NEWSPRESS

【疑問】日本の首相はコロコロ変わる(安倍除く)のにどうしてドイツの首相はずっと変わらないの?

1 ::2021/02/07(日) 11:15:42.59 ID:pfOjnHvV0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
全文
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68905800W1A200C2EA3000/?unlock=1

メルケル後 日独に吹く風

「欧州の女王」として君臨してきたメルケル独首相が2021年秋に4期16年の任期を終えて退く。ポスト・メルケルで対日政策にはどんな風が吹くのか。

1月、保守系与党キリスト教民主同盟(CDU)は党内リベラル派の重鎮ラシェット氏を新党首に選んだ。9月に議会選。足元の世論調査で第1党の勢いだから次期ドイツ首相の有力候補だ。

日本では無名のラシェット氏。実は対日外交に強い関心を示したことがある。

「日本との経済関係を深めたい」。そんな思いが募った20年初め、訪日計画の策定に動いた。自らが州首相を務める独西部ノルトライン・ウェストファーレン州への投資を日本で呼びかけようとした。

同州はオランダなどと国境を接し、近隣外交はお手の物。遠い日本に足をのばせば外交の裾野が一気に広がり、独首相を目指すうえでアピール材料となる。

しかも州都は欧州有数の日本人街があるデュッセルドルフ市。州経済を担う日本は大切だし、あわよくば欧州統合に背を向けた英国から日本企業を奪いたいとの思惑もあった。その後のコロナ禍で外遊は立ち消えになったが、意外なところに日独の政治の絆はある。

日本ではなお中国偏重という印象のあるドイツ。政界での風向きは少し前から変わっている。

アルトマイヤー経済相は18年、アジアの初訪問先として東京を選んだ。ジルバーホルン国防政務次官も取材に語気を強める。「ここには日韓豪やシンガポールなど価値観を共にする国がある」。いま独海軍の太平洋派遣を検討中だ。

欧州の政治情勢の変化が日本への歩み寄りを促す。

債務・難民危機や英国の欧州連合(EU)離脱といった欧州内の懸案にめどがつき、外に目を向ける余裕ができた。伝統的な関心領域の米ロ・中東は体制が充実しているから、自然と「手薄なアジアを強化しよう」という流れになる。

一方で欧州に触手を伸ばす中国への警戒感は強まった。倫理観で世界をリードしたい欧州。強権ぶりが目立つ中国に沈黙したままでは示しがつかない――。そんな機運が広がる。

人権外交は次期政権でさらに活発になりそうだ。選挙で人権を重んじる緑の党が躍進し、CDUなどと組んで与党入りするとの見方がある。香港やウイグル、南シナ海。緑の党は辛辣だ。主要閣僚を握れば一気に対中強硬に傾くだろう。

日本は喜んでばかりもいられない。緑の党は返す刀で日本に注文をつけるかもしれない。原発や死刑制度を廃止せよと迫り、旧態依然の政財界に冷たい視線を注ぐ。従軍慰安婦問題などの歴史認識では、ドイツ政界で最も日本に手厳しい。

追い風のなかに時折、向かい風が吹きそうな気配だが、ほかのリスクもある。

合理主義のドイツは無駄を避ける。主張が曖昧で回転ドアのように政権が入れ替わるなら力を入れる必要がないと考える。メルケル首相は08年の訪日後、15年まで足が遠のいた。

