温暖化が起きてるかも定かでないし、CO2が原因かも定かでないし、人間が原因かもわかってないんだよな

1 ::2019/12/05(木) 18:11:17.02 ID:UQf5jpld0●.net ?PLT(22000)
http://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
50年前の理論モデルですら現在の温暖化を正確に予測していた

学術誌のサイエンスが、地球温暖化懐疑論者の「古いコンピューターシミュレーションは
現代の地球温暖化を予測してはいなかったから、現代のシミュレーションの予測も正確だとは
言い切れない」という意見への反論として、「50年前のモデルですら現代の温暖化を正確に
予測していた」という論文を報じています。

「地球温暖化」なる言葉が登場したのは1970年代のこと。気候学者がコンピューターを活用して、
二酸化炭素レベルの上昇が地球の気温を上昇させると予測したことがきっかけとなりました。
地球温暖化が世間の注目を浴び出したとき、懐疑論者によって「そのモデルによる予測は正確なのか?」
という疑問が投げかけられました。今回の論文を報じているサイエンスでさえも、1989年には
「二酸化炭素の温室効果によって地球の気温が上昇しつつあると気候学者は感づいているようだが、
まだ証明には至っていない」と発表し、地球温暖化に対して懐疑的な立場を取っていました。

カリフォルニア大学バークレー校の大学院生Zeke Hausfatherさんが率いる研究チームが発表した論文は、
「過去の地球温暖化に関するモデルがどれほど正確だったのか」を検証したもの。研究チームは1970年から
2001年までに発表された14件のシミュレーションモデルを改めてコンピューターに入力し、その精度を検証しました。
検証の対象となった研究のモデルの中にはコードが古すぎたため、出版された論文のグラフを特殊なソフトで
読み取る作業が必要だったものもあったとのこと。

検証の結果、「ほとんどの論文は今日の地球温暖化を正確に予測しており、14本中10本の予測結果が、
実際の観測結果と比較しても統計学的に大きな差はなかった」と研究チームは結論付けています。

https://gigazine.net/news/20191205-old-models-predicted-global-warming/

134 ::2019/12/05(木) 19:55:26.27 ID:TsEFBZNd0.net

人類が排出するCO2なんて海から発生してるCO2の量と比べたら誤差にもならないって話は嘘なの?

89 ::2019/12/05(木) 19:07:21.72 ID:Dx0DIp3Q0.net

>>81
地球全体の平均になるようにサハラ砂漠はもちろん海の上や対流まで観測してるよ

150 :エリス(福島県) [US]:2019/12/05(Thu) 20:28:17 ID:bd876ekc0.net

緑を大切にという
でも大事にした結果風が吹いただけでアマゾンもカリフォルニアもオーストラリアも大火事で消失してしまう
どうしろってんだ?

19 :アクルックス(福岡県) [US]:2019/12/05(Thu) 18:25:43 ID:38V6yU1X0.net

人間は地球が出しる量に比べたらほんの数%
たったこれだけの数字で人間が気候変動起こせると思ってるとか思い上がりも甚だしいよな

286 ::2019/12/06(金) 14:53:04.07 ID:GgU+KoN30.net

バカはデータで語らない
心証では事実だという

3 ::2019/12/05(木) 18:12:56.58 ID:sYfb8b+t0.net

異常気象(毎年)

292 :キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]:2019/12/06(金) 16:50:32 ID:Ievvasz20.net

結構ありきで偏った情報発信をする研究者も多いし、とんでも科学まで入り乱れたら一般人はどうしていいか分からないよね

189 ::2019/12/05(木) 22:12:40.01 ID:wsSpPDqA0.net

恐竜時代よりまだまだ寒いんだよなぁ

225 :北アメリカ星雲(茸) [US]:2019/12/06(金) 03:44:37 ID:yIC9nQ1I0.net

企業は成長しないと淘汰されるし、
今の金とものは世界中を駆け巡る
電気自動車だ環境に優しいどうこう以前に人口増加と都市化の速度が
早すぎて、どうすんの?

