夏の甲子園 出場しやすいのは1位宮崎 2位鳥取 そりゃそうだろ

1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:07:00.24 ID:ZOVnQUR00.net ?PLT(16930)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
甲子園に出場しやすい都道府県ランキング、際立つ「西日本勢」の強さ
今年も1月25日に選抜大会の出場32校が発表され、一般枠で5校、21世紀枠で3校の計8校が初出場を果たした。このうち春夏通じて
初めて甲子園に出場するのは、一般枠の札幌大谷高(北海道)と啓新高(福井県)、21世紀枠の石岡一高(茨城県)と
富岡西高(徳島県)の計4校のみである。

甲子園に出場しやすい
1位はどこの県か
夏の予選参加校と、そのうち春夏合わせて甲子園に出場したことのある学校の比率を一覧表にしたのが、「甲子園に出場しやすい
都道府県ランキング」の表である。では今回1位となったのはいったいどの都道府県だろうか。

1位から4位を見てみよう。1位が同率で宮崎県と鳥取県、3位が島根県、4位が山口県となった。昨年の順位と比べてみると、
1位〜4位が変動していることがわかる。

https://diamond.jp/articles/-/194644?page=2


103 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 14:12:40.21 ID:+vnl3WDL0.net

>>73
むしろ競合高知は常時2枠だろ

66 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 17:45:08.01 ID:XZbJzHXU0.net

聖光学院行く方が確実だろ

17 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:29:16.09 ID:VDq5uEzS0.net

4回連続で勝てば甲子園かぁ
神奈川だと7回くらい?

60 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 15:31:59.49 ID:RBzegPPN0.net

県内に二校強豪が有ってほぼ毎年その何れかが出てるうちの地元
卒業するまでに一回は出られるw

5 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:10:05.68 ID:joxOnNXe0.net

鳥取島根は鉄壁

9 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:11:51.26 ID:hdI80JYA0.net

>>8
センバツならね

12 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:14:12.54 ID:f823SWYq0.net

えっ!?
青森県のランク低くね?
もっと高いと思ってた。

45 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 13:35:24.71 ID:p57jSMXY0.net

サッカーでは三重か奈良か和歌山だったような、、、

89 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:29:43.61 ID:ysqwWYXs0.net

関東弱すぎじゃね?

88 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:28:48.29 ID:Z+9XMpyj0.net

自分の入った野球部が甲子園に行ければいいのであれば聖光学院に入れば一番確率高いだろ
ただベンチ入りするにはそれなりの実力か必要だしそれなら鳥取とかの学校少ない県で狙った方がいい

104 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 14:13:28.02 ID:+vnl3WDL0.net

×競合
○強豪

28 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 12:01:49.39 ID:url3u5Mc0.net

150校超えたら東西か南北にわけるべきだよなぁ
野球留学って結局こういう出やすいとか出にくいとかそういう事だもんなぁ

68 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 19:42:00.10 ID:o3w/Bztd0.net

砂漠の野球部

16 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:27:44.21 ID:iwZOR24Q0.net

何を言いたいのかよく分からなかったけど、つまり県内で1度でも甲子園に出場したことがある高校の比率ランキングか
はたしてこれは甲子園に出場しやすいことを示す指標になっているのだろうか
たとえば、どうしても甲子園に出場したい野球少年がいたとして、宮崎県のどこかの高校にランダムに入るよりも、青森光星とか福島聖光に行った方が甲子園に出場しやすいと思うけど

24 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:49:58.22 ID:f+x55+hP0.net

表の意味がイマイチわからん
比率ってなんだよ
甲子園出場校数って項目もわかりにくいし、この表作った奴はバカだろ
注釈くらい付けろや

25 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:53:02.53 ID:8E2KKFBY0.net

選挙区の一票の格差と同じだろ
島根鳥取で合わせて1枠にしろ
東京は25枠な

25 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:53:02.53 ID:8E2KKFBY0.net

選挙区の一票の格差と同じだろ
島根鳥取で合わせて1枠にしろ
東京は25枠な

98 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:58:13.66 ID:vJmLAakI0.net

>>94
32校を8×4の8ブロックに分ける
各ブロックの1位だけ決勝T進出
準決勝で負けたら3決に回る

これでいいだろ

73 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 20:28:13.04 ID:GTF4+mZQ0.net

鳥取と島根、徳島と高知は2県1代表にし、代わりに大阪と神奈川を2代表にすべきだ。

86 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 12:32:12.61 ID:Ei/HiUdw0.net

これわりと長期だし
最近10年のバージョンもあればいいのにな

74 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 20:40:05.12 ID:ChuL2aMw0.net

>>6
石川は割と分散する。
星稜、金沢商、遊学館、日本航空

87 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:16:05.01 ID:vJmLAakI0.net

