太陽の温度は27度 地表があるとNASAの調査で判明(画像あり)

1 ::2021/04/08(木) 20:24:34.62 ID:SA+YfYWm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
成蹊大学で素粒子の理論物理学を専攻し、
NASAの関連研究機関に属していた川又審一郎(本名:川又信一)氏も
太陽常温説を支持し、「太陽に氷が存在する」とまで主張している。
川又氏は1977年から8年にわたりNASAに留学し、
帰国後の講演会にて
「本来の太陽は26〜27度の常温で、水星は0度以下の氷の惑星である」
と発表した。
そして実際、2012年には灼熱の太陽光線にさらされているはずの水星に
大量の氷があることが確認されている。

太陽の地表

2

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Tocana_201809_post_18193/

102 ::2021/04/08(木) 21:14:01.94 ID:ZUxFwurl0.net

黒点に植物が生えるって面白い
科学者にはとんでもないことを言う人が多いからな

266 ::2021/04/09(金) 00:53:02.57 ID:7XFzcFVc0.net

>>245
黒点の写真は合成
JPEG拡大して、
いじってるから黒点の部分が滲んでモアレってる。

450 ::2021/04/11(日) 11:07:57.64 ID:3Jp3hWzv0.net

もし地球に空気がなかったら
地熱はあるだろうけど地球は多分冷たい

466 ::2021/04/11(日) 11:27:27.24 ID:dy7puZrL0.net

>>463
>>458どぞ
100万度のコロナ層を通過しても実際は6000度だしね。

269 ::2021/04/09(金) 00:59:45.82 ID:7lVoIxM50.net

太陽に女の生物がいんの?ふおおおボッキ!

21 ::2021/04/08(木) 20:29:11.67 ID:l+F4gmRe0.net

温暖で住みやすい気候じゃねーか
太陽に移住するわ

281 ::2021/04/09(金) 01:34:28.17 ID:VyckF1X80.net

>>244
俺もこれをイメージしたけどやっぱありえねーだろw

226 ::2021/04/08(木) 23:38:17.30 ID:7eshAQRY0.net

俺たちの魂も燃えている

280 ::2021/04/09(金) 01:34:19.03 ID:nWo/J+PN0.net

マイナス100度の太陽みたいに 身体を湿らす恋をして

188 ::2021/04/08(木) 22:29:05.30 ID:O8QFrv740.net

太陽が冷たいかどうかはわからないけど
地殻がある・・・というのは信じられる

だって、ガス天体にしては輪郭がハッキリしすぎているもの

283 ::2021/04/09(金) 01:46:19.31 ID:mJN0IX8q0.net

ええ
衝撃だわ

353 ::2021/04/09(金) 09:30:39.42 ID:SmNlBX6r0.net

太陽に移住してくる

477 ::2021/04/11(日) 11:35:52.04 ID:3Jp3hWzv0.net

せめて太陽が見れる望遠鏡でも作れよw

92 ::2021/04/08(木) 21:04:34.41 ID:fie6UPXB0.net

太陽常温説面白いけど記事調べれば調べるほどオカルト関係のサイトにあたるから信じるのはかなり厳しい

452 ::2021/04/11(日) 11:13:38.56 ID:3Jp3hWzv0.net

まず太陽という発光体はなぜ光っているのか考えた方がいい
多分人間の科学では解明できないだろう

179 ::2021/04/08(木) 22:02:06.42 ID:Hk1j1mGi0.net

研究しすぎるとバカになるんだな

48 ::2021/04/08(木) 20:39:43.90 ID:FoMc+iRE0.net

異説を唱えたいなら根拠を並べて学会で発表すりゃいいのに。
この手の専門の研究者から逃げ回って異説を信じてくれる馬鹿を探し回ってる輩は全員詐欺師だと思ってるわ。

340 ::2021/04/09(金) 06:55:26.96 ID:0cE7Q0Nt0.net

まぁこんな奴に公的資金使ってないなら好きなこと言うのは自由だ

20 ::2021/04/08(木) 20:29:07.06 ID:i7KEnzWl0.net

金星に突っ込んだ探査機なかったっけ?

