「歌」に最も適した言語って日本語だよな?

1 ::2019/08/07(水) 22:50:00.54 ID:wZC6Bcai0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190806/k10012023901000.html

125 ::2019/08/08(木) 06:33:35.36 ID:eNkNu17V0.net

 
そうね だいたいね

139 ::2019/08/08(木) 08:39:20.30 ID:fgH6ZCQz0.net

>>138
一音節に乗せられる情報量の違い
英語は一音節に一センテンス当てられるが、日本語は一文字しか当てられない
リズム主体の音楽だと致命的

21 ::2019/08/07(水) 22:59:47.29 ID:Qj5lFyzS0.net

>>19
なんか、三三七拍子 でも行けそうだな・・・^^

14 ::2019/08/07(水) 22:56:39.54 ID:N9Pgcnc40.net

俺の歌を聴けーっ!

177 ::2019/08/08(木) 21:45:42.40 ID:h2FJq+PY0.net

テーミホー

48 ::2019/08/07(水) 23:25:47.03 ID:CcdlqVGa0.net

日本語





拙者
我輩


当方
弊方
それがし
わい
おいどん
あっし
わたくし
あたし
あたい
わっち
あーし

英語
I

22 ::2019/08/07(水) 23:00:25.35 ID:P0O/6m5h0.net

Old pond Frogs jumped in Sound of water.
古池や 蛙飛び込む 水の音

96 ::2019/08/08(木) 00:55:18.32 ID:YWXMZuKK0.net

日本語はメタルと相性良いと思うけどな
がなり声もハイトーンも母音の部分で出してる訳だし
母音省略して英語っぽく発音できる可能性も残されてるし

32 ::2019/08/07(水) 23:04:03.20 ID:AZ4NczYv0.net

>>26
きちんと頭韻を踏んでるのは三木道三ぐらいだぞ

10 ::2019/08/07(水) 22:55:17.31 ID:20t0VldG0.net

なんというデカルチャー

149 ::2019/08/08(木) 09:49:59.40 ID:YC37WcC30.net

これが答えだ
https://youtu.be/5W_WF9HJe24

111 ::2019/08/08(木) 02:26:40.11 ID:I4xpM92g0.net

マーティンフリードマンが同じようなこと言ってた気がする

164 ::2019/08/08(木) 13:05:28.15 ID:eBPAW0Jd0.net

https://m.youtube.com/watch?v=tOTrFrSJXdw
昔ν速で貼られたやつやけど、チョン語は確かに日本語よりラップに向いてるような気はする
相変わらず気持ち悪い発音やけど、特に4:20からの高速ラップはツゥィスタに匹敵するんじゃなかろーか

36 ::2019/08/07(水) 23:05:41.81 ID:P0O/6m5h0.net

>>23
さすがピロートークに適した言語だな

62 ::2019/08/07(水) 23:41:02.92 ID:7lvZu86z0.net

アメリカ人俺が聴くとモンゴル語との違いが分からない

127 ::2019/08/08(木) 06:44:50.60 ID:G2Z9G2kr0.net

発音、イントネーションが同じ単語が多過ぎ
欠陥だらけの言語
改善する気も無し

91 ::2019/08/08(木) 00:49:34.48 ID:XHLpSdrp0.net

>>44
声に出してみると流れるような英語だなw

162 ::2019/08/08(木) 12:37:45.59 ID:ZMXG+KDq0.net

ロシア語いいじゃん

ポーリュシカ・ポーレ
https://youtu.be/04_rDXjQuoQ

カチューシャ
https://youtu.be/Mowe4ojo_iY

ロシア国歌
https://youtu.be/caJso9aps14?t=148

145 ::2019/08/08(木) 09:32:56.26 ID:rFrO1xF40.net

言葉の微妙な表現も英語に訳すと淡白なのが残念(´・ω・`)