79 ::2019/12/05(木) 19:01:46.67 ID:ZmhnJMUO0.net

人のせいにしとくのが一番だね

227 ::2019/12/06(金) 04:07:41.10 ID:qggIMzf+0.net

温暖化してるのはほぼ間違い無いし、何か対策しといた方がいい
ただそれだけの話なのにね
MMRみたいな感じになっちゃってるのはどうかと思う

82 ::2019/12/05(木) 19:02:10.40 ID:XqayK+2A0.net

環境を考えない人間がいないとエコって成り立たないんだぜ

73 ::2019/12/05(木) 18:57:39.96 ID:lPD3XKWn0.net

>>13
金星が高温なのは単に太陽に非常に近いから。CO2があろうとなかろうと関係なく熱い。

298 ::2019/12/06(金) 21:46:27.38 ID:LFS2lTTP0.net

>>1
グレタがグレてるのはガチだぞ

223 ::2019/12/06(金) 03:29:16.07 ID:MuC+gijv0.net

>>221
こういうバカってホント多いなw

2 :カロン(関西地方) [US]:2019/12/05(Thu) 18:12:01 ID:BbRO1vPG0.net

地球が持たん時がきているのだ!

243 ::2019/12/06(金) 10:25:47.16 ID:9GW7j52s0.net

>>242
牛のゲップの方が影響大きいらしいね

257 ::2019/12/06(金) 11:40:39.83 ID:LRjlW8yd0.net

わかるかなあ
わかんねえだろうなあ

184 ::2019/12/05(木) 22:07:02.00 ID:8TpRWjJM0.net

>>109
日本以外はルールを守る気が無い国のみ。
カモにされているだけ。

344 ::2019/12/08(日) 11:56:36.08 ID:kGzDeo3Q0.net

要するに人間の数を減らせば良いんだよ

339 ::2019/12/08(日) 10:25:58.41 ID:NK7dvU990.net

ポールシフトのせい

110 ::2019/12/05(木) 19:26:13.84 ID:eoVaxzDS0.net

人間ができることはその環境に則して生きることだけなのに
ヨーロッパ人は脳筋だからな自然を制御できると思っている

100 :アルビレオ(東京都) [ニダ]:2019/12/05(Thu) 19:17:54 ID:7B+qDBrF0.net

「温暖化ビジネス」 で走り始めちゃってる人は、
このまま突っ走りたいだろうな

347 ::2019/12/08(日) 16:32:10.82 ID:+hSyZDn00.net

>>16
シナは発展させてはいけない国
投資したバカは死ね

315 :セドナ(SB-Android) [US]:2019/12/07(土) 19:10:10 ID:p6kGXKhZ0.net

気候の長期周期だと何も問題が無い
ヒートアイランドと大気中の粉塵量のほうが問題

182 :アンドロメダ銀河(東京都) [US]:2019/12/05(Thu) 22:06:38 ID:LaVqZHu80.net

むしろ「私たちは温暖化で死ぬ!」とか言ってカッカしてる奴が温暖化を加速している

213 ::2019/12/06(金) 00:57:06.57 ID:bH7TOqDk0.net

確かに夏は暑くなったが、それがCO2のせいなのかヒートアイランド現象のせいなのか、多分後者の影響の方が大きいような気がする。

309 ::2019/12/07(土) 11:23:47.09 ID:92YoZ+We0.net

仮説を立てるのはいいけど仮説を真実にして金儲け。
発展途上国でも安心して手に入りヨーロッパみたいな酸性雨バラマキの
石炭火力と違い、クリーンで効率の良い石炭火力を潰そうと言う時点でインチキじゃん。

ヨーロッパ基準の毒ガス排出の石炭火力基準の時点でお話にならない。

56 ::2019/12/05(木) 18:51:24.60 ID:74VaCNs20.net

人間ごときが地球の気候変動に影響を与えられる訳ないだろ
宇宙のちょっとした周期のブレで全て吹き飛ぶ

201 ::2019/12/05(木) 22:43:40.93 ID:+wvfJgn60.net

地球は暑いとも寒いとも言わん
どうでもいい

136 ::2019/12/05(木) 19:59:31.49 ID:j1Q6vKUb0.net

地球の活動なんて人がどうにかできる訳がない

139 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [KE]:2019/12/05(Thu) 20:05:16 ID:w5xMkrfN0.net

