大学入試・偏差値に異変 中央法と東洋文が同偏差 専修>明治>>>東大 等も

1 ::2019/08/16(金) 08:32:44.37 ID:aYBiuXwu0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
「明治に落ちて東大合格」すら普通という大異変 もはや大学ランキングは通用しない
2019/08/15 11:00

私立大学文系の入試が近年、異様なほどに難化している。
主な要因は、文部科学省の指導による大学入学定員の厳格化だ。
各大学は定員よりも多い合格者を出した場合、
一定の割合に応じて私学助成金がカットされるようになったため、
大学側は合格者を絞るようになった。
これが「異様なほどの難化」につながっている。

そして、この難化現象と並行するように、
かつてはほとんど見られなかった合否事例を耳にするようになった。
(中略)

また、僕とは異なる大学予備校に出講する知人の講師はLINEでこんなメッセージをくれた。

「あまり成績のかんばしくなかった生徒が案の定、専修大学がダメで、
暗い気持ちになっていたんだけど、なんと明治大学には合格した! これは奇跡! 感動した!」

その他にも「東洋大学にすべって早稲田大学に合格」。
さらには「明治大学政治経済学部には不合格だったが、
東京大学文科二類には合格した」といったミラクルも起きている。
(中略)
立教大学の新興学部である異文化コミュニケーション学部は偏差値67.5(河合塾、以下同)で、
偏差値65の慶應義塾大学文学部や早稲田大学教育学部、
上智大学文学部といった伝統的な難関学部を上回っている。

また、中堅クラスのイメージが強い東洋大学の文学部や社会学部、国際学部、国際観光学部は偏差値60だ。
これは明治大学文学部、青山学院大学文学部、中央大学法学部・経済学部・文学部、
法政大学社会学部・現代福祉学部・文学部・国際文化学部、
立教大学観光学部・コミュニティ福祉学部などと同ランクである。


(後略)
https://president.jp/articles/-/29639

85 ::2019/08/16(金) 10:43:01.42 ID:Zf3DXzzC0.net

国立と私立の偏差値を同列に語ってる文系バカがいると聞いて 偏差値の意味と母数を知らないくせに偉そうに語ってんじゃねーよ笑

180 ::2019/08/17(土) 01:28:06.91 ID:H+j9zkCj0.net

母集団がゆとりバカばっかりなんだからもう意味ないだろ。

166 ::2019/08/16(金) 19:48:24.58 ID:gylgB7Ef0.net

>>164>>165
90年代初頭の空前の早稲田ブームの時には早稲田政経は東大超えとか言う人も居たけど、
今にしてみればフェイクニュースだったかと思う

148 ::2019/08/16(金) 17:07:29.00 ID:7EQC3psi0.net

>>136
旧司法試験は合格率3%行くか行かないかぐらいでマジで優秀な奴しか取れない資格だった
これ見れば弁護士等法曹の劣化が異常に進んでることがわかる
ちなみに新司法試験を導入して15年弱、無能な資格だけの弁護士を多数排出、弁護士余り
食えないから過払い金やらB型肝炎やらで食ってる現状

