トヨタ ランクル300発売(画像あり)

1 ::2021/06/18(金) 08:45:45.69 ID:EQa2+EeD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
全長4950mm×全幅1980mm×全高1870-1880mm

新開発のTNGAプラットフォーム(GA-F)に
3.5リッターV型ツインターボガソリンエンジン/
3.3リッターV型ツインターボディーゼルエンジン
を新たに搭載。

新開発の10速ATや
車両全体で200kgの軽量化を果たしたことによる
燃費性能の向上、最新の安全装備、盗難防止対策など、
すべてが進化しています。

2021年夏に世界各地で発売予定とされており、
日本でも近いうちに新型ランドクルーザーが
お目見えすることになるでしょう。

画像

2

3

4

5

6

https://news.yahoo.co.jp/articles/998365426e2893e5b590aa2208593dd35e964a75

25 ::2021/06/18(金) 09:07:30.23 ID:vRiX7qHV0.net

レンジはモノコックなのでゲレンデやランクル乗りの選択肢には入らんのよ

24 ::2021/06/18(金) 09:04:58.85 ID:B1JDLKwF0.net

>>1
1枚目の画像、レンジローバーっぽくてカッコいいね。
ならレンジローバー乗れよって話になるけど。

31 ::2021/06/18(金) 09:26:45.08 ID:Kvkr+rb40.net

現実的な話がしたい
プリウスアルファの新型出せ

11 ::2021/06/18(金) 08:53:44.32 ID:elgdlKgS0.net

FJ車検切れる前に間に合いそうだわ。100系から200に行かずにずFJに浮気したから早よ乗りたい

104 ::2021/06/18(金) 20:27:19.71 ID:uX/oXO2j0.net

>>103
じゃあ大きい車所有してから小さい車に乗り換えた事は?

94 ::2021/06/18(金) 16:27:05.11 ID:TZqX00Vt0.net

>>88
あー勘違いしてた俺が言ってたのはエンジンスターター>>32は知らんわ

100 ::2021/06/18(金) 19:15:42.09 ID:hYLQ8wQ30.net

>>98
小さい車乗ったことある?

19 ::2021/06/18(金) 08:59:37.97 ID:IbEBys3b0.net

保険料高そう
盗難リスク見るだけで躊躇するわ
レンタカー借りて我慢しよ

7 ::2021/06/18(金) 08:50:05.94 ID:FCP6vYDF0.net

ぼくのおちんちんはトヨタセンズリーです

99 ::2021/06/18(金) 19:11:57.68 ID:MPtMEJDW0.net

ブリカスのレンジローバーに
寄せてきたな

66 ::2021/06/18(金) 12:07:16.40 ID:+tNaBt8z0.net

ハイブリッドとかいう脆弱パーツ積んでない最後の世代になるだろうな

10 ::2021/06/18(金) 08:51:00.18 ID:vk5H0Jvc0.net

燃費クソすぎ

109 ::2021/06/18(金) 21:41:16.42 ID:e2KVlsQN0.net

>>107
狭いくらいでそんなにストレス?

77 ::2021/06/18(金) 12:50:24.84 ID:Dra1fn9O0.net

>>67
平置き車庫は幅2.5m長さ5mが標準らしい、で人の通り抜けや乗り降りに必要とされる幅を60cmとする指針があって殆どの管理会社は車両幅1.9m以内と定めてるんだと
駐車枠の幅が2.5m以上ある駐車場だと車両サイズの制限は緩和されるけど賃料は高くなると車庫探しの際不動産屋に言われた

135 ::2021/06/19(土) 15:06:47.64 ID:PMgExQ9M0.net

>>30
世界一速いシステムキッチン?

87 ::2021/06/18(金) 14:41:07.48 ID:2vaoJd100.net

>>17
セルを外すほうが効果ある。
もしくはセルに繋がる配線をセキュリティで物理的に切る。

93 ::2021/06/18(金) 16:06:15.92 ID:QfhWFVAH0.net

>>4
中東の紛争地帯を走る車なんだから狭いに決まってんだろ、ミニバン()でも乗ってろ

69 ::2021/06/18(金) 12:13:39.89 ID:g2jn6YXr0.net

>>68
タクシーとか長距離乗る人は修理費高過ぎて困ってるな

110 ::2021/06/18(金) 22:03:01.61 ID:KgDk3HgQ0.net

うちは、住宅地の道路に速度抑制のポールを立ててるんで、幅1.8m以上の車は入ってこれない
ギリ1.9mくらいでもいけるが、ほんとギリギリなんで、デカイ車を動かす時は体調が万全の時しかアタック出来ない

