NEWSPRESS

関が原で苦汁を味わった土佐・長州・薩摩の3国が、幕府終わらせたのって凄いよな。人の恨みってすごい。

1 ::2019/10/28(月) 02:24:22.54 ID:I6J+7/C50●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
「宝暦治水」薩摩義士の遺徳しのぶ 海津の治水神社
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20190426/CK2019042602000043.html

125 ::2019/10/28(月) 18:19:28.56 ID:BVQj4+mw0.net

会津の戦後観光史観のキモさは異常
歴史捏造、対立煽り、洗脳教育
女子供を盾にさっさとトンズラしたボンクラ領主を悲劇の英雄に祭り上げ
勘違いで勝手に自殺した少年兵を残虐非道な官軍の犠牲者と言い張る
やってることが朝鮮人と全く同じ

158 ::2019/10/29(火) 00:38:56.70 ID:OLba7Boi0.net

>>157
鼻毛の殿様こと前田利常だなw

144 ::2019/10/28(月) 20:29:10.82 ID:TjDrdPCP0.net

本能寺不発による織田政権の海外拡張
家康路線回帰で海外に門戸開く家光
公武合体による雄藩連合での近代化日本
見てみたいif

70 ::2019/10/28(月) 10:48:05.12 ID:ID9yXBh60.net

薩摩は形勢不利と見るやさっさとトンズラこいた藩
土佐の山之内は外の元秀吉旗下の連中と違って
後に排除されなかったから徳川の信頼はあったんじゃね
長州は無能であっただけで、自己責任だろう

31 ::2019/10/28(月) 06:28:40.29 ID:hS5L5IMz0.net

↑\(^o^)/↓霊は塵actor↑\(^o^)/↓

ちんこ

111 ::2019/10/28(月) 14:18:14.89 ID:5EeeTzpc0.net

>>76
歴史街道のパクリ?

205 ::2019/10/29(火) 20:01:03.81 ID:uWaBWWkS0.net

>>1
維新時は長宗我部じゃないから、土佐は違う。
むしろ、関ヶ原の勝ち組だろ。

49 ::2019/10/28(月) 08:25:22.75 ID:e2KD0JfZ0.net

司馬史観

127 ::2019/10/28(月) 18:38:53.19 ID:ArEILJFX0.net

>>126
勝-西郷の会談が実現せず
慶喜が官軍に処刑されていたら
明治史はなんか変わってたかな?

147 ::2019/10/28(月) 21:27:12.78 ID:tF4MLGH+0.net

>>108
マリアナくらいは日本固有の領土って言えるくらいにしておいてほしかったな
奄美や小笠原レベルで入植しておけば太平洋戦争で負けても戻ってきそう

24 :ヨドちゃん(光) [ニダ]:2019/10/28(月) 06:10:45 ID:AaIhpkt00.net

あーそうだな薩長土佐はどっかの国みたいに恨み文化だな

236 ::2019/10/30(水) 09:10:57.36 ID:FYDZ3mUr0.net

しかしおまえらは詳しいなぁ

254 ::2019/10/30(水) 15:44:22.46 ID:hrn/Ptpv0.net

>>216
賊軍の大将で幕府も江戸も徳川宗家も放り出した人が、維新の元勲や五摂家と同格なんだから破格の扱いだよね。
まさに史上最強の日和見パワー炸裂だね。

197 :星ベソくん(東日本) [NO]:2019/10/29(火) 15:41:50 ID:/VYWCXHv0.net

たしかにな
薩長主導の軍部でロシアに勝利

それ追い出した昭和の軍部がしたことは泥沼の日中戦争、アメリカ開戦w
そして敗戦、おろかなり‥

159 ::2019/10/29(火) 00:48:40.82 ID:s6l7ZgIk0.net

 渡辺昇子爵は、兎に角、品川弥二郎の命令で「あいつを斬って来い」と言われて盛んに斬ったそうで、
その中で、某とかいう者の、いい心地で睡っているのを斬ったのが後々迄も夢となって苦しめるので、
書生を側に置いて、身体を盛んにもませなければ寝られなかったと聞いています。
 私への話でも、手向かって来たものを斬ったのや、戦って斬ったのは何とも思わないが、
無心に居る者を斬ったのは何としても忘れられず、どうも心地が悪いと語っていた。
(『高野佐三郎剣道遺稿集』)

