NEWSPRESS

天然ダイヤと同等以上のダイヤを人工で作れるは本当 できるけど規制が厳しいと切削工具屋が言ってた

1 ::2019/09/02(月) 10:42:34.77 ID:PDMYKO3q0●.net ?PLT(22000)
http://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
「希少なダイヤモンド」という幻想はどのようにして作り上げられていったのか?

アメリカの調査報道ジャーナリストでマサチューセッツ工科大学の政治学教授でもあった
エドワード・J・エプスタイン氏は、「ダイヤモンドの『発明』とは、ダイヤモンドは希少で価値があるという
アイデアの創造」だと形容しました。そんなエプスタイン氏が、19世紀のダイヤモンド鉱山発見から
巨大カルテルの隆盛に至るまでの、ダイヤモンドのきらびやかな歴史をつづっています。

19世紀半ばまで、ダイヤモンドはインドの河川から砂金のように採取するか、ブラジルのジャングルに
閉ざされた鉱床から少しずつ採掘するしかなかったため、世界全体の年間ダイヤモンド生産量は
数kg程度でした。しかし、南アフリカで大規模なダイヤモンド鉱山が発見されるようになると、
宝石市場はダイヤモンドであふれかえるようになります。

このころ、後に「アフリカのナポレオン」と呼ばれることになるイギリス人政治家のセシル・ローズが
保有していたダイヤモンド採掘会社のデビアス鉱業会社は、ロスチャイルド家からの資金を得て
もう1つの鉱山会社と合併し、1888年にデビアス合同鉱山会社となりました。これが、後に世界中の
ダイヤモンドを支配するデビアスグループの歴史の始まりです。

自分たちが産出したダイヤモンドが市場を席巻するようになると、デビアスやデビアスの投資家たちは
自分たちのビジネスが近い内に立ちゆかなくなることを悟りました。ダイヤモンドの本質的な価値は
その希少性にあったため、ダイヤモンドが大量に出回れば価格が暴落してしまうからです。そのため、
デビアスはカルテルを形成して市場を独占し、世に出回るダイヤモンドの量を抑える戦略を取るようになりました。

こうして着々と宝石市場の支配を進めたデビアスですが、1930年代には頭打ちを迎えるようになりました。
当時、主要な宝石市場だったヨーロッパは世界恐慌の真っただ中にあったためです。また、
ダイヤモンドは「貴族が持つもの」と認識されており、庶民には見向きもされていなかったことも要因のひとつです。

そんな中、デビアスの事実上のトップだったアーネスト・オッペンハイマーの息子ハリーは、
https://gigazine.net/news/20190901-illusion-scarcity-diamonds/

55 ::2019/09/02(月) 11:47:44.70 ID:fBWX7QFY0.net

もうデトマソは買わない

35 ::2019/09/02(月) 11:25:03.32 ID:TVuh4u890.net

デビアス最低だな

170 ::2019/09/03(火) 16:46:47.76 ID:I6IS4RkE0.net

貴族
ダイアモンか

155 ::2019/09/03(火) 00:44:48.66 ID:Q8TKduu/0.net

>>16
油性マジックで一目瞭然!

166 ::2019/09/03(火) 14:45:06.20 ID:fV0P183I0.net

>>158
めっちゃ硬いんじゃないの?刃こぼれするの?

50 ::2019/09/02(月) 11:39:03.26 ID:JfIf3j/K0.net

>>20
オッパイの大きいの?

59 ::2019/09/02(月) 12:04:37.89 ID:3Wr2nWIU0.net

ダイヤと言えばアメリカのラッパーの成功の象徴なイメージ

123 ::2019/09/02(月) 18:01:20.98 ID:ATiH/Ark0.net

ダイヤの埋蔵量って本当はどうなの?

27 ::2019/09/02(月) 11:10:19.84 ID:HRwp/BKf0.net

リオチントジンクか

85 ::2019/09/02(月) 13:03:31.21 ID:vAZSVMgd0.net

ユダヤに楯突いてろくな目に遭わないよ

13 ::2019/09/02(月) 10:58:48.11 ID:3qswhp000.net

地球内部には1000兆トンのダイヤモンドが埋まってると言う話だからな

152 ::2019/09/03(火) 00:13:46.49 ID:ypIWLyoN0.net

>>121
「賢者の贈り物」
原作はオー・ヘンリー

177 ::2019/09/03(火) 21:33:17.53 ID:siHDn8Mj0.net

ダイア採掘を搾取というのもなあ
人口ダイアはその人らから産業が奪うだけだ

162 ::2019/09/03(火) 13:31:58.70 ID:eWs6KrRW0.net

本当も何も工業用ダイヤ作っていたシナのメーカーが
大々的に量産はじめてるってガイアの夜明けでやってたじゃん

179 ::2019/09/03(火) 22:21:14.40 ID:DfIyjMkO0.net

よくテレビショッピングで「合計○カラットのダイヤを使って〜」とかやってるけど
クズダイヤは何個使おうがクズなんだってね
大きいものにしか価値がないって聞いた時「なるほどなぁ」と思った
一番最初に「ダイヤは価値がある」って言い始めた奴のアイデアの勝利だよね・・・