84 ::2021/06/18(金) 13:55:17.80 ID:f1ITC9EE0.net

アラブとアフリカで大ヒット

65 ::2021/06/18(金) 12:06:32.60 ID:TZqX00Vt0.net

>>32
それ今のところロシアだけ日本では未定

59 ::2021/06/18(金) 11:47:23.73 ID:VSA743f50.net

燃費はリッターなんぼや

97 ::2021/06/18(金) 18:44:58.04 ID:2vaoJd100.net

>>94
純正でエンジンスターターがあるってこと?
ユピテルとかカーメイトくらいの技術のエンジンスターターだとセキュリティ的にどうなの?と疑問符つくよね?

28 ::2021/06/18(金) 09:19:06.62 ID:L76+LWZF0.net

>>17
ホイール持ってこられて車持ってかれる

41 ::2021/06/18(金) 09:59:35.09 ID:gx4kLMyU0.net

10速ATとか今ってそんななの?

35 ::2021/06/18(金) 09:42:29.57 ID:D7TK9eJ70.net

>>32
手首ごと切断されて盗まれるな。

139 ::2021/06/19(土) 18:01:20.09 ID:n58glmMb0.net

フルフラットにできるのかが気になる?

56 ::2021/06/18(金) 11:28:22.16 ID:geYAK6sw0.net

カーリング出来そう

47 ::2021/06/18(金) 10:13:40.69 ID:w3lLX8Mf0.net

800万円以上の車には指紋認証をつけろ

30 ::2021/06/18(金) 09:24:25.10 ID:jUmNiZu+0.net

https://lowcarb.style/2021/05/10/cybertruck-newyork/

https://lowcarb.style/2021/05/30/cybertruck-ui-patent/

0-100km/hのタイムが2.9秒、6.35トンの牽引能力、209km/hの最高速度、981kmの航続距離

勝てる?

107 ::2021/06/18(金) 21:29:45.56 ID:tOj1UdcF0.net

>>106
大きい車乗ってから小さい車乗るとちょっとしたストレスが積み重なってるのがよく実感できるからね

130 ::2021/06/19(土) 12:17:59.02 ID:zs/sxbb80.net

何で最近のはリアのオーバーハングが小さく荷台が狭いんだ

86 ::2021/06/18(金) 13:56:46.78 ID:wPhVzuq60.net

>>85
経由→軽油な

103 ::2021/06/18(金) 19:46:07.31 ID:e2KVlsQN0.net

>>100
あるある
免許とって最初に買ったのが2万円のセルボ

その次がビートだったよ

126 ::2021/06/19(土) 11:15:29.83 ID:gNX9iA9e0.net

>>125
そんなのボルトオンで出来るだろw

71 ::2021/06/18(金) 12:16:34.56 ID:HKcs98mj0.net

>>69
そうかあ?
じゃあなんで個タクはこぞってハイブリッド買うのん?

32 ::2021/06/18(金) 09:37:30.03 ID:hvGc4CFm0.net

たしかドアキーが指紋認証だったはず

45 ::2021/06/18(金) 10:05:02.09 ID:KgDk3HgQ0.net

>>38
ファミレスで、リレーアタックされて堂々と盗まれるんだよ

50 ::2021/06/18(金) 10:50:23.25 ID:Q3zqTgHH0.net

>>47
300にはつくらしいよ

39 ::2021/06/18(金) 09:52:11.36 ID:+CJ0yvyY0.net

>>37
ハイラックスより小さいから楽

5 ::2021/06/18(金) 08:48:21.05 ID:obEIYNG60.net

四角いな

63 ::2021/06/18(金) 12:03:11.04 ID:xX+C/Bhs0.net

>>59
多分実質4くらいじゃ?