>>12
青森山田と八戸学院光星の戦い

29 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 12:03:17.16 ID:sDUFmkoN0.net

何年か前、延岡が準優勝してるんで宮崎たいしたもんじゃね
鳥取は知らん

43 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 13:03:11.98 ID:CJWaDEol0.net

>>40
あくまで出場経験のある学校の多さであって
生徒個人が目指すなら逆だしな

古い数字も無視したうえで
今現在強豪高でほぼ決定している地域のが
将来の夢はプロ野球選手で甲子園を目指すには向いてるんだろうね

102 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 14:04:23.68 ID:Z+9XMpyj0.net

>>94
そもそも野球なんてプロ見てりゃわかるけど最下位球団でも勝率4割程度はあるわけで
全試合一発勝負のトーナメントで最強を決めるのには無理があるんだよ
ピッチャーのその日の調子が占める部分が大きすぎる

46 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 13:43:02.25 ID:LRig5dny0.net

神奈川県が、1番だと思うけどな
横浜高校に入れば3年間の春夏に
最低一回は行けそう

99 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:59:54.72 ID:vJmLAakI0.net

>>97
大阪は分け方が難しい
北部南部で分けても、大阪桐蔭と理性社が同じブロックに入る

97 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:53:10.80 ID:G7+Gk8rt0.net

神奈川・大阪→1枠から2枠に増やす
鳥取・島根、徳島・高知→2県で1枠に統合する

61 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 15:33:31.88 ID:np1uxgV80.net

甲子園常連の強豪校だと入部した時から振り分けられて 3軍とか4軍に入れられたら もうレギュラーになるのはほぼ不可能
キャリアとノンキャリアみたいな感じ

81 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 21:46:51.49 ID:CRVXW8LK0.net

福島の聖光学院は高確率で甲子園に行けるが
神奈川あたりで横浜や東海大相模に入れなかった層の選手が集まるので、レギュラー確保はそれなりに大変。
夏の県大会はいいが、選抜が掛かる秋の東北大会は八戸学院光星や仙台育英あたりにさっぱり勝てないので
難しい。

鳥取の鳥取城北も部員100人くらい。
レベル的には大阪の3軍相当。
県内では格下ばかり、秋の中国大会も広島・岡山以外はそれほどでもないのでお得。

宮崎は参加校数こそ少ないが、公立・私学共に実力拮抗。
その年で強いチームが変わるので県境入学してまで行くほど価値があるとは思えない。

92 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:36:40.09 ID:vJmLAakI0.net

>>32
北海道を本州に当てはめてみろ
中部北信越すっぽり飲み込むぞ

58 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 15:24:39.65 ID:rD/pYazQ0.net

センバツはもっと明確な出場基準作れよ
あと21世紀枠は要らねえ

69 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 19:45:44.79 ID:h9GXSCC90.net

明徳義塾と青森山田だろ

90 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:30:20.70 ID:4c850ZWV0.net

鹿児島と宮崎の差凄いな

49 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 13:54:27.21 ID:pTHmoKFS0.net

福島が一番簡単じゃないか
レギュラー取れるかは知らんが

65 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 17:41:44.38 ID:iJJU0wtT0.net

>>63
県民は聖光がでるのが一番とわかってるから応援してる人が殆どだと思う
それから言われるイメージほど外人部隊でもないよね、ほぼ県出身者のチームの年もあるし

14 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:25:58.82 ID:KPrG9JvN0.net

センバツでも見ようっと

75 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 20:43:16.34 ID:y2nLiDv30.net

県の人口10万の単位で四捨五入で200万で1校代表が良いんじゃない?

107 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 15:24:19.20 ID:FcOQU+m80.net

鳥取そんな上位なのか
夏はクソ暑いし、冬は雪積もるし、野球快適にやる環境じゃない気がするが

26 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:57:30.42 ID:y9pyT55q0.net

それより19点差で負ける北海道のクソ雑魚ナメクジなんとかしてくれよ
南北に分けるほどか

21 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:44:54.14 ID:LRyD3W3u0.net

>>16
強豪校はレギュラー争い厳しいから田舎の強いとこ入った方がレギュラーで甲子園に出られる確率は高いんじゃね?
そういう意味ではわからなくもないランキング

85 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 03:22:40.98 ID:9StHJPYx0.net

北海道は南北別に出して欲しいが
北北海道は本当にゴミみたいなレベルなので、
クラーク国際みたいな通信の高校が選手集めたら代表になれるし、
駒大岩見沢が南から北にかわったら苦もなくひねられた

63 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 16:58:34.02 ID:x22B66YW0.net

>>52
県民的には聖光だと一勝はしてくれるから別にいいやって感じ。学石とか日大東北だとそれも望めないからな。
レギュラーも基本他県民ながら主軸打者に県民置いてるから評価する。

19 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:42:41.38 ID:L84rWlMF0.net

>>13
高知が都会とでもいいたいの?

