【在宅勤務】印鑑を押すためだけに出社しなければいけない会社

1 :おぐらのおじさん(東京都) [GB]:2020/04/11(土) 07:09:13 ?2BP ID:2949qOoi0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
急ピッチで在宅勤務を進める企業にとって、ネックとなっているのが印鑑です。契約書に印鑑を押すため、今も出社を迫られる会社もあります。
(以下略)

在宅勤務なのにハンコを押すために出社… | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381401000.html

172 :セーフティー(家) [US]:2020/04/11(土) 09:30:03 ID:rUWNDIi40.net

>>30
電子承認もまだなのがウチです

6 :ハッチー(大阪府) [GB]:2020/04/11(土) 07:11:43 ID:oCcYmuQC0.net

>>2
荒唐無稽(口頭無形)な指摘!

130 :ガリ子ちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 08:22:32 ID:9WcZUjjo0.net

世界は印鑑なしだから、日本も印鑑なしにできるかも

232 ::2020/04/11(土) 12:35:19.74 ID:O7K2vc0f0.net

>>1
押印は必要だからな。

129 :イチゴロー(神奈川県) [UA]:2020/04/11(土) 08:22:16 ID:S4nXg+Dx0.net

>>125
紙様「ぎゃああああ

170 :ピザーラくんとトッピングス(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 09:26:47 ID:yJd5eqD70.net

うちはハンコ欄にエクセルで名前入力するだけだ
もはやハンコでも何でもないだた「誰が許可したか」を示すためだけのものだが、
社外に渡す文書はそうはいかないんだよなあ
こればかりは、日本中で統一しないといかんね

208 :しまクリーズ(富山県) [US]:2020/04/11(土) 11:15:33 ID:3A701Q6N0.net

マイナンバーカードの普及率がこの国の電子申請の遅れを示してるわ

281 :ドコモダケ(神奈川県) [ニダ]:2020/04/11(土) 20:54:32 ID:xHFLjSyx0.net

>>74
まだこういう会社多いでしょ

PCで作成
印刷
押印
スキャン
メールで送信

返信がFAX

280 ::2020/04/11(土) 20:52:30.14 ID:r/qe3aVb0.net

社印、庁印、職印等はまだしゃーないとしても
三文判を押しに出社するのは意味不明

3 :コロドラゴン(コロン諸島) [IE]:2020/04/11(土) 07:10:18 ID:BvZxdRroO.net

シャチハタ

49 ::2020/04/11(土) 07:27:25.02 ID:xUOEKtA70.net

印鑑利権は存在する

54 ::2020/04/11(土) 07:30:57.81 ID:guZdMcuG0.net

自分とこが電子化してても相手がハンコ欲しがる事もあるからなあ

103 ::2020/04/11(土) 08:05:12.27 ID:ncAiYF3q0.net

電子印でいいのに

193 ::2020/04/11(土) 10:07:10.06 ID:N1VDWfwW0.net

公務員
「出勤簿に印鑑押さないと出勤扱いにしないぞ
テレワークでも出勤簿に印鑑押すために登庁必須」

66 ::2020/04/11(土) 07:43:58.70 ID:YyDsOywL0.net

役場がすべての元凶

89 :めばえちゃん(岩手県) [EU]:2020/04/11(土) 07:57:33 ID:1QmOtPoQ0.net

>>13
あああ耳が痛い耳が痛い!
お前うちの社員だな?

266 :ポケモン(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 16:46:56 ID:dnAOXDTA0.net

オンラインにするわ→じゃあ一度出社して相談の上書類に印鑑と署名を・・・・・・

99 :星ベソパパ(兵庫県) [SY]:2020/04/11(土) 08:03:51 ID:oF38Cn2z0.net

サインNG
拇印NG
100均のシャチハタOK

こんなの個人証明にならんだろ・・・

140 :京急くん(千葉県) [JP]:2020/04/11(土) 08:38:14 ID:LN8JTnOm0.net

ハンコ文化は日本と中国だけ。

258 :ぶんぶん(庭) [KR]:2020/04/11(土) 15:30:48 ID:XsuA1kyx0.net

>>257
うちの会社もテレワークと言う名の自宅待機期間があったわ
給料全額出る
来週からついに休業補償に変わったけどw

74 :アイちゃん(光) [PL]:2020/04/11(土) 07:46:19 ID:LC3RKNkl0.net

PCで文書作る
紙に印刷
押印
スキャンしてPDF化
メール送信

うちの会社バカすぎて話にならん

13 :さっしん動物ランド(中国地方) [CA]:2020/04/11(土) 07:14:34 ID:tK4f+Mib0.net

会社が電子化を進めると言って何をするのかと思ったら印刷した書類をpdfで管理するだけだった
ほんと死ねばいいのに

59 ::2020/04/11(土) 07:40:46.64 ID:LRkkXpzX0.net

>>14
どこの市役所だよ
中央省庁は全部電子決裁だろ

125 :大吉(庭) [ニダ]:2020/04/11(土) 08:21:19 ID:fXIBR7sX0.net

ハンコ感染

160 :ビタワンくん(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 09:04:53 ID:DbWY4Owk0.net