170 ::2019/08/08(木) 18:42:53.60 ID:GFufGgRS0.net

クラシツク、中島みゆき、太田裕美、ベビメタが好きです 
あと谷山浩子 www

69 ::2019/08/07(水) 23:50:30.14 ID:ursFeZk80.net

アメリカ人はなんであんなにゴモゴモ喋るんだよw

44 ::2019/08/07(水) 23:21:35.71 ID:1vuJXg6O0.net

>>2
I had say
she is Bitchi
than my mam
before I saw
father’s toys

156 ::2019/08/08(木) 10:45:26.44 ID:jmrJpZNH0.net

>>46
でたらめな歌詞の歌なんか聴いてられない
決してメインではないが蔑ろにしていい部分じゃないんだよ

86 ::2019/08/08(木) 00:26:11.00 ID:4UjYSu5j0.net

>>79
吉田拓郎は1970年だが、自作のバンドは
フォーク・クルセダーズが1965年、ハプニングス・フォーは1964年からやっていた。

20 ::2019/08/07(水) 22:58:42.01 ID:8rVXQavC0.net

別に日本語のみに限った話でもないが
母音と子音の分離ができない言語は、基本メロディに乗せるのに向いてないと思うわ

158 ::2019/08/08(木) 11:54:30.29 ID:k0tiuvFn0.net

>>157みたいな頓珍漢は何を根拠にしてるんだろうと不思議というか恐怖を感じる

94 ::2019/08/08(木) 00:52:57.97 ID:Y4VpdyFN0.net

>>89
作詞は違う人なんだが・・・

176 ::2019/08/08(木) 20:16:20.31 ID:qIgwjNFy0.net

歌謡曲でも演歌でも、音符一つに対して一音が対応してた。だからラップは日本語では難しい。
でも最近は音符費膣に対して一単語とい曲も出てきた。これは洋楽に近い。

157 ::2019/08/08(木) 11:44:40.28 ID:vtmjK7IM0.net

洋楽聞いてると邦楽って間抜け、 英語の表現力って日本語の数倍じゃないかしら?
よく日本語の微妙な表現力を言う人がいるけど逆、英語がダメな人が言ってるんだと思う

4 ::2019/08/07(水) 22:51:54.26 ID:niyJ9gTy0.net

ほーみたぃっ

52 ::2019/08/07(水) 23:31:09.48 ID:TDG84APn0.net

日本語でもまれにある凄い歌詞、少ない字数で豊かな表現

上野発の夜行列車おりた時から
青森駅は雪の中
北へ帰る人の群れは誰も無口で…

142 ::2019/08/08(木) 09:02:07.71 ID:XZ2RvckN0.net

宇多田が単語無視してのリズムゴリ押し法を見せたのはビビったわ
そうまでしないと歌にならなかったんだろう

144 ::2019/08/08(木) 09:31:48.88 ID:by0QBebd0.net

フランス語でロックとか日本語より合わない気がする

154 ::2019/08/08(木) 10:10:31.49 ID:mBtdqRST0.net

英語だと一音にワンワードはいるけど、日本語は一音一語で伝えにくいね

16 ::2019/08/07(水) 22:57:45.24 ID:qX2clr9x0.net

喋ってるだけで歌になりそうな中国語

29 ::2019/08/07(水) 23:03:16.69 ID:FPu10he20.net

>>19
ヴァンダレイシウバのテーマ曲を思い出した

161 ::2019/08/08(木) 12:32:29.03 ID:kShGZiQS0.net

日本語は言葉がぶつ切りだから向いてないだろ。
フランス語とかじゃね?

174 ::2019/08/08(木) 20:03:24.25 ID:Jz9HLd9/0.net

日本語っていうか、どんな言語がごちゃまぜになっても、どんなにカタカナで他言語を改変しても許容する日本人じゃねーの?

181 ::2019/08/09(金) 06:05:52.57 ID:yDR3lIpx0.net

>>173
下のやつ途中英語になるとカッコイイ
やっぱり一音一文字はなんか間伸びするな
田んぼ脇で歌う民謡なら合う

84 ::2019/08/08(木) 00:13:54.82 ID:4UjYSu5j0.net

「We Are the World」って今見るといいね。
当時はイギリスが好きで、アメリカン・ポップスは嫌いだったが。
日本にはこんないい曲を作る人はいないかな。

83 ::2019/08/08(木) 00:13:48.38 ID:LuPABN/F0.net

英語の方が一つの曲に長い歌詞を付けられるんだよ

182 ::2019/08/09(金) 08:03:52.93 ID:9mTnMIDe0.net

89 ::2019/08/08(木) 00:31:24.53 ID:hqx/zY5i0.net

電話の声はささやき混じり
ごめん起してしまったんだね
今たわいないやり取りの後
僕は一言闇に浮かべた
愛してる

月並みすぎる一言だけど
他にどうにも言い方がない
静けさの後驚く君が
時を両手で持て余してる
愛してる

159 ::2019/08/08(木) 12:05:13.55 ID:RgQIuEn40.net

>>157
日本語は言葉で会話して英語は音で会話するから、英語のほうが音楽に合わせやすいってだけで
言語としての表現力は日本語のほうが上
邦楽の方が間抜けに思えるのは、しょうもないラブソングばっかり作ってる作家側と、
それを有難がっているリスナー側の双方に問題があると思う

116 ::2019/08/08(木) 04:18:32.14 ID:j9hlZqlvO.net

ロック史観においてはな

33 ::2019/08/07(水) 23:04:10.80 ID:5iOT6fv10.net

一人称の多さが表現を豊かにしてるよね

74 ::2019/08/07(水) 23:53:53.39 ID:PdtqYPHN0.net

>>67
ほとんど作曲だったような気が

143 ::2019/08/08(木) 09:03:34.56 ID:u83SeC7j0.net

宇多田は無理に日本語にしないで
全部英語にしとけ
とは思ったな
無理くり感が酷い

77 ::2019/08/07(水) 23:57:23.41 ID:biZDFeHY0.net

>>67
https://www.youtube.com/watch?v=1UfVmJBF-OY
これは全盛期すぎてこうなっちゃったの?
それとも元から?