92 ::2021/02/07(日) 12:23:18.58 ID:gKsOFbzT0.net

>>82
うわキモい

112 :名無しさんがお送りします:2021/02/07(日) 13:46:00.02 ID:xBHU6AMHJ

今更ドイツのなにを見習うんだ?
中国と移民問題でぼろぼろじゃん

99 ::2021/02/07(日) 12:29:56.42 ID:T46/qCeB0.net

>>39
A型だから隠居するんだよ
B型は一生仕事したいんだよ
ハイハイ血液型ウザイね

71 ::2021/02/07(日) 12:01:24.44 ID:/2FCiR0A0.net

韓国人が居ないから

28 ::2021/02/07(日) 11:34:28.76 ID:lkVxHksn0.net

ドイツは嫌いだわ
あんまり信用しない方がよい

62 ::2021/02/07(日) 11:54:53.13 ID:LFWDy73E0.net

かといってコロコロ政権が代わるアメリカはどうなんよっつうとそれはそれで好ましい
っていうんだからこういう言説に脳みそ使う方が無駄

58 ::2021/02/07(日) 11:53:24.78 ID:Ahr9UyWj0.net

安倍晋三 1年
福田康夫 1年
麻生太郎 1年
鳩山由紀夫 9か月
菅直人 1年半
野田佳彦 1年
安倍晋三 7年半
菅義偉 5か月

小泉以降は2位が菅直人かよwww

26 ::2021/02/07(日) 11:34:18.59 ID:yuR8HvTx0.net

長期政権だった中曽根時代、小泉時代、第二次安倍時代はよくも悪くも安定はしてたな。
長すぎるのもアカンが少なくとも4年はやらないと安定しない。

125 ::2021/02/07(日) 14:45:02.23 ID:JYBU4ojJ0.net

緑の党は社民党と組むんじゃない?それと左派党も合わせて左派連立政権もあるんじゃない?

117 ::2021/02/07(日) 13:56:09.28 ID:sZS45wVM0.net

野党がまともだから

84 ::2021/02/07(日) 12:11:29.54 ID:gqWHqyDt0.net

>>77
マスク?
米も欧もマスクは日本の状況を見て見直されて着用率が上がったんだけど
日本ほど法律無しで統制取れてコロナに向かってる国なんてそうそうないんじゃね
特措法が出来る前でも自主規制が機能する国なんだけどね
日本はコロナで叩かれるけど、世界的に見ても相当上位の感染率で、それで菅叩きってのもどうかしてる

111 ::2021/02/07(日) 13:37:39.31 ID:7SEsLr4N0.net

日本の場合、与党であれば不法行為を
法が裁けないかわりに
退職金もらってすぐ逃げるから
これを弁当食べてくると表現する

6 ::2021/02/07(日) 11:17:36.37 ID:IDRkidup0.net

生徒会長だって毎年変わるだろ?
民主主義が徹底してるからコロコロ変わるんだよ

39 ::2021/02/07(日) 11:42:06.73 ID:UTBSodEf0.net

>>12
小泉なんて当時党規約で3期目ができてもやらなかっただろ
郵政民営化って自分がやりたいこと達成して最後レームダックだったんだし。
イラク戦争加担して戦後最大の大不況もたらしたのに、郵政民営化で自民党二分したパフォーマンスで
マスゴミに叩かれなかったのが全てだよ。

17 ::2021/02/07(日) 11:26:52.14 ID:ABqRlYk50.net

ドイツは今も独裁国家だから

32 ::2021/02/07(日) 11:38:06.40 ID:IDRkidup0.net

コロコロ変わる方が変化に対応できるイメージがあるが現実が逆なのはなんなのかね?
>>16を見ると、良い悪いは抜きにして長く続けてる総理ほど変革的なことをしてる気がするんだが

94 ::2021/02/07(日) 12:24:17.11 ID:pTfoVSxp0.net

ボンボンだからな

97 ::2021/02/07(日) 12:26:07.82 ID:nqLWR9qn0.net

難民入れて嫌われてるみたいだよ

59 ::2021/02/07(日) 11:53:40.28 ID:ZCmGkfET0.net

>>50
その世論っていうのも共産党支持者や立憲支持者のような少数派なのにね
意見は取り入れてあげればいいけどまともに相手にする必要がない

53 ::2021/02/07(日) 11:51:21.56 ID:+UHg9IRZ0.net

蓮舫
ドイツに渡米する!