判子無くしたら総務が半分クビになるんで変わる訳ない

56 :マーシャルくん(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 07:34:50 ID:0lU0EeMx0.net

>>19
これだよな(´・ω・`)

17 :アニメ店長(茸) [EC]:2020/04/11(土) 07:15:59 ID:xOkYYuex0.net

こいつの出番
https://youtu.be/6IIcCCKciWo

182 :ちーたん(茸) [ニダ]:2020/04/11(土) 09:35:48 ID:1TWr8h080.net

金融系は特にハンコ社会だからな。

249 :デラボン(東京都) [CL]:2020/04/11(土) 14:26:23 ID:2z7uCCb00.net

>>246
うちも印鑑に戻ったわ
>>248

196 :チーズくん(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 10:20:23 ID:1vfEeGrf0.net

印鑑押すだけで給料がもらえる会社
うらやましいね

174 :ヒーおばあちゃん(島根県) [ニダ]:2020/04/11(土) 09:31:38 ID:gWb1wtuo0.net

ブロックチェーン「我らの出番ですね」

27 :ぶんぶん(庭) [KR]:2020/04/11(土) 07:18:58 ID:XsuA1kyx0.net

>>21
ISOはほんとクソ
あんなん守ってる企業ゼロだろ
絶対みんなごまかしてるわ

41 :ファーファ(栃木県) [ニダ]:2020/04/11(土) 07:24:09 ID:jn5FiHoh0.net

役所への提出書類と個人客との契約書が多くて
社判の捺印が電子化できない
役所が電子申請対応してくれたら休める

218 :モッくん(福岡県) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:50:54 ID:x1ZSjC+f0.net

pdfだったら別に残しといてもいいんだけどなあ
紙じゃないと駄目ってのは流石に迷惑だよ

61 ::2020/04/11(土) 07:42:11.55 ID:u6eOjs+q0.net

社内で一番保守的な部署が総務経理
まあ言ってしまえばここがコロコロ規定を変えていたら社内がガタつくため慎重に動かざるをえない
改革が苦手で自分たちではギリギリまで変えられない

292 :キタッピー(茸) [ニダ]:2020/04/12(日) 05:23:54 ID:y6b3RG5h0.net

デンソーがこういう時のためにハンコロボット作ったろ

250 :バブルマン(東京都) [US]:2020/04/11(土) 14:37:05 ID:lj4bcR4x0.net

>>175
こういうの考える奴死ねばいいのに

85 :Mr.コンタック(東京都) [US]:2020/04/11(土) 07:56:39 ID:A2sur74/0.net

>>27
ISOは一回認証受けたら別に審査来なくて良いよね。
必要な箇所だけ取り入れれば良い。
殆どの会社は実際運用できてないしね。
うちは割と真面目に取り組んでるけど
かなり経営陣が深く入り込まないと社員主導では絶対無理。

34 ::2020/04/11(土) 07:21:16.61 ID:hn+t6Mtz0.net

ウチの会社は電子稟議が導入されたのに、いちいち紙に印刷して表紙に押印欄設けて判子ももらうルールになってる
もうアホだわ

114 :ポリタン(京都府) [CH]:2020/04/11(土) 08:14:23 ID:Ua2SWJkI0.net

在宅だと労働時間どうなるの?
固定8時間?うちだと労働時間足りなくて減給になりそう

191 :お前はVIPで死ねやゴミ(山形県) [US]:2020/04/11(土) 10:03:40 ID:Y8hJg/w20.net

>>4
PDFをエクセルと同じものとして扱えると思ってる馬鹿の多さよ。

あとパワポ?なにそれ?みたいな。

151 ::2020/04/11(土) 08:52:15.75 ID:KWAQgE4U0.net

180 :ヒーおばあちゃん(島根県) [ニダ]:2020/04/11(土) 09:34:57 ID:gWb1wtuo0.net

>>178
意味があるないでバッサリ切り分けるなら
ここにハンコって意味がないだろ。という書き込みはさらに意味がないけどなw

9 :火ぐまのパッチョ(福島県) [US]:2020/04/11(土) 07:12:51 ID:TXPqmZnS0.net

ワークフローと電子印じゃないの?

