【参院選】産経「自民党もうだめぽ。。過半数割れ大惨敗くるかも。。」

1 :日本の敵は自民党だ!!!:2019/07/08(月) 18:34:39.44 ● ?PLT(13345).net
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
自民党議席予想
49

https://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080021-n1.html

21 ::2019/07/08(月) 18:43:54.32 ID:xIw++bkC0.net

注:仮に下限の自49でも自公が過半数割れにはなりません

274 ::2019/07/09(火) 10:13:30.99 ID:j5pkHdjn0.net

じゃあ自民に投票しなきゃ

44 ::2019/07/08(月) 18:52:27.75 ID:uuzSM/f80.net

メロリンとNHKなんとかに票をとられるてことか?
その他の党に流れるなんて考えられないが

211 ::2019/07/08(月) 21:45:30.33 ID:yx7/bdHb0.net

 
これで参院で何も決めることができない状態が6年続くことになるがそれはすべてアベそしてアベの後釜を狙う管のせい

イソ子一匹のおかげ様やでスガ売名成功じゃん

女性宮家論者で維新NO会と並ぶグローバリストエセ保守のスガ

 

15 ::2019/07/08(月) 18:40:30.30 ID:XtlwTfEk0.net

表の見方わからないならスレ立てんな

267 ::2019/07/09(火) 10:03:54.84 ID:W6LMi3EZ0.net

移民政策といい、増税といいもう自民党は支持できない。
特に移民政策は取り返しつかない愚行、「移民じゃない」という嘘は最悪。

168 ::2019/07/08(月) 20:04:42.46 ID:1TLECIXx0.net

みんなで自民党にお灸すえよう!

176 ::2019/07/08(月) 20:23:54.51 ID:K7lbzg/o0.net

>>67
バランス厨狙いだろうな

196 ::2019/07/08(月) 21:03:41.60 ID:yx7/bdHb0.net

 
何が身をきる改革だよwww笑わせるなよwwww

欲しがりません。クニノシャッキンガーなくなるまでは!とかwwwww贅沢には増税だ!!とかと同じやんwwwww

お上は常に上っ面の綺麗事と薄っぺらな主義主張でいかにうまくバカをだますかやってるのに

 

34 ::2019/07/08(月) 18:48:44.52 ID:/6x9TS2w0.net

消費税上げるから今回は維新に入れる

198 ::2019/07/08(月) 21:07:14.33 ID:mKFr6z8e0.net

ネトウヨの機関誌の産経がこれじゃね
改憲と増税は阻止してくれ

親兄弟のためならともかく、上級国民がはじめる戦争でなんか死にたくないからな

187 ::2019/07/08(月) 20:43:07.28 ID:7WgUd+q60.net

維新みたいな非自民の保守が全国的に強かったらいいんだけど、所詮は大阪だけのローカル政党だからな。
まだ大阪は保守にとっても自民以外の選択肢があるけど、他府県で自民以外となるとパヨク政党しかないし。

26 ::2019/07/08(月) 18:45:56.71 ID:NIrFxnO/0.net

自民以外に投票して国民にお灸を据えるニダ

167 ::2019/07/08(月) 20:03:45.76 ID:5vm7WRLb0.net

だから皆ちゃんと投票行きなよ

227 ::2019/07/08(月) 22:16:42.98 ID:SIduP+uN0.net

>>36
アレはミンスが酷すぎた反動だしなぁ

206 ::2019/07/08(月) 21:37:18.83 ID:R7M58zCY0.net

自民劣勢ってことにして危機感煽るんだな

163 ::2019/07/08(月) 20:00:26.99 ID:FA0RaUUz0.net

>>148
産経は引き締めのためにいつも自民に厳しい
その逆で朝日と共同は自民にクソ優しい

166 ::2019/07/08(月) 20:03:15.20 ID:bcJjRNWH0.net

マジで何処に投票するか迷うわ
消費増税はどう考えても間違いだし、かといって野党は糞論外
憲法改正と外交だけなんだよなぁ…安倍の良いのは

8 ::2019/07/08(月) 18:37:52.01 ID:Uaoh8zDm0.net

圧倒的に自公が強いって記事じゃないかw

161 ::2019/07/08(月) 19:59:08.65 ID:aT6vkNJI0.net

「さすがに自民が議席を減らすのはマズイ、なんとか改憲までもっていける議席を確保させないと」と思った産経が流動的な票を現与党に集めるための記事だろ
いつもどおり自民党の後押ししてるじゃん

238 ::2019/07/08(月) 23:04:11.34 ID:Mo8gWuDX0.net

 枝野幸男と立憲民主党の議員には消費税10%への引き上げに反対する権利は無い!