12 ::2021/02/07(日) 11:20:48.70 ID:+NI5gtRI0.net

小泉は立派だったなぁ
それに比べて権力への執着を隠さなかった安倍は自民党自身の権力への戒めを破って3期目だからな

権力って怖いね

57 ::2021/02/07(日) 11:52:22.18 ID:OsHCkybZ0.net

アメリカも定期的に変わってるだろう

134 ::2021/02/07(日) 16:07:00.73 ID:Nkm6uXY50.net

独裁よ

18 ::2021/02/07(日) 11:28:11.47 ID:TOIXSMsV0.net

出る杭はみんなで打つの文化だから

69 ::2021/02/07(日) 11:58:59.06 ID:1YFbgbHc0.net

官僚とか国家として組織がしっかりしてたら、誰がなっても一緒だよ
30代で首相とか沸いてる国はそんな感じ。でかい国じゃないから政治家の絶対数も少なくて、そんな感じに落ち着く。
首相ったって言うて表で汗かいて働く立場だからな。本当の頭は御簾の向こう側。御簾もない国もあるだろうけど。

41 ::2021/02/07(日) 11:43:26.49 ID:kHmwqNDn0.net

コロナワクチン開発したファイザーもドイツ
ドイツはやっぱすげえわ

79 ::2021/02/07(日) 12:06:07.48 ID:6FRtQ2ui0.net

一方ドイツの憲法はコロコロ変わるのに日本の憲法は70年変わらず

65 ::2021/02/07(日) 11:57:45.43 ID:JIWr3CTE0.net

>>63
だからどこ見てもひどいもんだろ?
強固な基盤を持った安倍政権が一番マシだった

106 ::2021/02/07(日) 13:00:58.78 ID:UfvjafJ60.net

マスコミの大半が反日でいつも政権攻撃してるからだろ
だけど、いざ選挙となると有権者も野党には任せられ無いと気付き自公政権になるけど、総理大臣は変わる
その繰り返し

77 ::2021/02/07(日) 12:04:55.86 ID:ZCmGkfET0.net

>>70
いや。
わがままな奴が多いのでみんなで決めたことを守らずに裏切るやつが多くて首相がコロコロ変わる
菅さんも自民の誰かに裏切られるなら短期政権になる

マスクもそう。
みんなで決めた国会や政府が決めたことだから敵対勢力でもみんなで守ろうとするのが欧米だけど日本はそうはならない
これに関してはアフリカ諸国と精神が変わらない

139 ::2021/02/09(火) 07:21:18.50 ID:lEOr2EGe0.net

>>99
わかってるのに言うなよ

50 ::2021/02/07(日) 11:47:45.08 ID:JIWr3CTE0.net

>>32
コロコロ変わるってことは政権基盤が脆弱だってこと
脆弱な政権が抵抗勢力の反対を押し切れるわけもないから何もできずに消えるのは当然
コロナ対策見ても弱い政権は世論の動向に左右されて右往左往してる

142 ::2021/02/09(火) 11:40:47.36 ID:D8kWpJwH0.net

ドイツ銀行さん、台湾ドルの釣り上げ行為で台湾から制裁
https://jp.reuters.com/article/taiwan-forex-idJPL4N2KE13T

91 ::2021/02/07(日) 12:20:30.24 ID:Oc+wcgOO0.net

メルケルもそろそろなんじゃないの?
しらんけど

67 ::2021/02/07(日) 11:58:37.67 ID:JczjBFi60.net

>>7
それ言ったら日本領の竹島なんて存在しない韓国領の独島ならあるって事になるぞ
北方領土だってずっとロシア領

22 ::2021/02/07(日) 11:30:40.78 ID:F9e0tzOL0.net

良いか悪いかじゃなくて良いという事で信じ込む国ってイメージ

98 ::2021/02/07(日) 12:28:37.30 ID:CUiGiQ4D0.net

ロシアの首相は変わってるのかすら知られてない

64 ::2021/02/07(日) 11:56:35.56 ID:ZCmGkfET0.net

日本人は団結力がないのが欠点なんだよね

38 ::2021/02/07(日) 11:41:48.16 ID:W68MCRG60.net

今度はドイツ抜きでやろうぜ

86 ::2021/02/07(日) 12:14:31.01 ID:AvQ/G8u70.net

ドイツは足を引っ張る奴にきちんと対処してるからね
日本はモリカケ桜にどれだけ金と時間を費やしたかな?