夏場は温暖化がーって言うけど、冬場は温暖化が無視されてるよな

124 ::2019/12/05(木) 19:48:34.36 ID:i2HTJiJK0.net

>>117
日本だけは温暖化対策してる

日本だけが経済成長低い

どういう事か馬鹿でもわかるだろ

49 ::2019/12/05(木) 18:46:21.42 ID:eDpkAvoHO.net

(´・ω・`)10年後くらいから氷河期だっけ 沖縄移住すればいいのか

122 :アルビレオ(ジパング) [US]:2019/12/05(Thu) 19:46:15 ID:JZfHG29j0.net

くだらねえ
二酸化炭素が増えて気温が上がれば熱帯植物の天国じゃねえか

143 :ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [US]:2019/12/05(Thu) 20:12:53 ID:eUWqwo6E0.net

金星に比べたらまだ全然大丈夫

319 ::2019/12/07(土) 19:29:34.08 ID:v4I7GG+K0.net

今は氷河期の合間の暖かい時期だってちょっと考えればわかるだろ
なにしようが次の氷河期は来るんだって

17 ::2019/12/05(木) 18:24:49.19 ID:wWc9+Gjt0.net

>>7
ならねーよ
と思ったけどよく考えたらなりそうだな

109 :テチス(ジパング) [CN]:2019/12/05(Thu) 19:25:30 ID:ItTQZv+x0.net

でも国際条約で数値目標を掲げたからにはCO2は削減しなければならない。条約破棄という選択肢は日本にはない。

265 ::2019/12/06(金) 12:25:04.10 ID:jOYre5ej0.net

進歩じゃなくてより混沌になってるとも言える

128 :エンケラドゥス(庭) [DO]:2019/12/05(Thu) 19:52:31 ID:0wokHTDf0.net

あと10年で地球はミニ氷河期になるから今のうちに地球を暖めておかないと

161 ::2019/12/05(木) 20:52:30.87 ID:uA/Ff7TR0.net

そもそも、なんで地球が太陽と絶妙な位置を保っているのかがわからない

291 :レア(庭) [US]:2019/12/06(金) 15:44:33 ID:+xAp81yt0.net

人間は自然の前ではあまりにも無力なはずなのにな

247 ::2019/12/06(金) 10:31:31.61 ID:e7T1zCtZ0.net

じゃあなんで今日こんなクソ寒いんだよ

87 ::2019/12/05(木) 19:05:12.70 ID:7B+qDBrF0.net

もし本当に今の人間活動が温暖化の原因だとしても、
それを止めるのは無理だよ。
色々な規制が必要だが、もっとも厄介なのは、途上国の人口増加を止めること。

160 ::2019/12/05(木) 20:50:42.96 ID:FN8GMGgW0.net

氷河が溶けて中に入ってたCO2が放出されて
そのCO2で暖かくなってまた氷河が溶けての無限ループで人類関係無いんじゃねーの?

