27 ::2021/06/28(月) 16:49:05.72 ID:Krh05pzI0.net

ラーメンのスープは塩分凄そう

853 ::2021/06/29(火) 08:33:37.79 ID:zy9yPmv50.net

>>347
逆によく54まで生きたな

646 ::2021/06/28(月) 22:22:07.03 ID:gzHaqrRu0.net

>>637
そうなのか
続けてたら命の危険があったねw

604 ::2021/06/28(月) 21:40:54.47 ID:7vQLg+be0.net

週一とかならまだしも毎日こんなの食ってたら早死するだろ

702 ::2021/06/28(月) 23:00:33.79 ID:8LfDxDJ00.net

>>168
ちゃんと適量で食って、余命宣告くらったくらいで馬鹿食いすればいい
その方がより多く食べられる

155 ::2021/06/28(月) 17:19:34.75 ID:NJn94uv00.net

ちゃんと姪ちゃんがネットの後始末までしてくれたって悪い人生じゃないよな
ラオタ短く太く死すw

157 ::2021/06/28(月) 17:20:19.15 ID:nOrxh5tZ0.net

姪に代筆されるなんて本望だろう

161 ::2021/06/28(月) 17:21:16.69 ID:nOrxh5tZ0.net

>>64
家族葬もそんなめんどくさいのか
もっと親戚なしの規模の小さいやつくれ

185 ::2021/06/28(月) 17:26:36.75 ID:88d0KWhN0.net

>>1
不謹慎だけど腹を抱えて笑ったら一日の疲れが吹き飛んだよ
ありがとう

13 ::2021/06/28(月) 16:47:05.82 ID:SKM8mzcw0.net

享年のあとに歳は要らんと何度言えば

736 ::2021/06/29(火) 00:29:52.19 ID:GTkndxAd0.net

>>486
仲のいい親戚なんてしょうすうだからあとは切りたいぐらい

129 ::2021/06/28(月) 17:12:09.91 ID:TqHluFIN0.net

>>94
首吊り自殺は「縊死」(いし)とされる

495 ::2021/06/28(月) 20:03:27.85 ID:L2QIjJNe0.net

大食いブログ今もまだ生きてる例

ページの下から読んでください
ttp://blog.livedoor.jp/penpara/archives/2009-11.html

292 ::2021/06/28(月) 18:16:06.00 ID:8cBISzKK0.net

>>5
脂が流れ出してバーナーが壊れるらしいよ

830 ::2021/06/29(火) 07:09:24.11 ID:D2y0uc5K0.net

>>563
二郎が訴えても二郎の成分を調べ上げて身体に与える影響や死んだジロリアンの例をを証拠として挙げれば有害であることが立証されて負けるだろ

548 ::2021/06/28(月) 20:57:30.49 ID:R7NNgxGh0.net

>>536
自家用車でうどん屋に行くから歩かない歩かない。
パン屋も繁盛しているから。

244 ::2021/06/28(月) 17:55:22.27 ID:XrPQOZ3Z0.net

コロナと二郎なら二郎の方が人殺してるだろうな

67 ::2021/06/28(月) 16:57:26.50 ID:GWxXW3nv0.net

姪が書いてるってことは独身なのかな
満足して逝ったのかそれとも
もっと多くのラーメンが食べたかったと悔いたのだろうか

672 ::2021/06/28(月) 22:36:55.14 ID:rosqrzG80.net

>>668
ごっそさん!(伏せ丼)

385 ::2021/06/28(月) 19:04:21.78 ID:J3fx2LjP0.net

やっぱ死ぬんだな

367 ::2021/06/28(月) 18:58:13.41 ID:uadCRf5U0.net

脂てww

441 ::2021/06/28(月) 19:28:13.57 ID:oqafu2o90.net

二郎の本家はやはりインスパイアとは違う
食えばわかるけど

95 ::2021/06/28(月) 17:04:58.20 ID:vAaGdFZE0.net

まぁ二郎はタバコや酒と同じで嗜好品だかんなぁ
そこは肝に命じておかないと…

690 ::2021/06/28(月) 22:50:36.03 ID:eSWF+EHB0.net

豚の脂は大丈夫だとブタが言っていたから大丈夫ぶた

379 ::2021/06/28(月) 19:02:09.58 ID:uwFvCiD40.net

>>372
別に悪くないな
化調な異常に反応する奴の方がヤバい

466 ::2021/06/28(月) 19:38:39.27 ID:5QLwooMV0.net

こういう人が急死すると
好きなことやって死んだんだから本望だろうってよく言われるけど
本人は死を覚悟しつつ身辺整理もしたした上で不摂生してたりするんだろうかね
おれが死んだらTwitter頼むよって姪に託したり

942 ::2021/06/29(火) 15:11:39.44 ID:KCtgob4N0.net

>>935
死体で指紋認証とおしたんだろ

360 ::2021/06/28(月) 18:56:16.36 ID:ZtAr+MXa0.net

>>347
カツカレー豚汁唐揚げセットはざっと計算して塩分量は6グラム超えてると思うなあ
カツカレー4グラム豚汁2.5グラム唐揚げ1グラム
汁残しができない分ラーメンよりえげつない

606 ::2021/06/28(月) 21:45:30.37 ID:sKqWQ2QI0.net

二郎は野菜スープ

255 ::2021/06/28(月) 17:58:45.00 ID:5XtRkOGe0.net

>>184
日清の創業者が毎日チキンラーメン食べて長生きしてたからなんとも言えない

666 ::2021/06/28(月) 22:35:00.29 ID:/9cXcwae0.net

>>371
郎郎郎かと思ったら豚肉が違った

858 ::2021/06/29(火) 09:02:29.26 ID:acKTWZY10.net

好きに食って54歳まで生きたなら充分だろ

32 ::2021/06/28(月) 16:50:19.07 ID:hPw0Di/m0.net

脂過多脂

820 ::2021/06/29(火) 06:29:28.40 ID:7UXKBL/v0.net

生きる楽しみパラメータを食事に全振りしてる人って長生きしないよね

275 ::2021/06/28(月) 18:06:30.61 ID:Y3y6/Imi0.net

血の中にラードが入ってそうだな。

195 ::2021/06/28(月) 17:29:59.13 ID:vkm/o5d50.net

54才てav男優の澤木さんか?

