MacProの生産を米から中国へ Apple何がしたいんだ

1 ::2019/06/29(土) 12:10:56.25 ID:yEnLxmfb0●.net ?PLT(14145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
 【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は28日、関係筋の話として、
アップルがデスクトップ型パソコンの最上位機種「Mac Pro(マックプロ)」の新型モデルの生産を
米国から中国に移管すると報じた。アップルの主要製品のうちマックプロは唯一、米国で生産されている。

 アップルは生産委託先として台湾のクアンタ・コンピューター(広達電脳)を選定。
クアンタが持つ上海近郊の工場で組み立てる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062900056&g=int

81 ::2019/06/29(土) 20:39:46.56 ID:fXeMMwEe0.net

人件費安いとこで製造とかいつまでやってんだよ
バカじゃねーの?

24 ::2019/06/29(土) 12:45:24.40 ID:4B5xqDUc0.net

>>23
マジで、本当にジョブズがクックを指名したのか?って感じ。

27 ::2019/06/29(土) 12:51:46.75 ID:4OMSqGVy0.net

今の中国はそんなに安くないだろ

68 ::2019/06/29(土) 15:25:55.32 ID:A+Rlnxnr0.net

トランプはチキンレース仕掛けてるだけだからな

22 ::2019/06/29(土) 12:38:45.43 ID:pE+shZFr0.net

最近のはUSB端子が無いんだよね。
独自端子にこだわるSONYみたい

10 ::2019/06/29(土) 12:21:18.34 ID:skpJH/Ty0.net

だが安くはならずなんだろ

90 ::2019/06/30(日) 08:40:18.71 ID:7Yb7VxOv0.net

Lenovoといい米国人は結局金が一番、倫理は最後だからな
ことさら正義感や慈善的映画や団体が多いのはそんな負い目を払拭するためなんだろうな

98 ::2019/07/01(月) 19:00:59.93 ID:M3gfAiQx0.net

>>97
>>1
立派な中国ビル群











102 ::2019/07/02(火) 08:06:05.66 ID:gPHiQbCB0.net

間違いなく先進技術を盗まれてMacは終わる

2 ::2019/06/29(土) 12:11:53.63 ID:fsILExsu0.net

アメリカで作ったら何割も高くなるだろ

28 ::2019/06/29(土) 12:52:59.26 ID:LiWLXiME0.net

安くしたいからだな

87 ::2019/06/29(土) 23:26:46.47 ID:TJZKg1260.net

大昔から中国で生産してるやろ

77 ::2019/06/29(土) 17:47:55.89 ID:BBGVTSFr0.net

そもそもiMacも中国だろw

15 ::2019/06/29(土) 12:28:12.91 ID:QAJo0LOu0.net

トランプの逆鱗に触れるんじゃないの?

36 ::2019/06/29(土) 12:59:35.36 ID:wsINuPEi0.net

ていうかUSB-C一度使ったら戻れんね
USB-Aの使い勝手は本当にゴミクズ
一刻も早くこの世から消えて無くなるべき

92 ::2019/06/30(日) 09:18:39.58 ID:905HnyCw0.net

どうすんだこれ
俺は中国製でも別に構わんがアメリカ的にどうなんだ?

20 ::2019/06/29(土) 12:35:32.83 ID:/OOBCBpx0.net

米中貿易戦争は、プロレスごっこってことを如実に示す
エピソードってことでしょ

37 ::2019/06/29(土) 12:59:46.65 ID:IoyEXeIK0.net

>>33
パンチプレス

AMADAの機械で作ってんじゃないかな?

39 ::2019/06/29(土) 13:05:11.48 ID:itbbJAtS0.net

>>37
それってプレス加工じゃないの?

