なぜ日本は国際的なIT企業が台頭しないのか

1 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:23:12.50 ID:N8SguV1k0.net ?2BP(5999)
http://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/27/news080.html

20代の若手社会人が「この会社に転職したい!」と考えている企業は? 
人材会社の学情が調査した結果、Google日本法人が2位、アマゾンジャパンが4位、
楽天が9位に入るなど、大手IT企業が上位にランクインした。1位はトヨタ自動車だった。

 学情は「トヨタ自動車は、自動車をつくる会社からモビリティカンパニーに
変わることを発表した。楽天は携帯キャリアへの参入が決まっている。
大手でありながら新しい事業にチャレンジしている企業が人気を集めている」と分析する。

 トップ10はこの他、ソニーが3位、ANA(全日本空輸)が5位、任天堂が6位、
JAL(日本航空)が7位、パナソニックが8位、オリエンタルランドが10位――という結果になった。

 同社は「Google日本法人やアマゾンジャパンも含め、AIやIoTへの対応を
進めるIT・電機業界の企業がトップ10の半数を占めた」としている。

2020年卒の就活生の志望企業は?
 学情はこの調査と並行し、2020年卒の就活生の志望企業も聞いた。その結果、
1位は伊藤忠商事、2位は味の素、3位はJTBグループだった。伊藤忠商事の他、
丸紅(7位)、三菱商事(11位)など、商社の人気が高かった。アサヒ飲料(8位)、
アサヒビール(15位)、カゴメ(16位)、森永製菓(17位)、ロッテグループ(18位)などの
飲料・食品メーカーも上位だった。

 学情は「学生は安定志向に基づいた企業選びをする傾向が強いのに対し、若手社会人は
『企業の成長性』『成長している業界で経験を積むこと』を重視している」と分析。

 「若手社会人は、社会経験を積んで自信をつけているからこそ、スキルを身に付けて
活躍の場を広げたいのだろう」と結論付けている。

若手社会人向けの調査は18年11月7日〜12月31日、学生向けの調査は同年12月1日〜19年3月7日に
実施。前者は、イベント来場者を対象とするアンケートと、Web上の調査によって654人から
回答を得た。後者は、イベント来場者へのアンケートによって9482人の意見を聞いた。

35 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 14:04:35.84 ID:sJWB7srB0.net

実際英語圏か巨大ガラパゴス市場の中国の企業以外が巨大IT企業なんてなれないよ

122 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:51:55.83 ID:O/LtqZls0.net

客がFAXしか求めてない

79 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:55:54.21 ID:YruAZmL50.net

>>1
GAFAとか日本でも台頭してるが?

68 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:22:03.44 ID:Ohw/F1eW0.net

>>45
窓やリンゴが日本企業だったら独禁法で
googleは著作権法違反かなんかで潰されてる気がするよね
ニコ動だってyoutubeの前例がなければ間違いなく違法サイト(´・ω・`)

166 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 10:42:09.70 ID:+ZoAdFsJ0.net

日本のプログラマはコミュ障が多いから、リア充役員の食い物にされた

96 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 06:01:39.28 ID:ZD+mILS80.net

任天堂は?
任天堂のハードは海外でも売れてるし
ピカチューは映画化さえされてるぜ

63 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:11:31.00 ID:wtNszfPi0.net

言語の壁デカい。
日本人だけを相手にしてても、すぐに天井見えちゃうし、成長スピードも限界がある。
しかし多国多言語対応はコスト結構高い。

113 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:40:40.88 ID:JITNSdt90.net

コピペ職人ばっかだし

30 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:54:20.85 ID:JGCPEtVr0.net

保護産業の体制組めば それなりに成長する
中国は知財窃盗も含めて
国内産業を保護しまくりだから成長した

99 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 06:18:04.72 ID:1aA8BYnz0.net

>>68
検索エンジンなら1996年頃にすでに大手の研究室で
出来上がってたそうだが著作権問題がどうなるのかわからんから
世に出なかったんだろうな

そのうちアメリカからGoogleやヤフーが出て来て
市場を独占され終了

アメリカみたいに政府が後押ししてバージョンアップを
繰り返して完成度を高めてたらどうだったんだろうな

61 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:06:49.46 ID:BpcRMoAA0.net

>>37
金が無いんじゃね?

