塩は単なる調味料でなく、様々なシーンで使用される精神の拠り所 理解出来ず驚く中国人

1 ::2020/03/29(日) 15:45:27.18 ● ?PLT(13345).net
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
2020-03-29 11:12
http://news.searchina.net/id/1688074?page=1

 塩は基本的な調味料の1つで、料理の味を整え、食材の旨味を引き出す存在として、日本や中国を含め世界のあらゆる場所で使用されていてる。だが、日本において塩は単なる調味料に留まらず、様々なシーンで塩が使用されていると聞いて驚く中国人は多いという。

 中国メディアの今日頭条は26日、日本において塩は調味料としての存在だけではないことを紹介する記事を掲載し、「塩はなんと日本人の精神の拠り所でもある」と驚きとともに伝えた。

 記事はまず、日本において塩は様々なシーンで用いられていて、外国人からすれば「不思議」と感じる習慣も多いと紹介し、たとえば「日本では夏にスイカを食べる際、塩を振って食べる習慣がある」と紹介しつつ、驚くのはそれだけではないと主張。
日本の国技である「すもう」でも、取組みに先立って「塩」を力士が土俵に撒くほか、一部の日本人は家の様々な場所にところに塩を三角錐の形にして置いておく習慣もあると紹介し、こうした行為は中国人にとっては理由がよくわからないと論じた。

以下ソースで

70 :ホスフェニトインナトリウム(家) [BR]:2020/03/29(日) 17:22:02 ID:UnxtuMX+0.net

WHOの広めた減塩信仰はクソ
お前ら自然塩摂れよ

81 :レムデシビル(家) [CN]:2020/03/29(日) 17:45:11 ID:9FR2b30P0.net

塩は最初から聖別されている特別な物質
だから厄除けや他のアイテムの浄化に用いられる

29 :アメナメビル(茸) [JP]:2020/03/29(日) 15:59:07 ID:bpPQoAQr0.net

葬式のときもらうよね塩

121 :ダクラタスビル(東京都) [CN]:2020/03/30(月) 05:59:19 ID:zYe2bZ800.net

>>116
別に塩が血液をドロドロにしてる訳じゃねーぞ

104 :イドクスウリジン(岐阜県) [US]:2020/03/29(日) 21:07:35 ID:m0Xwdqho0.net

>>2
れすポン酢がおおいね

47 ::2020/03/29(日) 16:24:21.33 ID:IND/Uxd90.net

>>38
関羽も塩屋よな

114 ::2020/03/29(日) 23:46:26.14 ID:dnyfHj7q0.net

>>56
5ちゃんで義務教育受けたんだろ
ネットの大先生のフェミ像はこの世の業が詰まっている

52 :アシクロビル(千葉県) [US]:2020/03/29(日) 16:37:58 ID:c1cqxoP50.net

>>49
元々は中国じゃね

67 :オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2020/03/29(日) 17:20:24 ID:fOqCFuaq0.net

塩釜焼きって日本だけなのかな

19 :プロストラチン(東京都) [ヌコ]:2020/03/29(日) 15:54:31 ID:thG1zWg30.net

盛り塩って中国由来じゃないの?

24 :アタザナビル(ジパング) [ID]:2020/03/29(日) 15:57:05 ID:tjlRSik70.net

>>1
その一方で押尾学はMCATで捕まっていた

※お塩ちがいです

56 :ジドブジン(家) [PL]:2020/03/29(日) 16:45:58 ID:ZV9/5Bsq0.net

>>14
後宮の歴史に激怒するの?すごい妄想だね
お前の頭の中のフェミってどんななの?

118 ::2020/03/30(月) 01:28:51.57 ID:AvvePqjR0.net

昔は塩で歯磨きしてたりする

4 ::2020/03/29(日) 15:47:47.84 ID:UarqMHFj0.net

少なくとも塩の三角盛りは中国から伝わってるだろ?