406 ::2021/04/10(土) 19:35:30.97 ID:SnKSFWi10.net

そりゃそうだ
大気圏の気温しってんかお前ら

399 ::2021/04/10(土) 13:40:01.87 ID:yRQLHnQC0.net

>>397
そもそも核融合が嘘

391 ::2021/04/09(金) 17:37:34.63 ID:BGRbFV6q0.net

イカロスの立場がなくなるだろ!

277 ::2021/04/09(金) 01:31:01.32 ID:GQbHxU9n0.net

中心はむっちゃ熱いけど表面は27度。

太陽から伝わる熱の原理は
ストーブと同じかと思ったら電子レンジの方だった。
こーゆーことか?

224 ::2021/04/08(木) 23:28:16.73 ID:4NQcWsQG0.net

熱の壁を超えろ

282 ::2021/04/09(金) 01:44:38.96 ID:w8jQn7SG0.net

夏の暑さはどこからくるの?

291 ::2021/04/09(金) 02:48:27.21 ID:tPQWSiys0.net

>>51
きみはシベリア送りだろう

285 ::2021/04/09(金) 02:14:17.59 ID:AtiUammT0.net

27度か過ごしやすいやろな

407 ::2021/04/10(土) 19:37:16.57 ID:uLZLX7hg0.net

52年前の今日、日本中の子どもが絶望した…! ゼットンの「1兆度の火球」のすごい威力とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210409-00231264/

計算すると、180兆×1兆×1兆kW。
算用数字で書けば、180000000000000000000000000000000000000kW。
あの燃え盛る太陽が放つエネルギーの470兆倍である!
こんなモノを地上で吐いたら、どうなるか?
地球の上に、太陽が470兆個出現したのと同じである。

357 ::2021/04/09(金) 10:53:02.80 ID:hkoIm6y20.net

コロナやプロミネンスは温度は高いのは間違いないんだろ?

165 ::2021/04/08(木) 21:50:38.09 ID:3d+6QNQF0.net

>>155
輻射熱は電磁波だぜ

244 ::2021/04/09(金) 00:06:42.35 ID:BwjifbFR0.net

85 ::2021/04/08(木) 21:00:12.93 ID:DombVrSv0.net

水の常温は20度だしな

209 ::2021/04/08(木) 23:06:59.52 ID:O7m8GQ9V0.net

>>198
松岡修造ということになる

395 ::2021/04/10(土) 08:44:47.16 ID:5yRLiexj0.net

プロミネンスやフレアが多発し自身を取り巻くコロナが100万度になる世界で何故地表が27度におさまると考えたんだろう

水星は大気がほぼない世界だから日の当たらない極冠部分は極低温だし

467 ::2021/04/11(日) 11:28:08.86 ID:3Jp3hWzv0.net

どっちが嘘臭いんだよw

28 ::2021/04/08(木) 20:30:13.10 ID:CmjK9Vfs0.net

んー?太陽光のエネルギー自体を蓄積するモノが無いから(殆ど真空だから?)その場の温度は低いと言えるって事?

