立憲と共産、「安保上重要な土地の利用を規制する法案」採決を阻止するために内閣委員長解任決議案提出

1 ::2021/06/14(月) 20:57:27.76 ID:nVfkzyIo0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
立民・共産 土地利用法案めぐり参院内閣委員長解任決議案提出

参議院内閣委員会で審議が行われている、安全保障上、重要な施設周辺の土地利用を規制する法案をめぐり、立憲民主党と共産党は、与党側が提案した14日の採決を阻止するため、自民党の森屋内閣委員長の解任決議案を参議院に提出しました。

この法案は、自衛隊の基地や原子力発電所など、安全保障上、重要施設の周辺などを「注視区域」や「特別注視区域」に指定して利用を規制するもので、「特別注視区域」では、土地や建物の売買の際に事前に氏名や国籍の届け出などを義務づけています。

法案は、今月初めに衆議院を通過し、現在、参議院内閣委員会で審議が続けられていて、14日も参考人質疑が行われました。

そして、このあと夕方に開かれた理事会で、与党側は「法案の審議は尽くされた」として、14日中に委員会で採決したいと提案しました。

これに対し、野党側は「法案は、私権の制限につながるなど内容に問題が多く、採決は時期尚早だ」などと主張しました。

そして、立憲民主党と共産党は、14日の採決を阻止するため、自民党の森屋内閣委員長の解任決議案を参議院に提出しました。

これを受けて、参議院議院運営委員会の理事会で決議案の扱いを協議し、15日の参議院本会議で採決を行うことで合意しました。

決議案は、与党側の反対多数で否決される見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210614/k10013084941000.html

5 ::2021/06/14(月) 21:01:05.97 ID:UlM2jTDe0.net

民主と共産の支持者の投票責任が問われる

39 ::2021/06/14(月) 21:24:40.63 ID:ejznwYjv0.net

わかりやすい日本の敵

98 ::2021/06/14(月) 23:31:31.22 ID:CP3+OJYF0.net

とことん日本にとっての邪魔しかしねえな
こいつらの支持者もテロリストだろどうみても

14 ::2021/06/14(月) 21:05:19.40 ID:hoiVVYwY0.net

野党は邪魔しかしないからな
国会延長しないのもわかる
その方が日本はうまく行くんだよ

111 ::2021/06/15(火) 00:05:54.13 ID:8Wg6Xm890.net

>>107
現行法では対応できずこの法案が必要になるのはどういったケースか教えて

107 ::2021/06/14(月) 23:41:14.13 ID:MrD6kV0w0.net

スパイレベルじゃないと反対できない法案だぞ。すげーな(´・ω・ `)

7 ::2021/06/14(月) 21:01:28.15 ID:ZugLM09H0.net

>>5
それな

102 ::2021/06/14(月) 23:34:50.20 ID:m0j1ZpI20.net

もう明日にでも成立するだろ

17 ::2021/06/14(月) 21:07:50.26 ID:HKWy2mfy0.net

ビタミンは体に必要だが
タテミンは薬にならない毒だな。

120 ::2021/06/15(火) 01:18:32.53 ID:Y+kwG4lm0.net

>>111
基地の隣とかをスパイに買われてもなんもできんじゃん

58 ::2021/06/14(月) 21:48:46.46 ID:Y8qxe3IU0.net

>>56
G7(ついでにプラス韓国)で、共産党の国会議員なんてのが存在するのは日本だけ

なんで禁止にしないのか

126 ::2021/06/15(火) 01:49:55.59 ID:TPh6okNz0.net

パヨクは「移民ガー!だの移民党!だの言いながらこういうことには反対するのは何故なの?w」

24 ::2021/06/14(月) 21:12:18.31 ID:/fg4kQBw0.net

>この法案は、自衛隊の基地や原子力発電所など、安全保障上、重要施設の周辺などを「注視区域」や「特別注視区域」に指定して利用を規制するもので、「特別注視区域」では、土地や建物の売買の際に事前に氏名や国籍の届け出などを義務づけています。

>これに対し、野党側は「法案は、私権の制限につながるなど内容に問題が多く、採決は時期尚早だ」などと主張しました。

共産党と組んでも立憲は良い方向には行かんよ
まずは小沢一派を追い出して共産党とは手を切りやり直さんと党が乗っ取られるわ
立憲支持者はどう思ってるんだ

33 ::2021/06/14(月) 21:18:28.46 ID:rS9fWBkK0.net

>>31
これは強い信念に持って反対してるんだからいつもの何でも反対とはちと違う

19 ::2021/06/14(月) 21:08:53.85 ID:vbOnGFXq0.net

立憲共産党

18 ::2021/06/14(月) 21:08:24.36 ID:Mq7+ma3Z0.net

外人の権利がそんなに大事か

94 ::2021/06/14(月) 23:27:21.37 ID:GIgClPJl0.net

>>82
共産流に言っちゃ駄目よ。
奴らにとっちゃ監視カメラだが、大多数の日本人には防犯カメラだろ(・∀・)