マジかよ、テロリスト長州弥二郎最低やな。

250 ::2019/10/30(水) 12:24:33.05 ID:balf0+b60.net

>>245
鳥取城の飢殺しされたのが吉川の身内だった筈だしまあ許せんだろうな

81 ::2019/10/28(月) 11:30:46.19 ID:gtccb/Z90.net

そう考えると鍋島はほんと勝ち馬ライダーだよな
鍋島閑叟がバケモンだったからだけど

209 ::2019/10/29(火) 21:56:38.97 ID:LMCkbpZW0.net

あの…肥前は…

40 ::2019/10/28(月) 07:36:42.25 ID:sTSkytz50.net

高知と山口と鹿児島に日本を乗っ取られたのか

204 ::2019/10/29(火) 16:59:13.30 ID:zJeo8YkG0.net

>>203
宝暦治水事件ってのは辛そうだなーって
薩摩義士伝って漫画読んでて思いますた

175 ::2019/10/29(火) 09:43:51.84 ID:q0DLvZZo0.net

本当は日和見して関が原に赴かなかった長州が何もかも悪いんだけどな
あれはあれで毛利氏がマオリ系国人では無く背乗り朝鮮人である好い証拠になったな

153 :ミニミニマン(神奈川県) [US]:2019/10/29(火) 00:20:50 ID:argOukkc0.net

下関守りやすいか・・・?

93 ::2019/10/28(月) 12:23:12.73 ID:7gbUBWLk0.net

井伊家は毎年お歳暮に彦根の味噌漬け牛肉を送って大名に喜ばれた

164 :ミニミニマン(神奈川県) [US]:2019/10/29(火) 01:30:24 ID:argOukkc0.net

そういえば林羅山って仏教に敵意むき出しだったけど
鹿児島に古刹がなかったり、明治維新に続く廃仏毀釈だったり、朝鮮半島の仏教迫害だったりもやっぱり儒教影響なんかね

59 ::2019/10/28(月) 09:58:10.89 ID:65GQiFw20.net

功名が辻で有名になってはいるが
冷静に考えてみると山内一豊という奴がやってきたことは人間のクズだなw

199 ::2019/10/29(火) 16:23:22.49 ID:F1jrfcQZ0.net

>>195
宇喜多と福島が激突、石田が善戦
開戦後しばらくは勝負の行方は混沌としていた
ここで毛利の全軍が動いてりゃ、勝負あったとなった
毛利が動かないので、後ろの長宗我部なども動けず、島津も観望
戦犯はやはり毛利だと思う、それを被害者面しやがって

26 ::2019/10/28(月) 06:15:36.76 ID:vgLj0udu0.net

>>10
そんな200年以上前の話、徳川家康に問題は無い
後の世代が悪いから徳川は滅んだ

33 ::2019/10/28(月) 06:47:29.03 ID:EG0PJii80.net

>>2
長曽我部

230 ::2019/10/30(水) 08:05:23.92 ID:u0SkkXI30.net

タミル人が渡来したのは、おそらく弥生時代に入ってしばらくしてからだと考えられます。

なぜならタミル人を特徴付けている「甕棺文化」は、九州北部(福岡県、佐賀県、熊本県)と半島南部(洛東江流域)に限定されるからです。

弥生文化は、縄文晩期の食料難にあった西日本を中心に瞬く間に広まりましたが、仮にタミル人グループによって水田稲作がもたらされたなら、西日本全域に「甕棺文化」が広まってないとおかしいです。しかし、現実は「甕棺文化」は弥生世界のごく一部です。