10 ::2021/02/07(日) 11:19:24.40 ID:544u6Hr60.net

アメリカがいるからな。
森元だってアメリカが五輪出来ないから中止になるよう降ろされるのさ。

16 ::2021/02/07(日) 11:25:07.83 ID:pfOjnHvV0.net ?2BP(5000)

https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
1975年以降

日本
三木武夫 2年
福田赳夫 2年
大平正芳 2年
鈴木善幸 2年半
中曽根康弘 5年
竹下登 1年半
宇野宗佑 2か月
海部俊樹 2年
宮澤喜一 1年8か月
細川護熙 9か月
羽田孜 2か月
村山富市 1年半
橋本龍太郎 2年半
小渕恵三 1年半
森喜朗 1年
小泉純一郎 5年半
安倍晋三 1年
福田康夫 1年
麻生太郎 1年
鳩山由紀夫 9か月
菅直人 1年半
野田佳彦 1年
安倍晋三 7年半
菅義偉 5か月

ドイツ
ヘルムート・シュミット 8年
ヘルムート・コール 16年
ゲアハルト・シュレーダー 7年
アンゲラ・メルケル 16年

51 ::2021/02/07(日) 11:49:19.81 ID:XWxgDeO90.net

さすが独裁者の本場。パヨさんは早く辞めろってツイッターデモしろよ

68 ::2021/02/07(日) 11:58:57.54 ID:2fsLvC6+0.net

>>62
米国は国家元首なんだから簡単に辞めたらおかしいよ

66 ::2021/02/07(日) 11:58:07.87 ID:tb0UjJBz0.net

メルケルもコロナに助けられた一人だからな。
メルケルの支持率は維持できていたけども政党支持率が低く不安定な政権運営で極右政党の反移民政策が支持を伸ばしていた。
コロナのお陰で実質的な移民禁止政策となり政党支持率も回復

13 ::2021/02/07(日) 11:20:58.45 ID:NrnRMLg80.net

知らんがな
とりあえずなんでも海外様のやる事が正しい、日本はクソ

って事が大嘘ってのは分かってきた

34 ::2021/02/07(日) 11:38:19.83 ID:gqWHqyDt0.net

そりゃマスコミが今でも菅おろしやってんんだろ
マスコミが異常なんじゃね
それもどうやって世界に向けて日本を貶められるかというようなことまでセットでやる
独裁なんてワードがまさにそれ、安部独裁なんてどれほど聞いたか
安部はマスコミを抑え込んで言論統制する独裁者だ、なんて批判が毎日どこかで聞こえてくる
モリカケに3耐えられたのも、国民の支持があったからだけど、年単位でネガキャンを続ける

4 ::2021/02/07(日) 11:17:07.33 ID:9KiKQo1k0.net

日本の首都は定義されてないぞ

120 ::2021/02/07(日) 14:06:44.24 ID:okHyWCIE0.net

小渕さんって現役中に亡くなったんだっけ?

55 ::2021/02/07(日) 11:51:59.04 ID:Y5S2CGpZ0.net

ダイソンだから

141 ::2021/02/09(火) 11:28:54.10 ID:cz3LLswe0.net

野党に足ひっぱられないのか

42 ::2021/02/07(日) 11:43:50.50 ID:dmN7BJbb0.net

メルケル辞めてポリコレぶんぶん党が政権に入るなら
本当にドイツお終いだろ

25 ::2021/02/07(日) 11:33:16.51 ID:0IlGnSTt0.net

コロナで61,324人も死んでて許してもらえるドイツ
たった6,278人の被害で辞めろと叩かれる日本

128 ::2021/02/07(日) 15:02:12.01 ID:7SEsLr4N0.net

>>113
あれは籠池氏と同じで梯子を外されてトカゲのしっぽ切りにあった
死人に口なし
極道がよく使う手

135 :名無しさんがお送りします:2021/02/07(日) 17:39:36.85 ID:i2sHk9lR5

首相なんて誰でもいいんだよ、行政の執行義務を負っているだけの行政長官に過ぎない、
決定権限は国会が担ってるから、首相には何の決定権もない。
まだ県知事の方が決定権がある。
知事は自分の判断で非常事態を宣言できるが、首相にできるのは国会で決めた宣言の発出だけ。
つまり儀式として国民に告知するだけということ。
だから首相が自分の考えを言わずただ原稿を読み上げることに終始するのは、
間違ったことではなく法に沿った適切な職務行為なのだ。