72 ::2021/06/14(月) 22:07:59.92 ID:8XBNvlzI0.net

もう射殺しとけよ…

121 ::2021/06/15(火) 01:29:01.78 ID:LJ6EhdGj0.net

中国の北海道買収、ウポポイ問題、IR汚職で北海道から日本が解体される日
https://www.youtube.com/watch?v=2Beo0Vr2gsE&t=15s
北海道だけじゃなくて日本各地の土地がやばいことになっている・・・
テレビ局はもっと大きく報道すべきだろう

65 ::2021/06/14(月) 21:57:23.35 ID:5+j5RUY90.net

最近工作員ども逮捕してるんだからどんどん逮捕しろ

16 ::2021/06/14(月) 21:06:20.99 ID:5MnA6AcR0.net

日本にいらない政党

3 ::2021/06/14(月) 20:59:34.72 ID:uGp7NnmS0.net

これで愛国とか言ってるんだからな
笑えんわ

15 ::2021/06/14(月) 21:05:33.67 ID:nnStqDMg0.net

これに私権の制限とかアホか
制限してしかるべき

71 ::2021/06/14(月) 22:06:56.15 ID:joKNxSdO0.net

北海道の中国マネーによる買い占めも
抜き差しならん所まできてるだろ

42 ::2021/06/14(月) 21:27:32.30 ID:y/O0qnXa0.net

中韓が侵略出来なくなるから?
売国リベラルどもは恥を知るべき

30 ::2021/06/14(月) 21:17:06.67 ID:8xJmRkIq0.net

何がダメなん?

75 ::2021/06/14(月) 22:10:41.62 ID:niL4STZJ0.net

キンペー「陳やれ」
陳「はい」

97 ::2021/06/14(月) 23:30:17.67 ID:XoqMGy270.net

>>4
そのレベルじゃねーぞ
工作員だ
戦争なら即射殺のレベル

52 ::2021/06/14(月) 21:44:08.04 ID:nQ2cqb460.net

さすが立憲民主だ
次は立憲に一回やらせてみようよ

129 ::2021/06/15(火) 02:13:26.58 ID:ZLti3BI10.net

他国の衛星機関みたいな政党を平然と許す日本の法律ってめちゃくちゃだわな

41 ::2021/06/14(月) 21:27:13.32 ID:FKaZ14e60.net

こんな公党、存在すら許されないレベルじゃないかな

81 ::2021/06/14(月) 22:19:24.04 ID:Zn90f9Ze0.net

尖閣地権者から私権の自由を脅して奪った民主党に反対する権利すらない。

87 ::2021/06/14(月) 22:49:35.70 ID:Y0anABH20.net

支那チョン野党ってこんな事ばかりやってて本気で政権取れると思ってるのかね?
マスゴミが報道しないでくれるから大丈夫だとか本気で思ってるのか?w

13 ::2021/06/14(月) 21:04:57.66 ID:eXqLGzPj0.net

>>3
中国を愛してる

54 ::2021/06/14(月) 21:45:13.51 ID:zA2jXSZ50.net

こんなしょうもない議論続けず強行採決しろよ、なんのための過半数だ

127 ::2021/06/15(火) 01:50:44.57 ID:30PXP6OP0.net

これを理由にこの二つを消去すると
残るのは幸福、社民、公明、自民、維新、令和しかないよ
幸福は誰も通ってないからどうなるかわからない
社民はあの人一人だし、維新は大阪の個人投票でクーデターしようとして失敗、令和はどこにそんな財源あるのか刷るから良いというけど諸外国からこれ以上国債発行したら
不安視されて金融危機になるかも
結局は消去すると自民、公明になるんよ

61 ::2021/06/14(月) 21:49:34.21 ID:GeiHErEA0.net

共産党も立憲も売国ばっか

50 ::2021/06/14(月) 21:42:07.91 ID:RsEDIUiw0.net

共産主義なら大賛成じゃないんかね

80 ::2021/06/14(月) 22:17:40.95 ID:G0chL26i0.net

完全に55年体制時代に逆戻りしてるな
個別の選挙では負けることがあっても
自民政権にとっては共産と同レベルで安牌な立憲
立憲母体の公務労協はいつまで茶番をやらせるつもりなんだよ

