中国政府「外国産PCとOSを3年以内に無くせ」という“3-5-2作戦”を行う 専門家「実現は不可能」

1 ::2019/12/09(月) 12:32:09.66 ID:xu5TpCpc0●.net ?PLT(16001)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
中国政府、省庁や公共機関で使われているコンピュータやソフトウェアを3年以内に無くすという政策に乗り出した。

中国政府のこの政策は“3-5-2作戦”と呼ばれる。何故こう呼ばれるのか、それは2020年に中国の省庁、
公共機関のコンピュータの30%、2021年には50%、その後に20%を交換するとした政策から来ている。
サッカーのフォーメーションのようなこの作戦名。

中国政府の今回の政策措置で、中国内のコンピュータ、約2000万〜3000万台が交換されると予想している。
この政策は中国共産党の中央委員会によって下されたもの。

中国政府の今回の措置は、「安全保障の脅威」とされたHUAWEI社とZTEなどの中国産製品の使用を禁止している
ドナルド・トランプ米政府への対抗だと予想される。
中国政府が外国産のコンピュータとソフトウェア禁止措置を早急に実施になったと分析。

この政策が実施されれば、CPU、メモリ、ストレージというハードウェアだけでなくOSまで全て自国で開発しなければいけない。
IT先進国の中国と言ってもそこまで自国で賄うことが出来るのだろうか。

しかしフィナンシャル・タイムズは、中国政府のこのような政策を成功させるのは困難だと見た。フィナンシャル・タイムズによると、
中国政府機関は、現在のデスクトップコンピュータをほとんど、中国・レノボの製品を使用している。
レノボは米IBMのPC事業部門を買収して運営している。しかし、レボノ、デスクトップコンピュータの中を見てみると、
CPUは、インテル、HDDやSSDは、サムスン電子が作ったもの。

それだけでなく、ハードウェアよりもソフトウェアの国産化がより困難だと指摘。中国で作られた、
独自のオペレーティングシステム(OS)である「キリン」が存在するが、マイクロソフトのWindowsと比較するとまだ
機能が乏しくセキュリティも穴だらけである。また、政府レベルのこのような国産化の指示が民間企業に浸透することは難しい。
フィナンシャル・タイムズは「莫大な交換コストのために、民間企業は、積極的に政策に賛同しないだろう」と予想した。

https://gogotsu.com/archives/55466

71 ::2019/12/09(月) 12:56:12.19 ID:cMTjKitv0.net

外箱だけ替えれば中国製の出来上がり

43 :かに星雲(東京都) [US]:2019/12/09(月) 12:45:21 ID:VozkXVgz0.net

>>1
サッカー?

85 ::2019/12/09(月) 13:02:27.79 ID:f0Ns2i6O0.net

世界中でシナ製品締め出しの口実を与えるだけ
シナ排除が一斉に始まる

61 ::2019/12/09(月) 12:50:40.43 ID:QCPa322Z0.net

>>41 ASUS

100 ::2019/12/09(月) 13:15:17.79 ID:1xPfwoGa0.net

お得意のパクリlinuxあるだろ

70 :プレセペ星団(東京都) [CN]:2019/12/09(月) 12:54:13 ID:fd5zALJy0.net

中国なら自前os出来るよ

2 ::2019/12/09(月) 12:32:56.08 ID:mSTUAnyn0.net

トロン

143 ::2019/12/09(月) 14:07:01.14 ID:KBjaFS3t0.net

RISC-VとLinuxとgccとGNU toolsとEmacsで世界制覇や

213 ::2019/12/09(月) 19:33:29.73 ID:smb2TSDm0.net

そういや紅旗Linuxってどうなったの?