したがって、まず倭人社会が形成された後にタミル人が越人系タミル人の案内で渡来したと考えるのが妥当なところだと考えられます。

つまり、まず南インドまで広がる先述の「越人ネットワーク」がY染色体O1、O2グループの人たちによって形成された緩やかな交易圏として形成されていたと仮定します。

この仮説に立てば、洛東江流域に豊富な鉄が発見されたという情報が「越人ネットワーク」に広まり、鉄資源を求めてタミル人が渡来したと推論することが可能です。彼らは、鉄が農業生産を高めて富をもたらすことを知っていたのでしょう。

200 ::2019/10/29(火) 16:27:23.47 ID:rQErod1u0.net

           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < ほら見てごらん

『無慮雑集』(文久二年)魚尽し之時評
肥後(熊本) 鰐の子 成人の後恐るべし
鍋島(佐賀) 鰐 呑もする、はねもする、恐るべき勢ひあり
紀州(和歌山) ゴマメ 魚の数のみ、取に足らず
芸州(広島) はりのむきみ 魚の数にはいらぬ

「我広島県は・・・・・・不幸にも貧民甚だ多数にして現在調査によれば、・・・・・・我広島県一県の貧民は
九州一円の貧民総数よりも尚三百人の増を示し居り、全国中和歌山県を除けば未だ広島県の如く
多数の貧民を見ざる由」
(『中国』明治三八・一〇・一五)

139 ::2019/10/28(月) 19:54:09.38 ID:O+/Z/oMMO.net

>>132
徳川一族は将軍家の他、
尾張家、紀州家、水戸家の御三家や御三卿、越前や会津、出雲、讃岐などの松平家が多数居て全部滅ぼすなんて無理

4 ::2019/10/28(月) 02:28:19.10 ID:k4pk5T8p0.net

>>1
2019年4月
平田靱負の墓に詫びてこい

32 ::2019/10/28(月) 06:40:12.33 ID:9bgB8qIv0.net

水戸徳川家が宗家を潰したようなもんだろ

228 ::2019/10/30(水) 08:00:52.19 ID:u0SkkXI30.net

日本人は四大文明よりも古い「長江文明」を担った人々の末裔ですから、シナ大陸だけ見ても、今のシナ文明の師匠に当たる文明の流れを汲んでいるという誇りを持ってよいでしょう。

四大文明が始まるのが紀元前三千年くらいですが、さらに時代を遡った紀元前四千年までの地球では、「長江文明」と「縄文文明」くらいしかなかったと言ってよいと思います。

なお、一万五千年前まで遡ると、土器を使っている人類は日本列島にしかおらず、日本列島くらいしか文明的な地域がありませんでした。

日本人は意識していませんが、日本文明は、この最古の「縄文文明」と二番目に古い「長江文明」の両方を継承している唯一の文明です。

169 ::2019/10/29(火) 05:39:13.90 ID:F1jrfcQZ0.net

織田信長「薩摩と長州は皆殺し」
徳川家康「気がかりだが、無理はしないでおこう」

この違いだよ

45 ::2019/10/28(月) 08:13:06.84 ID:jb1h+wit0.net

>33 領主かわってるから関係ない

73 ::2019/10/28(月) 11:13:29.76 ID:9NNxvRA70.net

>>1
明治維新の震源地は水戸藩だと、西日本でも認識されてるが?

95 ::2019/10/28(月) 12:36:36.83 ID:W4YlA2z60.net

>>93
贈ったのは将軍家と親藩だけ、外様の薩摩や長州とは関係ない話や
だから薩摩っぽは仕方なく犬肉食べて反抗の機をうかがっていた

192 ::2019/10/29(火) 14:43:44.54 ID:qkb8utYX0.net

>>60
新宿にあるビルの喫煙所でスマホで妹と喋っていた女の話の内容が凄かった
話によると女は福島出身で婚約者の男が山口県出身。男の親族が福島県出身の嫁には猛反対しているそうで、
その理由が戊辰戦争で先祖達が戦って死者が出たからだそうだ。
すごい深刻そうに話していたが泥酔していた俺にはバカらしくて笑いをこらえるのに必死になった