172 ::2019/12/05(木) 21:42:48.61 ID:8TpRWjJM0.net

>>24
今より平均気温が10℃以上高かったそうね。

208 ::2019/12/05(木) 23:16:10.14 ID:M10gxRpK0.net

CO2が多いなら森林はもっと勢い良く生い茂ってもいいような
それ吸って酸素出すんだろ

ただ車1台ずつにエンジンというダルマストーブを抱えて毎日真夏でも世界中で走り回ってると地球も暖まってくるかもなーとは思う
車だけじゃないしね

なんか違う動力源にならないかなあ

90 ::2019/12/05(木) 19:08:05.22 ID:tn+D6BH90.net

ガイア理論やぞ

185 ::2019/12/05(木) 22:08:32.48 ID:LaVqZHu80.net

>>183
全生命というより地球は害虫天国になる

45 ::2019/12/05(木) 18:42:10.83 ID:WcVTUR0G0.net

まぁ、何事にも終わりはある。
今を楽しむことだ。

165 :シリウス(空) [ニダ]:2019/12/05(Thu) 21:26:34 ID:2Vm9MYsI0.net

>>161

この環境に適応した生物が生き残っただけ

酸素が毒の生物もいる

254 :ハービッグ・ハロー天体(岡山県) [US]:2019/12/06(金) 11:07:14 ID:KdeGMyji0.net

地球が突然寒冷化して欲しい。
そして、環境バカが涙目で二酸化炭素を出しましょうと叫んでいるのを見たい。
特にグレタとか。

333 :ガニメデ(愛知県) [US]:2019/12/08(日) 08:03:59 ID:qXA1MydH0.net

>>326
人間の出す方が多いよ?
中規模くらいなら

203 :百武彗星(大阪府) [US]:2019/12/05(Thu) 22:55:23 ID:cQmXkJ3Q0.net

水だけ見るの。
H2Oの状態だけで判断すんの。
暑いとか寒いとか関係ない。
暑いのに寒冷化、寒いのに温暖化という事もある。

21 ::2019/12/05(木) 18:27:11.36 ID:6Fdi4t1x0.net

>>12
当時は原子力発電を推進して火力発電を減らせば
CO2を減らせるという目算があったのよ

151 ::2019/12/05(木) 20:30:35.46 ID:rfZMA/0e0.net

今はグレタブームが来てるんだから乗っかっとけや。

159 ::2019/12/05(木) 20:50:38.59 ID:EHArCEOh0.net

今日は寒いのは事実

55 ::2019/12/05(木) 18:51:21.50 ID:LcpJPIfC0.net

>>47
正直、政治家もどう扱えば良いのか分からなくなってる

温暖化対策をマジで取り組もうとして、じゃあ我々は人工的に日傘を作るわと言ったら
科学者が地球の環境に影響があるからやめろだからな

263 :ガーネットスター(空) [TR]:2019/12/06(金) 12:20:13 ID:0JfUTZh+0.net

科学視点だとCO2のせいにするのは無理
温室効果ガスとかいえばあるが
実は桁が違う時間もな
問題はそこなんだけど
理想と利権の話になる

またこの話だよ

結局はな・・・それが人類の進化、進歩に繋がるのも事実だが

嘘でもどうでもいい話ってな

でももっとヤり方考えろとは思う無理だけど

思想的に利権、未来でも主導権握りたい連中の作戦なのはわかる

277 ::2019/12/06(金) 13:58:52.43 ID:GgU+KoN30.net

本当に温暖化が問題ならアベアベ言ってる場合かよってな

52 ::2019/12/05(木) 18:47:43.54 ID:dBrEctuN0.net

牛のゲップ 此が最も有力な説

34 ::2019/12/05(木) 18:34:32.25 ID:FNST1ad90.net

予想なんていくらでもできるんだから
当たったやつだけ取り出して正しいとか言ってるだけ

228 ::2019/12/06(金) 04:48:13.54 ID:DRQwaZE30.net

170 ::2019/12/05(木) 21:38:57.57 ID:bu2G0iot0.net

ヒトにとっては寒冷化より温暖化の方が良くね

36 ::2019/12/05(木) 18:36:36.79 ID:+TCRTZSc0.net

環境が金になるとハイエナが集ってきたからな。
賢い国はCo2に金払わんようになった

278 ::2019/12/06(金) 14:11:05.96 ID:yJwqvRcW0.net

>>36
排出権取引とか考えたやつ凄いよな
もしco2による温暖化が嘘っぱちなら、全く意味ないことに金払わせて東欧とかの古い生産設備を更新しちゃおうって事だろ?

229 :ダークマター(福岡県) [BR]:2019/12/06(金) 05:41:02 ID:DRQwaZE30.net

>>194
一応、温室効果ガス全般だよ
ただ日本はもはや二酸化炭素くらいしか削れるもんが無い

>>210
ぶっちゃけ日本の場合はあと20年もしたら人口減少と経済衰退によって
勝手に二酸化炭素排出が減ってるんじゃないだろうかと感じるね

144 ::2019/12/05(木) 20:13:25.48 ID:bd876ekc0.net

>>109
排出権って売り買い出来るんだぞ?
ほらほら〜
ジャパンはもっと排出したいだろ?
ならわかるな?
ってだけの事だよ

92 ::2019/12/05(木) 19:10:48.84 ID:ie1j/tHp0.net

簡単な話CO2の排出をやめても
気温が下がることはない
比率も濃度も微々たるものだからだ

ホントに冷えさせる必要があるなら
太陽光を遮断する方がはるかに
効果があるのは明らか
人間如きがレジ袋で気温をコントロールとか

まさに裸の王様の如き
笑い話
本気にする奴は知能が足りない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d