22 ::2021/06/18(金) 09:01:38.47 ID:G4Bp4Uqb0.net

車カス

53 ::2021/06/18(金) 11:08:37.14 ID:MPA+hVTx0.net

盗まれる確率を考えると乗りたくないな
ずっと心配してなきゃならんやろ

13 ::2021/06/18(金) 08:54:14.87 ID:EnN2nATR0.net

ミサイルのるの?
@にすたん

20 ::2021/06/18(金) 09:00:35.84 ID:bcq4sdiX0.net

中途半端外車買うならランクルのがいいな

128 ::2021/06/19(土) 11:54:33.65 ID:icO9rjj00.net

まあ主戦場のタイの法規変われば対応するだろ

62 ::2021/06/18(金) 11:56:01.53 ID:9YsVD5tn0.net

プロボックスの4駆でいいのかもしれん

79 ::2021/06/18(金) 12:59:04.01 ID:voq1l37Y0.net

Gシリーズみたいにデザイン受け継げばいいのに
だからジャップなんだよ

18 ::2021/06/18(金) 08:56:34.15 ID:vNFcfSCE0.net

盗まれ無さそうなデザイン

46 ::2021/06/18(金) 10:10:31.54 ID:R3ylE0Kz0.net

デザインが三菱っぽい

72 ::2021/06/18(金) 12:17:54.53 ID:Gsx2j+CA0.net

わたし女だけどこのTNGAフレームってなんてよむの?上司がテンガ、テンガって連呼して違和感あるのでしりたいのわよ

9 ::2021/06/18(金) 08:50:30.10 ID:WG0qE8rT0.net

ディーゼルMTないの?

27 ::2021/06/18(金) 09:18:10.72 ID:hlfJzKux0.net

でかいプロボックス

136 ::2021/06/19(土) 15:54:39.31 ID:iHJcxHgP0.net

LEGOでけっこうリアルなのできそう

136 ::2021/06/19(土) 15:54:39.31 ID:iHJcxHgP0.net

LEGOでけっこうリアルなのできそう

76 ::2021/06/18(金) 12:42:35.33 ID:7aLLJ2tz0.net

また窃盗団が忙しくなるな

131 ::2021/06/19(土) 12:25:08.64 ID:F1noMzXI0.net

抜け道に平然と入ってくる嫌われSUV

Gクラス
ランクル

60 ::2021/06/18(金) 11:53:04.33 ID:mU9o6dKO0.net

高射砲やランチャーちゃんと積めるの?

82 ::2021/06/18(金) 13:28:11.67 ID:q7lFku8j0.net

道の狭い日本に大きな車は適さない!

だいたい通れるけど?

対向車来たら困る!

バックすりゃいいじゃん

バック難しい

結論、日本人はセックスが下手

88 ::2021/06/18(金) 14:44:27.36 ID:2vaoJd100.net

>>65
ドアキーも指紋なの?
動画を見てるとエンジンスタートボタンのところしか見ないよね?

54 ::2021/06/18(金) 11:09:18.01 ID:Dra1fn9O0.net

月極駐車場だと横幅1.9m以内って制限あるのがほとんどだけどお前らいま使ってる車庫は大丈夫なの?

2 ::2021/06/18(金) 08:45:58.97 ID:EQa2+EeD0.net ?2BP(1000)

91 ::2021/06/18(金) 15:59:23.17 ID:McHpH8kE0.net

GRバージョン馬鹿かっこいいな
もちろん買えないんだがな

73 ::2021/06/18(金) 12:26:48.98 ID:V2L7DZrL0.net

>>1
1番上のが欲しい

36 ::2021/06/18(金) 09:43:02.61 ID:D7TK9eJ70.net

>>34
ルーミーとかってダイハツ製だろ?

38 ::2021/06/18(金) 09:51:36.17 ID:ca18YNJr0.net

ナビから「盗難多発地域です」って言われるエリアでも
人目のあるとこ停めておけばそうそう盗られんしょ
たぶん

114 ::2021/06/18(金) 22:28:54.15 ID:KgDk3HgQ0.net

大きさ以外にも、高級車はコンビニとかスーパーに停めるときにも物凄く気をつかう
そういうのがストレスになると知った人は、気楽な大衆車のメリットがより理解できる

55 ::2021/06/18(金) 11:12:44.48 ID:mSo0Wi400.net

良いんだけど、大き過ぎなんだよな
田舎のスーパーとか、枠が5×2メートルの極悪狭い所あるし

70 ::2021/06/18(金) 12:16:01.10 ID:Mpy5Tb+O0.net

200キロ軽量化は凄い。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d