176 :こうふくろうず(岐阜県) [ニダ]:2019/10/29(火) 11:08:16 ID:nHPQ33rc0.net

>>120
たしかにそれはあるね

65 ::2019/10/28(月) 10:24:03.60 ID:WVITtj7g0.net

>>60
そりゃ福島なんかどう考えても会津に県庁置くべきなのに嫌がらせて福島市になってるし90年代まで会津に高速もなかったからな

98 ::2019/10/28(月) 12:42:33.88 ID:9NNxvRA70.net

鳥羽伏見の勝因は何と言っても砲兵の用法が妙だった点。
大津守護が手薄(大村藩しか布陣してない)時に旧幕府軍が、何故か攻撃せず大阪城へ転身したのも大きい。

115 :むっぴー(やわらか銀行) [HR]:2019/10/28(月) 16:04:42 ID:cP6zdagb0.net

>>33
なら恨み云々はおかしいだろう

136 ::2019/10/28(月) 19:03:25.87 ID:7w+y/tCx0.net

>>100
徳川宗家も公爵じゃん
公爵二家出したのって徳川と島津くらいか?

10 :ぽえみ(東日本) [US]:2019/10/28(月) 03:47:40 ID:guiU+cs90.net

毛利は大江広元の出だってんで宮中に上がれる特権持ってて、
領地大幅に削られたんだからこれだけは残してちょんまげって毛利に泣きつかれた家康がそれの継続認めちゃったんだよね
武家諸法度で武家は直接朝廷と関わり持ったらダメってことになっても毛利の特権は続いてた
これが後々ボデーブローのように効いてまったな

117 ::2019/10/28(月) 16:36:16.26 ID:VWeQxfWn0.net

朝廷警護のための新撰組が
なぜかいつのまにか逆賊

146 ::2019/10/28(月) 21:12:23.37 ID:FbCJ6fcC0.net

>>141
半端に才気走ってたために長岡を火の海にした男だろ。
山田方谷や米百俵の小林虎太郎の方が偉大。

146 ::2019/10/28(月) 21:12:23.37 ID:FbCJ6fcC0.net

>>141
半端に才気走ってたために長岡を火の海にした男だろ。
山田方谷や米百俵の小林虎太郎の方が偉大。

201 ::2019/10/29(火) 16:42:46.03 ID:zYLH6gPf0.net

>>193 無傷の秀忠軍がいたから無理。
前年の前田恭順で大勢は決していた。

242 ::2019/10/30(水) 09:42:31.92 ID:/H11Sa6+0.net

>>199
毛利というか吉川広家と毛利の重鎮だな
全く把握していない輝元もどうかしてるが

246 ::2019/10/30(水) 10:11:03.39 ID:wpKI7Jj30.net

>>199
毛利が参戦していたら
小早川秀秋の裏切りもなく西軍で参戦して
下手したら家康は討ち取られていた可能性もあるよなwww

218 :サブちゃん(愛知県) [US]:2019/10/30(水) 06:27:25 ID:b5gjCdqs0.net

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!山口県田布施町
の朝鮮部落民族(大内家)の末裔で日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html

rty16

207 :星ベソくん(東日本) [NO]:2019/10/29(火) 21:24:58 ID:/VYWCXHv0.net

宝暦治水事件はあんまり鵜呑みにしなほうがいいぞ
治水をしたのは事実だが、事件と言えるものだったのかは誰もしらん

少なくとも薩摩の人間は幕末明治初めごろは誰も記憶にしてなかった話
明治30年代の木曽川工事で過去の工事も見直され、
三重県の人が熱心に顕彰運動したことでこの宝暦治水が知られるようになった
工事責任者の平田さん(自害したと言われてるが真実は不明)が爵位をもらったのも大正に入ってから