84 ::2019/06/29(土) 21:16:36.32 ID:hJsPM+hx0.net

>>63
ゴミ箱よりましだろ

89 ::2019/06/30(日) 08:33:22.80 ID:wrk7ZFy90.net

Apple信者と特亜の親和性は異常

17 ::2019/06/29(土) 12:32:15.48 ID:4B5xqDUc0.net

>>14
Appleはプレス加工しないよ

93 ::2019/06/30(日) 10:23:52.26 ID:PVHC17Fv0.net

トランプとホモのプロレスだったとはな・・・
世界中が騙されたw

42 ::2019/06/29(土) 13:11:33.94 ID:4B5xqDUc0.net

>>33
これまでの製品はって話のつもりで、Appleはプレス加工しないって書いたんだけど、

https://gigazine.net/news/20190621-mac-pro-grille-grate-cheese/

95 ::2019/06/30(日) 10:26:39.22 ID:drO2bbZa0.net

あのおろしがねはどこで作っても値段変わらないだろ

34 ::2019/06/29(土) 12:57:50.73 ID:lcjWxowS0.net

デザイナーが辞めるわけだ

12 ::2019/06/29(土) 12:24:44.88 ID:dJxwngfE0.net

あのおろし金みたいな金属加工で有害物質がたくさんでるんじゃないの?

58 ::2019/06/29(土) 13:46:24.32 ID:15rcMumV0.net

「made in PRC」って記すんだろうな
「made in ROC」よりもマシかも知れんが

55 ::2019/06/29(土) 13:33:13.08 ID:4B5xqDUc0.net

>>54
台湾だからならない

72 ::2019/06/29(土) 17:11:59.00 ID:pBhBK7lY0.net

逆にまだアメリカで作ってたのかと思った
iPhoneなんかガッツリ中国製って背面に書いてあるし
ガチ信者ほど意外とそういうの気にせず買いそう

21 ::2019/06/29(土) 12:36:12.41 ID:n6xoCrft0.net

いくら高くなっても意識高い系日本人が買ってくれる

88 ::2019/06/30(日) 08:31:32.71 ID:Uyj4f2aD0.net

前モデルで米国製造アピールしてこれってことはやっぱ中国の方がいいわwって思える点があったんだろ

45 ::2019/06/29(土) 13:15:19.65 ID:vzfRgFAW0.net

apple「コストカットのためにウイグル奴隷に生産してもらう」

67 ::2019/06/29(土) 15:09:08.01 ID:4B5xqDUc0.net

>>65
現実には、
米中貿易戦争で、台湾企業が中国から撤退してるんだよ。

4 ::2019/06/29(土) 12:14:17.42 ID:J/TyNgTL0.net

意識高い系が離れるのでは?

32 ::2019/06/29(土) 12:57:05.19 ID:4B5xqDUc0.net

>>22
全機種USB付いてるだろ。
TB3ポートというのはUSB-Cポートだよ。
ちなみに、USB-Cポートだからといって、USB3の高速通信が出来るわけじゃないけど、
TB3ポートというのはTB3/USB3.1/Displayをサポートしていて、要はUSB3の高速通信が出来る。