88 :アデホビル(茸) [NL]:2020/03/29(日) 18:46:51 ID:FAh6mm0x0.net

日本の伝統文化は大概中国発祥のハズ
なのに肝心の中国が忘れてちゃ駄目だろ

100 :ペラミビル(コロン諸島) [ニダ]:2020/03/29(日) 20:31:28 ID:+7/LN20vO.net

>>94
神道由来
仏教、道教、儒教で塩なんか撒く訳ない
日本の仏式葬儀で塩撒くのは、仏教が日本化したための習俗

72 :ホスフェニトインナトリウム(家) [BR]:2020/03/29(日) 17:23:10 ID:UnxtuMX+0.net

>>69
あいつ女拐おうとして捕まったり家康のお下がり女もらっててすげえ情けなかった…

11 ::2020/03/29(日) 15:49:07.54 ID:kgcoRMPO0.net

調味料じゃねえよバカ

14 ::2020/03/29(日) 15:50:35.60 ID:K4QeSMon0.net

>>4
盛り塩の元ネタを知ったらフェミが激怒しそう

40 :エルビテグラビル(埼玉県) [US]:2020/03/29(日) 16:11:29 ID:LatOGG5a0.net

風邪とかで食欲なくて全然食ってなかった時塩舐めてた
クッソ旨かった思い出

42 ::2020/03/29(日) 16:20:16.02 ID:DExkDzfF0.net

>>2
ショーユーことだよ

90 :ソホスブビル(東日本) [US]:2020/03/29(日) 19:10:09 ID:Yr4BeJO80.net

塩が豊富だから何でも使うんだよな

123 :ザナミビル(愛知県) [US]:2020/03/30(月) 08:59:29 ID:K1khGmUY0.net

日本の盛り塩は厄除けや厄払いの意味合いが強くて
中国の盛り塩は人寄せの意味合いがあると聞いたことがある

45 ::2020/03/29(日) 16:23:34.63 ID:wiLm5+Xq0.net

>>7
合成か?

85 ::2020/03/29(日) 18:01:20.61 ID:DPlCpbWw0.net

日本人が祓ったり清めたりするアイテム。
手を洗うのと似てる。

30 :バラシクロビル(群馬県) [US]:2020/03/29(日) 16:00:03 ID:CpYUQ7R80.net

形に秘密がある気がする

94 :バラシクロビル(京都府) [US]:2020/03/29(日) 20:20:59 ID:71K4t+P+0.net

中国では霊に塩をかけて追い払わないのかな

103 :ファムシクロビル(神奈川県) [CA]:2020/03/29(日) 20:42:46 ID:wkSCc8ne0.net

>>1
おまえら中国人にかける為にあるんだよ
道端でかけてやれよコロナチャイナに

59 :オセルタミビルリン(家) [US]:2020/03/29(日) 16:52:56 ID://pVQZJ70.net

>>7
首から↑合成すぎてちょっとなぁ

33 :ビクテグラビルナトリウム(北陸地方) [AU]:2020/03/29(日) 16:01:42 ID:LOfN9Lg60.net

道路にも蒔くんだぜ

61 :ファムシクロビル(SB-Android) [ニダ]:2020/03/29(日) 17:04:02 ID:45tbBXrY0.net

塩でホルホル?!?!?!?!

68 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/29(日) 17:20:42 ID:qZtXH5nA0.net

盛り塩って中国の習慣じゃないの

113 :アマンタジン(大阪府) [ニダ]:2020/03/29(日) 23:41:54 ID:p0yrQbv70.net

ここでぱるるが一言、、、

113 :アマンタジン(大阪府) [ニダ]:2020/03/29(日) 23:41:54 ID:p0yrQbv70.net

ここでぱるるが一言、、、

87 :ピマリシン(東京都) [ニダ]:2020/03/29(日) 18:39:49 ID:Yfk4N5eU0.net

スイカに塩はミネラル補給も兼ねてたんじゃねーかな
基本田舎の食いもんだからなあんなん

117 ::2020/03/30(月) 01:16:20.29 ID:Du9GM+Hl0.net

塩よりも米の方が神聖な感じもするけどねキョンシーだって餅米に弱ったな

6 ::2020/03/29(日) 15:48:04.78 ID:eRCEQZ/R0.net

スイカに塩ふるのは正当な調味料としての用途だろ
お汁粉に塩入れるようなもんだ

96 :ネビラピン(東京都) [US]:2020/03/29(日) 20:22:29 ID:IUaD3ZSf0.net

塩で清めるて中華由来じゃないの?

25 :アシクロビル(やわらか銀行) [CN]:2020/03/29(日) 15:57:31 ID:aYNWpoKC0.net

>>7
体重も120有りそう。

26 :ビダラビン(新潟・東北) [US]:2020/03/29(日) 15:57:34 ID:g5icX5gE0.net

塩には殺菌作用もあるのかな

49 :リバビリン(SB-iPhone) [US]:2020/03/29(日) 16:34:00 ID:X8/CszpT0.net

>>3
牛車云々は平安時代の日本の話じゃなかったっけ?
夜這いに来てください、みたいなやつ

15 ::2020/03/29(日) 15:51:34.30 ID:rDpEtEFD0.net

>>2
塩対応だよ

116 ::2020/03/30(月) 01:11:27.40 ID:atitwu/C0.net

トマトジュースに塩入れるとうまい
うまいけど血液サラサラ効果のあるトマトジュースに塩分入れてちゃ本末転倒な気がして中々できん

119 :レムデシビル(兵庫県) [ニダ]:2020/03/30(月) 02:45:07 ID:GqPBfa1S0.net

カルタゴ「塩とかやめろ」

9 ::2020/03/29(日) 15:48:17.36 ID:N9bpb8UN.net

は!か!た!の!しお!