59 ::2019/12/09(月) 12:50:35.04 ID:rQhMLmNN0.net

>>50
CITIZENの置時計。約15 年今なお稼働中

224 ::2019/12/09(月) 21:34:13.86 ID:Yh2pt2rc0.net

MonaOSをRISCVに移植してもらおう

55 :イータ・カリーナ(東京都) [US]:2019/12/09(月) 12:50:13 ID:l1gRR7Vq0.net

オープンソースのwindows互換osあったじゃん?
あれに国費ぶっこんで開発促進させたらいいのにキンペー

170 :ヒアデス星団(東京都) [CN]:2019/12/09(月) 15:11:47 ID:zxEkSX690.net

windows がなくなるのは良いことだな

201 ::2019/12/09(月) 18:16:18.32 ID:uXDttscy0.net

どうせLinuxベースでしか出来ないからムリポ(´・ω・`)

29 ::2019/12/09(月) 12:41:21.39 ID:TLCowVN70.net

>>1
中国都市の現実










138 :ボイド(関東地方) [US]:2019/12/09(月) 13:58:07 ID:jkzAWJjg0.net

>>135
悲願から10年以上、結局中国様はCPUの開発ができてないもんな
共産党がはっぱかけてできないもんってすごいよ
シリコンバレーの底力ってのは想像がつかない

114 ::2019/12/09(月) 13:26:28.52 ID:JN+n4nmS0.net

まあこれは当然だろうな、次世代の世界標準の生産設備は日本じゃなくて中国製になるだろうし、そこでマイクロソフトやユニックスOSはアカンベーと思っているだろ。
でも今から最初から作るのも大変だろうな、ファーウェイのスマホOSってどうなってるの?

121 ::2019/12/09(月) 13:34:20.80 ID:aFY7HUMi0.net

先行者から今コレだからな。
笑い事でも無いと思う。

アンドロイドもここ数年の間に凄いシェア伸ばしてるだろ。

中国国内だけなら完成品が作れたら
あっという間に広がる。

233 ::2019/12/10(火) 19:43:59.07 ID:1/Wfxk1w0.net

中国人だけで開発?
無理だし不具合だらけで、ただでさえ死にかけの経済が死ぬ

178 :イータ・カリーナ(空) [US]:2019/12/09(月) 15:27:24 ID:FctBsDD+0.net

コピーして名前を変えて言語を中国語にするだけのかんたんなお仕事

153 ::2019/12/09(月) 14:26:19.41 ID:/G3lTdHD0.net

サイドのレーンが弱すぎでしょ
サイドミッドフィルダーが戻り切れずにセンターバックが引き出された形とか悲惨
インターバルトレーニングが手探りだった時代によくあんなフォーメーションが流行ったよな

30 ::2019/12/09(月) 12:41:21.59 ID:6ESqwpTI0.net

出来るか出来ないかではない「やれ」

192 ::2019/12/09(月) 17:04:45.09 ID:Gb+f+jrT0.net

罰則を作れば本気になるよ

82 ::2019/12/09(月) 13:00:11.33 ID:efIQniOd0.net

米国企業が中国向けのOSとブラウザを提供すればいいのかな?
貿易戦争は企業の都合とは別で考えたらどうか?

102 :ニクス(神奈川県) [GB]:2019/12/09(月) 13:17:22 ID:1CkuQAVL0.net

中国ならできそう

225 ::2019/12/09(月) 21:54:48.74 ID:rQhMLmNN0.net

>>81
凄いな

167 ::2019/12/09(月) 15:03:32.74 ID:2UeHMTbm0.net

中国ではセキュリティは気にしなくていいんじゃない?