薩摩人が政権の中枢に居たのにだよ?それほど誰もしらなかった話

46 ::2019/10/28(月) 08:15:14.62 ID:mtOxmw3b0.net

これ、恨みがどうこうってより
単純に冷遇されてたって話じゃないのかなあ
ww1で負けたドイツ叩きまくったら
ww2やるハメになっなのと似てる

13 ::2019/10/28(月) 05:11:56.72 ID:eN2gLBUw0.net

黒田天下の世界線

25 ::2019/10/28(月) 06:14:58.56 ID:WsRqaMB40.net

僕の可愛い蕾も無血開城されそうです><b

16 ::2019/10/28(月) 05:30:38.85 ID:VRlyCAwz0.net

ずーと勝ち組

88 ::2019/10/28(月) 12:01:18.80 ID:UVHEJLnk0.net

そんな人達と戦ってる新選組は、やはり偉大だな。

235 ::2019/10/30(水) 09:09:12.76 ID:lOnJUwXr0.net

薩摩は薩英戦争、長州は下関戦争をきっかけにイギリスとの親交が始まり、
それと同時に当時、最強だったイギリスの武器、銃を入手できるルートを確保てたのが大きい。
幕府側にはフランスが付いたがその戦力が大きくて劣る為、大きく影響が出たといっていい。
勝った維新軍側に付いたイギリスは維新後の明治政府の施政にも大きく影響力を持つ事になる。
大きく言えば江戸幕府と薩長をメインキャストにした英仏代理紛争とも言える。

155 ::2019/10/29(火) 00:26:57.71 ID:2KMNOTwi0.net

かくすれば
かくなるものと知りながら
やむにやまれぬ
大和魂

241 ::2019/10/30(水) 09:38:31.73 ID:FYDZ3mUr0.net

>>215
黒船と言うから曖昧になるだけで
アレの騒動の本質は、
「想定外の新型兵器が来た」事だよ。

江戸城直撃可能な新型長距離砲が、
威嚇しながら近づいて来たという話

その危険に最初に気付いてたのが
若い頃の吉田松陰で
大砲をどっかで見知って冷や汗
「これが品川まで来たらどうなるか」
と日記に書いてたらしい
その後の行動は突飛な所も多々あるが
基本的にそういう危機感のため?
と思ってよさそうだ

今で言うと北朝鮮が核開発に成功して
潜水艦から長距離弾道弾発射実験とか
やり出して、やべー。みたいな?

182 ::2019/10/29(火) 13:05:53.40 ID:DfwCkMEq0.net

倒幕を果たしたは良いが統治能力無く結局幕臣に頼った間抜け

124 ::2019/10/28(月) 18:17:00.10 ID:iFqTZf2M0.net

土佐って東軍の山内だろ。長宗我部は一戦もしないまま改易されて戦後は
直系は悉く処刑されたがね。

194 ::2019/10/29(火) 15:09:02.26 ID:F1jrfcQZ0.net

>>193
欧米の陸軍大学の戦術教官に「関ヶ原の東西両軍の布陣図」を見せると
異口同音に、西軍の勝ちと判定するそうだ
もっとも彼らも、政略の負けは戦術ではどうにもならんという意見だとか

91 ::2019/10/28(月) 12:19:25.45 ID:/gzRm/9m0.net

>>88
新選組は本当によくやってたと思う
結成からの経緯見てるとあいつら完全にババ引かされただけだしw

203 ::2019/10/29(火) 16:48:56.67 ID:bD1RtfuH0.net

薩摩って関が原で全く領地を失ってないんだけど
あれで苦汁を味わったといえるのか

99 ::2019/10/28(月) 12:45:14.76 ID:O+/Z/oMMO.net

>>97
慶喜が一時賊扱いされたが二年ほどで赦免
後に公爵になってる

217 ::2019/10/30(水) 05:30:06.47 ID:jNHvPwO40.net

>>64>>66
なるほど!
おーい竜馬で下級藩士は倒幕寄り、山内容堂が延々と幕府寄りだったのも
そういう背景も含まれるかもなあ

96 ::2019/10/28(月) 12:37:21.20 ID:9NNxvRA70.net

>>90
徳川幕府が鎖国を続けたせいで明治近代化以降にサボってきたツケが回っただけ。
徳川の尻拭いに後世がムチャせざるを得なくなった。

185 ::2019/10/29(火) 14:16:13.71 ID:1u37ME9K0.net

日本史と日本地図だけ見てても何もわからんよ
徳川体制下の格付けなんて何の意味もない