119 ::2019/08/16(金) 13:44:13.50 ID:H+uPhQFb0.net

>>112
>芸能人をAOとか一芸で入学させてから変なことになった 入試は紙の試験が原点だよ

井の中の蛙大海を知らず
ってこのことやな
世界はペーパーテストの競争なんかやってまへんがな
日本と韓国だけが必死w

125 ::2019/08/16(金) 13:52:06.25 ID:H+uPhQFb0.net

>>124
>初老のくせにまだ大学ランキング語ってんのかよw
>おまえら本当に高校レベルで頭止まってんな

止まってるだけならまだいい、完全に退化してる。
通常の日常生活には支障がないくらいのバカだから余計に厄介。

75 ::2019/08/16(金) 10:25:07.22 ID:YmTNXklZ0.net

>>71
親に金無いと無理だけどな

118 ::2019/08/16(金) 13:42:50.41 ID:H+uPhQFb0.net

>>117
>元ネタがプレジデントオンラインという電波メディアという時点で察し

おまえアホ?
プレジデントオンラインいうたら学歴厨御用達の最高峰やぞ
学歴厨の話題においてここに勝てるメディアはない

197 ::2019/08/17(土) 18:39:20.17 ID:5py4HDMT0.net

>>187
私立大は校風が好きで行く人もいるからね
国立大のように必ずしも偏差値順に入るわけではない

67 ::2019/08/16(金) 10:06:24.62 ID:wU2KWnDE0.net

さすがに、アベチョンの学歴コンプより酷い記者が妄想書いただけだろ

149 ::2019/08/16(金) 17:34:44.11 ID:EZn1sPnl0.net

>>8
医学部以外の私立で偏差値操作やってないのは明治と理科大のみ

63 ::2019/08/16(金) 09:56:54.92 ID:ejD8GDUt0.net

下克上なんて起きてねえよw
後から補欠の〜番ですって電話がかかってくるだけ。
3月近く(底辺は4学近く)まで待たされる受験生には迷惑なだけ
文科省は相変わらず悪い改革しかやらんねえw

77 ::2019/08/16(金) 10:29:23.76 ID:vDubEkbz0.net

>>71
バイトの仕事で一緒なった学生の学校聞いたら
全然知らない大学で帰って調べてみたら授業料年間100万円超えるとして驚いた事がある。
その学生話しててもバカっぽかったから。

116 ::2019/08/16(金) 12:45:32.35 ID:VxFFA2EW0.net

関東学院大学

111 ::2019/08/16(金) 12:37:38.79 ID:cr+DKo+S0.net

>>68
×早稲田・理工
◯(セ)理科大・工
だったな

17 ::2019/08/16(金) 08:59:05.50 ID:d7+URieb0.net

異文化コミュ学部が何の学問かすら理解できないから比較ができなち

144 ::2019/08/16(金) 14:20:10.05 ID:Zf3DXzzC0.net

>>93
模擬試験の偏差値の事言ってんのかな? それでも文系 理系で分けてるでしょ

133 ::2019/08/16(金) 13:58:32.80 ID:eKg5F5iH0.net

 司法試験
 〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/

 〇 平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 https://univ-journal.jp/15898/

 〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
  1位 慶應40人
  2位 東大39人
  3位 中央24人  
  4位 早稲田13人
  5位 一橋11人
  5位 京大11人
  6位 阪大10人   
  その他
   同志社6人 明治3人 立教2人 
   青学、学習院1人
   上智、立命館、関西学院、法政0人

30 ::2019/08/16(金) 09:17:30.46 ID:YmTNXklZ0.net

受験者が膨大だから中にはそんな人もいるわな

19 ::2019/08/16(金) 09:01:16.71 ID:yEuXS+Gq0.net

一時的に偏差値が上下したところで、大学の評価は簡単には変わらんよ。

115 ::2019/08/16(金) 12:44:32.06 ID:gIa8HlC30.net

>>33
ハッキリ言ってマーチ日東駒専成蹊って大学知らないわ

196 ::2019/08/17(土) 18:36:48.74 ID:5py4HDMT0.net

>>178
経済系いきたくない女子が偏差値上げてる
そんなとこ卒業しても就職厳しいだけ

58 ::2019/08/16(金) 09:52:59.62 ID:x9e2ORmy0.net

日大危機管理学部はまだ大丈夫そうだな

173 ::2019/08/17(土) 01:00:01.90 ID:UfizoAQx0.net

>>172
一般入試で入る奴は頭悪い
真の勝者は推薦枠で入る
どこの大学の推薦枠が多いか
高校に入る前に確認していないのがバカ

12 ::2019/08/16(金) 08:47:46.72 ID:TILf5Xmx0.net

東大受けようって人の偏差値が70だとして、その人が得意科目で私立受けようとしたら80近くになったりするんじゃない?

117 ::2019/08/16(金) 13:16:23.12 ID:Z1xLQDR30.net

>「明治に落ちて東大合格」すら普通という大異変

あほすぎる
東大合格する奴が滑り止めに明治なんか受けないわw
たぶんこの記事書いたやつが私大卒のアホだろう。

元ネタがプレジデントオンラインという電波メディアという時点で察し

57 ::2019/08/16(金) 09:52:45.73 ID:bPUrhQIq0.net

一橋の理工学部受かったけど蹴って早稲田の医学部に進学した。
今は私立の方が難しい。

49 ::2019/08/16(金) 09:47:11.18 ID:J1KUdKQu0.net

エスカレーター枠が拡がってきてるから模試の判定が役に立たなくなってきてるしな

89 ::2019/08/16(金) 10:46:16.00 ID:Zf3DXzzC0.net

>>62
これだから文系は… 理系は上位層に医学部があるから母集団が違う アホくさ

130 ::2019/08/16(金) 13:57:22.35 ID:eKg5F5iH0.net

実は、東大より、慶応の方が凄い。
 各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11

88 ::2019/08/16(金) 10:44:30.64 ID:4rov3Xz00.net

東洋大は着実にレベルUPはしているだろう
昔から中堅大学で質は悪くはない

62 ::2019/08/16(金) 09:55:47.11 ID:bYbb6lFc0.net

>>45
私立理系なんてもっとバカだろ(笑)大手予備校の私大マーク模試だかセンターマーク模試だかで東洋文系はC判定だったのに法政理系はB判定、成蹊なんかA判定だったぞ、理系は文系に比べて偏差値5〜10は下のイメージ