228 :宇宙定数(滋賀県) [CN]:2019/12/10(火) 00:00:08 ID:zO1cWRhY0.net

>>81
コンデンサーが危ないらしいぞ ある日突然火を吹くかも
>>96
クラウドファンディングは、表にでるのは白人の美男美女だけど、作るはみんな深セン
>>103
第5世代コンピュータって結局どうなったんだっけ?
あれって、AIの先取りだったろ?
>>141
え? 漢字が直接打てるんだ ローマ字漢字変換みたいなこと、音でやってるのかと思ってた
>>142
ローマのカエサルは、都市国家時代に負けた側の子孫らしいねぇ 本来の帝国はそういうもんだろ?
>>158
個人情報だの人権だのがないのは、AIの運用段階での開発には圧倒的に有利だと思う
最初は中国人向け仕様になってしまうだろうけど、本当に必要なソフトを先に開発されてしまったら、ローカライズせざるを得なくなる

142 ::2019/12/09(月) 14:01:05.10 ID:jkzAWJjg0.net

>>137
あいつら近代になってもローマ帝国みたいに負けた民族を根絶やしにしてきたからなあ
現代において次の政権交代でポル・ポトなみに同じことやったら向こう100年欧米に
追いつけなくなるぞ
文化革命レベルでなく焚書1発するだけでダメになる

54 :ベクルックス(愛媛県) [ニダ]:2019/12/09(月) 12:50:10 ID:spZEDLal0.net

どうせLinux

13 ::2019/12/09(月) 12:36:32.18 ID:M5lJR6lf0.net

unixでもlinuxでももちろんWindowsでもないOS作らないかな?

197 :赤色矮星(神奈川県) [ID]:2019/12/09(月) 17:53:30 ID:+oLApR4U0.net

>>7
日本語BASICみたいに?

117 ::2019/12/09(月) 13:31:17.76 ID:J7J+w3CW0.net

サッカーか

137 ::2019/12/09(月) 13:56:48.69 ID:fVDOLSLU0.net

>>129
中国の王朝の平均は百年行かないよ。

57 ::2019/12/09(月) 12:50:21.10 ID:v6yeBm8p0.net

>>28
宇宙戦艦ナデシコを動かす気なのかとおもた

241 ::2019/12/10(火) 21:31:58.92 ID:UxGqPXHE0.net

そして中国オリジナル製品って中国人が誰も信用してくれなくて相手にされなかったと

177 ::2019/12/09(月) 15:25:17.33 ID:TFbMzVA90.net

人間の脳を取り出して有機OCを作れよ
中国なら半分くらいの人間をPCにしても大丈夫だろ。
シビラシステムみたいな物

175 :太陽(茸) [US]:2019/12/09(月) 15:20:24 ID:LG7y6uMm0.net

どうせLinuxベースだろ

219 ::2019/12/09(月) 20:36:07.74 ID:Ly6ovg1O0.net

北朝鮮は偽WindowsXPみたいな変なOS使ってたよな

156 ::2019/12/09(月) 14:45:38.72 ID:4KHnQL+x0.net

>>3
歴史は繰り返すのだのぅ

84 ::2019/12/09(月) 13:00:41.23 ID:fR/+Rup30.net

非PC/AT互換機開発に5年
新規OSの開発に3年
最低でも10年かかってしまうな

180 ::2019/12/09(月) 15:49:58.05 ID:8c/zrsOs0.net

>>30
そこはできるかな?じゃないんだよ、やるんだよ(ノッポ)でしょ…

60 ::2019/12/09(月) 12:50:39.23 ID:n45wmBU80.net

中国初の革新技術が出てくるようになったらやばいけど当分そうはならないんだろうなあ
基礎科学に力を入れようにも現場レベルで買収したりパクったりすれば良いって発想が先行して積み重なるものがない

46 :赤色超巨星(茸) [NL]:2019/12/09(月) 12:45:46 ID:vdNXtTIn0.net

>>32
来年の納期に間に合わせるには
linuxの独自ディストリをオリジナルOSとしてでっち上げるしかないよな
オリジナルカーネルの開発なんて1年で終わるはずもない