289 ::2021/04/09(金) 02:29:03.93 ID:YQkRtQZd0.net

ここまで熱さ届いてるのにか

17 ::2021/04/08(木) 20:28:33.17 ID:0u6lH5Gw0.net

つまり宇宙凄い❗

332 ::2021/04/09(金) 06:40:37.06 ID:gW3zV5ag0.net

あぁやっぱりあれは旭日旗だったのか

480 ::2021/04/11(日) 13:13:39.28 ID:Ntva8LBH0.net

水星の氷は南極、北極のクレーターの底の、絶対に太陽光があたらない永久影にあるわけだが・・

>>1
>そして実際、2012年には灼熱の太陽光線にさらされているはずの水星に
>大量の氷があることが確認されている。

何を言ってるやらw

41 ::2021/04/08(木) 20:37:59.77 ID:e1mjScH40.net

へー

63 ::2021/04/08(木) 20:47:52.66 ID:sxEKTRYd0.net

>>51
ロシアがたちまち攻めてくる

59 ::2021/04/08(木) 20:46:18.20 ID:RsHmUI1j0.net

なんか、と学会の本で見たな

27 ::2021/04/08(木) 20:30:03.49 ID:glywr8X40.net

(画像あり)のスレ

247 ::2021/04/09(金) 00:12:41.86 ID:DIW0RiQ40.net

いまは非接触体温計みんな持ってるからな
太陽に体温計向けてトリガー引けば太陽の表面温度簡単に計れるよ
36.5℃だったよ

170 ::2021/04/08(木) 21:54:22.39 ID:FO1PKvUt0.net

マジかwwww
腐った地球は捨てて太陽に引っ越すはwwww

111 ::2021/04/08(木) 21:19:43.39 ID:2+8cHCS70.net

ん?
氷河期が来るのか?

459 ::2021/04/11(日) 11:21:02.19 ID:3Jp3hWzv0.net

ルパン三世じゃないが
人間には宇宙はでかすぎる
宇宙のことなんて解明しようと思わない方がいい
金の無駄
科学者たちの間ではブラックホールの事は考えるのやめよって談合が成立しとるそうだ
無理なんだよ
いくら人間でも宇宙を解明するのは

180 ::2021/04/08(木) 22:03:32.35 ID:3urJAWfA0.net

>>51
イェーイ!!

455 ::2021/04/11(日) 11:17:59.57 ID:3ayaJBl30.net

北の「太陽の表面に降り立った」話もあながち嘘じゃない、って事か・・・

219 ::2021/04/08(木) 23:22:13.88 ID:/NuKY7Ku0.net

ほんトカナ?

355 ::2021/04/09(金) 09:44:43.36 ID:dAOHsWRU0.net

ヒント 電磁波w

251 ::2021/04/09(金) 00:20:25.23 ID:CI1fd8px0.net

この人に太陽の直径と推定される質量と
それを維持する最も合理的な説明をしてほしい

30 ::2021/04/08(木) 20:31:24.24 ID:g2NTPu5y0.net

>>1
太陽人おるんか

142 ::2021/04/08(木) 21:37:02.98 ID:4hf9s6iY0.net

太陽さんは常温核融合でしたって感じ・・・

387 ::2021/04/09(金) 16:41:15.44 ID:7XFzcFVc0.net

>>386

■物理学者にガチで質問してみたら……!

さて、これだけ太陽常温説を補強する材料が現れているにもかかわらず、(感覚的に理解することが難しいからなのか)現在でも同説は常軌を逸したトンデモと見なされている。いったい真実はどこにあるのか? そして、私たちの常識は本当に間違いないのだろうか? 太陽の正体に一歩でも近づくため、筆者は元神奈川工科大学教授の物理学者であるF氏にインタビューを試みた。

――話を始めるなり、F氏は太陽常温説を全面的かつ完全に否定した。

「この論説はまったく論評に値しない“アホの戯言”だ! 太陽の表面温度は6000度で、それどころか内部はもっと高温(数百万〜数億度)だ。
『シュテファン・ボルツマンの法則』という光(電磁波)のエネルギーと温度の関係を表した物理法則によって太陽の表面温度も計測されている。人工衛星による観測でも(地球が受け取っている太陽放射の総エネルギー量を計算するための)太陽定数、1366W/m2が正確に導き出されていて、そこから温度だって計算できる」

――氷や水が観測された件についてはどのようにお考えでしょうか?

「単なる岩石だろう! 岩石には色々な種類がある。水や氷と推定するのは安易すぎる!」

――NASAが知られざる真実を隠蔽しているということはないのでしょうか?

73 ::2021/04/08(木) 20:53:17.69 ID:8n8eq+6D0.net

AVで時間止められる能力者いたろ
核融合止めて貰えば27度なんだぜ!