53 ::2019/08/16(金) 09:49:31.14 ID:ANW/vzN00.net

滑り止めで大量辞退者を見込んでいた大学が合格者を絞ったということだろうか
それとも定員超での詰め込み教室をあてこんで運営していたのが是正されたのか

99 ::2019/08/16(金) 11:24:22.03 ID:tIhERoCS0.net

2科目3科目でなにいってんだと

151 ::2019/08/16(金) 17:50:11.15 ID:LQFPfsGO0.net

何年も前から、日東駒専の大学に落ちて早慶に合格することは、よく聞く話だ。

26 ::2019/08/16(金) 09:11:45.46 ID:cqH9CSpk0.net

国学院の史学とか東洋の哲学って看板学部じゃん

131 ::2019/08/16(金) 13:57:58.15 ID:eKg5F5iH0.net

 弁理士試験
 〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
 http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

 公認会計士試験
 〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
 https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
 公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格  

56 ::2019/08/16(金) 09:50:58.56 ID:AAQqXH050.net

勉学じゃなく就職の為だから適当な奴多そう
レポートだけ頑張る

129 ::2019/08/16(金) 13:56:59.88 ID:H+uPhQFb0.net

>>127
偏差値なんてどんど下がった方がええねん

128 ::2019/08/16(金) 13:55:15.32 ID:H+uPhQFb0.net

>>76
>就職予備校化してるからな。
>偏差値なんか現実社会では糞の役にも立たない。
>現実社会では答えは必ずしも一つではないからね。
>そうした意味ではマークシートの試験は大学の試験としてふさわしいとは思えない。

記述式でも一緒やで
狭い庭で「こうパンチが来たらこう返す」という足踏みをしつこくやってるだけ

42 ::2019/08/16(金) 09:33:29.82 ID:YmTNXklZ0.net

>>37
金がかからんという理由でその選択をすると就職の時に上京組と差がついてしまう
大学四年間の知見の差と就活時の便利さの差

33 ::2019/08/16(金) 09:22:49.41 ID:Bzj/Obep0.net

私学で偏差値上下剋上したとしても一般人の印象が変わらんだろ

早慶上智>>>マーチ>>>日東駒専
成蹊?何処そこ?

こんな感じ

76 ::2019/08/16(金) 10:26:54.28 ID:vDubEkbz0.net

>>15
就職予備校化してるからな。
偏差値なんか現実社会では糞の役にも立たない。
現実社会では答えは必ずしも一つではないからね。
そうした意味ではマークシートの試験は大学の試験としてふさわしいとは思えない。

98 ::2019/08/16(金) 11:13:26.72 ID:bpip0pJw0.net

ワイ元々理系→経済・経営系なんで、古典、日本史、世界史の高校評価は2、よって巷でいうFラン文系学部は多分受からん。
逆に嫁は高2から私立文系型の勉強しかしてないから、数物化は全くパーだけど早稲田政経余裕で合格。結局本命の他大学文学部行ったけど、偏差値より受験科目の方が重要かと。

163 ::2019/08/16(金) 19:21:07.93 ID:gylgB7Ef0.net

>>162
文系は東京に出ないと意味がないからな
旧帝大でも文系だとかなり厳しい

地方行くなら理系じゃないと駄目だろうね

55 ::2019/08/16(金) 09:50:23.76 ID:bYbb6lFc0.net

六條華?とかいうタレントか女優いたがそいつも明治落ちて東大受かってたな、昔からいっぱいある例だよ

79 ::2019/08/16(金) 10:36:21.51 ID:MQoIlQ5P0.net

偏差値今昔物語

65 ::2019/08/16(金) 09:58:33.35 ID:WtDr17YD0.net

>>57
つまんないよ・・・

29 ::2019/08/16(金) 09:17:12.73 ID:jU5b64vI0.net

>>25
その人と同じ世代だけど、同志社が京大受験生に人気だったのは、問題に比較的クセがないからなんよね。
ただ、俺の年の同志社法は、英語が異常に難しかった。合格したが、結果来るまで不安だった。

145 ::2019/08/16(金) 15:00:06.90 ID:KfMQCiOd0.net

に・・・日大は?