175 ::2019/08/08(木) 20:04:04.81 ID:ywrqXf8+0.net

>>7
これ

114 ::2019/08/08(木) 02:34:50.56 ID:5CZ6ozo00.net

くまさんの 言うことにゃ お嬢さん お逃げなさい

169 ::2019/08/08(木) 18:38:46.88 ID:dqDQrlJY0.net

>>105
英語圏の人が話すのを聞いてるとよく分かるけど英語自体が8ビート16ビートを内包してる言語なんだよね
だから何故ああいうリズムが生まれたのか分かる
似た様な話でラテンパーカッションのリズムやフレーズなんかはブラジルや南米地域に行けば何故ああいうフレーズが生まれるのかよく分かるよ
こういうのはある水準以上で楽器を弾ける様な人なら全員分かるんじゃないかな

99 ::2019/08/08(木) 01:14:52.88 ID:VELW8Krf0.net

スペイン語

163 ::2019/08/08(木) 12:49:29.99 ID:Ja96sv/W0.net

日本語は売れんな

73 ::2019/08/07(水) 23:53:24.22 ID:TDG84APn0.net

>>70
アメリカ白人は何をやってもカントリーになります

136 ::2019/08/08(木) 08:20:44.55 ID:XZ2RvckN0.net

合唱や声楽が日本の歴史の中に有るかって話だ
歌に最適なのは欧米語
欧米の「歌」文化は日本とか次元が違う

148 ::2019/08/08(木) 09:48:00.42 ID:ayVpYKot0.net

そして全ては民謡に回帰する

53 ::2019/08/07(水) 23:31:21.63 ID:zHdtQC4T0.net

シグナルに映る「昨日」heavy days
一人ぼっち歩くbrown eyes
いつも誰かを探して

104 ::2019/08/08(木) 01:43:42.88 ID:FIv1DyWh0.net

kpopって英語じゃないの知らないが

134 ::2019/08/08(木) 07:26:57.64 ID:j9hlZqlvO.net

日本語でラップやるなら寅さんの啖呵売 やればいい あれ日本語の
おもしろさが詰まってる。まだ日本のラッパーは気づいてない。
俺が早い。

124 ::2019/08/08(木) 06:32:16.50 ID:j9hlZqlvO.net

矢沢がそれやったことあるんだよ
全部英語
見事に矢沢節が消えてた
そのとき俺はわかった
メロディは言語に依拠するんだなと

13 ::2019/08/07(水) 22:55:43.02 ID:9e8QIicn0.net

空を覆う巨大な広告塔には美人が意味ありげな微笑、赤い赤い口紅でさ。のくだりとか一生頭から離れそうにない。

66 ::2019/08/07(水) 23:47:11.45 ID:LypTk6Zg0.net

日本語朝鮮語モンゴル語あたりは歌い方が似てるわ

126 ::2019/08/08(木) 06:42:28.36 ID:wTnXb4Uh0.net

言葉としては細かい表現やら色彩の表現も優秀だけど
歌だと難しい表現されても伝わらないどころか調べようともしないし中二扱いされるだろうし
難しいね

70 ::2019/08/07(水) 23:50:35.80 ID:xS7v5q770.net

叙情は日本語
というか何やっても演歌になってしまうのがな

97 ::2019/08/08(木) 01:02:35.38 ID:Z5Lrvzh00.net

上野発の
これにメロディを載せようとした場合、
うーえのはつの
うーえーのーはつーの
うえーのはつーの
と好きな音を伸ばすことが日本語の利点

155 ::2019/08/08(木) 10:37:20.06 ID:dVvP08fB0.net

七五調とか五七調とか、今時の歌詞にそんなのないだろ

121 ::2019/08/08(木) 06:10:59.91 ID:+zPPfEFM0.net

歌は向いてないな

132 ::2019/08/08(木) 07:03:13.75 ID:+gZQ0KBc0.net

ラップは最悪 字余りまくって何言ってんだかわからん

85 ::2019/08/08(木) 00:14:39.72 ID:P6hHWWhm0.net

表現方法は多そうやね
細かい微妙なニュアンスでは抜きん出てそう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d