48 ::2019/09/02(月) 11:35:48.28 ID:j4/Cox/b0.net

>>45
そこまでは無理だけど訓練すれば生米を握っておにぎりを作ることは出来る

89 ::2019/09/02(月) 13:20:26.22 ID:sLclVUG00.net

利権潰したら殺されるからな

78 ::2019/09/02(月) 12:48:22.49 ID:c2FbxkPO0.net

>>47
日本じゃわざわざ黄色い色つけてたからな
人造ダイヤ

128 ::2019/09/02(月) 19:26:16.83 ID:Ey46pPcR0.net

>>107
トーリービーアー

49 ::2019/09/02(月) 11:37:52.41 ID:QWbVhUxD0.net

人工ダイアの方が純度が高いし傷もない

100 ::2019/09/02(月) 14:26:54.81 ID:f/UzNqUp0.net

前日曜朝の番組でやってたな

129 ::2019/09/02(月) 19:26:43.18 ID:zTq6lcSZ0.net

>>127
落としたら割れる
引っ掻き強度が強いだけだから

46 ::2019/09/02(月) 11:33:14.19 ID:0YilbLSm0.net

ダイヤはまだ大型化にコストかかるから大型の天然ダイヤが高額なのは分かるけど
ルビー、エメラルド、サファイアなどのアルミナ系の鉱物の価値が全く分からん
人工物がめっちゃ安く作れるし、天然より綺麗ときたもんた

54 ::2019/09/02(月) 11:47:26.84 ID:s2pvqNeQ0.net

宝石屋でダイヤとジルコニア並んでるのみたら
安くてでかいジルコニア選ぶわ

180 ::2019/09/03(火) 22:24:15.01 ID:D8pitQCX0.net

デビアスが価格統制してるからそんなもん作ったらマフィアに殺されるって
大学の先生が言ってた

146 ::2019/09/02(月) 23:58:23.97 ID:bUH9CQCc0.net

>>90
泡姫を?

23 ::2019/09/02(月) 11:08:16.03 ID:qpUxK9fa0.net

ダイヤモンドは砕けない

10 ::2019/09/02(月) 10:56:06.66 ID:8XyBNMV90.net

>>8
CMのガキも成人しただろうけど今は誰が出てるの?

91 ::2019/09/02(月) 13:25:36.03 ID:K0IO2RHs0.net

|c||^.-^||

96 ::2019/09/02(月) 13:48:12.18 ID:MDJnfrfS0.net

ビットコインでよくね

83 ::2019/09/02(月) 12:53:43.97 ID:GuZQeeOj0.net

>>80
きらめきなら銀紙も負けてないと思う

4 ::2019/09/02(月) 10:48:31.93 ID:oN0d1yKm0.net

ドーバー海峡漁ればデビアスが棄てたクズダイヤがたくさん採れるだろ

122 ::2019/09/02(月) 17:46:42.72 ID:EBBnj4fs0.net

>>75
鉄だと戦前に造られた物の一部を陸奥鉄と呼んで欲しがる所も有るそうですが

2 ::2019/09/02(月) 10:44:09.38 ID:pQWDeZ/x0.net

パタリロでみた

112 ::2019/09/02(月) 15:15:56.16 ID:6ilOnIj80.net

ダイヤモンドは砕けない

133 ::2019/09/02(月) 20:03:58.21 ID:kQ7H3c9W0.net

六方晶ダイヤモンド

39 ::2019/09/02(月) 11:29:12.33 ID:/K/6P0+70.net

常春の国 マリネラ

158 ::2019/09/03(火) 12:36:38.95 ID:VPsmDVy20.net

ダイヤの包丁は刃こぼれが凄そう

15 ::2019/09/02(月) 10:59:58.91 ID:x9RfuMqY0.net

銀座ジュエリーマキ
銀座ブティックジョイ

157 ::2019/09/03(火) 12:28:47.56 ID:fV0P183I0.net

ダイヤモンドでできた永遠に研がなくていい包丁ほしいな。めちゃくちゃ薄くていいから。

135 ::2019/09/02(月) 20:13:47.10 ID:7e55l8s50.net

宝石も金属もそれの作られた過程を知らなきゃただ高価なだけの石だ
大多数は生成過程知らんから人工だけでいいだろ

31 ::2019/09/02(月) 11:18:08.27 ID:BTAfr2060.net

キュービックボロンナイトライト

71 ::2019/09/02(月) 12:39:00.60 ID:hJsByJFz0.net

>>22

山岡「明日もう一度結婚しに来てください。
   こんな子供が作ったようなダイヤモンドよりずっとうまいダイヤモンドをご覧に入れますよ」

134 ::2019/09/02(月) 20:04:32.78 ID:pTAZgesY0.net

品薄商法?