164 ::2019/08/16(金) 19:30:43.52 ID:QlkQEQDr0.net

時代は違えど明治落ち東大はありえねーわ

45 ::2019/08/16(金) 09:43:54.77 ID:Nb+GKgie0.net

私立文系wって時点で。最上位層しかまともなのいないだろうよ

162 ::2019/08/16(金) 19:16:20.68 ID:cqH9CSpk0.net

これで地方私大行くやつが増えるのか?

69 ::2019/08/16(金) 10:11:27.44 ID:kXJ3ENgW0.net

理系だと私立に落ちて国立合格なんてザラにあるだろ

9 ::2019/08/16(金) 08:45:24.35 ID:+l1/LI+G0.net

仮に受かったとしても低ランクの大学に行くわけ無いわな。
入学する学生は落として、滑り止め受験で受かっても入らない学生を受からせてどうすんだろ。

181 ::2019/08/17(土) 07:17:23.88 ID:mruhESlV0.net

>>171
さすがに名前まで知らないということはないだろうと思うが、
ついつい最近まで日東駒専の東が東邦大学だと思っていた

48 ::2019/08/16(金) 09:46:21.59 ID:ugVtcyVl0.net

数字のマジック使わないと潰れそうなクソ大学が必死なだけだろ。

おい、チョンダカ!
俺は大学の話は断固拒否するし、突っ込まれたら喧嘩腰だからな。
覚悟しろよ。

83 ::2019/08/16(金) 10:41:04.17 ID:8mecK2mn0.net

>>81
デーモン閣下「せやな」

13 ::2019/08/16(金) 08:51:10.11 ID:BpUk5QYd0.net

現代の大学事情の趨勢に付いてこれないおじさん達困惑www
おじさん「か、科目が違うんだろ」

202 ::2019/08/17(土) 23:12:23.75 ID:F5tEFGmH0.net

文系の話か
理学部系は国立、旧帝が強いんだよね

200 ::2019/08/17(土) 19:34:58.16 ID:mruhESlV0.net

>>193
素の人間見た感覚では明治≒近大ぐらい
うちの嫁が明治文系だけどクイズ番組とか見てたら異次元に回答率低いし、
嫁の連れて来る女友達とかもなんかいろいろすごいわ。

138 ::2019/08/16(金) 14:02:00.71 ID:H+uPhQFb0.net

>>133
もっと精進して予備校講師にでもなっとれ
日本の法律家の屁理屈ほどヘドが出る幼稚さったらないわ

188 ::2019/08/17(土) 08:39:21.83 ID:mhZH7vDP0.net

>>154
東大京大文系出はそんな会社は眼中にないのでは

7 ::2019/08/16(金) 08:43:30.44 ID:cqH9CSpk0.net

小池ってやつのせいなんだ

142 ::2019/08/16(金) 14:10:51.08 ID:l0CSYWMm0.net

>>92
文科の足切りラインはそれほど高くないから、ラインぎりぎりの点数だとセンター利用では落ちるんじゃないかな

39 ::2019/08/16(金) 09:29:46.43 ID:cqH9CSpk0.net

>>7
小池は定員抑制に反対してたんだな逆だと思ってた

167 ::2019/08/16(金) 21:57:56.95 ID:YmTNXklZ0.net

>>157
成蹊成城武蔵はしゃーない

201 ::2019/08/17(土) 22:59:59.48 ID:luKA3ETW0.net

>>199
専修は高校三年の一年間グレてロクに勉強しなくても受かったがマーチは無理だった
浪人したが遊んでしまって10月から勉強し始めたが早明立だけ受けて明治の経営だけかろうじて受かった
偏差値もアテになるもんだと思ったわ

その明治の経営も昨今の経営学人気で難易度アップし自分の先見の明に鼻高々

15 ::2019/08/16(金) 08:55:53.43 ID:++ey4KdV0.net

入るの難しいだけだからなこの国
そもそもおわっとる

199 ::2019/08/17(土) 19:31:53.07 ID:RhUazPuJ0.net

凄いな
40歳だけど明大とか専修は滑り止めで受けたが片目つぶってても受かるレベルだったぞ
倍率だけは高かったが

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d