75 ::2021/06/28(月) 16:59:29.40 ID:MdYFzr970.net

>>61
スマートフォンさえ開けれたらあとは残ってんじゃねーの?
そこに転がってる脂で指紋認証とか

127 ::2021/06/28(月) 17:11:41.99 ID:Zk8JK0i90.net

野菜も摂ってるからってあのもやしマシマシでしょう?

671 ::2021/06/28(月) 22:36:44.59 ID:T5U5gEwN0.net

好きなラーメン食いまくって心不全でポックリとか最高の死に方

133 ::2021/06/28(月) 17:13:02.62 ID:jFscw3Rr0.net

>>89
20日かと思ったけど、長安での兵糧20年分とごっちゃになってるのかな?

785 ::2021/06/29(火) 03:42:14.82 ID:85dTE+gk0.net

>>272
歴史のある味ならいいんじゃないのかと思うの

911 ::2021/06/29(火) 12:15:45.01 ID:nvT61lYM0.net

>>898
適当なこと言うなよw
サトウキビ原料の味の素には糖分なんてほぼ入ってない
そもそも二郎のはサトウキビ原料ではないはず

404 ::2021/06/28(月) 19:13:58.53 ID:GN9SOmfv0.net

>>132
死人の指って解除出来るの?

819 ::2021/06/29(火) 06:28:49.00 ID:0e9CZ1aK0.net

ラーメン大好きアカウントは数多くあるが今回は二郎ばかりの人だからなぁ

432 ::2021/06/28(月) 19:26:51.62 ID:s4S/OYgJ0.net

>>430
小ラーメン頼むとこういうの
普通のラーメン屋の並
野菜にんにくマシだったと思う

620 ::2021/06/28(月) 21:52:43.23 ID:ErS+0GpI0.net

これだけ人を殺してるのに摘発されない二郎って何者?
安部ちゃんと交友があるって噂も聞くけどマジカヨ

489 ::2021/06/28(月) 19:59:59.63 ID:caU6yVQy0.net

脂系のラーメンて依存性がヤバいからな
毎日でも食べたくなる
一旦やめるとそれほどでもなくなる

741 ::2021/06/29(火) 00:39:22.71 ID:NVEjLu9F0.net

>>1
二枚目、内蔵の写真かと思ったが内蔵の写真か。

191 ::2021/06/28(月) 17:28:46.66 ID:6Us5/7DN0.net

>>87
これはわかる
店のカレンダーが業務スーパーだったら行くき失せるんだよな
ネパールカレー屋だったけど

214 ::2021/06/28(月) 17:39:10.62 ID:uVw6FokA0.net

ラーメン評論家て大体50前後で死ぬね。

3 ::2021/06/28(月) 16:44:57.27 ID:FVYH9Q320.net

アブラカタブラー

540 ::2021/06/28(月) 20:52:39.14 ID:3Te7SqXo0.net

三波伸介も好物のステーキと味噌煮込みうどんばかり食べて
52才の若さで他界したけど、好きな物ばかり食べて死ぬ方が幸せなのかもな

504 ::2021/06/28(月) 20:12:20.27 ID:L2QIjJNe0.net

54歳までこんな暴飲暴食できるのは胃腸が丈夫なんだな
おれなんか30代前半でラーメンの汁飲むのしんどくなってラーメン屋行かなくなったのに……

960 ::2021/06/29(火) 17:10:16.88 ID:l2B/IEHM0.net

死ぬ時はポックリ逝けたのかもしれないけど、
毎日死を覚悟しながら食ってたんだとしたらちょっと悲壮感ある

281 ::2021/06/28(月) 18:08:17.16 ID:oqafu2o90.net

二郎系のスープ飲み干すのはやめておいたほうがいい
二郎系に限らずラーメンのスープは飲み干すな

828 ::2021/06/29(火) 07:00:14.09 ID:NMZin0L70.net

心不全で急逝なのに本人の希望で家族葬?

765 ::2021/06/29(火) 02:10:14.90 ID:vfCjFIbX0.net

康太はまだ生きてるの?
一時二郎食べるの困難になりとツイッター停止したあと復活してたけど

952 ::2021/06/29(火) 16:36:40.31 ID:Z1H/2px/0.net

>>951
糖質は15パーくらいでタンパク質が50パーくらいだよ
アミノ酸だからそんなもんだよ

203 ::2021/06/28(月) 17:32:28.50 ID:x6UuhkhY0.net

毎日ラーメン食ってた人も同じぐらいでなくなってたような

691 ::2021/06/28(月) 22:52:50.95 ID:Bb+s8KEv0.net

>>102
もやしじゃん

333 ::2021/06/28(月) 18:40:22.34 ID:Hu0aE2q70.net

塩分、脂肪、高カロリー
30過ぎて食うもんじゃないよな
40過ぎて食ったら寿命削るようなもん
緩やかな自殺

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d