77 ::2020/03/29(日) 17:27:09.21 ID:EWw2mAZ20.net

>>7
こういうボディ好きだけどなんでオイルテカテカにするのか理解できない
しっとり汗ばみorサラサラであるべき

57 :ミルテホシン(長屋) [ニダ]:2020/03/29(日) 16:50:23 ID:aabX6IcL0.net

塩がないのに、塩っぱいって言葉はなぜか存在してるラノベがあったね

18 ::2020/03/29(日) 15:52:02.17 ID:MXKFfKuN0.net

昔のスイカは今みたいに甘くなかったからな
今は塩要らんわ

93 ::2020/03/29(日) 20:20:10.37 ID:scvz2MSH0.net

そもそも日本じゃちょっと前まで
国が塩の販売を独占してたわけで

2 ::2020/03/29(日) 15:47:20.49 ID:K8F0aZrg0.net

>>1
塩なのに以下ソースってどういうことだよ!

66 :アデホビル(空) [GB]:2020/03/29(日) 17:18:28 ID:htLoUb2/0.net

塩を舐めに行かせてつきもの気をそらす

65 :アデホビル(ジパング) [CN]:2020/03/29(日) 17:16:40 ID:0btSFA000.net

男「一番美味しい食べ物ってなんだろうな?」
男たちあれこれ話し合う
男「お前はどう思う?」
女「塩にございます」
男たち「いやいや、それショボいですやん」

女、塩の入ってない料理を出す
男「うまくない」
女「ほれみたことか!塩がなきゃ成り立たないだろ」

17 ::2020/03/29(日) 15:51:54.69 ID:O1sii2/k0.net

>>1
現代人は次亜塩素酸ナトリウムを大量に使えるけど
昔は鹽しか無かったからな
清めの鹽は正解

83 ::2020/03/29(日) 17:51:48.89 ID:AF9rILbj0.net

せいぜい相撲くらいしか思い付かない。
商売人がよく塩を入口に置いてるが、中国の故事にならった客寄せのまじないと思ってた。
葬式行って汚れるって感覚もないし、最近は塩はいる人だけ持ち帰るようにしてる葬祭場もある。
迷信の類は話として聞く分にはおもしろいがあくまで「お話」としかとらえてないので実生活には持ち込まない。

64 :バルガンシクロビル(神奈川県) [CN]:2020/03/29(日) 17:12:09 ID:HUCFjZCU0.net

酢か塩ばかり出てくる国もあるんだぞ

13 ::2020/03/29(日) 15:50:35.08 ID:0Gcsw8/p0.net

>>7
コロナっていいから濃厚接触したい!

3 ::2020/03/29(日) 15:47:21.06 ID:Za3HBHAz0.net

玄関に潮置くのって中国の故事由来じゃなかったっけ?
牛車云々の話

51 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/29(日) 16:35:42 ID:Za3HBHAz0.net

>>49
平安時代と言われればそんな気もする

誰かググったら教えて

31 :ビダラビン(新潟・東北) [US]:2020/03/29(日) 16:00:29 ID:g5icX5gE0.net

>>21
宗教があまりにも身近にありすぎて空気みたいな存在なだけだろう。
どこに行ってもお寺や神社や鳥居やお地蔵さんとか身近にあるだろう。
何らかの信仰心がなかったらそれ見て苦しくなるはずだよ。

109 :テノホビル(神奈川県) [US]:2020/03/29(日) 22:11:34 ID:BKzBKuxQ0.net

>>21
外人はよく近所のオッサンが作ったような出来の悪い話に命までかけるよな。
仏教は哲学や倫理として論理的でよくできてる(宗教としては置いといて)。

7 ::2020/03/29(日) 15:48:11.91 ID:lP4xAZNN0.net

41 :エンテカビル(東京都) [JP]:2020/03/29(日) 16:14:48 ID:9Xl8lksL0.net

塩分切らすとイライラするんだよ

95 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/29(日) 20:21:28 ID:Za3HBHAz0.net

>>94
オデコに札を貼り付けるよ

84 :ダルナビルエタノール(千葉県) [US]:2020/03/29(日) 18:00:29 ID:jGcZ2mLa0.net

>>2
ゴマかさないでってことさを

110 :ラニナミビルオクタン酸エステル(四国地方) [ニダ]:2020/03/29(日) 22:54:23 ID:+wx8ms2u0.net

ローマ人も嫌な奴に塩を撒くらしいのでなんか共通点多いな

75 ::2020/03/29(日) 17:25:29.47 ID:Gxcpr0RQ0.net

>>1
おまえ以下ソース言いたくてスレ立てただろw

23 :ペラミビル(茸) [US]:2020/03/29(日) 15:56:13 ID:1p1Z82Yd0.net

これはタムラさんの立てたスレ

105 :マラビロク(埼玉県) [AU]:2020/03/29(日) 21:19:02 ID:hKoMhPyp0.net

>>21
ケンタッキーだよな

38 :リトナビル(空) [US]:2020/03/29(日) 16:06:26 ID:H6K9Fvlt0.net

塩の専売とかは中国が元じゃなかったっけ?

22 :イノシンプラノベクス(兵庫県) [ニダ]:2020/03/29(日) 15:55:19 ID:1DXzbxNM0.net

スイカに塩は調味料としての使用だろう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d