45 ::2021/06/14(月) 21:31:01.53 ID:/K8erhbv0.net

取得した土地は国益に反しても所有者の自由だろ?と言いたい訳ね
国賊政党だな

35 ::2021/06/14(月) 21:21:41.20 ID:/fg4kQBw0.net

>自衛隊の基地や原子力発電所など、安全保障上、重要施設の周辺などを「注視区域」や「特別注視区域」に指定して利用を規制するもの

基地前や施設前でのお得意のドドスコスコスコ抗議が出来なくなるのかな

93 ::2021/06/14(月) 23:14:52.59 ID:zCMbbOpw0.net

全国民を敵に回したなw

62 ::2021/06/14(月) 21:49:53.87 ID:fk+g6/Ez0.net

>>58
マジで謎
日本が共産国家になる可能性を残してるのが頭おかしすぎて訳分からん

67 ::2021/06/14(月) 21:57:38.76 ID:8rSVjV5M0.net

全ての野党は自民党以上に化石みたいな存在だな

83 ::2021/06/14(月) 22:20:58.09 ID:lh8IeLml0.net

私権制限もしかたないだろ

8 ::2021/06/14(月) 21:01:41.56 ID:zNwwB3AJ0.net

売国党

6 ::2021/06/14(月) 21:01:18.69 ID:nLqYn3nX0.net

テロ支援政党

86 ::2021/06/14(月) 22:42:12.88 ID:AqQMy5/X0.net

日本人じゃないからな

113 ::2021/06/15(火) 00:30:57.57 ID:5DHB8RL50.net

テロリストはその場で射殺。先進国の最低条件です。

22 ::2021/06/14(月) 21:11:36.29 ID:GIgClPJl0.net

テロリスト政党は、考えが違うな(・∀・)

40 ::2021/06/14(月) 21:25:02.87 ID:tQPh2ra20.net

世界一の反社組織が国内にあってしかも過去にオウムというサリンをばらまいた基地外組織が存在していたのにまだ懲りないのか

88 ::2021/06/14(月) 22:50:16.83 ID:/OARNCbV0.net

これ土地売りたがってる人に

税金から補償金あげるの?

32 ::2021/06/14(月) 21:17:32.03 ID:+H9F6lbw0.net

売国奴もここまでわかりやすいとケツの穴がむず痒いわ

76 ::2021/06/14(月) 22:11:17.16 ID:I3tmwQIx0.net

あっ本当に大切な支持母体分かっちゃいました

68 ::2021/06/14(月) 21:57:45.20 ID:x5QH+Ifv0.net

>>3
彼らが愛しているのは占領地としての日本であって
独立国としての日本ではないからね

131 ::2021/06/15(火) 03:21:12.37 ID:mZ0Yq8sw0.net

立憲、共産 次の選挙で消滅しろ

96 ::2021/06/14(月) 23:30:13.71 ID:ILgXWJWC0.net

反日テロリストを逮捕しろ

117 ::2021/06/15(火) 01:01:59.90 ID:5wK6Fee00.net

これに反対する議員をリストアップしとけよ

133 ::2021/06/15(火) 04:02:53.35 ID:o46l4s5Q0.net

チュサッパのアレだらけだからねーw

36 ::2021/06/14(月) 21:22:02.95 ID:5+j5RUY90.net

誰も支持されてねえんだから解体しろよ

25 ::2021/06/14(月) 21:12:50.67 ID:7Enekmxu0.net

本当隠さんくなってきたな

63 ::2021/06/14(月) 21:52:19.14 ID:GZ5JCqWl0.net

スパイ大作戦

122 ::2021/06/15(火) 01:32:53.81 ID:s9xXLUEQ0.net

よほど成立されると困るらしいな

79 ::2021/06/14(月) 22:16:12.65 ID:IVX34Z7U0.net

野党はスパイ

70 ::2021/06/14(月) 22:06:39.01 ID:SjbmDgmh0.net

キチガイはぶれないな

46 ::2021/06/14(月) 21:34:35.51 ID:5+j5RUY90.net

スパイ党って名前変えるべき

57 ::2021/06/14(月) 21:48:41.74 ID:9ZUgQd860.net

たまに立憲ポスター掲げてる所見かけるから心配になるわ….

125 ::2021/06/15(火) 01:43:21.66 ID:shJavFGW0.net

中国のスパイ

29 ::2021/06/14(月) 21:16:20.81 ID:eViWAuoa0.net

素晴らしいタイミングだな
大義名分もしっかりしているし
強行採決には国民もNOだ
野党の本気度と男気を見た気がする

103 ::2021/06/14(月) 23:35:15.08 ID:WPM4QKcZ0.net

チュサッパの超鮮人はジェノサイドシナチス様の忠実なる下僕だからねーw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d