9 ::2019/06/29(土) 12:19:13.40 ID:2qOBRwtb0.net

Mac Proだけアメリカなの?なんのいみが

26 ::2019/06/29(土) 12:49:12.95 ID:M0pgV3Fv0.net

>>23
アイブは退社して自分のデザイン会社立ち上げたよ

44 ::2019/06/29(土) 13:14:47.32 ID:LRFb4olW0.net

Appleは中国べったりだしな

8 ::2019/06/29(土) 12:18:20.74 ID:aiFdK4wy0.net

マックは価格転嫁できるんだから米国で作れや

73 ::2019/06/29(土) 17:12:40.77 ID:CSWxiqNi0.net

メキシコ人より朝鮮人の方が安いのか

76 ::2019/06/29(土) 17:44:21.98 ID:EI7irs6u0.net

アップルは会社も客も意識高い系のアンチトランパー

18 ::2019/06/29(土) 12:34:49.81 ID:kbdxhbbi0.net

中国産の高額林檎

48 ::2019/06/29(土) 13:26:30.76 ID:zeqtnbIc0.net

別にアメリカ製じゃなくていいけどインドにでも移せよ

11 ::2019/06/29(土) 12:21:23.14 ID:0JOA2a8W0.net

低賃金の単純労働は海外に委託しておいしいとこだけ独り占めだな。そりゃ労働生産性が上がるわけだ。

74 ::2019/06/29(土) 17:13:33.41 ID:3OPUF+hw0.net

>>58
「made in くぱぁちいの」

16 ::2019/06/29(土) 12:30:23.38 ID:lrWsFIqr0.net

アップル使うのやめるわ

16 ::2019/06/29(土) 12:30:23.38 ID:lrWsFIqr0.net

アップル使うのやめるわ

57 ::2019/06/29(土) 13:40:37.99 ID:W0scUBBh0.net

>>21
マレーシアが限界

49 ::2019/06/29(土) 13:27:38.90 ID:4B5xqDUc0.net

>>46
言い訳?
してないけど。

今まで切削でやってるんだからそうなんじゃ?ってレスして、個人で切削で再現してるリンクを貼ってるんだけど?

6 ::2019/06/29(土) 12:14:34.67 ID:tNaaHOr00.net

もうちょっと皆で我慢すればコスト下げられそうなのに

91 ::2019/06/30(日) 09:01:03.13 ID:EcCGhDwG0.net

でも今の適当なアメリカ品質より製造クオリティ高そうだ

13 ::2019/06/29(土) 12:26:50.55 ID:buN45d+30.net

多分もう盗まれるほどの技術は使われてないからじゃね

35 ::2019/06/29(土) 12:58:01.03 ID:4B5xqDUc0.net

>>26
そうなんだ。
トランスルーセント時代がいちばん面白かった。

101 ::2019/07/02(火) 08:01:34.47 ID:pplXY2M70.net

>>7
今すぐ過去10年の株価を調べてくるんだ

14 ::2019/06/29(土) 12:27:25.81 ID:itbbJAtS0.net

>>12
あれ単なるプレス加工じゃね?

38 ::2019/06/29(土) 13:00:56.52 ID:bUFRFWwo0.net

グッジョブ

64 ::2019/06/29(土) 14:45:34.72 ID:bUp6jrTc0.net

これでより一層横流しのぱちもんが広まるな

65 ::2019/06/29(土) 15:01:21.78 ID:2RCqTV410.net

米中貿易戦争の対抗策でもある
アップル「トランプが勝手なことばかりするから工場移転するわ」
中国「うちに工場作れば関税かけずに売れるアルよ」

50 ::2019/06/29(土) 13:28:26.56 ID:FyBjoOHV0.net

台湾企業だから東南アジアに工場移すだろうな

54 ::2019/06/29(土) 13:31:21.49 ID:JdcLsBwy0.net

関税で高くなるだろ

51 ::2019/06/29(土) 13:29:08.48 ID:FyBjoOHV0.net

>>49恥を知れよバカ

69 ::2019/06/29(土) 16:31:38.00 ID:ApUQQiFK0.net

アップルの売り上げで考えるなら中国で生産して中国で販売した方が利益が大きいのかもな
中国人のブランド好きは一昔前の日本人みたいだから

40 ::2019/06/29(土) 13:08:07.03 ID:d3ZN1khA0.net

台湾だからセーフ

83 ::2019/06/29(土) 21:09:08.78 ID:KeZ7Qf3E0.net

まったく逆だろうがw
あほなんじゃないの。
どうせなら、日本でつくれよ。

29 ::2019/06/29(土) 12:53:50.56 ID:v2stI2aR0.net

iPad Proはどこ生産

71 ::2019/06/29(土) 17:03:34.86 ID:BDFVAKGX0.net

ろくすぽ税金も払わないで工場は中国に移転。
アメリカ政府に守ってもらえなくても文句は言えないよね

5 ::2019/06/29(土) 12:14:19.59 ID:JFeJ5LfM0.net

Made in PRC、スタバでドヤッ

63 ::2019/06/29(土) 14:42:21.34 ID:oK1oOk0U0.net

USBハブが必要なのはどうかと思う

79 ::2019/06/29(土) 19:33:37.92 ID:7MWgzVJc0.net

>>56
USB-PDで接続していたケーブルに足を引っ掛けて、ケーブル側のコネクタが少し曲がっちまったわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d