108 ::2021/02/07(日) 13:18:06.40 ID:rMGEFebj0.net

白人とアジア人の違い
日本は欧米の指示で改憲したら総理交代

144 ::2021/02/09(火) 17:12:50.13 ID:J2GZK7uQ0.net

コロコロ変わってもほぼ一貫した政策ならよくね?
大統領が変わったら180°くらい変化する方が大変だと思う

133 ::2021/02/07(日) 16:05:18.31 ID:uU84ap1I0.net

息苦しそうな国だわ

87 ::2021/02/07(日) 12:15:14.58 ID:ju6JKeN30.net

ドイツは伝統的に長いけど、日本のマスコミはそれを独裁と批判しない。
アメリカも2期8年が基本で、トランプのような4年で終了は例外的。

日本では安倍が初めて累計で8年を超えたばかりなんだけど、
日本のマスコミは長期政権の弊害という報道しかしない。
というか、日本のマスコミは政権誕生から1年もすれば、もう解散解散と騒いでいる。

イギリスやイタリアもそうだけど、短命政権が続くと国際的な認知度は急激に落ちる。
G7サミットでも完全に脇役になってしまう。
日本では中曽根、小泉、安倍だけが相手にして貰えた首相になる。
G7でメルケルがずっと主導権を握り続けるのもまさにそういうこと。

というか、ドイツが汚い。
余所の国では長期政権の弊害を煽って、自分のところは何処よりも長い。
それでいつも国際的な地位を確保していく。実力ではないんよ。
だから、ちょっと長いだけの安倍に容易に抑え込まれた。

8 ::2021/02/07(日) 11:18:21.54 ID:byzt3SxQ0.net

東ドイツ出身者がトップに置いたらダメなのがよくわかった

36 ::2021/02/07(日) 11:39:56.13 ID:UTBSodEf0.net

日本人がマスゴミ主導で洗脳されてるバカだらけだから変わった直後誰でも支持率70%にして
1年後20%まで下げるのがデフォだからだよ
無能認定されずに1年後40%有るやつはみんな長期政権になってるだけの話

127 ::2021/02/07(日) 14:58:56.01 ID:oyl8TBCK0.net

安倍も含めてまともに政治ができないから

56 ::2021/02/07(日) 11:52:22.18 ID:WZcWwpXg0.net

>>2
>>3
↑これで終了してるだろ

132 ::2021/02/07(日) 15:58:49.13 ID:DRNpg4260.net

イタリアはコロコロかわる(ベルルスコーニ除く)だったろ

81 ::2021/02/07(日) 12:09:16.56 ID:NrnRMLg80.net

>>70
そもそもアメリカは奴隷使って楽して成り立ってきた国だし、移民必要なのも当たり前だけどな
今さら被害者面してるアメリカ人がアホ

>>77
そりゃあGHQに日本はクソ!!欧米は素晴らしいと散々洗脳されて愛国心無くしてきたし

欧米はー言ってるお前なんかまさにそう

118 ::2021/02/07(日) 14:04:33.63 ID:3UlnTkLX0.net

足引っ張りたい陰湿な国民性だからだろ
韓国と大差ない

43 ::2021/02/07(日) 11:44:58.66 ID:NrnRMLg80.net

>>36
日本人ガーってか、欧米メディアと欧米人も 達のアホっぷりも最近よーーく分かったけどな

3 ::2021/02/07(日) 11:16:37.91 ID:7obaSkmm0.net

ドイツの首相もコロコロ変わってるだろ(メルケル除く

83 ::2021/02/07(日) 12:10:52.73 ID:HyNO7HGE0.net

党首は変わらないぞ志位とか

148 ::2021/02/09(火) 18:42:28.64 ID:YkURUWll0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。