109 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:12:48.58 ID:V1Km8Tdk0.net

飛行機乗れなくなっちゃいますし^^;

40 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 14:14:38.47 ID:tIO3zEJH0.net

日本の金融が不動産にしか融資しないで、ベンチャー企業に投資が回らないから。

71 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:23:16.54 ID:uIg4IKc50.net

新卒至上主義、年功序列でやってるから

25 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:51:27.11 ID:UfXc//1v0.net

TRONを潰したから

72 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:31:05.04 ID:PC6bMv9I0.net

そもそもSIerがガン。
アメリカなどは自社でエンジニア採用して内製するのが普通。
日本みたいにシステム開発を丸投げしない。

214 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 13:49:28.52 ID:+G4jiwBt0.net

能力のある若者がいないから
でも認めたくないよね

162 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 10:32:55.29 ID:Q1RzEpeW0.net

>>18
地方はそう言ってれば良いだけだから楽だな

76 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:48:40.90 ID:IhC86FtY0.net

オリエンタルランド?
ブラックじゃねえの?

67 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:20:51.91 ID:V8KPzgGo0.net

金がないから

23 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:46:30.39 ID:VAy7LFek0.net

>>17
中国

213 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 13:28:33.78 ID:qNMwpc+a0.net

コンピューターとかネットなんて軍事技術が基盤になる部分も大きいから
軍事技術で世界トップを走るアメリカが覇権を取るのは自然な話
中国にしたって民需技術の軍事転用も考えた上で国から開発資金が出る
日本はそのへん国のサポートなんて一切無いから成長できない。
いかに天下りするか、いかに国から甘い汁を吸うか
そんなことしか考えない連中が日本をだめにした。

144 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 08:54:49.65 ID:O23kUifr0.net

はあ?
日本だから無理なんだよ
まともに英語教育やってねぇだろ?
中韓よりも遅れてるよ

46 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 14:24:32.52 ID:/7eJyIUE0.net

逆になんでアメリカばっかに集中してるんだ

195 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 12:30:42.64 ID:512F2IoY0.net

既得権者が強すぎる上にネットに対するアクションが遅い
日本からもし何かが出てくるとしたら完全に新規の未知のサービス、ただし軌道に乗ったら海外に買われる

154 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 10:08:15.10 ID:DzCjtn7Z0.net

栄子聖水激しいからな、全世界でググル一社だろ、派遣獲ったのは

212 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 13:14:49.49 ID:4RISlnO20.net

性質上、首切る側が首切られる危険な道具がIT
いままでのしがらみ取引相手すら切ってしまう危険性
(=枕接待とかキャッシュバックとか目先のウヘヘがなくなってしまう)
ITは質より速度が成否を左右しやすいのに、日本のしがらみキチガイ稟議ハンコ文化じゃ絶対無理

上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「社畜魂だな」と大批判 | キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=18210

80 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:59:15.33 ID:oI3FgB7q0.net

WINNYで分かったろ
ストビューだって日本人が作ってたらプライバシー侵害で逮捕だろうな

8 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:29:36.67 ID:5VkggJac0.net

結局は老害どもに潰されたようなもん

193 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 12:28:49.75 ID:i/je0INv0.net

>>189
たぶんそれやっても日本は負けるだろうな
人口少ないし企業はのろまだから世界からどんどん遅れていくだけ
中国は人口でも技術でも資金でもアメリカを脅かすようになったが

90 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 18:15:10.94 ID:sAeUhot60.net

>>1
ジャップの島国根性わかっていってんのか?