189 :ビッグクランチ(東京都) [BR]:2019/12/09(月) 16:44:33 ID:LZzpMV/H0.net

どんなダブルプレーだよ3-5-2

83 ::2019/12/09(月) 13:00:40.73 ID:K6ZJYFVt0.net

中国にはタダ同然の原価でとんでもない利益出せるビジネスがあるからな
ITにも湯水の如く金突っ込めるわ
臓器で稼ぐ限り米がいくら締め上げても止まらんよ

9 ::2019/12/09(月) 12:35:52.69 ID:zR8RewRE0.net

中国のIT土方過労死かわいそうです

220 ::2019/12/09(月) 20:36:54.65 ID:8NfgxNx/0.net

>>210
それでも15億あるからなー
あと途上国にばら撒けば結構なシェアになるんじゃね

89 :土星(庭) [JP]:2019/12/09(月) 13:07:43 ID:0bjtqS/Z0.net

ネットワーク機器とかどうすんだろね
非準拠のローカルネットワーク運用?

162 :アリエル(関西地方) [US]:2019/12/09(月) 14:50:47 ID:BzJebcpa0.net

数字ハイフン数字すっきやな

123 ::2019/12/09(月) 13:36:07.62 ID:J78lenwS0.net

>>104
アメリカの対応が変わった。
もはや防戦一方で有効な手がまるで打てない。

134 ::2019/12/09(月) 13:54:45.40 ID:ouKvAOP30.net

国産パーソナル量子コンピューターで一発逆転しちゃえよっ!

17 :アンタレス(空) [US]:2019/12/09(月) 12:37:45 ID:L0IHrsvg0.net

>>1
前に中国産と言ってたOSなかったっけ?

79 ::2019/12/09(月) 12:59:37.29 ID:p2b4YHvH0.net


これだろ

217 ::2019/12/09(月) 19:42:34.70 ID:ctbL0D6i0.net

レノボは怪しい
個体管理が雑過ぎる

110 :ウォルフ・ライエ星(茸) [US]:2019/12/09(月) 13:23:21 ID:L82boDOQ0.net

先行者OSでいいじゃん

27 ::2019/12/09(月) 12:40:53.78 ID:IJwj146e0.net

>>2
あの時は夢もあったさ

216 ::2019/12/09(月) 19:36:59.45 ID:486gZMrN0.net

>>1
出来ないって言った識者を銃殺にすればいい。

206 :子持ち銀河(神奈川県) [BR]:2019/12/09(月) 18:43:42 ID:t8yhaHkL0.net

中国はIT大国を自負するなら自国製のAIライブラリ開発してみような

68 ::2019/12/09(月) 12:52:39.08 ID:6msx/K4x0.net

>>61
台湾のメーカーを中国とするのは違和感が

77 ::2019/12/09(月) 12:59:05.04 ID:JKCLF9eP0.net

中国がガラパゴス化していくな

8 ::2019/12/09(月) 12:35:44.48 ID:qgAaXFqb0.net

中国以外の国は中華製を除外する傾向だし、ちょうどいいね!

159 ::2019/12/09(月) 14:47:13.11 ID:bmoXe2490.net

>>149
linuxベースじゃないだろw

246 ::2019/12/11(水) 15:34:24.58 ID:1YOLF7FF0.net

>>2
日航ジャンボ機墜落事故陰謀説まで語れ!

11 ::2019/12/09(月) 12:36:16.22 ID:iGBngCM20.net

LinuxベースでもオリジナルOSとか言って良いの?

39 ::2019/12/09(月) 12:43:40.11 ID:wXb99axr0.net

中華PCがこっちに入ってこなければ何でもいいよ

182 :プレセペ星団(茸) [SG]:2019/12/09(月) 16:04:18 ID:bltFZo180.net

>>4
全てSSDでいく

165 :タイタン(やわらか銀行) [HR]:2019/12/09(月) 14:57:28 ID:7+W1SEr50.net

まあ無理だね
でもこの意気があれば5年後10年後には可能
可能は可能だがそれが良いかは別

215 ::2019/12/09(月) 19:36:29.95 ID:atHwEsvE0.net

>>26
創作は古代と中世で出し尽くした

14 ::2019/12/09(月) 12:36:32.15 ID:NSBCirHI0.net

せっかくのネットなのに中国だけ断線

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d