16 ::2019/09/02(月) 11:01:41.00 ID:Oof1lSZc0.net

ダイヤとガラスの見分けつく奴がどれだけいるのやら

181 ::2019/09/03(火) 22:53:57.45 ID:VPsmDVy20.net

>>169
JOJOのダイヤモンドは砕けないって勘違いして付けちゃったの?
マンガ的には砕けない何かがあったの?
ダイヤモンドは傷つかないならスッキリ納得なんだけど
砕ける代表みたいなダイヤが砕けないって意味が分からなくて前からモヤモヤしてる

120 ::2019/09/02(月) 17:01:01.09 ID:UH+lomn00.net

ただの炭素だろ
備長炭1キロでええわ

178 ::2019/09/03(火) 22:06:37.56 ID:aUL9Ryt+0.net

>>147
水銀にガンマ線を照射するとか、中性子を衝突させるとかすると、できるぞ。
1グラム作るのに1000億円くらい経費がかかると思うけど。

126 ::2019/09/02(月) 18:52:00.68 ID:yTIaqy1o0.net

天然ダイヤは原価が安いけど
人口ダイヤはコストが高いからね
それも無色透明で大きいとなるとなおさら高いから

7 ::2019/09/02(月) 10:51:11.49 ID:RJsx+nwt0.net

ダイヤモンドカッター!

143 ::2019/09/02(月) 23:49:01.27 ID:bUH9CQCc0.net

>>23
砕けるぞ

64 ::2019/09/02(月) 12:17:46.65 ID:XSgovLfq0.net

ダイヤを見つけたよ〜
ミノワで見つけ〜たよ〜
君に〜贈り〜ます〜
ミノワのジュエリー

12 ::2019/09/02(月) 10:58:22.48 ID:VpYEmmMO0.net

ダイアモンドは女の子の親友

32 ::2019/09/02(月) 11:19:42.10 ID:I5uxibOp0.net

機械使って窒素の量で見分けられるらしい

176 ::2019/09/03(火) 19:44:47.01 ID:OX83TAg90.net

人造宝石は京セラな

107 ::2019/09/02(月) 14:39:35.88 ID:tYJN39w/0.net

>>23
ハンマーで叩くと粉々になる

62 ::2019/09/02(月) 12:15:30.92 ID:cbyfO7cs0.net

中古が安く買い叩かれる時点でそんなもん資産に組み込めねえわ。

106 ::2019/09/02(月) 14:38:20.75 ID:tYJN39w/0.net

>>6
「精進するのだぞ」

38 ::2019/09/02(月) 11:28:52.46 ID:uvRP8AIe0.net

|゚Д゚)ノ 天然も人工も等しくダイヤなんだろ?

|゚Д゚)ノ 人工だらけにすりゃ危険な採掘しなくて済むのに

92 ::2019/09/02(月) 13:25:56.61 ID:0CLhOb280.net

じゅわいよくちゅーるマキ
ベルギーダイヤモンド
ココ山岡
国際ダイヤモンド輸出機構

173 ::2019/09/03(火) 17:59:10.88 ID:fV0P183I0.net

>>168
和包丁とかも硬くて脆い鋼と粘りのある鉄で層作ったりしてるよね。刃をダイヤにして刀身はステンレスとかにすれば最強かな。

42 ::2019/09/02(月) 11:30:07.75 ID:PiyDGQYX0.net

やはり最終的に求められるのはエメラルドか

9 ::2019/09/02(月) 10:53:48.36 ID:SA3bdUex0.net

>>5
同じく…

79 ::2019/09/02(月) 12:50:38.16 ID:LDsoKmhH0.net

変わらない価値と言えば、金と白金族なんだよね

26 ::2019/09/02(月) 11:10:02.85 ID:jlyEm8/l0.net

中国じゃ、高圧縮装置を何百台も並べて人工ダイヤ大量生産してるじゃん?
今ではミリ単位で結晶化なんて当たり前で、センチオーダーの研究してるんだろ?

156 ::2019/09/03(火) 09:50:49.25 ID:1W07rPny0.net

>>122
陸奥鉄は高性能な放射線測定機器を作るために大気圏内核実験をしてなかった時代の放射性物質をほとんど含まない鉄が必要だからそういう需要じゃん
観賞用ダイヤで放射線測定でもするのか?

161 ::2019/09/03(火) 13:23:21.52 ID:gYi8JRVD0.net

とあるSF漫画に「ダークスターダイヤモンド」というエネルギー源にもなる架空の鉱物資源が登場したが
それって石炭じゃないのか?

165 ::2019/09/03(火) 13:41:45.10 ID:OX83TAg90.net

工具に付いてる人造ダイヤってまっ黄色だけど
無色にも出来るのけ?

165 ::2019/09/03(火) 13:41:45.10 ID:OX83TAg90.net

工具に付いてる人造ダイヤってまっ黄色だけど
無色にも出来るのけ?

47 ::2019/09/02(月) 11:34:25.98 ID:Suewxams0.net

宝飾用大粒人工ダイヤを作れば殺されると言われている
だか中国人には通じないw