88 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 17:00:32.38 ID:FJQhAyqI0.net

>>10
チョーーーーーン(笑)

111 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:30:16.45 ID:vWZY1Wd10.net

たった30年で日本一の大企業になったソフトバンクがあるやんw
中国一のアリババと日本一のトヨタもソフトバンクに頭が上がらない
在日コリアンのレベルの高さがよくわかる

極真空手の大山倍達にも日本中の武道、プロアマ格闘技関係者がびびりまくって
生存時何も言えなかったのに似てるな

125 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:56:13.01 ID:9on1zj+n0.net

ソフトウェアとかルールとか
そういうのを構築する感覚に乏しいんでないかな

44 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 14:23:29.92 ID:1jfXtnoi0.net

アメリカみたいに自由にやって儲けたら、新しく規制作って
潰そうとする官僚が多いから無理だろ

69 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:22:21.08 ID:wmHxfkCP0.net

>>6
ですなあ
間違いなくそうですなあ

58 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 14:54:11.82 ID:XBKC6BGH0.net

i-modeは当時の最先端だったと聞いている

155 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 10:08:48.81 ID:kabcoRk90.net

虚業扱いだから
マジでこれ

62 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:07:02.53 ID:wr7VQBQ20.net

ネットの書き込み真に受けてトロンがどうとか言い出すヤツ↓

33 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 14:00:07.69 ID:VAy7LFek0.net

随意雇用の導入と終身雇用の禁止さえすれば、スタートアップは確実に増える。日本はそれさえ少ないから数撃ちゃの数もないのが原因でしょ。
日本のマーケットに受け入れられたら割と軍資金はできるから、そこから海外に進出すればね、LINEみたいに一時的だったにせよ国際的なIT企業になれる。

117 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:44:04.17 ID:4ihw7x0H0.net

ITドカタだけど、俺含めてエンジニアもマネージャーもロクなのいないよ

38 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 14:10:43.23 ID:avxREzPg0.net

ハードウェアやってるやつの方が地位が圧倒的に上だったから

10 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:35:25.01 ID:kUppHl+m0.net

前例はあるのかね?ジャップ君(´・ω・`)

185 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 12:00:28.89 ID:AkZ2B64L0.net

>>48
クラウドとか言わない時代にネット上のデータ保管庫みたいなサービスだった
光回線よりもADSLのが多かった時代に

182 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 11:51:16.66 ID:LSyAQ1ks0.net

エロ同人誌界に海外勢は歯型立たないようにな

4 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:26:05.46 ID:83k+TQfK0.net

一口でIT企業と言ってもジャンルが広すぎる。

7 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:28:14.91 ID:LSBxjlYK0.net

中国に才人抜かれたから

70 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 15:22:32.06 ID:87ub7p9U0.net

上層(金集め担当) 覚えたての新しいIT用語を多用するハッタリ詐欺。実際の能力はアップル製品に詳しいだけ。

下層(生産担当) 既出のデータをコピーして手直しするだけ。

187 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 12:02:08.31 ID:ZD+mILS80.net

ビットコインは日本人が開発者なんじゃね?って言われてるね
もしこれがアメリカだったら今頃ペイパルやS系決済会社みたいな企業になってたかもな

172 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 11:01:11.93 ID:EmSf4Ii40.net

シングルバイトでモノ作らないと広められない
マルチバイトで広められたのは絵文字(emoticon)だけ

rubyなんかは知らんけど

119 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:46:47.44 ID:ZD+mILS80.net

大手はIT企業って言っても
やってることは手配師がパソコン使ってるだけって風で
得意な仕事はエクセル使ってガントチャートを引くことです
っていうような人間が実際の技術者よリも多い、むしろそんなことしかやってないのにIT技術者名乗ってる
ような会社ばっかり

206 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 12:59:13.51 ID:GF4QhnKb0.net

日本の年寄りおっさんどもがチクタクとか提案されても、ごたごた皮肉喋って即却下してただろうな

偉ぶりたい邪魔おじが全ての可能性の芽を摘んでしまう

107 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:09:24.24 ID:wisf3Msc0.net

人月で人材使い潰すから

142 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 08:50:59.41 ID:7vVVzAPO0.net

サッカーに人材が集まると野球が弱くなる。野球に人材が集まると相撲が弱くなる。
ITも一緒。
今、何の業界に優秀な人材が集まってる?
マスコミ?金融?官僚?
何にしても未来は暗い業界ばかりだね。
大学が変わらないと優秀な人材は増えないよね。