 消費税の引き上げは旧民主党野田内閣が中心になって当時の与野党(旧民主、自民、公明)
で三党合意されたことです。

2012年06月21日
社会保障・税一体改革で正式合意=3党幹事長会談
https://www.dpj.or.jp/article/101167/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E3%83%BB%E7%A8%8E%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%81%A7%E6%AD%A3%E5%BC%8F%E5%90%88%E6%84%8F%EF%BC%9D%EF%BC%93%E5%85%9A%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7%E4%BC%9A%E8%AB%87

 この三党合意の後の衆議院2012年06月21日本会議で
「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案」
に枝野幸男を含めた当時の民主党議員は全員賛成票を投じている。

国会会議録 [001/003] 180 – 衆 – 本会議 – 28号 平成24年06月26日
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=7020&SAVED_RID=6&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=8622&DPAGE=1&DTOTAL=3&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=9508

 ようするに旧民主党から自公に対して消費税の引き上げて社会保障・税一体改革をしましょうと
呼びかけておいて、今になってから消費税の引き上げに反対するなど道義的におかしいということ。

24 ::2019/07/08(月) 18:44:49.75 ID:pHhe7ADy0.net

一般の日本人は朝鮮人より目の前の増税だしな

249 ::2019/07/09(火) 01:05:08.57 ID:rrCfivly0.net

公明とくっついてる限りもう自民に入れないことにした

10 ::2019/07/08(月) 18:38:49.33 ID:rpxhjjGZ0.net

>>6
どういうこっちゃ……

99 ::2019/07/08(月) 19:19:37.51 ID:FowVbgZq0.net

観測気球飛ばしてみたのか

54 ::2019/07/08(月) 18:55:44.14 ID:G/38ljzb0.net

>>43
産経の言う改憲勢力には維新も含まれてる
まあ国民民主あたりから一本釣りする手もあるので不可能という訳でもない

184 ::2019/07/08(月) 20:37:58.24 ID:EFcZ2leH0.net

この前の衆院選で憲法改正やるって大勝ちしたのに、やったのは増税ラッシュに移民だもんな
そして今回の参院選で2/3は確実に割るよね

未だに憲法改正ダーとか言ってるのはどれだけ頭悪いんだ?

82 ::2019/07/08(月) 19:11:27.80 ID:rAeGVJkM0.net

韓国が大喜びするな
大丈夫かこの国?

38 ::2019/07/08(月) 18:50:44.43 ID:BQ+V7C4I0.net

朝日は勝ち予想してなかったか
産経は負け予想なのか

252 ::2019/07/09(火) 02:48:12.25 ID:YnFbqW3H0.net

メロリンQでアベにお灸

226 ::2019/07/08(月) 22:16:02.81 ID:B6NYE+Bd0.net

マジかよヤバいよ

207 ::2019/07/08(月) 21:37:45.71 ID:vZTB5UMa0.net

>>195
食料品は8%据え置きでキャシュレス決済のポイントもあるから実質減税

133 ::2019/07/08(月) 19:38:36.38 ID:9QhcW2JO0.net

どうせカケンだし
もう改憲どっちでもいいんだけど

200 ::2019/07/08(月) 21:17:35.70 ID:wFacHGcj0.net

モリカケの1年以上の空転で成果0

みんなで楽しく連休とって成果0

いくら自民ネガキャンしても、

誰が「成果0運動」をかかげる野党に票入れる?

ここ数年の「野党のバカ騒ぎ」の答え合わせはこれからや

85 ::2019/07/08(月) 19:12:34.88 ID:sCoGnpQi0.net

弓庭さんがキチガイなお陰で安倍政権は今日も安泰

217 ::2019/07/08(月) 21:58:41.06 ID:x4FcjEBf0.net

>>215
オススメの野党教えてよ

139 ::2019/07/08(月) 19:43:29.24 ID:NeZB9ed70.net

歴史的大勝利しちゃいそう

57 ::2019/07/08(月) 18:57:07.20 ID:N7IMpVFh0.net

2016参院選の55越えたら大勝利すぎる

2 ::2019/07/08(月) 18:35:34.40 ID:OdMlBWwt0.net

こいよベネット

31 ::2019/07/08(月) 18:48:11.30 ID:G/38ljzb0.net

>>1
捏造乙

157 ::2019/07/08(月) 19:55:03.35 ID:Xlk4K58P0.net

いったいどっちなんだろ?
朝日は過半数って言ってるし

81 ::2019/07/08(月) 19:10:43.60 ID:q0g+aCtt0.net

137 ::2019/07/08(月) 19:40:58.09 ID:sXqoofgL0.net

自公優勢って記事があったり、野党優勢って記事があったり、どっちなんだよ!?
  ( ⌒ ) 
   l | / 
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __

103 ::2019/07/08(月) 19:22:19.55 ID:M8S31TiL0.net

>>97
たしかに維新伸びれば自民が維新と組むのはありそうだな

ただ維新もたまにおかしなの出てくるしな…

278 ::2019/07/09(火) 10:16:26.65 ID:FJ0FxeX/0.net

>>174
民主党の置き土産

13 ::2019/07/08(月) 18:39:15.41 ID:iLYLZFEp0.net

>>6
どこがしっかりしてるんだよ

181 ::2019/07/08(月) 20:34:31.49 ID:ofAgMw2M0.net

小選挙区はいろいろあって仕方なく自民の人にいれるが
比例は自民に投票しない
増税と移民でうんざりだ

20 ::2019/07/08(月) 18:43:05.64 ID:VKYuDGGU0.net

消費税増税で大幅に議席を失うね

204 ::2019/07/08(月) 21:36:11.69 ID:mKFr6z8e0.net

>>200
野党に入れます
当たり前だろ?自民党にお灸をすえるんだよ
参議院だから大敗させた方がいい

110 ::2019/07/08(月) 19:24:53.02 ID:fXUq2WeE0.net

>>6
マニフェスト詐欺やんけ

36 ::2019/07/08(月) 18:49:42.78 ID:Klh9tYyc0.net

自民単独だと最大予測数でも改選前の66に届かないんだな

159 ::2019/07/08(月) 19:57:03.58 ID:wkK8Eqx60.net

波乱はないぞ。投票率が下がるからな
おそらく50%を割り込む

117 ::2019/07/08(月) 19:29:03.56 ID:8PMKYGPB0.net

改憲勢力の話なのに自民が負けると思い込んでる奴
やっぱ左翼ってアホなんだなって感じ

213 ::2019/07/08(月) 21:54:23.90 ID:rsSlT4Y90.net

安倍政権はもういいや

適当に野党に入れるわ

142 ::2019/07/08(月) 19:45:10.69 ID:PnGDHTJx0.net

その分増える議席が維新なら、政権運営が慎重になるだけで
滞ったりはしないんだよな

112 ::2019/07/08(月) 19:26:52.21 ID:Gxl/9KVG0.net

>>103
どうみても公明より無駄に積極的で害悪なんだが・・・

変な法律作るしあれ左翼の尻尾出まくりでしょ
力持たせたら怖いわ

175 ::2019/07/08(月) 20:23:04.11 ID:F9iNBBt70.net

姑息な作戦だなサンケイ
投票率打だ下がりで与党有利なのに

237 ::2019/07/08(月) 23:02:43.25 ID:gmZD5mqe0.net

アンチ揺り戻し作戦か

155 ::2019/07/08(月) 19:54:14.74 ID:IrijQpSG0.net

>>143
消費税増税の理由がコロコロ変わる上、英文では真逆のこと書いてる財務省が詐欺師でないと?

233 ::2019/07/08(月) 22:32:09.38 ID:a7OgPZtl0.net

中途半端に勝つと
ゲルや進次郎がアップを始めるだけだぞ

35 ::2019/07/08(月) 18:49:13.66 ID:L0f0nvB90.net

>>21
公明を抜いたら…?

131 ::2019/07/08(月) 19:37:22.76 ID:whh4NhpJ0.net

優遇措置やめただけで大喜びしてるやつって大して韓国が嫌いじゃないんだろうな
プロレスを楽しんでるだけだろ
しかもアメリカの命令でしかたなくやってるらしいし
日本で反韓政党つて除鮮した共産党くらいだろ

18 ::2019/07/08(月) 18:41:23.44 ID:xFrhzyuI0.net

な訳ねーだろ!
国民の半数近くの支持率をずっと維持してるんだぞ!
もっと自信をもてよお涙頂戴みたいなことすんな!
王者の風格が票を呼ぶんだよ!

128 ::2019/07/08(月) 19:34:35.26 ID:Jk9GX7SP0.net

>>118
https://mizunoyuuki.com/feature_internet_election
これだと違反じゃないみたいだよ
残念だ

129 ::2019/07/08(月) 19:35:47.39 ID:/CQexb850.net

>>1
スレタイ詐欺
お前公職選挙法違反で逮捕されるよ

64 ::2019/07/08(月) 19:02:28.37 ID:G/38ljzb0.net

>>61
産経だからいつもの危機感煽り記事だと思うよ
それでチョンモメンがホルホルするのは滑稽だけど

79 ::2019/07/08(月) 19:09:44.41 ID:jrvnGvED0.net

こういう記事が出ると
自民の議席が一番多いから
自民の勝ちだお前らの負けだって
レスがN速+に出てくるんだよなw

76 ::2019/07/08(月) 19:08:26.40 ID:JO3wTP/b0.net

立憲最低でも17で中央値24はかなり高いな
序盤情勢が出て野党に流れた人が結構いたんだろうな

7 ::2019/07/08(月) 18:37:44.81 ID:kJTNZcE60.net

>>6
それはしっかりしてるとは言わない

73 ::2019/07/08(月) 19:07:21.93 ID:dK8WLPqi0.net

自民20議席以上東北が厳しいか(1人区)

立憲9議席から倍増か
共産8議席から議席増
国民議席維持は厳しい
社民1議席維持出来るかが焦点

※数字は少々ウロ覚え

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。