18 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:39:21.67 ID:aQ0h+qWX0.net

>>6
石川は遊学感とか色々あるだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 14:49:49.03 ID:Zb44tcav0.net

20点とか点差つけられるなら甲子園出たくないよな

83 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 22:25:11.34 ID:LQO3pTXA0.net

>>56
岐阜の公立(普通科除く)が残ると何故か
北尾張の人間が一人位混じるのは
そのせいか?

大垣日大?あれは他県代表なので

101 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 14:01:29.63 ID:YdCiUV9l0.net

>>93
相模って実際生徒に人気あるの?
強いは強いがラフプレーやら柄の悪さやらとにかく強烈に嫌なイメージがあるから相模行ける実力あっても他の学校選ぶ中学生もいそうなもんだが

96 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:52:39.55 ID:T/lVWR670.net

五回チャンスありで、ほぼ2分の1な青森が一番だろ

95 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:50:50.95 ID:D2zfqi/S0.net

>>94
全チーム総当たりのリーグ戦しかないだろ

51 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 14:03:45.60 ID:CpA7LUGB0.net

田舎有利

38 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 12:45:33.15 ID:3YGJImhh0.net

甲子園優勝校VS侍ジャパンとか
やったらファミコンみたいで面白いかも

56 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 14:53:48.70 ID:tmXgDHAA0.net

愛知なんて名古屋だけ無茶苦茶強くて他は空気
他の三県に比べ広いから県内でも野球留学が普通
東三河なんて静岡の方が近いからそっちに逃げるヤツも多し

41 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 12:59:06.77 ID:CJWaDEol0.net

仮に枠を増やしても
神奈川や東京は
まぐれ一発、世代の奮起で初出場の高校出てこないで
常連の強豪が枠を取るんだろうね

宮崎鳥取は当たり年やエース次第じゃ
偶然でも初出場あるんだろうが

35 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 12:40:39.26 ID:wQxBmFaa0.net

東京神奈川は3校くらいだして
良いと思うんだ

62 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 16:07:35.98 ID:j2XqT6EE0.net

>>60
岩手?

84 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 22:27:20.67 ID:/Nm33cD20.net

よく関東の連中が近畿とかいうけど近畿大会で運悪く大阪桐蔭とあたればほぼ終わりなんだぞ?
てめぇらみたいに東京大会と関東枠とかいうヌルゲーがない

44 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 13:08:59.78 ID:Hx8vRiO60.net

強豪校の数と出場枠で集計して欲しいな
強豪の線引きが難しいけど

67 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 19:12:51.96 ID:tq+YEX890.net

昔は学法石川だったのになぁ

15 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:26:18.58 ID:MborUmi40.net

健大高崎と至学館とやればできるは魔法の合言葉は毎回出て欲しい
今回のセンバツは明豊くらいやん

91 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:31:34.05 ID:Ei/HiUdw0.net

>>89
高校が進学、スポーツ、アホ
ってふうに大昔からしっかり別れているせいで
強豪の常連以外出れないってだけだろう

27 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:58:15.91 ID:/V2RBgxe0.net

砂漠の甲子園で知った。
MAJORと住み分けが出来てて良い漫画だった。

94 :名無しさん@涙目です。:2019/03/27(水) 13:47:03.96 ID:F8Ix/vpD0.net

どうやったら本当の全国順位を決められるんだろう
甲子園優勝チームは日本一だろうが
準優勝したチームが2位とは限らんし

78 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 21:15:03.53 ID:L7T0Sxs60.net

滋賀県は昔は一番甲子園に出場しにくい県だったけどな

4 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 11:09:31.52 ID:6qjpZJo20.net

最強はさいきょう高校

32 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 12:21:28.52 ID:NUCw0DSN0.net

北海道なんて広いというだけで2枠あるんで1番お手軽だと思ってたわ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 20:43:20.99 ID:ChuL2aMw0.net

福島の聖光なら99%甲子園に行ける

50 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 14:00:55.61 ID:VO0mBx8S0.net

東京や神奈川が強豪って意味だろ?

54 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 14:41:43.98 ID:Xtf76EN40.net

>>42
夏の甲子園みたいに県単位で枠が決まってるなら間違いだけど
春はブロック事だから
選抜に選ばれた回数割る予選参加校の計算式は間違ってない

47 :名無しさん@涙目です。:2019/03/26(火) 13:46:19.27 ID:WnRks6bh0.net

戦力が分散して甲子園に出ても勝てないランキングだな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d