84 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 16:20:44.33 ID:cKV2dGET0.net

国際感覚を持ったうえで、ITに強い経営者
国際感覚を持ったうえで、経営に強いIT技術者

が居ないから。

解決方法は、日本の場合は天才は幾らでもいるので、
見つけたら国で雇う(中小で働かせても使いこなせないので)。中小企業には補助金あげて、天才は国でスカウト。
ドンドン集めて、そいつらを対面させること。

国は集めても大したことは出来ないが
天才と天才を合わせることは素晴らしい効果が期待できる。
多分、彼は直ぐに嫌気がさして独立してしまうが、
自分以外の才能の存在を身近にしった天才たちは以前より才能を発揮してくれるはず。

205 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 12:57:39.71 ID:kK4LinEv0.net

アメリカや日本のベンチャーだとトップダウンで済む話なのに、大企業だと周りに
根回ししてヤバそうな奴を排除して何度も会議やって稟議書のダメ出し繰り返して
結局力関係で葬り去られる、なんてことを繰り返すわけでさ

しかしこのスレ、現場で苦労したことのありそうな奴少ないね。平日だからしょう
がないんだろうけど

161 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 10:24:13.83 ID:3nVhRViT0.net

ソフトウェアを軽視してるから

146 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 09:09:40.13 ID:LcLwQShc0.net

IBMみたいな会社なら日本にもある
NTTとか富士通なんてまさにね

アップルとかアマゾンということであればソニーや楽天かな
グーグルはいないな
グーグルだけは本当に特別

186 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 12:00:52.58 ID:FWWw3Wwo0.net

ほぼアメリカだけで他の国の企業は「類似サービス」がうまくいってるかどうかがほとんどで、独創性なんかない

114 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 07:41:09.13 ID:ZD+mILS80.net

>>111
スーパーの店頭ででジジイババアにモデム押し付け詐欺やってたような会社がずいぶん大きくなったよな

192 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 12:26:29.68 ID:ZD+mILS80.net

>>188
あいつらはルール無用の珍走団みたいなもんだから
また別物
まあたまに日本でもそういう輩はいるけどね
このまえ話題になったティラミスヒーロー事件の奴とか

219 :名無しさん@涙目です。:2019/05/30(木) 12:35:28.74 ID:rb7g3vKX0.net

>>160
マイクロソフトが喜ぶだけだな。
乗り換え先なんてここくらいしかない

19 :名無しさん@涙目です。:2019/05/28(火) 13:44:54.30 ID:oulrMO1Q0.net

文系社会だから

168 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 10:45:27.34 ID:oqTSn6Xr0.net

トライ&エラーができないから。
失敗したら終わりで最初から完璧でないとダメだから。
これは新卒至上主義を見ても分かる通り。

後は値切りすぎ。

132 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 08:11:07.48 ID:Y9lsFGaz0.net

日本語環境で開発してるから無理無理
せっかく日本語発だろうが欲しいぜ!って人が多いアニメ漫画市場も上手く扱えない、扱おうとする人が居なくて
政府がクールジャパンだのトンチンカンな事やったるのが日本だ

136 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 08:26:04.35 ID:aj3e71u/0.net

経営者にメリットがないから

164 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 10:38:38.41 ID:4RISlnO20.net

中抜き多重派遣土方えすあいあー(笑)

135 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 08:22:28.44 ID:ZD+mILS80.net

>>133
現場でなんとか帳尻合わせをすることだけが目的化した結果
再生産性も低い

210 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 13:08:41.55 ID:FGbKq6t10.net

NECはインテルにPC-98専用386CPU作らせたり
MSに人員送り込んでWindowsの開発を応援したり
アメリカに潰されたTRONってOSも有ったんですよ

145 :名無しさん@涙目です。:2019/05/29(水) 09:04:28.14 ID:cc13Df7N0.net

断言しておく、お前らが全面的に悪い
そんな言うなら適切に誘導する影響力行使してみたらいいだろ
実際は誰それが悪くて政府が悪いと、刹那的な物言いばかり、その刹那性が問題なんでないの?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d