88 ::2021/04/08(木) 21:01:35.71 ID:Wm8oagCw0.net

>>66
>>61
波動

384 ::2021/04/09(金) 15:58:12.46 ID:B2WX2M8S0.net

>>16
それ海外の虚構ネタ

385 ::2021/04/09(金) 16:39:56.52 ID:7XFzcFVc0.net

太陽の表面温度が約6000度もの高温であることは現代物理学の常識とされる。しかし、当然ながら過去に太陽まで出向いて表面温度を直接計測した人間などいるはずもなく、これはあくまでも計算のうえで導き出される値ということになる。そして、この誰も疑うことのない常識に真っ向から対峙し、驚くべき結論を導き出した研究者がいる。

電気工学博士であり東京工業大学をはじめとする数々の有名大学で教壇に立った関英男(1905〜2001)その人である。関博士は、なんと「太陽の表面温度は26度程度の常温で、黒点には植物さえ生えている」という太陽常温説を提唱したのだ!

【その他の画像はコチラ→https://tocana.jp/2018/09/post_18193_entry.html

■異説の学者による驚天動地の主張
驚天動地の主張を展開した関博士は“異説の学者”としても知られ、1970年代から科学では解明できないオカルト・神秘世界に傾倒し、太陽常温説のほかにも、
「陽子が歪むと癌になり、中性子が歪むとエイズになる」などの革命的新説を数多く発表した権威である。

関氏によると、太陽は熱を発しておらず、T線という放射線を発しているのみ。このT線が地球の大気に触れて初めて光線と熱に変換されるのだという。
そして、これこそが地球で大気の薄い場所ほど暗く低温になる理由とのこと。また、太陽が炎の塊のように見えるのは、太陽の周囲にある大気をT線が通過することでそう見えているに過ぎない。
つまり、もしも太陽の周囲に大気がなければ地球から見ることさえできないというのだ。関氏は、「太陽表面がもし6000度なら、水星は火の玉になってしまう。だから、太陽は冷たい天体だ」と周囲に語っていたという。

425 ::2021/04/11(日) 00:45:38.61 ID:yNrirArt0.net

まぁ主に赤外線が物に当たったときの振動で
熱が発生してるわけだから、
27度でもびっくりしない。

211 ::2021/04/08(木) 23:09:42.56 ID:4icniKPJ0.net

>>61
いまだにこんなのいるんだから関英男は罪深えわ
もう30年くらい前か?
飛鳥昭雄が元気に漫画を書き散らしてたころ

196 ::2021/04/08(木) 22:46:45.66 ID:VSU+T7p+0.net

どういうことだよ

465 ::2021/04/11(日) 11:26:44.62 ID:h/TBKjhO0.net

政治関係でもそうだけどこういう胡散臭い情報のソース元も読まないで反応する奴多すぎて陰謀論とかに騙される奴多すぎてマジで日本ヤバいなって思う

157 ::2021/04/08(木) 21:44:42.17 ID:y3DUQkdF0.net

宇宙は言ったもん勝ち
それより重力の正体を解き明かせ

335 ::2021/04/09(金) 06:46:08.38 ID:YIgZJaKr0.net

地表が快適でもコロナを突破できない。

101 ::2021/04/08(木) 21:13:50.30 ID:Z3bAKiYL0.net

北朝鮮がすでに上陸してるの知らないの?

409 ::2021/04/10(土) 20:17:06.07 ID:gd2REyrL0.net

じゃあなんで光ってんだ?

479 ::2021/04/11(日) 11:43:42.88 ID:3Jp3hWzv0.net

デッカイレンズで黒いプールを温めてみ
熱湯ができるw
発電所ができる多分w

115 ::2021/04/08(木) 21:24:13.71 ID:PsrH2E5Y0.net

>>83
地球でも高いところに行けば温度は下がるだろ?
地上と海面が反応して熱を作ってるんだよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d