33 :マルちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 07:20:31 ID:Bd7Nmp/S0.net

なんかUSBでそういうの作れよ

141 :どれどれ(家) [US]:2020/04/11(土) 08:39:57 ID:VqGDFT0l0.net

うちも勤怠はそうだわ
しかしなぜか発注は電子印鑑がゆるされてるw

21 :Kちゃん(宮城県) [PL]:2020/04/11(土) 07:16:48 ID:ece+On5f0.net

ISOや内部統制法で手書きサイン(笑)なんて会社もある

269 :ラジオぼーや(岐阜県) [ES]:2020/04/11(土) 17:46:13 ID:FfZCW4cf0.net

行政が紙と判子なんだから完全な在宅ワーク無理だろ
工事書類のやりとりは国は電納になったんだから、契約関係書類も電納させろ
自治体も続け

169 :京急くん(東京都) [CN]:2020/04/11(土) 09:24:28 ID:YXGJLrDU0.net

テラワーク1日150回線増やしただけでまったく動かなくなる
1週間後にあと700回線増やす予定どうなる?

144 :みらいくん(埼玉県) [GB]:2020/04/11(土) 08:41:25 ID:OMdMInZd0.net

ISOマジで糞だよな。一生見もしない書類を3年保存しろとか天下り公務員4ねよ

223 :大魔王ジョロキア(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 12:02:39 ID:hFADNM4V0.net

>>214
さらにそれを印刷してハンコ押してPDFにして送り返せ!という電子化・・・(´・ω・`)

122 :タウンくん(東京都) [JP]:2020/04/11(土) 08:20:41 ID:Z+opjjxX0.net

今は電子印鑑とか普通に使ってるだろ

51 ::2020/04/11(土) 07:29:20.33 ID:cAdD45td0.net

>>1
死ね、マジで

153 :山の手くん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/11(土) 08:52:34 ID:V2VYOxC50.net

後進国ではよくある日常

271 :ミルバード(兵庫県) [US]:2020/04/11(土) 18:08:48 ID:JlJ2oSB10.net

VPNという発想はないのか

19 :み子ちゃん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 07:16:12 ID:UwGLso4k0.net

電子承認ができる会社なんだけど、相手先の契約書や請求書が紙だと詰む・・・。

276 :パッソちゃん(家) [ニダ]:2020/04/11(土) 20:35:04 ID:aC4Bz1V+0.net

>>237
うちは在宅で交通費かかってないのに支払われてるからそれで不満無いな

なんなら返しても良い

161 :ミルーノ(東京都) [RU]:2020/04/11(土) 09:06:48 ID:CyLK8Y2s0.net

>>152
大手企業や教育機関はデジタル証明書取得してwebで書類決済の流れだけど
中小は証明書というコンセプト自体周知されてるかどうか

60 ::2020/04/11(土) 07:42:05.61 ID:XpTTw1F60.net

>>57
別に会社同士でもやってもいい
ただ問題が起きたときに責任持てるかどうか
個人なら高くても万単位だろうが会社は億単位の契約とか普通にあるし、そのときに潔白を証明できなければ人が死ぬ

203 ::2020/04/11(土) 10:51:06.47 ID:HnAr4Krt0.net

コロナは印鑑を捨て去るチャンスだ
老害を黙らせるだけの理由になる

274 :おおもりススム(千葉県) [ニダ]:2020/04/11(土) 19:58:04 ID:b/XsqAlv0.net

日次で点検する書類があるけど電子保管されてるのに印刷して紙ベースでも保管してる
なんの意味があるんだか、、

16 :リボンちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 07:15:49 ID:Di955G9v0.net

えーと

電子印鑑にしたとしても、どの端末でも使えない
電子印鑑用のUSBとか持ち歩かないといけない
落としたり無くしたりしたら大変な事になる

のが現状
電子印鑑用の指紋や静脈認証がどのPCやタブレットでも行えるように環境を整えるのは中小企業では難しい

233 ::2020/04/11(土) 12:36:21.15 ID:O7K2vc0f0.net

>>19
そうそう。うちもそう。
相手先が紙の契約書とか発注書を求めてるから押印しないといけない。

246 :キューピー(家) [CR]:2020/04/11(土) 13:53:56 ID:7FR1m4yv0.net

最近の佐川急便はタッチパッドに手書きサイン求められる。
あれはあれで邪魔くさいな。
シャチハタでパーンと一回押すほうが早い。

254 ::2020/04/11(土) 14:42:23.59 ID:wXVNeRtq0.net

社名明かせばええやん

152 :パナ坊(山口県) [ニダ]:2020/04/11(土) 08:52:19 ID:KYyi23hq0.net

電子判子導入してないのか?

190 :ガリガリ君(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 10:02:36 ID:UEZKxjxI0.net

>>155
パラパラマンガだろ。でもこれが一番確実。
目の残像ってすごい。

212 :トラッピー(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 11:22:17 ID:lfgvanZL0.net

これマジでバカバカしい。

149 ::2020/04/11(土) 08:49:01.69 ID:vwYlpGwZ0.net

>>85
外部審査とかいうくだらない審査ビジネスやめてくれよな。

138 :そなえちゃん(神奈川県) [VN]:2020/04/11(土) 08:37:19 ID:kI2RaL1U0.net

銀行印とか

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d